ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 222712
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

日向和田駅→日の出山→御岳山→鍋割山→大岳山→馬頭刈山→武蔵五日市駅

2012年09月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
10:11
距離
29.6km
登り
2,183m
下り
2,204m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

05:30 日向和田駅
06:37 三室山
07:51 日の出山
08:42 御岳山
09:35 鍋割山
10:25 大岳山
12:32 鶴脚山
12:49 馬頭刈山
13:07 高明山
14:15 瀬音の湯
15:46 武蔵五日市駅
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
・瀬音の湯の足湯は無料
日向和田駅。なんかやけに新しくなってます。
2012年09月08日 05:26撮影 by  NEX-5N, SONY
9/8 5:26
日向和田駅。なんかやけに新しくなってます。
朝もやがかってます。
2012年09月08日 05:33撮影 by  NEX-5N, SONY
9/8 5:33
朝もやがかってます。
三室山山頂。少し眺望があるようですが、もやっていてあまり見えず。
2012年09月08日 06:39撮影 by  NEX-5N, SONY
9/8 6:39
三室山山頂。少し眺望があるようですが、もやっていてあまり見えず。
ホトトギスの蜜を吸う蜂。他でも見たので蜂に人気があるのかも。
2012年09月08日 06:57撮影 by  NEX-5N, SONY
2
9/8 6:57
ホトトギスの蜜を吸う蜂。他でも見たので蜂に人気があるのかも。
今日のルートはよく見かけました。
2012年09月08日 06:57撮影 by  NEX-5N, SONY
1
9/8 6:57
今日のルートはよく見かけました。
梅ノ木峠手前からの眺め。予報に反してよい天気。
2012年09月08日 07:01撮影 by  NEX-5N, SONY
9/8 7:01
梅ノ木峠手前からの眺め。予報に反してよい天気。
ツリフネソウ。
2012年09月08日 07:22撮影 by  NEX-5N, SONY
9/8 7:22
ツリフネソウ。
日の出山からの眺望はなかなかです。
2012年09月08日 07:51撮影 by  NEX-5N, SONY
9/8 7:51
日の出山からの眺望はなかなかです。
日の出山の山頂標識。
2012年09月08日 07:51撮影 by  NEX-5N, SONY
9/8 7:51
日の出山の山頂標識。
立体的になってよそで見るのより高そう…。
2012年09月08日 07:52撮影 by  NEX-5N, SONY
9/8 7:52
立体的になってよそで見るのより高そう…。
御岳神社、大岳山、長尾平展望台が見えます。行ったことがあるところを別の山から見るのは楽しいです。
2012年09月08日 08:00撮影 by  NEX-5N, SONY
9/8 8:00
御岳神社、大岳山、長尾平展望台が見えます。行ったことがあるところを別の山から見るのは楽しいです。
日の出山下のトイレ。小奇麗な感じです。
2012年09月08日 08:04撮影 by  NEX-5N, SONY
1
9/8 8:04
日の出山下のトイレ。小奇麗な感じです。
東雲山荘。素泊まり2000円らしいです。安いですね。
2012年09月08日 08:04撮影 by  NEX-5N, SONY
9/8 8:04
東雲山荘。素泊まり2000円らしいです。安いですね。
キバナアキギリ。
2012年09月08日 08:19撮影 by  NEX-5N, SONY
9/8 8:19
キバナアキギリ。
神代欅の周辺にはシュウカイドウが群生しています。
2012年09月08日 08:34撮影 by  NEX-5N, SONY
9/8 8:34
神代欅の周辺にはシュウカイドウが群生しています。
シュウカイドウアップ。
2012年09月08日 08:35撮影 by  NEX-5N, SONY
9/8 8:35
シュウカイドウアップ。
レンゲショウマはほとんど終わっていました。
2012年09月08日 08:40撮影 by  NEX-5N, SONY
9/8 8:40
レンゲショウマはほとんど終わっていました。
これが奥の院かな・・・。
2012年09月08日 09:19撮影 by  NEX-5N, SONY
9/8 9:19
これが奥の院かな・・・。
奥の院の上にはちょっとした祠がありました。
2012年09月08日 09:23撮影 by  NEX-5N, SONY
9/8 9:23
奥の院の上にはちょっとした祠がありました。
鍋割山。眺望なし。
2012年09月08日 09:35撮影 by  NEX-5N, SONY
9/8 9:35
鍋割山。眺望なし。
ソバナ。大岳山の近くではよく見かけました。
2012年09月08日 10:01撮影 by  NEX-5N, SONY
9/8 10:01
ソバナ。大岳山の近くではよく見かけました。
レイジンソウ。トリカブトの仲間なんですね。
2012年09月08日 10:17撮影 by  NEX-5N, SONY
9/8 10:17
レイジンソウ。トリカブトの仲間なんですね。
大岳山。開けているのですが、ガスがでて眺望ゼロ。
2012年09月08日 10:25撮影 by  NEX-5N, SONY
9/8 10:25
大岳山。開けているのですが、ガスがでて眺望ゼロ。
富士山が見えるらしいが…。
2012年09月08日 11:09撮影 by  NEX-5N, SONY
9/8 11:09
富士山が見えるらしいが…。
なんか、どんどん天気がよくなってきました。
2012年09月08日 11:19撮影 by  NEX-5N, SONY
2
9/8 11:19
なんか、どんどん天気がよくなってきました。
大岳山。見た目どおり山頂下は急坂でした。
2012年09月08日 11:37撮影 by  NEX-5N, SONY
9/8 11:37
大岳山。見た目どおり山頂下は急坂でした。
つづら岩。登る人がいそうだと思っていたら、数名の人たちが岩登り中でした。
2012年09月08日 11:48撮影 by  NEX-5N, SONY
1
9/8 11:48
つづら岩。登る人がいそうだと思っていたら、数名の人たちが岩登り中でした。
ちょいちょい開けたところがあります。
2012年09月08日 12:12撮影 by  NEX-5N, SONY
9/8 12:12
ちょいちょい開けたところがあります。
木。シュール。
2012年09月08日 12:24撮影 by  NEX-5N, SONY
1
9/8 12:24
木。シュール。
鶴脚山山頂。眺望なし。
2012年09月08日 12:32撮影 by  NEX-5N, SONY
9/8 12:32
鶴脚山山頂。眺望なし。
馬頭刈山山頂。
2012年09月08日 12:49撮影 by  NEX-5N, SONY
9/8 12:49
馬頭刈山山頂。
馬頭刈山からは大岳山方面が少し見えます。
2012年09月08日 12:55撮影 by  NEX-5N, SONY
9/8 12:55
馬頭刈山からは大岳山方面が少し見えます。
高明神社跡のすぐ上にある高明山山頂。眺望はなく、ピークという感じもありませんでした。
2012年09月08日 13:07撮影 by  NEX-5N, SONY
9/8 13:07
高明神社跡のすぐ上にある高明山山頂。眺望はなく、ピークという感じもありませんでした。
眺望ポイントという言葉を信じて進んでみましたが、それらしき場所はなく、行き止まり。消しといてほしい。
2012年09月08日 14:05撮影 by  NEX-5N, SONY
9/8 14:05
眺望ポイントという言葉を信じて進んでみましたが、それらしき場所はなく、行き止まり。消しといてほしい。
瀬音の湯の出口にある橋。
2012年09月08日 14:19撮影 by  NEX-5N, SONY
1
9/8 14:19
瀬音の湯の出口にある橋。
夕方から天気が崩れるはずでは…?
2012年09月08日 14:21撮影 by  NEX-5N, SONY
9/8 14:21
夕方から天気が崩れるはずでは…?
川沿いにはBBQや川遊びサイトが多くありました。川遊び→温泉ってのもよさそうですね。
2012年09月08日 15:22撮影 by  NEX-5N, SONY
1
9/8 15:22
川沿いにはBBQや川遊びサイトが多くありました。川遊び→温泉ってのもよさそうですね。
武蔵五日市駅。辺鄙なところだと思っていたのですが、立派なたたずまいです。
2012年09月08日 15:46撮影 by  NEX-5N, SONY
9/8 15:46
武蔵五日市駅。辺鄙なところだと思っていたのですが、立派なたたずまいです。
撮影機器:

感想

今日は夕方から天気が崩れるという予報だったので、朝一で出発して帰ってこられる奥多摩を選択。

05:30〜06:37 日向和田駅→三室山
日向和田駅は数年前の梅の季節に利用したことがあったが、いつの間にかリニューアルされていたようで、かなり綺麗になっていた。田舎の駅とは思えないほどトイレもピカピカ。
駅から梅の公園方面へ少し歩き、公園の目の前を通って登山口に到着。勾配はそれ程きつくはなかったが、登り始めはとにかくクモの巣が多く、ストックで振り払いながら進む。ある程度進むと非常に歩きやすい整備された広い道になったので、かなり快適。
三室山は多少眺望はありそうだったが、ガスのためよく見えなかった。

06:37〜07:51 三室山→日の出山
三室山からの下りで少し道が悪いところがあったものの、それ以降は基本的に快適な道。梅ノ木峠付近では開けていて見晴らしはよいが、鉄塔や電線、道路等が視界に入ってしまうのが残念。
峠は封鎖されたゲートや舗装道の分岐になっており、少し道に迷った。
日の出山の山頂はそこそこ広く、眺めもなかなかよい。だいぶお腹が減ってきたのでここで昼食用のパンをひとつ食べる。

07:51〜08:42 日の出山→御岳山
思ったよりも下ったので、登り返しで少々疲れた。さすがに御岳山近辺に来ると登山者の姿がチラホラ出てくるが、まだ早いせいかはたまたレンゲショウマの時期が終わりかけだからなのか前回ほどの人ごみでははい。
御岳神社では参道の階段を改修中だったので通行止め。(別ルートから参拝可能)ちなみに改修のための寄付5万円で柱に名前が残るらしい。1本に一人限定であれば30万円以上。売名が好きな人にぜひ。

08:42〜09:35 御岳山→鍋割山
御岳山から大岳山方面へ向かい、天狗の腰掛杉裏の道を通って奥の院、鍋割山を経由する。ここから道は険しくなる。
鍋割山は特に眺望もなく、1回登ればもういいかな。

09:35〜10:25 鍋割山→大岳山
大岳山近くになると岩場なども出てくる。危なそうなところは鎖があるのでそれほど危険ではないと思うが、大岳神社からは特になかなかの登りできつい。
山頂は開けているものの、今日はガスのせいでまったく眺望なし。
私がついた時は5人くらいだけだった山頂だが、昼食をとって下山ルートを探してウロウロしているうちにどんどん人が登ってきた。イマイチな天気予報でこの人気だったら、天候がよければもっとすごいことになるのだろうか。
山と高原地図では山頂から南に下るルートが書いてあるのだが、しばらく探してルートが見つからず、結局元来た道を引き返すことにした。

10:25〜14:15 大岳山→瀬音の湯
馬頭刈尾根をひたすら下る。鶴脚山への登り返しが若干きつかった。
とにかく長い印象だが所々で開けたところがあるのでそれが救いか。このルートから登ってきている人たちもいたが、距離が長くてあまり変化もないので、逆に登るのはきつそうだと思った。
麓の瀬音の湯はまだ新しいのか小奇麗な温泉(?)だった。人も結構多くて人気のスポットなのだろうか。近所には川遊びをする場所もあるし、川遊びで冷えた体を温めるのにもちょうどよさそうだ。

14:15〜15:46 瀬音の湯→武蔵五日市駅
瀬音の湯を抜けて車道に出た後、道を間違って反対方向に。だいぶ体力と時間を浪費してしまった。だいぶ疲れたので、途中のコンビニでビールとつまみを買ってしばらく休憩。武蔵五日市に着いたのがちょうどホリデー快速出発直前だったのでラッキーだった。余裕で座れるかと思いきや、発車数分前からだいぶ乗客が乗っており、運良く空いていた席に座ることができた。これまたラッキー。

総括
今回は食料がぎりぎりだったので、最後は空腹にあえぐことになってしまった。万が一の遭難等も考え、今後は余裕を持って食料を持っていくようにしたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1547人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら