ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2239820
全員に公開
雪山ハイキング
白山

野伏ヶ岳:モノクローム 雪山の世界

2020年02月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:22
距離
14.4km
登り
1,018m
下り
1,032m
歩くペース
ゆっくり
2.42.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:27
休憩
0:46
合計
8:13
7:53
103
9:36
9:39
176
12:35
13:18
85
14:43
14:43
82
16:05
16:05
1
16:06
ゴール地点
天候 曇り〜雪〜雨
過去天気図(気象庁) 2020年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
白山中居神社駐車場よりスタート
コース状況/
危険箇所等
トレースがしっかりあるので、スノーシューではなくてアイゼンで大丈夫
その他周辺情報 大白川温泉 しらみずの湯(源泉かけ流し!)
移動時、道の駅 大日岳
2020年02月29日 06:55撮影 by  ILCE-7M2, SONY
1
2/29 6:55
移動時、道の駅 大日岳
白山中居神社着
2020年02月29日 07:35撮影 by  ILCE-7M2, SONY
2/29 7:35
白山中居神社着
白山がメイン
2020年02月29日 07:36撮影 by  ILCE-7M2, SONY
1
2/29 7:36
白山がメイン
立派な杉、ご神木ではない。準備してスタート、アイゼンとスノーシュー両方持っていきます(重い)
2020年02月29日 07:36撮影 by  ILCE-7M2, SONY
2/29 7:36
立派な杉、ご神木ではない。準備してスタート、アイゼンとスノーシュー両方持っていきます(重い)
林道から牧場跡へのルート
2020年02月29日 09:02撮影 by  ILCE-7M2, SONY
2/29 9:02
林道から牧場跡へのルート
RF:牧場へのショートカットルート
2020年02月29日 09:12撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2/29 9:12
RF:牧場へのショートカットルート
雪少ない、前回は一面真っ白けでした
2020年02月29日 09:19撮影 by  ILCE-7M2, SONY
2/29 9:19
雪少ない、前回は一面真っ白けでした
正面の野伏ヶ岳、ブチぶちです、山頂も見えない
2020年02月29日 09:26撮影 by  ILCE-7M2, SONY
2
2/29 9:26
正面の野伏ヶ岳、ブチぶちです、山頂も見えない
RF:あれが野伏ヶ岳か
2020年02月29日 09:31撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
2
2/29 9:31
RF:あれが野伏ヶ岳か
ここの主(右の老木)、と野伏ヶ岳
2020年02月29日 09:42撮影 by  ILCE-7M2, SONY
2
2/29 9:42
ここの主(右の老木)、と野伏ヶ岳
RF:野伏ヶ岳の左サイドへ進むとダイレクト尾根
あのどこかから尾根上へ乗り上げますが、直登ではなくしっかりジグを切って上がらないときついです
2020年02月29日 09:55撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/29 9:55
RF:野伏ヶ岳の左サイドへ進むとダイレクト尾根
あのどこかから尾根上へ乗り上げますが、直登ではなくしっかりジグを切って上がらないときついです
ダイレクト尾根への取り付きです
2020年02月29日 10:03撮影 by  ILCE-7M2, SONY
2/29 10:03
ダイレクト尾根への取り付きです
急登を上がる。本日少し右足付け根が痛いのでペース上がらず
2020年02月29日 10:03撮影 by  ILCE-7M2, SONY
2/29 10:03
急登を上がる。本日少し右足付け根が痛いのでペース上がらず
春の芽吹き
2020年02月29日 10:21撮影 by  ILCE-7M2, SONY
2
2/29 10:21
春の芽吹き
芽の下に顔が2つ
2020年02月29日 10:21撮影 by  ILCE-7M2, SONY
1
2/29 10:21
芽の下に顔が2つ
ダイレクト尾根に乗り上げてここから標高差400mを登ります
2020年02月29日 10:23撮影 by  ILCE-7M2, SONY
2/29 10:23
ダイレクト尾根に乗り上げてここから標高差400mを登ります
少し青空、山頂に着くころには晴れるだろうと思っていた
2020年02月29日 10:29撮影 by  ILCE-7M2, SONY
2/29 10:29
少し青空、山頂に着くころには晴れるだろうと思っていた
ここで重しをデポ、アイゼン装着(ここまでツボ足にて来ました、トレースあり、結構締まっています)
2020年02月29日 10:44撮影 by  ILCE-7M2, SONY
1
2/29 10:44
ここで重しをデポ、アイゼン装着(ここまでツボ足にて来ました、トレースあり、結構締まっています)
気にならない程度だが藪を進んで急登を上がると少し緩やかに
2020年02月29日 11:28撮影 by  ILCE-7M2, SONY
2/29 11:28
気にならない程度だが藪を進んで急登を上がると少し緩やかに
うーん、頭が雲で隠れている
2020年02月29日 11:31撮影 by  ILCE-7M2, SONY
1
2/29 11:31
うーん、頭が雲で隠れている
雪は真っ白
2020年02月29日 11:35撮影 by  ILCE-7M2, SONY
2/29 11:35
雪は真っ白
標高が上がると少し霧氷が出てきた
2020年02月29日 12:04撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3
2/29 12:04
標高が上がると少し霧氷が出てきた
上の小さい雪庇が山頂への稜線への乗り上げライン
2020年02月29日 12:07撮影 by  ILCE-7M2, SONY
1
2/29 12:07
上の小さい雪庇が山頂への稜線への乗り上げライン
非常に広大な土地です
2020年02月29日 12:08撮影 by  ILCE-7M2, SONY
2
2/29 12:08
非常に広大な土地です
重苦しい雲が下がってくる(笑)
2020年02月29日 12:08撮影 by  ILCE-7M2, SONY
1
2/29 12:08
重苦しい雲が下がってくる(笑)
R−Fさんはもう少しで山頂
2020年02月29日 12:14撮影 by  ILCE-7M2, SONY
1
2/29 12:14
R−Fさんはもう少しで山頂
小さな雪庇、例年の積雪だと、雪庇が崩れて乗り上げに苦慮するが今回はすんなり繋がっています
2020年02月29日 12:15撮影 by  ILCE-7M2, SONY
2/29 12:15
小さな雪庇、例年の積雪だと、雪庇が崩れて乗り上げに苦慮するが今回はすんなり繋がっています
山頂への稜線に乗ると、正面に薙刀山が見えた、奥の白山は見えない
2020年02月29日 12:16撮影 by  ILCE-7M2, SONY
1
2/29 12:16
山頂への稜線に乗ると、正面に薙刀山が見えた、奥の白山は見えない
一応、ビクトリーロード
2020年02月29日 12:17撮影 by  ILCE-7M2, SONY
2/29 12:17
一応、ビクトリーロード
晴れそうになさそう
2020年02月29日 12:18撮影 by  ILCE-7M2, SONY
1
2/29 12:18
晴れそうになさそう
山頂は終始風が吹いているので霧氷もエビ化
2020年02月29日 12:19撮影 by  ILCE-7M2, SONY
2/29 12:19
山頂は終始風が吹いているので霧氷もエビ化
もう少しでです
2020年02月29日 12:25撮影 by  ILCE-7M2, SONY
1
2/29 12:25
もう少しでです
山頂着きました、なにも見えません(笑)
2020年02月29日 12:56撮影 by  ILCE-7M2, SONY
7
2/29 12:56
山頂着きました、なにも見えません(笑)
お、少し雲が切れそう(これだけだった)
2020年02月29日 12:54撮影 by  ILCE-7M2, SONY
2/29 12:54
お、少し雲が切れそう(これだけだった)
凍てついてます
2020年02月29日 12:55撮影 by  ILCE-7M2, SONY
2/29 12:55
凍てついてます
しかたないので少し入らせてもらいました(笑)風が防げて暖かい(イグルーいいかも)
2020年02月29日 12:58撮影 by  ILCE-7M2, SONY
8
2/29 12:58
しかたないので少し入らせてもらいました(笑)風が防げて暖かい(イグルーいいかも)
段々荒れてきました、雪も降ってきた
2020年02月29日 12:59撮影 by  ILCE-7M2, SONY
2/29 12:59
段々荒れてきました、雪も降ってきた
なにも見えないですが時間も経っているのでお腹が空いた
2020年02月29日 12:59撮影 by  ILCE-7M2, SONY
1
2/29 12:59
なにも見えないですが時間も経っているのでお腹が空いた
今日はこれ、パリポリ(笑)
2020年02月29日 12:43撮影 by  ILCE-7M2, SONY
5
2/29 12:43
今日はこれ、パリポリ(笑)
新兵器、アルパインボトル750ml(どうもそこまで要らないらしい)
2020年02月29日 13:00撮影 by  ILCE-7M2, SONY
4
2/29 13:00
新兵器、アルパインボトル750ml(どうもそこまで要らないらしい)
RF:すっかりガスに包まれました(残念)
2020年02月29日 13:08撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/29 13:08
RF:すっかりガスに包まれました(残念)
降りましょう(笑)
2020年02月29日 13:16撮影 by  ILCE-7M2, SONY
2/29 13:16
降りましょう(笑)
今季最後の霧氷かな?
2020年02月29日 13:17撮影 by  ILCE-7M2, SONY
2/29 13:17
今季最後の霧氷かな?
さ、落ちていきます
2020年02月29日 13:21撮影 by  ILCE-7M2, SONY
2
2/29 13:21
さ、落ちていきます
本当に広いですね
2020年02月29日 13:21撮影 by  ILCE-7M2, SONY
2/29 13:21
本当に広いですね
ギリギリの下山だったかも
2020年02月29日 13:22撮影 by  ILCE-7M2, SONY
1
2/29 13:22
ギリギリの下山だったかも
雪山の下山は早い(笑)
2020年02月29日 13:22撮影 by  ILCE-7M2, SONY
2
2/29 13:22
雪山の下山は早い(笑)
見納め
2020年02月29日 13:23撮影 by  ILCE-7M2, SONY
2/29 13:23
見納め
立派なブナが一杯
2020年02月29日 13:59撮影 by  ILCE-7M2, SONY
1
2/29 13:59
立派なブナが一杯
下山時の芽吹き、サインはV、頑張りましょう
2020年02月29日 14:06撮影 by  ILCE-7M2, SONY
1
2/29 14:06
下山時の芽吹き、サインはV、頑張りましょう
野伏ヶ岳、見納め
2020年02月29日 14:45撮影 by  ILCE-7M2, SONY
3
2/29 14:45
野伏ヶ岳、見納め
RF:雪がちらついています
2020年02月29日 14:50撮影 by  Canon PowerShot G9 X, Canon
1
2/29 14:50
RF:雪がちらついています
植林と原生林
2020年02月29日 14:58撮影 by  ILCE-7M2, SONY
2/29 14:58
植林と原生林
無事下山しました、お疲れ様でした。
2020年02月29日 16:16撮影 by  ILCE-7M2, SONY
2/29 16:16
無事下山しました、お疲れ様でした。
少し身体が冷えました、温泉で温まりましょう
2020年02月29日 18:51撮影 by  SO-04J, Sony
2
2/29 18:51
少し身体が冷えました、温泉で温まりましょう

感想

今回は冬期しか登れないらしい野伏ヶ岳。あいにくの曇天で眺望はありませんでしたが、また次回の楽しみにします。歩いたルートを振り返ってみると、意外と夏でも歩けそうな雰囲気だけど、どうなんだろう。

週末天気予報は土日とも、北陸地方はわりあい良さそうということで、R-Fさんリクエスト?の積雪期限定の300名山、野伏ヶ岳へ向かいました。白山中居神社に着いた時は曇り空、昼に向けて晴れてくるだろうと思い林道を黙々と上がります、林道沿いにも殆ど雪がなくてショートカットもままならず最後の牧場跡へ乗り上げる尾根まで林道にて進みました、牧場跡に乗り上げると雪原を思い描いていましたが、全体的に雪が少なくて、R-Fさんも真っ白な野伏ヶ岳を想像していたのですが、白と黒(モノクロのブチぶち)の山でした、ま、雪は真っ白で綺麗なので良しとして雪原を進みダイレクト尾根へ取り付きなんとか山頂へ到達しましたが、一向に天気は良くならず、モノクロに拍車がかかりました(笑)、下山時には雨になってきたりして、ま、こんな日もありますということでした。でも途中の春待ち芽吹きに元気をもらいました(笑)。今年はでも本当に積雪が少ないので、真夏に水不足になったりしてと思ったりしました(帰りにダムの水が全然なかったので)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:906人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら