満天の星空、北八ヶ岳(北横岳・大岳・双子山)
- GPS
- 06:41
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 804m
- 下り
- 898m
コースタイム
9:20大岳9:30-10:50双子池11:15-11:45双子山11:50-12:00大河原峠
12:15トキンの岩駐車場-12:20トキンの岩頂上11:35-12:40トキンの岩駐車場
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレは大河原峠に有り(虫除けのネットも入口に張られ、整備されている) |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは大河原ヒュッテ玄関先に有り 北横-双子池間は落差の大きい岩場が続くので転落しないよう注意 下山後の温泉:縄文の湯¥400 下山後の甘味:グラスリーぺぱんのジェラート¥370で2種類チョイス |
写真
感想
♪満天の星空、北八ヶ岳♪
今週末は月齢28。星撮影に最適な暗い夜空が広がるはず。夜、いつもの星撮影場所に移動することもふまえ、今回は北八ヶ岳でまだ山頂を踏んでいない山と、歩いたことのないルート、そして、歩行時間の短い山行をしようと選んだのがこのコース。
前夜、大河原峠に到着すると満天の星空。翌日のスタート時間を1時間遅らせることにして、少しだけ写真撮影モード。
翌朝もよく晴れて浅間方面がきれいに見える。少し寒いので、ダウンを着込んでスタート。
★大河原峠〜天祥寺原
露に濡れた笹が登山道を覆っているので、足元がかなり水濡れする。ここはスパッツがあったほうがいいかもしれない。
★天祥寺原〜亀甲池〜北横岳
何年か前にプチ道迷いした天祥寺原分岐付近、問題の箇所にはグリーンロープが張られ、もう道迷いの心配はなくなっていた。
亀甲池は、このところの水不足でほぼ干上がっている。
亀甲池から北横岳までは、樹林帯の中をひたすら登るが、先日の七倉尾根に比べれば、上る時間も短く登り易かった。
★北横岳〜大岳往復〜双子池
この区間、基本的に大きな岩場の上り下り。落差の大きい箇所も多々有り、無理をせずに三点支持で確実に。
大岳山頂は、広くはないが展望もあり、登る人も少ないので落ち着ける場所だ。ここから見えた雨池もすっかり干上がり、グランドのようになっていた。
大岳分岐から岩場の道を下っていくと双子池ヒュッテが突然見える場所に出るが、ここからが意外と時間がかかる。まだまだ岩場が続くので慎重に。
★双子池〜双子山〜大河原峠
数日前に登山道の笹が刈られたらしく、たいへんよく整備された道は歩き易い。眼の前が明るくなってくると、双子山山頂はすぐそこ。
双子山は晴れていれば景色の良いところなのだが、今日はガスが出ていて残念。夏場にはお花も多いのだが、さすがにハクサンフウロとマツムシソウが少し残っているだけで、そろそろ草紅葉の準備という感じだ。
★トキンの岩
以前から気になっていたトキンの岩に寄ってみた。頂上までは往復10分くらい。小さな場所だが、眺めもよく、高山植物が咲いていた痕跡も見られ、夏場にはお花の穴場かもしれない。
★星の撮影
6、7、8月と月齢の良い時期に雨が降るなどして、今シーズンは一度も撮影ができなかったが、ようやく機会に恵まれた。最初はガスが空を覆っていたが、次第に満天の星空に。流れ星も何個か見られた。
きれいな天の川に夏の大三角、秋の四辺形、いて座、山羊座、北の空にはカシオペアと北斗七星・・・。いつ見ても都会では見ることのできない星空に感動!
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人