スタート地点はここ扇沢。
0
8/27 7:32
スタート地点はここ扇沢。
トロリーバスに乗り、15分ほどで黒部ダムに到着。はやっ(笑)
0
8/27 7:33
トロリーバスに乗り、15分ほどで黒部ダムに到着。はやっ(笑)
ダムの放水を眺めながら、黒部駅へ・・お次の乗り物はケーブルカー
0
8/27 7:33
ダムの放水を眺めながら、黒部駅へ・・お次の乗り物はケーブルカー
ケーブルカーがやってきた〜〜混雑してるので、立ち乗り〜
0
8/27 7:34
ケーブルカーがやってきた〜〜混雑してるので、立ち乗り〜
お次はロープウェーですが、整理番号順になっているので、しばし待ち時間があります。
0
8/27 7:34
お次はロープウェーですが、整理番号順になっているので、しばし待ち時間があります。
待ち時間の間に散策中。あの山の麓まで行きます。
0
8/27 7:35
待ち時間の間に散策中。あの山の麓まで行きます。
さすが名水の黒部。ここにも水場あり。うま〜〜い!!
1
8/27 7:36
さすが名水の黒部。ここにも水場あり。うま〜〜い!!
針の木とスバリさんがよく見える。
0
8/27 7:37
針の木とスバリさんがよく見える。
そろそろ時間です。ロープウェイのあとはトロリーバスに乗り、室堂へ
0
8/27 7:37
そろそろ時間です。ロープウェイのあとはトロリーバスに乗り、室堂へ
7:30に扇沢出発で、9:10ぐらいに室堂到着。まずは美味しいお水をごくごく飲み、2.5L汲みます。
0
8/27 7:37
7:30に扇沢出発で、9:10ぐらいに室堂到着。まずは美味しいお水をごくごく飲み、2.5L汲みます。
到着した途端この景色(*^_^*)雄山
2
8/27 7:15
到着した途端この景色(*^_^*)雄山
うわ〜〜い!!浄土山、素晴らしい〜〜
0
8/27 7:14
うわ〜〜い!!浄土山、素晴らしい〜〜
では、浄土山へ向けて出発。
1
8/27 7:38
では、浄土山へ向けて出発。
振り返ると〜雄山(*^_^*)
1
8/27 7:38
振り返ると〜雄山(*^_^*)
ヤマガラシかな?
1
8/27 7:38
ヤマガラシかな?
最初は、整備されすぎた遊歩道を歩きます(笑)
0
8/27 7:39
最初は、整備されすぎた遊歩道を歩きます(笑)
ウサギギクさんも沢山咲いていました。
1
8/27 7:39
ウサギギクさんも沢山咲いていました。
室堂がだんだん小さくなっていきます。
0
8/27 7:16
室堂がだんだん小さくなっていきます。
大日と奥大日が見えます。
2
8/27 7:39
大日と奥大日が見えます。
浄土山山頂が見えてきた。このあたりは歩きやすいですが・・・暑い!!
0
8/27 7:40
浄土山山頂が見えてきた。このあたりは歩きやすいですが・・・暑い!!
みくりが池も小さくなっていきます。剱岳も山頂が少し見えてる。
2
8/27 7:16
みくりが池も小さくなっていきます。剱岳も山頂が少し見えてる。
室堂山の展望台は、ガスっていたので、パスして、浄土山へ直行
0
8/27 7:40
室堂山の展望台は、ガスっていたので、パスして、浄土山へ直行
箱庭みたい☆彡
2
8/27 7:41
箱庭みたい☆彡
登山道も、岩ごろの道になってきて、早くもバテる(笑)
0
8/27 7:41
登山道も、岩ごろの道になってきて、早くもバテる(笑)
いつのまにか、雲がもくもくと湧いてきた。10時伝説か(;一_一)
0
8/27 7:41
いつのまにか、雲がもくもくと湧いてきた。10時伝説か(;一_一)
登山道脇には沢山のお花
0
8/27 7:17
登山道脇には沢山のお花
トウヤクリンドウ
1
8/27 7:20
トウヤクリンドウ
浄土山(北峰)の山頂には軍人霊碑があります。ガスってきたので、先を急ぐことにします。
0
8/27 7:43
浄土山(北峰)の山頂には軍人霊碑があります。ガスってきたので、先を急ぐことにします。
次は、浄土山(南峰)を目指します。
0
8/27 7:46
次は、浄土山(南峰)を目指します。
振り向くと、雄山がどど〜〜んと・・カッコエエ〜
1
8/27 7:47
振り向くと、雄山がどど〜〜んと・・カッコエエ〜
こちらは、龍王岳。
1
8/27 7:48
こちらは、龍王岳。
奥には、スバリ、針の木
0
8/27 7:48
奥には、スバリ、針の木
浄土山(南峰)到着。これで、雄山、別山、浄土山の立山三山制覇。(雄山、別山は、前に登ってます)
0
8/27 7:48
浄土山(南峰)到着。これで、雄山、別山、浄土山の立山三山制覇。(雄山、別山は、前に登ってます)
龍王岳と右側がこれから向かう登山道。龍王岳は、通り抜けはできないので、巻きます。
0
8/27 7:49
龍王岳と右側がこれから向かう登山道。龍王岳は、通り抜けはできないので、巻きます。
浄土山(南峰)には富山大学立山研究所があります。
0
8/27 7:49
浄土山(南峰)には富山大学立山研究所があります。
左からスバリ岳、針の木岳、船窪岳、不動岳、南沢岳、烏帽子岳ぐらいまで見えているのかなあ?山座同定は、難しいです。
0
8/27 7:51
左からスバリ岳、針の木岳、船窪岳、不動岳、南沢岳、烏帽子岳ぐらいまで見えているのかなあ?山座同定は、難しいです。
スバリさんと針ノ木さんはずっと見えてます。
0
8/27 7:20
スバリさんと針ノ木さんはずっと見えてます。
前方は、鬼岳
0
8/27 7:51
前方は、鬼岳
ミヤマトリカブトのお花が沢山咲いていました。
0
8/27 7:51
ミヤマトリカブトのお花が沢山咲いていました。
紫と白のコラボレーション
0
8/27 7:52
紫と白のコラボレーション
ミソガワソウ
0
8/27 7:21
ミソガワソウ
ハクサンボウフウ
0
8/27 7:53
ハクサンボウフウ
タカネツメクサ
0
8/27 7:24
タカネツメクサ
コバイケイソウは本当に咲いているのを今年は見かけません(泣)
0
8/27 7:53
コバイケイソウは本当に咲いているのを今年は見かけません(泣)
中腹に見える登山道は、くろよんロッジから、一の越に向かう登山道かな?
0
8/27 7:54
中腹に見える登山道は、くろよんロッジから、一の越に向かう登山道かな?
アオノツガザクラ
0
8/27 7:54
アオノツガザクラ
雄山は山頂付近が時々ガスったり〜〜
0
8/27 7:55
雄山は山頂付近が時々ガスったり〜〜
ミヤマホソツツジ
1
8/27 7:55
ミヤマホソツツジ
鬼岳東面に到着です。
0
8/27 7:56
鬼岳東面に到着です。
ここからは黒部湖も見えます。明日はあそこまで下山するんだあ〜〜めっちゃ遠いな(笑)
1
8/27 7:56
ここからは黒部湖も見えます。明日はあそこまで下山するんだあ〜〜めっちゃ遠いな(笑)
振り返ると龍王岳
1
8/27 7:56
振り返ると龍王岳
黒部湖を眺めたら、出発。前方の雪渓を通過します。アイゼンはなくても慎重に行けば大丈夫。
1
8/27 7:57
黒部湖を眺めたら、出発。前方の雪渓を通過します。アイゼンはなくても慎重に行けば大丈夫。
ヤマハハコ
0
8/27 7:57
ヤマハハコ
ウラジロタデ
0
8/27 7:57
ウラジロタデ
イワギキョウ
1
8/27 7:57
イワギキョウ
ミヤマアキノキリンソウ
0
8/27 7:58
ミヤマアキノキリンソウ
色々なお花を眺めながら歩きます。
0
8/27 7:58
色々なお花を眺めながら歩きます。
オンダテが沢山咲いています。
0
8/27 7:58
オンダテが沢山咲いています。
ヨツバシオガマ
0
8/27 7:59
ヨツバシオガマ
コイワカガミ
0
8/27 8:00
コイワカガミ
ミヤマリンドウ
0
8/28 22:52
ミヤマリンドウ
なんと・・ハクサンイチゲもまだ咲いていました。
0
8/27 8:00
なんと・・ハクサンイチゲもまだ咲いていました。
雪渓を通過します。意外としっかりしてた・・
0
8/27 8:01
雪渓を通過します。意外としっかりしてた・・
木道を歩きます。振り返るとこんな感じです。
0
8/27 8:01
木道を歩きます。振り返るとこんな感じです。
オニアザミ
0
8/27 8:02
オニアザミ
木道をお花を見ながら歩くと前方には、獅子岳。わりと緩やかです。
0
8/27 8:02
木道をお花を見ながら歩くと前方には、獅子岳。わりと緩やかです。
振り返ると、鬼岳や雄山が見える
0
8/29 7:29
振り返ると、鬼岳や雄山が見える
獅子岳に到着。山頂では、追い越して貰った、小屋泊の三人のパーティーの方と、単独の女性の方としばし、お話しします。一足先に出発するも、すぐに追い越される(笑)
0
8/27 8:06
獅子岳に到着。山頂では、追い越して貰った、小屋泊の三人のパーティーの方と、単独の女性の方としばし、お話しします。一足先に出発するも、すぐに追い越される(笑)
黒部湖の後ろの山は赤沢岳、スバリ岳、針ノ木岳
2
8/27 7:24
黒部湖の後ろの山は赤沢岳、スバリ岳、針ノ木岳
展望のよい登山道が続きます。
0
8/27 8:06
展望のよい登山道が続きます。
チングルマの綿毛
0
8/27 8:07
チングルマの綿毛
獅子岳からザラ峠までの下りが意外と急でザレてて、歩きづらい。佐々成政が冬にこの峠を越えた歴史とロマンの峠への道のりは遠かった(笑)
3
8/27 8:08
獅子岳からザラ峠までの下りが意外と急でザレてて、歩きづらい。佐々成政が冬にこの峠を越えた歴史とロマンの峠への道のりは遠かった(笑)
テント場も見えて来ました。
0
8/27 7:27
テント場も見えて来ました。
ザラ峠でさきほどの獅子岳でお話した、小屋泊の一行さん達が待っててくれた(*^_^*)20分ほどお話しして、休憩したらGO!!先に行って貰います。
0
8/27 8:09
ザラ峠でさきほどの獅子岳でお話した、小屋泊の一行さん達が待っててくれた(*^_^*)20分ほどお話しして、休憩したらGO!!先に行って貰います。
獅子岳。あの急な斜面を下山してきたんだあ〜と思うときついのも納得。ここは登りたくないNO.1(笑)
2
8/27 8:09
獅子岳。あの急な斜面を下山してきたんだあ〜と思うときついのも納得。ここは登りたくないNO.1(笑)
ザラ峠から一山登ると、木道が・・この先が楽園の五色ガ原です。
0
8/27 8:09
ザラ峠から一山登ると、木道が・・この先が楽園の五色ガ原です。
五色ガ原山荘とテント場への分岐地点に到着し、ここで、なんとなく(笑)一緒に歩いてきた、小屋泊まりの一行さんとお別れし、左へGO。
0
8/27 8:10
五色ガ原山荘とテント場への分岐地点に到着し、ここで、なんとなく(笑)一緒に歩いてきた、小屋泊まりの一行さんとお別れし、左へGO。
テント場への木道はなだらかです。
0
8/27 8:10
テント場への木道はなだらかです。
テント場へ行く木道脇には沢山のお花が咲いていました〜〜トリカブト多し・・・
1
8/27 7:28
テント場へ行く木道脇には沢山のお花が咲いていました〜〜トリカブト多し・・・
本日のお宿の五色ガ原のテント場です。16時着でもガラガラです。山は左からスバリ、針ノ木、北葛、船窪、七倉、不動岳
1
8/27 23:32
本日のお宿の五色ガ原のテント場です。16時着でもガラガラです。山は左からスバリ、針ノ木、北葛、船窪、七倉、不動岳
水場はなかなかのロケーションのところにあります。
1
8/27 8:11
水場はなかなかのロケーションのところにあります。
おうちを確保したら、五色ガ原山荘へ受付に行きます。
0
8/27 7:30
おうちを確保したら、五色ガ原山荘へ受付に行きます。
ここは本当に楽園で、チングルマが素敵〜〜
0
8/27 8:11
ここは本当に楽園で、チングルマが素敵〜〜
山荘から戻ったら夕飯まで、しばし撮影会(笑)槍の穂先が見えていましたよ〜〜
2
8/27 23:50
山荘から戻ったら夕飯まで、しばし撮影会(笑)槍の穂先が見えていましたよ〜〜
赤牛岳
2
8/27 23:50
赤牛岳
野口五郎岳
2
8/27 23:51
野口五郎岳
北葛岳
1
8/27 23:51
北葛岳
テント場はガラガラ〜正面はスバリ岳、針ノ木岳
0
8/27 23:51
テント場はガラガラ〜正面はスバリ岳、針ノ木岳
夕日に包まれて来ました。雨の心配もない穏やかな一日。
0
8/27 23:52
夕日に包まれて来ました。雨の心配もない穏やかな一日。
スバリ、針ノ木が幻想的
0
8/27 23:33
スバリ、針ノ木が幻想的
左はトイレの建物。トイレットペーパーはなしです。
0
8/27 23:33
左はトイレの建物。トイレットペーパーはなしです。
テントで寝転がりながら、景色を眺め、今日一日を振り返る最高の幸せ。至福のひと時・・
1
8/27 23:53
テントで寝転がりながら、景色を眺め、今日一日を振り返る最高の幸せ。至福のひと時・・
テント場での最高の朝
3
8/28 22:40
テント場での最高の朝
お世話になったテント場に別れを告げて出発です。
0
8/27 23:53
お世話になったテント場に別れを告げて出発です。
チングルマの綿毛は朝露に濡れてキラキラしてました。
2
8/27 23:53
チングルマの綿毛は朝露に濡れてキラキラしてました。
楽園の五色ガ原に「またくるよ〜〜」と別れを告げ、名残惜しいけど、下山します。
1
8/27 23:36
楽園の五色ガ原に「またくるよ〜〜」と別れを告げ、名残惜しいけど、下山します。
奥には龍王岳で、手前は獅子岳あそこを下ってきたんだなあ〜〜
1
8/27 23:52
奥には龍王岳で、手前は獅子岳あそこを下ってきたんだなあ〜〜
左に見えるポッコリは槍ヶ岳で、右に見えるポッコリは、笠ヶ岳、その右は水晶かな?かなりちっさいです(笑)
0
8/27 23:55
左に見えるポッコリは槍ヶ岳で、右に見えるポッコリは、笠ヶ岳、その右は水晶かな?かなりちっさいです(笑)
左奥が、赤牛岳
0
8/27 23:36
左奥が、赤牛岳
獅子岳がよく見える
0
8/27 23:37
獅子岳がよく見える
もう、紅葉?
0
8/27 23:38
もう、紅葉?
木道を抜けると、こんな感じの登山道になります。
0
8/27 23:37
木道を抜けると、こんな感じの登山道になります。
黒部湖が見えてきました。
0
8/27 23:38
黒部湖が見えてきました。
ミヤマシシウドも実をつけ始めてきて、山は秋の準備
0
8/27 23:39
ミヤマシシウドも実をつけ始めてきて、山は秋の準備
ハイオトギリ
0
8/27 23:56
ハイオトギリ
ハクサンシャジン
2
8/27 23:39
ハクサンシャジン
ミヤマココメグサ
0
8/27 23:40
ミヤマココメグサ
ヨツバヒヨドリ
0
8/27 23:41
ヨツバヒヨドリ
こんな樹林帯に入ります。涼しい〜〜
0
8/27 23:41
こんな樹林帯に入ります。涼しい〜〜
ヒメシャジン
1
8/27 23:41
ヒメシャジン
オヤマボクチだそうです。ありがとうございました。
0
8/27 23:41
オヤマボクチだそうです。ありがとうございました。
こんな実も・・ツバメオモトの実かな?
0
8/27 23:42
こんな実も・・ツバメオモトの実かな?
平ノ小屋まで、こんな樹林帯を歩き、沢の横を歩き始めると、近いです。
0
8/27 23:42
平ノ小屋まで、こんな樹林帯を歩き、沢の横を歩き始めると、近いです。
黒部湖が綺麗です。
0
8/27 23:42
黒部湖が綺麗です。
平ノ小屋ここから無料の渡し船がでています。だ〜〜れもいないので、昼にはちょっと早いけど、ここのベンチで食事。
0
8/27 23:42
平ノ小屋ここから無料の渡し船がでています。だ〜〜れもいないので、昼にはちょっと早いけど、ここのベンチで食事。
黒部湖、綺麗だなあ〜しばし見とれる。
1
8/27 23:43
黒部湖、綺麗だなあ〜しばし見とれる。
渡し船は無料で乗ることができます。この船、平ノ小屋から針ノ木へ、または、針ノ木方面から、平ノ小屋へ・・どちらでもいいから利用してみたい。
0
8/27 23:43
渡し船は無料で乗ることができます。この船、平ノ小屋から針ノ木へ、または、針ノ木方面から、平ノ小屋へ・・どちらでもいいから利用してみたい。
手前にはススキ。秋の気配ですね。
0
8/27 23:44
手前にはススキ。秋の気配ですね。
意外とあなどれない登山道です。油断すると滑落しそうな箇所が・・
0
8/27 23:44
意外とあなどれない登山道です。油断すると滑落しそうな箇所が・・
時々、崩落箇所にはこんな階段が・・
0
8/27 23:44
時々、崩落箇所にはこんな階段が・・
こんな橋を渡ります。こんな感じの橋はいくつかでてきます。
0
8/27 23:45
こんな橋を渡ります。こんな感じの橋はいくつかでてきます。
ここも通過します。右側は黒部湖です。バランス崩したら湖に転落しそう。
0
8/27 23:45
ここも通過します。右側は黒部湖です。バランス崩したら湖に転落しそう。
時折、樹木の合間からも黒部湖が見える。
0
8/27 23:45
時折、樹木の合間からも黒部湖が見える。
長〜〜い階段(泣)ここが一番大物の橋(笑)
0
8/27 23:46
長〜〜い階段(泣)ここが一番大物の橋(笑)
しばらく歩くと、渡し場から奥黒部ヒュッテに行くという年配の男性が休憩中。暑くて、バテてしまったようで・・平ノ小屋はもうすぐだから、頑張れ〜〜!!
0
8/27 23:46
しばらく歩くと、渡し場から奥黒部ヒュッテに行くという年配の男性が休憩中。暑くて、バテてしまったようで・・平ノ小屋はもうすぐだから、頑張れ〜〜!!
階段を下りて、橋を渡ったりして、アップダウンを繰り返す。
0
8/27 23:47
階段を下りて、橋を渡ったりして、アップダウンを繰り返す。
御山谷橋を渡ってしばらく歩くと、くろよんロッジ。
0
8/27 23:47
御山谷橋を渡ってしばらく歩くと、くろよんロッジ。
顔を洗ったりして、休憩します。
0
8/27 23:58
顔を洗ったりして、休憩します。
このお花なんだろ〜〜シナノナデシコだそうです。ありがとうございました。
2
8/27 23:48
このお花なんだろ〜〜シナノナデシコだそうです。ありがとうございました。
くろよんロッジに、やっと到着。見えてから、1時間ぐらいかかりました。
0
8/27 23:48
くろよんロッジに、やっと到着。見えてから、1時間ぐらいかかりました。
思わず炭酸注入です(笑)ラブ注入じゃありません(笑)自販機がありました。
0
8/27 23:48
思わず炭酸注入です(笑)ラブ注入じゃありません(笑)自販機がありました。
黒部ダム駅が見えてきた〜嬉しい。
1
8/27 23:48
黒部ダム駅が見えてきた〜嬉しい。
あまりゆっくりしてる余裕はないので、急ぎます。
0
8/27 23:48
あまりゆっくりしてる余裕はないので、急ぎます。
かんぱ谷橋を渡り、黒部ダム駅に到着したら、16:35発のトロリーバスに乗り、扇沢へ
0
8/27 23:49
かんぱ谷橋を渡り、黒部ダム駅に到着したら、16:35発のトロリーバスに乗り、扇沢へ
扇沢駅に到着です。ありがとう!!
0
8/27 23:49
扇沢駅に到着です。ありがとう!!
初めましてnobolimathと申します。
紫色の花、シナノナデシコじゃないでしょうか。
このコースは9月も下旬に歩いたので、この記録で花を楽しませていただきました。
今度は平乃小屋の佐伯さんの絶品のイワナ、ぜひ食べてみてください。
はじめまして〜〜
お花の名前ありがとうございました
今度は平ノ小屋に宿泊してみたいと思います。
佐伯さんとは、ちょこっとだけお話ししましたが、
寡黙な方ですが、親しみが湧きました
yamaonnna4さん、こんばんわ。
残る?な花はオヤマボクチかなと思いました
一度歩いてみたいルートだったので、詳しく載せられていてとても参考になりました
こんばんは〜〜
はじめまして
「オヤマボクチ」教えて頂きありがとうございました。
静かな秘境?っぽいルートでなおかつ、景色を楽しめる
ルートが好きなので、このルートは気に入りました。
暑い時期は、ちょっと大変ですが、マイナールートが
お好みな方にはお薦めです
雰囲気を掴んで頂けると嬉しいです
次回は船に乗船するルートや、平ノ小屋に
一泊するのもいいなあと考えております
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する