ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2166824
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

2020年の初登山は赤指尾根を攻める

2020年01月03日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
08:13
距離
20.7km
登り
1,871m
下り
1,856m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:17
休憩
0:48
合計
8:05
距離 20.7km 登り 1,871m 下り 1,863m
7:41
57
8:38
8:40
25
9:05
9:09
7
9:16
9:18
32
9:50
34
10:24
78
11:42
11:49
24
12:13
12:18
22
12:40
21
13:01
13:15
21
13:36
13:48
18
14:06
26
14:32
14:33
30
15:03
15:04
42
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【行き】最寄駅〜立川経由〜奥多摩駅
    鴨沢西行きバスにて奥多摩駅〜峰谷橋
【帰り】倉戸口〜奥多摩駅バス
    奥多摩駅〜立川経由〜最寄駅
コース状況/
危険箇所等
【峰谷橋〜赤指山〜千本ツツジ】
まずは峰谷橋バス停から橋を渡ってトンネル右横の道へ進む
ちなみにバス停には立派なトイレあり
道に沿って進むと民家脇に登山道らしき踏み跡あり(看板目印なし)
踏み跡に従って急登の尾根を登る
★落葉で踏み跡が不明瞭な箇所はピークを目指す
★東京水道局のポールも目印になる
大平山ピークを越えると一旦林道に合流
林道斜面にピンクリボンあり
★ウエトタワを目指さなければ林道進んでもOK
ウエトタワを越えると再度林道に合流
林道を進まず登山道を進むと赤指山山頂
山頂目指さずまき道あり
赤指山山頂を過ぎると人工杉林が続く
登山道らしい踏み跡あり
尾根沿いに従って進むと石尾根縦走路に合流
分岐標識から直登を進むと千本ツツジ
★赤指尾根は危険個所なし、ピークを目指して尾根道を進めば問題なし

【〜石尾根〜鷹ノ巣山】
千本ツツジまき道は通行可能
★高丸山からのまき道は通行不可
まき道は通行止めのためピークを目指して尾根道を進む
高丸山山頂から一旦下ってもう一つのピークとなる日陰名栗峰
★石尾根縦走路は防災林で木が伐採された尾根道で歩きやすい
★ただし、下りはザレ場で泥濘
★雪はほとんどなく歩行に問題なし
避難小屋を過ぎて再度ピークを目指して進むと鷹ノ巣山山頂
★石尾根は危険個所なし、この時期特有で気温が上がると泥濘

【〜榧ノ木山、倉戸山〜倉戸口バス停】
一旦、六ッ石山方面へ下山
水根山山頂手前に倉戸山方面分岐あり
水根山標識の裏を下ると倉戸山方面分岐に合流
ピンクリボンに従って下り
★ピークを目指して進む(登山道をピークを外してる)
ほどなく榧ノ木山山頂
山頂を過ぎると下り傾斜が大きくなるが歩行問題なし
落葉に埋もれた道もピンクリボン多数あり
平らな場所で出たら倉戸山山頂
ここから熱海と倉戸口分岐
★熱海(倉戸口)標識に従って下る
★ここから激下りが続く、泥濘で滑らないように要注意!
最後の最後で超激下りあり(ここはヤバイ)
民家集落に出たらゴール近し
階段を下ると倉戸山登山口
さらに車道を下ると倉戸口
バス停は近くにあり
★危険な激下りは要注意
★なお、目印多数で迷うことなし
峰谷橋バス停
2020年01月03日 07:42撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
3
1/3 7:42
峰谷橋バス停
立派なトイレあり
2020年01月03日 07:40撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
4
1/3 7:40
立派なトイレあり
トンネル横を進む
2020年01月03日 07:44撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
1/3 7:44
トンネル横を進む
民家と林道の間から
赤指尾根スタート
2020年01月03日 07:50撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
4
1/3 7:50
民家と林道の間から
赤指尾根スタート
最初のピークは
雨乞山の山頂周辺
2020年01月03日 08:39撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
4
1/3 8:39
最初のピークは
雨乞山の山頂周辺
標識アップ
2020年01月03日 08:39撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
9
1/3 8:39
標識アップ
尾平山山頂
2020年01月03日 09:04撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
10
1/3 9:04
尾平山山頂
標識アップ
2020年01月03日 09:04撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
3
1/3 9:04
標識アップ
大平山(北峰)山頂
2020年01月03日 09:16撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
3
1/3 9:16
大平山(北峰)山頂
標識アップ
2020年01月03日 09:16撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
2
1/3 9:16
標識アップ
一旦林道に
斜面を登る
ピンクリボンあり
2020年01月03日 09:38撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
1/3 9:38
一旦林道に
斜面を登る
ピンクリボンあり
ウエンタワ山頂
2020年01月03日 09:50撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
4
1/3 9:50
ウエンタワ山頂
標識アップ
2020年01月03日 09:50撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
4
1/3 9:50
標識アップ
再度林道に合流
赤指目指すには右を
2020年01月03日 09:54撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
4
1/3 9:54
再度林道に合流
赤指目指すには右を
赤指山山頂
2020年01月03日 10:23撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
6
1/3 10:23
赤指山山頂
三角点と標識アップ
2020年01月03日 10:24撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
8
1/3 10:24
三角点と標識アップ
まき道と合流
2020年01月03日 10:41撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1/3 10:41
まき道と合流
石尾根縦走路に合流
千本ツツジ山頂は直登
2020年01月03日 11:36撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
1/3 11:36
石尾根縦走路に合流
千本ツツジ山頂は直登
千本ツツジ山頂付近
2020年01月03日 11:41撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
5
1/3 11:41
千本ツツジ山頂付近
富士山バッチリ
2020年01月03日 11:43撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
28
1/3 11:43
富士山バッチリ
これから進む石尾根ピーク群
2020年01月03日 11:51撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
10
1/3 11:51
これから進む石尾根ピーク群
まき道NG
2020年01月03日 11:57撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
2
1/3 11:57
まき道NG
振り返り千本ツツジ方向
2020年01月03日 12:11撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
6
1/3 12:11
振り返り千本ツツジ方向
高丸山山頂
2020年01月03日 12:15撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
2
1/3 12:15
高丸山山頂
南アルプス山並み
2020年01月03日 12:27撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
5
1/3 12:27
南アルプス山並み
雪は歩行問題なし
2020年01月03日 12:32撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
1/3 12:32
雪は歩行問題なし
鷹ノ巣山避難小屋
2020年01月03日 13:15撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
5
1/3 13:15
鷹ノ巣山避難小屋
正月なので七福神
2020年01月03日 13:40撮影 by  ASUS_X00HD, asus
16
1/3 13:40
正月なので七福神
鷹ノ巣山山頂に
七福神あられ並べたら
なんだかお供えみたい
2020年01月03日 13:41撮影 by  ASUS_X00HD, asus
13
1/3 13:41
鷹ノ巣山山頂に
七福神あられ並べたら
なんだかお供えみたい
大岳山と御前山
2020年01月03日 13:47撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
16
1/3 13:47
大岳山と御前山
にらめっこ
2020年01月03日 13:57撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
18
1/3 13:57
にらめっこ
倉戸山方面は右
水根山山頂は直進
2020年01月03日 14:03撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
4
1/3 14:03
倉戸山方面は右
水根山山頂は直進
水根山山頂
2020年01月03日 14:06撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
2
1/3 14:06
水根山山頂
山頂標識裏を下ると
縦走路まき道に合流
2020年01月03日 14:09撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
1/3 14:09
山頂標識裏を下ると
縦走路まき道に合流
榧の木山山頂
登山道から外れてる
2020年01月03日 14:33撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
5
1/3 14:33
榧の木山山頂
登山道から外れてる
標識アップ
2020年01月03日 14:33撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
4
1/3 14:33
標識アップ
落葉で平坦な道でも
標識あって迷わず
2020年01月03日 14:48撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
2
1/3 14:48
落葉で平坦な道でも
標識あって迷わず
倉戸山山頂
2020年01月03日 15:03撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
6
1/3 15:03
倉戸山山頂
三角点
標識から離れてる
2020年01月03日 15:03撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
5
1/3 15:03
三角点
標識から離れてる
分岐標識が山頂標識
2020年01月03日 15:04撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
3
1/3 15:04
分岐標識が山頂標識
熱海と書かれてるけど
倉戸口方面のようです。
2020年01月03日 15:04撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
4
1/3 15:04
熱海と書かれてるけど
倉戸口方面のようです。
倉戸山登山口
2020年01月03日 15:42撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
1/3 15:42
倉戸山登山口
倉戸口
2020年01月03日 15:51撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
1
1/3 15:51
倉戸口
倉戸口バス停
2020年01月03日 15:55撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
4
1/3 15:55
倉戸口バス停
撮影機器:

感想

多摩百山を目指して今回は赤指尾根へ
正月三が日だから登山者少ないだろうとなめていたら
奥多摩駅からの鴨沢行きバスは座席がほぼ埋まる乗車率
恐るべし山バカでも(自分もだが)
ほぼ雲取山組み
峰谷橋で下車したのは自分含めて2名
その1名とはほぼ同じルート
赤指尾根はその1名のみで他の登山者ゼロ
石尾根縦走路でやっとすれ違い登山者数名(でも少な目)

鷹ノ巣山山頂は他の登山者ゼロ
ここで正月らしさを出して
持参した七福神あられを並べてお供え
ただ、即回収(ゴミになるもんね)

計画では奥多摩湖からイソツネ山を目指す予定が
赤指尾根が予想以上に時間ロス
次回の楽しみに

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:914人

コメント

尾平山にて
こんにちは 尾平山でお話ししたものです。
赤指尾根は、タフでしたね。私は石尾根に上がっただけで、結構疲れてしまいました。
2020/1/4 21:07
Re: 尾平山にて
コメントありがとうございます。
i-espritさんの山行記録を挙げられているのは確認しておりました。
ホント赤指尾根は きつかった。
ピークがいくつも在って楽しめるけど景観ほぼゼロ
鈴の音が聞こえていたので近くにいらっしゃることは判りました。
赤指山の先でピークではと登山道を外れて登ったら何もなく
ここでかなり時間ロス
予想より時間がかかったので倉戸口からバスで帰宅
時間的に同じ奥多摩駅行きバスに乗車していたかも
2020/1/5 6:36
Re[2]: 尾平山にて
度々すみません。
「赤指山の先でピークではと登山道を外れて登ったら何もなく」
P1364でしょうか?
こちらを赤指山とする説があるようで、少し気になっていました。
2020/1/5 21:27
Re[3]: 尾平山にて
i-espritさん、おはようございます。

ピークらしき場所には標識など全くなく(写真なし)
高く草が生えていたので三角点など埋まってるかも判りませんでした。
場所的には登山道が右に巻くような感じだったので
それを左のピークに向かって直登しました。
地図で確認すると赤指山の標識がある場所よりも標高は高いようです。
ただ、尾根の出っ張ったピークのような場所なので
標識がある場所の方が山としては正しい気もしますね。
2020/1/6 6:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら