甲斐駒ケ岳・仙丈ケ岳
- GPS
- 32:00
- 距離
- 17.0km
- 登り
- 2,260m
- 下り
- 2,258m
コースタイム
駒津峠10:00⇒摩利支天分岐11:00⇒11:35甲斐駒ケ岳山頂12:00⇒双児山14:00
⇒北沢峠15:10⇒15:20北沢駒仙小屋キャンプ場
2日目:北沢駒仙小屋キャンプ場4:40⇒登山口4:48⇒三合目5:55⇒四合目6:13
⇒大滝ノ頭(五合目)6:35⇒小仙丈ケ岳7:40⇒仙丈小屋分岐8:28⇒8:50千丈ケ岳
9:00⇒9:20仙丈小屋9:30⇒馬ノ背ヒュッテ10:00⇒藪沢小屋10:15⇒大滝ノ頭(五合目)10:30
⇒北沢峠11:30⇒11:40北沢駒仙小屋キャンプ場
天候 | 1日目:晴れ時々曇り 2日目:晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
南アルプス林道バスに乗換え。駐車場は300台ほど駐車可能。 始発はAM6:05ですが乗車券の販売が5:20頃に開始。バスは5時42分に 1便が発車し、乗客がいる限り増便するようです。 運よく1便目に乗車できたので北沢峠には6時30分頃に到着しました。 ホームページの時刻表ではこの時期は帰りのバスは北沢峠13時発の次は16時の 最終便まで無い様に表示されてますが15時に臨時便が出るとの案内がありました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは仙流荘前バス乗り場にあります。 下山後の温泉も仙流荘で日帰り温泉が600円でした。 仙流荘で飲食可能。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
お盆休みに嫁と立山の雷鳥沢キャンプ場に流星を見に行く予定が天候が思わしくな
く中止。
8月24日〜26日で3連休を取り北アの予定が不覚にも24日に会議を入れてしまい中止。
24日の変わりに20日を休み土日月の3連休を狙ったが仕事が忙しく天候も思わしく
なく土曜日を出勤して計画変更。
残った日・月の2日間で北・中・南アルプスの登山地図とにらめっこしながら
出発前日の17日に南アルプス駒ヶ岳・仙丈岳に決定する。
仙流荘BT
駐車場はBTの横に100台ほどのスペースと向かいの河原に200〜300台の駐車スペース
がありました。
トイレはBTにあり24時間使用可能でした。
5時20分頃に発券が始まり北沢峠まで運賃1100円+手荷物200円で片道1300円、
往復を買っても2600円でした。時刻表では始発は6時05分ですが、5時40分には
1便目の乗車が始まり助手席まで乗車して5時42分に出発。
バスは観光バスも兼ねており運転手がお一人でガイドをしながら楽しく北沢峠まで
送っていただきました。
北沢峠⇒北沢駒仙小屋キャンプ場
北沢峠にはトイレもあり、林道を山梨県側に200mほど下り脇道を150mほど歩くと
キャンプ場につきました。
テントを1張500円で早速設営しサブザックにカッパと飲食物を詰めて軽々登山の
始まりです。
北沢駒仙小屋キャンプ場⇒甲斐駒ケ岳
キャンプ場より登り始めは川沿いを歩くので涼しく登れます。朝8時過ぎに仙水小屋
に到着するが、入口にロープが張られ準備中の表示があり、宿泊客を優先し立ち
寄る事が出来ず、水場にも使用する場合は声を掛ける表示板があり、マナーを
重んじる小屋の様です。
仙水峠までは沢を登り、峠より稜線を登るので目指す甲斐駒が見えてテンション↑
するがガスが時々かかり山頂が見え隠れしてました。
駒津峰より直登の分岐までは岩場のアップダウンが続き登山客が多くすれ違いも
あり少し渋滞しました。
山頂はかなり広く昼食をとりノンビリされている登山客でいっぱいでした。
残念ながらガスがかかりお隣の鋸岳や向かいの仙丈も見えず残念です。
2日目
北沢駒仙小屋キャンプ場⇒小仙丈ヶ岳⇒仙丈ヶ岳
キャンプ場には30張ほどテン泊してましたが早朝3時ごろより回りがざわつき始め
目を覚ましコーヒーを飲みながら満天の星空を満喫。
4時40分に暗い中出発
登山口より登り始め少しすると白み始め朝日が昇りましたが涼しくノンビリ登れます。
大滝ノ頭五合目で馬ノ背ヒュッテとの分岐となるが快晴で稜線を歩く小仙丈ヶ岳
ルートを選択、森林限界を抜けると甲斐駒、鋸岳、富士山、北岳が左手に現われ
振り返ると北アルプスの稜線が遠くに見えます。
標高を上げてゆくと中央アルプスや乗鞍岳も見えてましたが、山頂に着くと雲に
隠れ確認出来ず残念でした。
下山ルートは仙丈小屋より馬ノ背ヒュッテのルートを選びましたがお花が沢山咲き
蝶が乱舞する光景を始めてみました。
仙丈ヶ岳は南アルプスの女王云う名の通りなだらかで歩きやすくお花が沢山咲き
ノンビリできる3000m超えの山でした。
山頂や稜線からの眺望の素晴らしさもさることながら、南アルプスのコケ深い森・・・
イイっすね
もう少し近ければ・・・
甲斐駒と仙丈・・・
全く違った山容のこの山を2日で登れちゃうのはホントに魅力的ですよね
是非、同じルート歩いてみたいです
今回の登山は軟弱な私にとって久しぶりのヒットです。
utaちゃんが4日間担いだリックより軽い12kgのリックを
北沢峠より北沢駒仙小屋キャンプ場まで15分ほど担ぐ
だけで済みました。
あとはサブザックにカッパと弁当、飲料の軽々登山でした。
軽々登山に味を占めて次は雷鳥沢をベースキャンプに
立山と剣に・・
でも関西からはアルプスは遠いですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する