ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2238896
全員に公開
雪山ハイキング
氷ノ山

いい天気でした氷ノ山(三ノ丸〜氷ノ越周回)

2020年02月24日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:20
距離
10.5km
登り
898m
下り
887m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:58
休憩
1:10
合計
5:08
距離 10.5km 登り 898m 下り 896m
9:36
5
9:41
29
10:10
10:11
26
10:37
11:23
5
11:28
11:30
3
11:33
5
11:38
20
11:58
12:04
9
12:13
20
12:33
12:39
3
12:42
14
13:07
ゴール地点
万歩計では17000歩程度
天候 晴れ
麓では2℃程度、山頂での気温はマイナス2℃程度(避難小屋内の温度計でマイナス1℃)
風は5〜6m程度でそこそこ風が強かった。
過去天気図(気象庁) 2020年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道29号を北上、若桜より国道482号を東(県境方面)へ
■道路状況
国道29号戸倉峠
道路脇の積雪量は10cm程度で、道路上には全く積雪なし。
国道482号スキー場(県境)付近
道路に設置してある融雪装置は稼働しておらず、道路は全く雪がない状態。この時期にしては珍しいかも。
なお除雪してあるのはスキー場までで兵庫県側へは通り抜けれません。

■駐車場
スキー場手前にある無料駐車場(20台程度駐車可能)を利用しました。
朝8:00には私の車以外は1台もありませんでした。帰り13:00ぐらいにも他には車は1台もなく、3連休なのにガラガラでした。

■リフト
わかさ氷ノ山スキー場の樹氷スノーピア第2・第3リフトを乗り継いでリフトトップまで行きました。
リフト券は300円x2(第2・第3リフト)が必要。
※第3リフトは雪崩の危険性が高まると運休します。
最新の情報は、「若桜観光株式会社」さんのページで確認できます。
http://www.hyounosen.co.jp/

■その他の情報
わかさ氷ノ山スキー場
http://www.hyounosen.or.jp/play/ski/index.html
わかさ観光ガイド
http://kanko.town.wakasa.tottori.jp/
コース状況/
危険箇所等
全般的に先行者のトレースがありました。
とても天気が良く稜線上はかなりの風がありましたが、手袋を外してもそこそこ耐えれるぐらいの感じでした。トレースもくっきりしておりルートを見失うこともありませんでした。
0ニョロ、0ヒル、0シカ、0クマ、ヒト沢山。
登山マップ
http://www.hyounosen.or.jp/play/trekking/img/pdf_index01.pdf

■スキー場
先日の降った雪が7cm程度あったとのことで、スキー場もゲレンデ運転していました。下のほうはアイスバーンのような感じでしたが、リフトで上がるとフカフカした雪が10cm程度ありました。
■リフトトップから稜線まで
リフトトップまで一気にリフト(樹氷スノーピア第2・第3リフト)で。リフトトップから稜線まで急な登りです。そこそこ締まった雪だったのでワカンで登りましたが、アイゼンのほうが登りやすかったと思います。
■山頂まで(三ノ丸経由)
稜線を辿って山頂までは素晴らしい天気の中で気持ちの良い稜線歩きが出来ました。トレースは明瞭で、雪は締まっている上に先日降った雪で、パウダー感のある雪の上を気持ちよく歩けました。踏み抜きも少なく終始5〜20cm程度の沈み込みで安定して歩けました。
積雪量は1〜0.3m程度で少し笹の頭のほうが見えている箇所もありました。
■氷ノ越まで
トレースがしっかりついており安心して歩けました。
こしき岩のトラバース部もしっかりとレースがありましたが、斜度が結構きついので注意が必要です。
■登山口まで
氷ノ山越の避難小屋から斜度が急な樹林帯を下ります。トレースがあり登山口まですんなりと下れました。
その他周辺情報 ■登山届
切符売り場横の氷ノ山安全センターに提出します
様式ダウンロード(事前記入用)
http://www.hyounosen.or.jp/play/trekking/img/pdf_index02.pdf
※監視員から下山報告を求められますので下山後は必ず報告を。

■温泉
若桜ゆはら温泉「ふれあいの湯」
http://kanko.town.wakasa.tottori.jp/search/exp/yuhara-onsen/
大人400円(モンベル会員だと半額の200円)安い!
※サウナ、水風呂なし。洗い場と湯船のみ。
無料駐車場に到着。駐車場には雪がありました。
2020年02月24日 07:52撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
2/24 7:52
無料駐車場に到着。駐車場には雪がありました。
道路上には雪はなく、融雪装置も停止していました。
2020年02月24日 07:54撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
2/24 7:54
道路上には雪はなく、融雪装置も停止していました。
スキー場に到着。登山届を提出しチケットを買っていざ出発。
2020年02月24日 08:01撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
2/24 8:01
スキー場に到着。登山届を提出しチケットを買っていざ出発。
リフトトップまでの乗り場は8:30に運転開始ということで、しばし待ち合わせ。
2020年02月24日 08:12撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
2/24 8:12
リフトトップまでの乗り場は8:30に運転開始ということで、しばし待ち合わせ。
8:20ぐらいに運転開始されリフトトップまで向かいます。
2020年02月24日 08:19撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
2/24 8:19
8:20ぐらいに運転開始されリフトトップまで向かいます。
リフトトップで、ワカンを装着。
2020年02月24日 08:35撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
2
2/24 8:35
リフトトップで、ワカンを装着。
出発すると、夏道が若干見えてる。。
アイゼンにしておけば良かったと思いましたが、稜線では雪が多いと思われたので、そのままワカンで進みました。
2020年02月24日 08:39撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
2/24 8:39
出発すると、夏道が若干見えてる。。
アイゼンにしておけば良かったと思いましたが、稜線では雪が多いと思われたので、そのままワカンで進みました。
遠くに山頂の避難小屋が見えました。
2020年02月24日 08:58撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
2/24 8:58
遠くに山頂の避難小屋が見えました。
いい天気になりました。
2020年02月24日 09:00撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
2/24 9:00
いい天気になりました。
青に映える霧氷。
2020年02月24日 09:07撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
2/24 9:07
青に映える霧氷。
素晴らしい。
2020年02月24日 09:09撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
2
2/24 9:09
素晴らしい。
まだまだ雪もあります。
2020年02月24日 09:18撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
2/24 9:18
まだまだ雪もあります。
東山(トウセン)がすぐそばによく見えています。その奥左側は那岐山ですが、雪は見えません。
2020年02月24日 09:19撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
2/24 9:19
東山(トウセン)がすぐそばによく見えています。その奥左側は那岐山ですが、雪は見えません。
鳥取方面。伯耆大山は今回も見えないようです。
2020年02月24日 09:19撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
2
2/24 9:19
鳥取方面。伯耆大山は今回も見えないようです。
気持ちの良い稜線。風は多少強めでした。
2020年02月24日 09:20撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
2
2/24 9:20
気持ちの良い稜線。風は多少強めでした。
お昼寝タイム。奥に氷ノ山山頂。
2020年02月24日 09:24撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
2/24 9:24
お昼寝タイム。奥に氷ノ山山頂。
左側が三室山、右側が後山。
2020年02月24日 09:27撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
2/24 9:27
左側が三室山、右側が後山。
扇ノ山は雪がまだまだあるようです。
2020年02月24日 09:32撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
2/24 9:32
扇ノ山は雪がまだまだあるようです。
笹は見え始めています。
2020年02月24日 09:32撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
2/24 9:32
笹は見え始めています。
山頂避難小屋を遠望。
2020年02月24日 09:33撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
2
2/24 9:33
山頂避難小屋を遠望。
三の丸手前の東屋。
2020年02月24日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
2/24 9:34
三の丸手前の東屋。
三の丸の避難小屋。
2020年02月24日 09:39撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
2/24 9:39
三の丸の避難小屋。
三の丸に到着。
2020年02月24日 09:41撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
2/24 9:41
三の丸に到着。
だいぶ雪は少なめです。
2020年02月24日 09:41撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
2/24 9:41
だいぶ雪は少なめです。
モンスターには、あまり雪はついていません。
2020年02月24日 09:44撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
2/24 9:44
モンスターには、あまり雪はついていません。
こちらも。
2020年02月24日 09:45撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
2/24 9:45
こちらも。
山頂までのルートが一望できます。
2020年02月24日 09:46撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
2/24 9:46
山頂までのルートが一望できます。
いい天気。
2020年02月24日 09:46撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
2
2/24 9:46
いい天気。
とろ〜り。
2020年02月24日 09:58撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
2/24 9:58
とろ〜り。
稜線上はパウダーでフカフカ。
2020年02月24日 10:05撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
2/24 10:05
稜線上はパウダーでフカフカ。
うさぎさんの足跡。
2020年02月24日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
2/24 10:13
うさぎさんの足跡。
だいぶ山頂に近づいてきた。
2020年02月24日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
2/24 10:18
だいぶ山頂に近づいてきた。
夏道の雰囲気が。
2020年02月24日 10:28撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
2/24 10:28
夏道の雰囲気が。
もう少しで山頂。
2020年02月24日 10:33撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
2/24 10:33
もう少しで山頂。
到着〜。
2020年02月24日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
2/24 10:34
到着〜。
かまくらの跡がありました。
2020年02月24日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
2/24 10:34
かまくらの跡がありました。
きれいにのこぎりで切り出した感じで作られていました。
2020年02月24日 10:36撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
2
2/24 10:36
きれいにのこぎりで切り出した感じで作られていました。
山頂避難小屋。
2020年02月24日 10:36撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
2/24 10:36
山頂避難小屋。
風が強いので、積もった雪は吹き飛んでいる感じでした。
2020年02月24日 10:36撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
2/24 10:36
風が強いので、積もった雪は吹き飛んでいる感じでした。
氷ノ越方面への夏道が若干見えていました。
2020年02月24日 10:37撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
2/24 10:37
氷ノ越方面への夏道が若干見えていました。
避難小屋内はマイナス1度。
2020年02月24日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
2/24 10:41
避難小屋内はマイナス1度。
ランチにします。いつもと少しだけ違う和風のカレーメシ。やはりビーフ味に軍配が。
2020年02月24日 10:44撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
2/24 10:44
ランチにします。いつもと少しだけ違う和風のカレーメシ。やはりビーフ味に軍配が。
ハチ北方面。
2020年02月24日 11:08撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
2/24 11:08
ハチ北方面。
鳥取方面。今回も伯耆大山は終始見えませんでした。残念。
2020年02月24日 11:09撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
2/24 11:09
鳥取方面。今回も伯耆大山は終始見えませんでした。残念。
三の丸の向こうに三室山と後山。
2020年02月24日 11:09撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
2
2/24 11:09
三の丸の向こうに三室山と後山。
東山、那岐山。
2020年02月24日 11:10撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
2/24 11:10
東山、那岐山。
扇ノ山。見飽きません。
2020年02月24日 11:10撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
2
2/24 11:10
扇ノ山。見飽きません。
下りはアイゼン、ピッケルで甑岩をトラバースします。
2020年02月24日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
2/24 11:19
下りはアイゼン、ピッケルで甑岩をトラバースします。
ハチ北をアップで。もう少しスキーは楽しめそうな感じですね。
2020年02月24日 11:21撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
2/24 11:21
ハチ北をアップで。もう少しスキーは楽しめそうな感じですね。
また見に来るね。
2020年02月24日 11:23撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
2/24 11:23
また見に来るね。
みなさん身支度中。
2020年02月24日 11:23撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
2/24 11:23
みなさん身支度中。
甑岩(こしきいわ)に向かいます。
2020年02月24日 11:28撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
2/24 11:28
甑岩(こしきいわ)に向かいます。
トラバース核心部。
2020年02月24日 11:30撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
2/24 11:30
トラバース核心部。
甑岩を下から見上げます。
2020年02月24日 11:32撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
2/24 11:32
甑岩を下から見上げます。
標識が見え始めています。
2020年02月24日 11:39撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
2/24 11:39
標識が見え始めています。
そろそろ景色も見納めです。
2020年02月24日 11:54撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
2/24 11:54
そろそろ景色も見納めです。
氷ノ越の避難小屋が見えてきました。
2020年02月24日 11:55撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
2/24 11:55
氷ノ越の避難小屋が見えてきました。
ここにもかまくらの跡が。ここのはだいぶ大きいです。大きさがわかるようにピッケルと一緒に撮影。
2020年02月24日 11:57撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
2/24 11:57
ここにもかまくらの跡が。ここのはだいぶ大きいです。大きさがわかるようにピッケルと一緒に撮影。
氷ノ越の避難小屋。すぐそばでツエルトが2張り。ツエルトで夜は厳しいのではないでしょうか。
2020年02月24日 11:57撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
2/24 11:57
氷ノ越の避難小屋。すぐそばでツエルトが2張り。ツエルトで夜は厳しいのではないでしょうか。
ここを左に降りていきます。
2020年02月24日 11:58撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
2/24 11:58
ここを左に降りていきます。
ピッケルをストックに持ち替えて下ります。
2020年02月24日 12:04撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
2/24 12:04
ピッケルをストックに持ち替えて下ります。
トレースがしっかりしています。
2020年02月24日 12:04撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
2/24 12:04
トレースがしっかりしています。
このルートも標識が出てきています。
2020年02月24日 12:06撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
2/24 12:06
このルートも標識が出てきています。
水が流れているところは地面が見えているところもありました。
2020年02月24日 12:07撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
2/24 12:07
水が流れているところは地面が見えているところもありました。
ここもだいぶ雪が減ったようです。あと20cm程度で溶けると完全になくなる感じでした。
2020年02月24日 12:20撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
2/24 12:20
ここもだいぶ雪が減ったようです。あと20cm程度で溶けると完全になくなる感じでした。
降りてきました。
2020年02月24日 12:30撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
2/24 12:30
降りてきました。
50円無かったので、100円入れて喉を潤しました。
2020年02月24日 12:32撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
2/24 12:32
50円無かったので、100円入れて喉を潤しました。
こちらも道路は雪が解けきっていました。
2020年02月24日 12:57撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
2/24 12:57
こちらも道路は雪が解けきっていました。
駐車場に到着。お疲れ様〜。
なんと私の1台のみでした。2週間前は満車だったのに。
2020年02月24日 13:05撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
2/24 13:05
駐車場に到着。お疲れ様〜。
なんと私の1台のみでした。2週間前は満車だったのに。

装備

個人装備
ドライレイヤ上下(行動着) 長袖のドライ服(行動着) アウター上(行動着) ダウン(着用せず) フリースセーター(リフト時のみ) 冬用長ズボン 登山用靴下 ゲイター ハイカット登山靴 冬用帽子 ネックウォーマ 毛糸の手袋(使用せず) フリース手袋 オーバーグローブ(使用せず) レイン下(着用せず) シングルストック LEDヘッドランプ ラジオと鈴 テーピングテープ・絆創膏等 日帰り用ザック アイゼン(下山時) ピッケル(下山時) ワカン(登り時) 行動食ナッツ(食せず) 水600mlx1 カレーメシ インスタントコーヒー 山専ボトル 双眼鏡(使用せず) サングラス(使用せず)

感想

2週間前にも登った氷ノ山。
週末に降雪があり3連休最終日に天気が安定するとのことで、再度、氷ノ山に出かけました。
戸倉峠やスキー場までの道中は、ノーマルタイヤでも十分走れるぐらい、雪はなく普通に走れました。
朝から良い天気で、稜線に出るとため息が出るぐらい青空に映える霧氷の中を歩けました。前回に続いて大山は見えませんでしたが、天気が良く周りの山々の景色は十分に楽しめました。山頂では、風が強かったため皆さん避難小屋の中で食事されていました。
帰りはいつものように氷ノ越ルートで。下山ルートは、しっかりトレースがついており、「こしき岩」のトラバースはアイゼンで安心して歩けました。

■2週間前(2020年02月11日(火))の氷ノ山のレコ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2217532.html
■昨年(2019年01月13日(日))の氷ノ山のレコ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1711122.html
■2018年01月07日(日)の氷ノ山のレコ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1355701.html
■2017年03月12日(日)の氷ノ山のレコ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1087777.html
■2016年02月11日(木)の氷ノ山のレコ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-811098.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:377人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 氷ノ山 [日帰り]
わかさ氷ノ山スキー場から氷ノ山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら