ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2264589
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

金時山から乙女峠周回 富士山ビューハイク

2020年03月20日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:10
距離
6.7km
登り
627m
下り
612m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:21
休憩
0:49
合計
4:10
8:41
17
8:58
9:00
20
9:20
9:23
30
9:53
9:54
26
10:20
10:56
44
11:40
11:41
17
11:58
12:04
36
12:40
12:40
11
12:51
ゴール地点
天候 めちゃ晴れ??
過去天気図(気象庁) 2020年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
金時神社口の有料駐車場(500円)を利用
金時神社入口の有料Pに車を停めました 
2020年03月20日 08:39撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
3/20 8:39
金時神社入口の有料Pに車を停めました 
金時山を見上げる 
三連休の初日なのでもう混み合ってます
2020年03月20日 08:41撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4
3/20 8:41
金時山を見上げる 
三連休の初日なのでもう混み合ってます
トイレはものすごくきれいです
2020年03月20日 08:43撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/20 8:43
トイレはものすごくきれいです
何と、エヴァンゲリヲン仕様です 
娘が大ファンなのでさっそく写メ送ってやりました
2020年03月20日 08:53撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5
3/20 8:53
何と、エヴァンゲリヲン仕様です 
娘が大ファンなのでさっそく写メ送ってやりました
まずは神社へ
2020年03月20日 08:55撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
3/20 8:55
まずは神社へ
境内には烏骨鶏が放し飼いになってました
2020年03月20日 08:57撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4
3/20 8:57
境内には烏骨鶏が放し飼いになってました
マサカリが奉納されてます
2020年03月20日 08:58撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
3/20 8:58
マサカリが奉納されてます
神社名は金時ではなく公時神社です 
安全登山を祈願
2020年03月20日 09:00撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/20 9:00
神社名は金時ではなく公時神社です 
安全登山を祈願
登山道に入る 
多くの人が登って行きます
2020年03月20日 09:04撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
3/20 9:04
登山道に入る 
多くの人が登って行きます
金時手鞠石 
金太郎が手鞠代わりに遊んだとか
2020年03月20日 09:08撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/20 9:08
金時手鞠石 
金太郎が手鞠代わりに遊んだとか
2020年03月20日 09:20撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/20 9:20
金時宿り石
2020年03月20日 09:21撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/20 9:21
金時宿り石
2020年03月20日 09:24撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/20 9:24
しばらく植林の中を登る
2020年03月20日 09:26撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/20 9:26
しばらく植林の中を登る
抜けました
2020年03月20日 09:50撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
3/20 9:50
抜けました
大涌谷や・・
2020年03月20日 09:50撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
11
3/20 9:50
大涌谷や・・
仙石原などが見通せる
2020年03月20日 09:50撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5
3/20 9:50
仙石原などが見通せる
ツゲの大木 
迫力あります
2020年03月20日 09:51撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/20 9:51
ツゲの大木 
迫力あります
明神ヶ岳からの外輪山縦走路が合流
2020年03月20日 09:53撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
3/20 9:53
明神ヶ岳からの外輪山縦走路が合流
2020年03月20日 09:55撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/20 9:55
山頂見えた
2020年03月20日 10:04撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/20 10:04
山頂見えた
だいぶ登ってきました
2020年03月20日 10:04撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4
3/20 10:04
だいぶ登ってきました
2020年03月20日 10:08撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/20 10:08
ちょい岩場
2020年03月20日 10:09撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/20 10:09
ちょい岩場
2020年03月20日 10:12撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/20 10:12
見えた〜
2020年03月20日 10:15撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4
3/20 10:15
見えた〜
とうちゃ〜く(^o^)/
2020年03月20日 10:15撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
3/20 10:15
とうちゃ〜く(^o^)/
絶景!!
2020年03月20日 10:16撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
16
3/20 10:16
絶景!!
茶屋の真ん前で三角点を発見
2020年03月20日 10:21撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
3/20 10:21
茶屋の真ん前で三角点を発見
三等三角点でした
2020年03月20日 10:21撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/20 10:21
三等三角点でした
あらためて展望確認 
富士山ドーン!!
2020年03月20日 10:22撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
13
3/20 10:22
あらためて展望確認 
富士山ドーン!!
裾野の向こうは天守山地
2020年03月20日 10:22撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
3/20 10:22
裾野の向こうは天守山地
愛鷹山
2020年03月20日 10:22撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
3/20 10:22
愛鷹山
箱根外輪山
2020年03月20日 10:23撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
3/20 10:23
箱根外輪山
芦ノ湖まで見えます
2020年03月20日 10:23撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
3/20 10:23
芦ノ湖まで見えます
大涌谷
2020年03月20日 10:23撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
3/20 10:23
大涌谷
うっすら伊豆半島の大瀬崎が見える
2020年03月20日 10:23撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/20 10:23
うっすら伊豆半島の大瀬崎が見える
遠く静岡方面は霞んでる
2020年03月20日 10:23撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/20 10:23
遠く静岡方面は霞んでる
こちらは相模湾
2020年03月20日 10:24撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/20 10:24
こちらは相模湾
金時山といえばこのアングルですね(^O^)/
2020年03月20日 10:27撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
9
3/20 10:27
金時山といえばこのアングルですね(^O^)/
金時茶屋で休憩
2020年03月20日 10:27撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/20 10:27
金時茶屋で休憩
おしるこです 
花豆が入っていてとても美味しかった
2020年03月20日 10:39撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7
3/20 10:39
おしるこです 
花豆が入っていてとても美味しかった
若かりしころの長嶋茂雄の写真が飾ってありました
2020年03月20日 10:48撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4
3/20 10:48
若かりしころの長嶋茂雄の写真が飾ってありました
外輪山を乙女峠に向け下ります
2020年03月20日 10:56撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
3/20 10:56
外輪山を乙女峠に向け下ります
眼下に駐車場が見えた 
my車がお留守番中です
2020年03月20日 10:57撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/20 10:57
眼下に駐車場が見えた 
my車がお留守番中です
アセビのトンネル
2020年03月20日 10:59撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/20 10:59
アセビのトンネル
樹林の向こうに富士山を眺めながらのビューハイク
2020年03月20日 11:06撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
3/20 11:06
樹林の向こうに富士山を眺めながらのビューハイク
ミツバツチグリが1輪
2020年03月20日 11:12撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
6
3/20 11:12
ミツバツチグリが1輪
ここは神奈川と静岡の県境でもあります
2020年03月20日 11:14撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/20 11:14
ここは神奈川と静岡の県境でもあります
気持ちい縦走路
2020年03月20日 11:15撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
3/20 11:15
気持ちい縦走路
2020年03月20日 11:15撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
3/20 11:15
ここにもリス君がいました
2020年03月20日 11:18撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/20 11:18
ここにもリス君がいました
富士山ビュー
2020年03月20日 11:22撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
3/20 11:22
富士山ビュー
ヒメシャラの向こうに富士山ビュー
2020年03月20日 11:24撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/20 11:24
ヒメシャラの向こうに富士山ビュー
ブナの倒木の向こうに富士山ビュー
2020年03月20日 11:25撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5
3/20 11:25
ブナの倒木の向こうに富士山ビュー
終始絶景です(^O^)/
2020年03月20日 11:27撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4
3/20 11:27
終始絶景です(^O^)/
長尾山への登り返し
2020年03月20日 11:29撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/20 11:29
長尾山への登り返し
登り切って富士山ビュー
2020年03月20日 11:37撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/20 11:37
登り切って富士山ビュー
2020年03月20日 11:39撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/20 11:39
長尾山山頂
2020年03月20日 11:40撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/20 11:40
長尾山山頂
静岡側に踏み跡があるのでちょっと入ってみたら・・
2020年03月20日 11:41撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/20 11:41
静岡側に踏み跡があるのでちょっと入ってみたら・・
アセビの原生林で行き止まり
2020年03月20日 11:41撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/20 11:41
アセビの原生林で行き止まり
日当りのいい場所のアセビは満開でした
2020年03月20日 11:51撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
3/20 11:51
日当りのいい場所のアセビは満開でした
あとは下って乙女峠へ
2020年03月20日 11:51撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/20 11:51
あとは下って乙女峠へ
乙女峠の一段上から箱根山
2020年03月20日 11:56撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
3/20 11:56
乙女峠の一段上から箱根山
明神ヶ岳
2020年03月20日 11:56撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/20 11:56
明神ヶ岳
大涌谷
2020年03月20日 11:56撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
3/20 11:56
大涌谷
乙女峠
2020年03月20日 11:57撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/20 11:57
乙女峠
2020年03月20日 11:58撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/20 11:58
富士山ビュー!!
2020年03月20日 11:58撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5
3/20 11:58
富士山ビュー!!
2020年03月20日 12:02撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
3/20 12:02
かなり古い石仏です
2020年03月20日 12:02撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
3/20 12:02
かなり古い石仏です
悲しい伝説があるようです
2020年03月20日 12:02撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/20 12:02
悲しい伝説があるようです
ここで富士山とはお別れ
2020年03月20日 12:03撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
3/20 12:03
ここで富士山とはお別れ
仙石原へ下ります
2020年03月20日 12:03撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/20 12:03
仙石原へ下ります
ここにも石仏
2020年03月20日 12:11撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/20 12:11
ここにも石仏
石仏かと思ってよく見たら石を積んであるだけでした
2020年03月20日 12:13撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/20 12:13
石仏かと思ってよく見たら石を積んであるだけでした
昔の峠道らしく石垣と石畳が残っていました
2020年03月20日 12:17撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/20 12:17
昔の峠道らしく石垣と石畳が残っていました
ここも石畳が残っています
2020年03月20日 12:22撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/20 12:22
ここも石畳が残っています
かなり下ってきました
2020年03月20日 12:26撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/20 12:26
かなり下ってきました
土石流の流路でしょうね
2020年03月20日 12:26撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/20 12:26
土石流の流路でしょうね
2020年03月20日 12:27撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/20 12:27
ツルシキミ 
まだ蕾です
2020年03月20日 12:29撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
3/20 12:29
ツルシキミ 
まだ蕾です
もうすぐ
2020年03月20日 12:33撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/20 12:33
もうすぐ
オニシバリの花です 
昨日大山でも見ました
2020年03月20日 12:37撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4
3/20 12:37
オニシバリの花です 
昨日大山でも見ました
道路見えたぞ〜
2020年03月20日 12:38撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/20 12:38
道路見えたぞ〜
乙女峠を振り返る
2020年03月20日 12:40撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/20 12:40
乙女峠を振り返る
あとは車道を歩いて戻ります
2020年03月20日 12:41撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/20 12:41
あとは車道を歩いて戻ります
道路脇にジロボウエンゴサク
2020年03月20日 12:43撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
3/20 12:43
道路脇にジロボウエンゴサク
こちらはセントウソウ
2020年03月20日 12:46撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
5
3/20 12:46
こちらはセントウソウ
車が多いので気を付けて歩く
2020年03月20日 12:46撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/20 12:46
車が多いので気を付けて歩く
公時神社下まで戻ってきました
2020年03月20日 12:51撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
3/20 12:51
公時神社下まで戻ってきました
再びエヴァ仕様トイレにお世話になります
2020年03月20日 12:51撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
3/20 12:51
再びエヴァ仕様トイレにお世話になります
金時山を振り返って一礼 
素晴らしい景色をありがとうございました
2020年03月20日 12:58撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
3/20 12:58
金時山を振り返って一礼 
素晴らしい景色をありがとうございました
撮影機器:

感想

昨日大山に登ってから箱根に泊。夜中は激しい雨風となったが朝には止み、おけげで快晴となり絶好の登山日和であります。
金時山登山口も、三連休の初日とあって多くの方が来てます。
公時神社に参拝し、登山道を登って行く。植林帯を抜け、標高が上がるにしたがって展望が開け、こりゃ山頂からの富士山も期待できるなと頑張ります。
で、山頂に着いた途端、目の前に富士山がドカンと座っておりました。絶景!の一言。
しばし展望を楽しんでから金時茶屋でおしるこをいただいたけど、これがめっちゃ美味しかった。
乙女峠経由で周回するので、ここから外輪山をしばらく縦走。右手に富士山を眺めながらのんびり歩きます。それも乙女峠で終了。富士山に別れを告げ、峠道を仙石原に下って行く。途中石畳が残っていたりして古さを感じさせる道でした。
国道に出てからは車に気をつけながら神社下まで戻って終了。
絶景を楽しんだとてもいい山行となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:371人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 箱根・湯河原 [日帰り]
乙女峠〜金時山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら