ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 219084
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

扇沢-鹿島槍ヶ岳-八峰キレット-五竜岳-遠見尾根縦走

2012年08月24日(金) ~ 2012年08月25日(土)
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
19:29
距離
27.0km
登り
2,915m
下り
3,419m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

5:40 扇沢
9:00 種池山荘
10:15 爺ヶ岳南峰
11:58 冷池山荘
13:20 鹿島槍南峰
15:15 キレット小屋到着
05:30 キレット小屋出発
09:25 五竜岳山頂
11:05 五竜山荘
12:37 大遠見
13:27 小遠見
14:32 アルプス平
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2012年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
扇沢に車を置いて縦走、遠見下山後に神城駅から電車に乗って信濃大町まで移動、
信濃大町から扇沢行きバスに乗って車を回収しました。
神城 15:50-16:20 信濃大町
信濃大町 17:10-17:50 扇沢駅
コース状況/
危険箇所等
下山後に大町温泉「薬師の湯」に入りました。夜21時までやっていて、ロビーでゆったり休憩ができました。
冷池山荘は熊の被害が出ており、テント泊禁止となっています。ご注意ください。
駐車場から朝焼けが見えます天気がよさそうです。
2012年08月24日 05:17撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 5:17
駐車場から朝焼けが見えます天気がよさそうです。
柏原新道の登山入り口です。
2012年08月24日 05:39撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 5:39
柏原新道の登山入り口です。
2012年08月24日 05:41撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 5:41
2012年08月24日 05:41撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 5:41
2012年08月24日 05:42撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 5:42
2012年08月24日 05:42撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 5:42
柏原新道はこのように石畳になっており、大変歩きやすいです。
2012年08月24日 05:54撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 5:54
柏原新道はこのように石畳になっており、大変歩きやすいです。
2012年08月24日 06:19撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 6:19
2012年08月24日 06:19撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 6:19
2012年08月24日 06:23撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 6:23
2012年08月24日 06:45撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 6:45
ケルンから先は要注意と書いてありますが大したことはありません。
2012年08月24日 06:46撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 6:46
ケルンから先は要注意と書いてありますが大したことはありません。
2012年08月24日 06:47撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 6:47
2012年08月24日 06:54撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 6:54
2012年08月24日 07:04撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 7:04
2012年08月24日 07:05撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 7:05
2012年08月24日 07:14撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 7:14
2012年08月24日 07:23撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
8/24 7:23
すでに紅葉が始まっている箇所が見えました。
2012年08月24日 07:53撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 7:53
すでに紅葉が始まっている箇所が見えました。
2012年08月24日 07:57撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
8/24 7:57
2012年08月24日 08:02撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 8:02
ここのルートは注意書きが手厚いですね。
2012年08月24日 08:07撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 8:07
ここのルートは注意書きが手厚いですね。
2012年08月24日 08:11撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 8:11
2012年08月24日 08:12撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 8:12
2012年08月24日 08:12撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 8:12
2012年08月24日 08:12撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 8:12
2012年08月24日 08:16撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 8:16
2012年08月24日 08:18撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 8:18
2012年08月24日 08:18撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 8:18
2012年08月24日 08:19撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 8:19
2012年08月24日 08:19撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 8:19
富士見から富士山が見えました!
2012年08月24日 08:19撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 8:19
富士見から富士山が見えました!
2012年08月24日 08:22撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 8:22
2012年08月24日 08:22撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 8:22
種池山荘が見えてきました。あっという間に1000mを登りきりました。
2012年08月24日 08:33撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 8:33
種池山荘が見えてきました。あっという間に1000mを登りきりました。
2012年08月24日 08:46撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 8:46
爺ヶ岳が見えます。
2012年08月24日 08:46撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 8:46
爺ヶ岳が見えます。
2012年08月24日 08:48撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 8:48
2012年08月24日 09:02撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 9:02
2012年08月24日 09:02撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 9:02
チングルマです。
2012年08月24日 09:02撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 9:02
チングルマです。
2012年08月24日 09:04撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 9:04
2012年08月24日 09:06撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
8/24 9:06
爺ヶ岳を登ります。
2012年08月24日 09:08撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 9:08
爺ヶ岳を登ります。
途中。雷鳥が見えました。
2012年08月24日 09:26撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 9:26
途中。雷鳥が見えました。
2012年08月24日 09:26撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 9:26
稜線の片側から雲が湧いてきます。
2012年08月24日 09:28撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 9:28
稜線の片側から雲が湧いてきます。
2012年08月24日 09:35撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 9:35
爺ヶ岳南峰に着きました。
2012年08月24日 09:52撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 9:52
爺ヶ岳南峰に着きました。
2012年08月24日 09:55撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 9:55
2012年08月24日 09:56撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 9:56
爺ヶ岳中峰です。雲が湧いています。
2012年08月24日 10:06撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 10:06
爺ヶ岳中峰です。雲が湧いています。
2012年08月24日 10:06撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 10:06
2012年08月24日 10:14撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 10:14
2012年08月24日 10:18撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 10:18
2012年08月24日 10:23撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 10:23
2012年08月24日 10:25撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 10:25
2012年08月24日 10:37撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 10:37
2012年08月24日 10:42撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 10:42
冷池山荘に着きました。
2012年08月24日 11:01撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 11:01
冷池山荘に着きました。
熊が出るためキャンプができなくなっています。
2012年08月26日 23:44撮影 by  iPhone 4S, Apple
8/26 23:44
熊が出るためキャンプができなくなっています。
2012年08月24日 11:24撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 11:24
2012年08月24日 11:24撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 11:24
2012年08月24日 11:26撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 11:26
2012年08月24日 11:29撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 11:29
チングルマがあちこちに開いています。個人的には小さな花の時期が好きですが・・・
2012年08月24日 11:30撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
8/24 11:30
チングルマがあちこちに開いています。個人的には小さな花の時期が好きですが・・・
2012年08月24日 11:33撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 11:33
2012年08月24日 11:35撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 11:35
2012年08月24日 11:42撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 11:42
2012年08月24日 11:45撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 11:45
2012年08月24日 11:45撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 11:45
2012年08月24日 12:25撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 12:25
2012年08月24日 12:28撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 12:28
なんと、2600m越えでニホンザルに会いました。食べ物があるんですかねぇ。
2012年08月24日 12:29撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
8/24 12:29
なんと、2600m越えでニホンザルに会いました。食べ物があるんですかねぇ。
2012年08月24日 12:29撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 12:29
2012年08月24日 12:29撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 12:29
トリカブトが見えました。
2012年08月24日 12:33撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 12:33
トリカブトが見えました。
鹿島槍までもう少し!
2012年08月24日 12:33撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 12:33
鹿島槍までもう少し!
2012年08月24日 12:37撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 12:37
山頂に着きましたが、時間的に展望には恵まれませんでした。
2012年08月24日 13:21撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 13:21
山頂に着きましたが、時間的に展望には恵まれませんでした。
2012年08月24日 13:23撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 13:23
2012年08月24日 13:47撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 13:47
2012年08月24日 13:55撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 13:55
2012年08月24日 14:02撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 14:02
2012年08月24日 14:30撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 14:30
2012年08月24日 14:30撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 14:30
2012年08月24日 14:45撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 14:45
2012年08月24日 14:46撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 14:46
桟道になっています。見た目ほど大したことはありません。
2012年08月24日 15:02撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 15:02
桟道になっています。見た目ほど大したことはありません。
キレットにある梯子です。
2012年08月24日 15:03撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 15:03
キレットにある梯子です。
2012年08月24日 15:09撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 15:09
2012年08月24日 15:11撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 15:11
キレット小屋が見えてきました。
2012年08月24日 15:13撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 15:13
キレット小屋が見えてきました。
2012年08月24日 15:14撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 15:14
2012年08月24日 15:51撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 15:51
2012年08月24日 16:04撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 16:04
夕食です。お腹いっぱいになりました。具だくさんの味噌汁がいいですね。
2012年08月26日 23:44撮影 by  iPhone 4S, Apple
8/26 23:44
夕食です。お腹いっぱいになりました。具だくさんの味噌汁がいいですね。
2012年08月24日 17:35撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 17:35
2012年08月24日 17:46撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 17:46
2012年08月24日 17:46撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 17:46
2012年08月24日 17:51撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 17:51
2012年08月24日 17:51撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
8/24 17:51
2012年08月24日 17:52撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 17:52
2012年08月24日 17:52撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 17:52
2012年08月24日 17:53撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 17:53
2012年08月24日 17:53撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 17:53
2012年08月24日 18:01撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
8/24 18:01
神々しい夕日に剱岳が姿を見せてきました。
2012年08月24日 18:01撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
8/24 18:01
神々しい夕日に剱岳が姿を見せてきました。
2012年08月24日 18:05撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 18:05
2012年08月24日 18:09撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 18:09
2012年08月24日 18:11撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 18:11
2012年08月24日 18:12撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 18:12
2012年08月24日 18:18撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 18:18
夕焼けです。
2012年08月24日 18:19撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 18:19
夕焼けです。
2012年08月24日 18:22撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 18:22
秋を思わせる空になって来ました。
2012年08月24日 18:23撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/24 18:23
秋を思わせる空になって来ました。
2012年08月24日 18:24撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
8/24 18:24
小屋のお客さんが一体になった瞬間でした。
(写真のおっちゃんはヤマレコの掲載許可済です)
2012年08月24日 18:25撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
8/24 18:25
小屋のお客さんが一体になった瞬間でした。
(写真のおっちゃんはヤマレコの掲載許可済です)
月も見えます。
2012年08月24日 18:26撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
8/24 18:26
月も見えます。
2012年08月25日 04:40撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
8/25 4:40
翌朝です。天気がよさそうです。
2012年08月25日 05:12撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
8/25 5:12
翌朝です。天気がよさそうです。
2012年08月25日 05:15撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/25 5:15
剱岳も赤く染まります。
2012年08月25日 05:16撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
2
8/25 5:16
剱岳も赤く染まります。
2012年08月25日 05:18撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/25 5:18
2012年08月25日 05:34撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/25 5:34
2012年08月25日 05:36撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/25 5:36
キレット小屋はこんなところにあります。どうやって建てたのでしょうか?
2012年08月25日 05:37撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/25 5:37
キレット小屋はこんなところにあります。どうやって建てたのでしょうか?
五竜岳を望みます。
2012年08月25日 05:38撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/25 5:38
五竜岳を望みます。
雲海です。
2012年08月25日 05:39撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
2
8/25 5:39
雲海です。
2012年08月25日 05:44撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
8/25 5:44
2012年08月25日 05:45撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/25 5:45
2012年08月25日 05:58撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/25 5:58
2012年08月25日 06:04撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
8/25 6:04
雲海に浮かぶ富士山
2012年08月25日 06:20撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/25 6:20
雲海に浮かぶ富士山
2012年08月25日 06:20撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/25 6:20
2012年08月25日 06:27撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/25 6:27
2012年08月25日 06:28撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/25 6:28
2012年08月25日 06:28撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/25 6:28
2012年08月25日 06:32撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/25 6:32
2012年08月25日 06:56撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/25 6:56
2012年08月25日 06:56撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/25 6:56
2012年08月25日 07:09撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/25 7:09
2012年08月25日 07:09撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/25 7:09
2012年08月25日 07:12撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/25 7:12
2012年08月25日 07:13撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/25 7:13
2012年08月25日 07:13撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/25 7:13
2012年08月25日 07:21撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/25 7:21
ここのザレ場は若干危ない。
2012年08月25日 07:24撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/25 7:24
ここのザレ場は若干危ない。
2012年08月25日 07:33撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/25 7:33
2012年08月25日 07:33撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/25 7:33
2012年08月25日 07:33撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/25 7:33
2012年08月25日 08:07撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/25 8:07
難所のG5を越えます。
2012年08月25日 08:17撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/25 8:17
難所のG5を越えます。
2012年08月25日 08:47撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
8/25 8:47
2012年08月25日 08:52撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/25 8:52
2012年08月25日 08:54撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/25 8:54
2012年08月25日 08:55撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/25 8:55
2012年08月25日 08:56撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/25 8:56
2012年08月25日 09:04撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/25 9:04
2012年08月25日 09:10撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/25 9:10
2012年08月25日 09:10撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/25 9:10
2012年08月25日 09:17撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/25 9:17
2012年08月25日 09:17撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/25 9:17
2012年08月25日 09:20撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/25 9:20
人だかりが見えて頂上が近いことがわかりました。
2012年08月25日 09:22撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
8/25 9:22
人だかりが見えて頂上が近いことがわかりました。
五竜岳山頂なう。ここは携帯の電波もよく入りました(Au)
2012年08月25日 09:25撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/25 9:25
五竜岳山頂なう。ここは携帯の電波もよく入りました(Au)
2012年08月25日 09:34撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/25 9:34
2012年08月25日 09:35撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/25 9:35
2012年08月25日 09:36撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/25 9:36
2012年08月25日 09:46撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/25 9:46
2012年08月25日 09:47撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/25 9:47
2012年08月25日 09:57撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/25 9:57
2012年08月25日 10:08撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/25 10:08
五竜山荘に着きました。ちゃんと武田菱があるんですねー。
2012年08月25日 10:35撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/25 10:35
五竜山荘に着きました。ちゃんと武田菱があるんですねー。
2012年08月25日 11:10撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/25 11:10
遠見の稜線の左側にモクモクと雲が湧きます。
2012年08月25日 11:11撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
8/25 11:11
遠見の稜線の左側にモクモクと雲が湧きます。
2012年08月25日 11:19撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/25 11:19
2012年08月25日 11:21撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/25 11:21
2012年08月25日 11:22撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/25 11:22
2012年08月25日 11:22撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/25 11:22
2012年08月25日 11:22撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/25 11:22
2012年08月25日 11:44撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/25 11:44
2012年08月25日 12:00撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/25 12:00
2012年08月25日 12:08撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/25 12:08
2012年08月25日 12:37撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/25 12:37
2012年08月25日 13:13撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/25 13:13
2012年08月25日 13:38撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/25 13:38
2012年08月25日 13:57撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/25 13:57
パラグライダーがたくさん飛んでいました。気持ちよさそう。
2012年08月25日 14:17撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
8/25 14:17
パラグライダーがたくさん飛んでいました。気持ちよさそう。
2012年08月25日 14:29撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/25 14:29
2012年08月25日 14:44撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/25 14:44
下山して、とりあえずアイス。みんな食べてた。
2012年08月26日 23:45撮影 by  iPhone 4S, Apple
8/26 23:45
下山して、とりあえずアイス。みんな食べてた。
車を回収するために神城駅から電車で信濃大町まで向かいます。
2012年08月25日 15:36撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/25 15:36
車を回収するために神城駅から電車で信濃大町まで向かいます。
2012年08月25日 15:49撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8/25 15:49
信濃大町で葉わさび蕎麦をいただきました。駅そばとは思えないうまさです。
2012年08月26日 23:43撮影 by  iPhone 4S, Apple
8/26 23:43
信濃大町で葉わさび蕎麦をいただきました。駅そばとは思えないうまさです。
扇沢で車を回収して大町温泉・薬師の湯に浸かって来ました。温い源泉が気持ちよかった。
2012年08月26日 23:43撮影 by  iPhone 4S, Apple
8/26 23:43
扇沢で車を回収して大町温泉・薬師の湯に浸かって来ました。温い源泉が気持ちよかった。
撮影機器:

感想

夏休みに南アルプスに行く予定が天候不順で延期となり、東北の山を登っていたのですが、やはり泊まりありでがっつり山歩きをしたいということで、後立山連峰の縦走を行うことにしました。
しかしこの時期の北アルプスの営業小屋は週末に混むことが予想されたので、金曜にお休みを取って登ることにしました。扇沢から1日でキレット小屋まで行くという中々チャレンジな計画です(だめなら冷池山荘にする手もありますし)。
深夜に車で移動し、扇沢につくときには2:00くらいです。扇沢のアプローチは黒部アルペンルートの主道路ということもあり、さすが道はいいですね。柏原新道の手前の駐車場が空いていたので、ここに車をおいて仮眠を取ります。星空が綺麗で天の川がよく見えました。朝5時過ぎに起きるとすでに明るくなっており、すでに登山開始されている方もいらっしゃいました。トイレにいったり準備して5:30過ぎに登山開始しました。
柏原新道は噂に違わず登りやすい道でした。ぐいぐいと標高をあげていき、3時間弱で種池山荘で到着しました。稜線から見える青空はすばらしく、今回の山行が天気に恵まれることが想像できました。
爺ヶ岳の登りは景色のよい登りでジグザグに登っていきます。途中のアベックが雷鳥がいることを教えて下さいました。丸々と大きな雷鳥でした。爺ヶ岳はとても格好のいい山で300名山に入っていることも頷けます。
そこから景色を楽しみながら冷池山荘に到着。ここは熊の被害が出てテント泊が禁止となっています。
ここでまだ11時前だったので、当初の計画どおりキレット小屋まで行く事にしました。ここから鹿島槍ヶ岳への2時間の長い登りがあります。ここが一番きついところでした。所々休みながら標高を上げていきます。布引山の近辺の2600mあたりにニホンザルの集団に出会いました。こんなところまで猿が上がってくることに驚きました。そんなこんなで鹿島槍ヶ岳・南峰についたのが13時過ぎ。小屋まで2時間以上かかるということで先を急ぎました。今回は北峰はスキップ。ここからひたすら下りで八峰キレットの難所に入ります。ここはヤセ尾根の上を歩くというよりは稜線の左側をトラバースしながら歩くといった感じですね。難所とはいっても所々危ない箇所がありますが、8割くらいは普通の縦走路ですね。アップダウンを繰り返すと、キレット小屋からトンカチを叩く音が聞こえてきて、小屋が近づいていることがわかりました。小屋についたのが15:15ほど。小屋の方に、扇沢から10時間弱でついたというと、まぁまぁの時間ですね、と言われましたが、結構チェックが厳しいですね(^^;。小屋は平日だけあって両側の布団が空くくらいゆったりできました。ビールを飲んでまったりし、17時の晩御飯をいただくと、外で夕日を眺めていました。小屋に泊まったお客さんがたくさん来て、剱岳にかかる夕日を楽しんでいました。日が落ちる頃には剱岳の稜線がはっきり見えて感動的な夕暮れとなりました。
次の日は5時に食事を取って、5:30には出発しました。キレット小屋からすぐ登りになり、あがると鹿島槍の景色がよく見えます。アップダウンを繰り返してだんだんと下り、口ノ沢のコルで休憩を取ります。ここまでそれほど厳しい場所はありませんでした。そこから登りに転じ、ガレ場のジグザクと岩場の登りが続きます。鎖場もありますが、それほど厳しい場所はありません。G5という難所を超えてコルで休憩、そこから五竜岳への登りが始まります。ガレていて登りづらくはありますが、200mほど登ったところで、人が多くいるところが見えて頂上があることがわかりました。頂上についたのは10時。多少雲がかかっていますが、白馬方面、鹿島槍方面、富士山も含めて360度のすばらしい景色が見えます。ここで30分ほど景色を楽しんだ後、惜しみつつ下山を開始します。五竜山荘についた後、オレンジジュースに一息しつつ、遠見尾根から下山を開始します。このコースは去年通ったので知っていますが、長い尾根で多少登りもあります。特に大遠見までの下りは急で疲れた足にダメージが蓄積します。途中、滑落した人がいたようで、救難を呼んだ後でしたが、ここは注意が必要ですね。大遠見の登りまでくると後は比較的緩いくだりが続きます(中遠見の登りがありますが)。小遠見の巻き道を回ると景色のよい尾根下りになり、街並みがようやく見えてきました。後は緩い下りを下りて、14:30くらいにはテレキャビンにたどり着きました。
下山後は白馬五竜スキー場のアイスを食べて神城駅までのバスに乗り、神城から大糸線にのって信濃大町まで移動、そこから扇沢行きのバスに乗って車を回収してきました。帰りは大町温泉「薬師の湯」で汗を流し、車で帰宅の途に着きました。
今回は当初計画どおりに上手く運び、景色や花もよく、動物にも会えましたので、大満足の縦走登山となりました。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:6970人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [3日]
扇沢〜鹿島槍ヶ岳〜五竜岳〜アルプス平縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら