越百山〜南駒ケ岳〜空木岳
- GPS
- 29:45
- 距離
- 22.3km
- 登り
- 2,347m
- 下り
- 2,585m
コースタイム
19日 6:50摺鉢窪避難小屋−7:25南駒ケ岳山頂−9:00空木岳山頂−12:10駒ヶ根スキー場−こまくさの湯
天候 | 18日晴れ→曇り→雨 19日雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
19日 こまくさの湯〜自宅 義父Car |
コース状況/ 危険箇所等 |
☆中小川登山道☆ 基本的に赤テープ探しながら、沢を渡渉しながら、笹薮を掻き分けながらの登山道。最近の雨不足から川の水量は少なかった。 ☆越百山〜摺鉢窪避難小屋☆ 鎖場は仙涯嶺のみ。南駒ケ岳山頂へはルートを見失い知らないうちに山頂通過。避難小屋への急な下りは浮石が多く注意。 ☆摺鉢窪避難小屋〜空木岳〜駒ヶ根スキー場☆ 空木岳からの下山途中にヤセ尾根、大地獄と呼ばれる鎖場があり注意が必要。 ☆こまくさの湯☆ スキー場から10分くらい歩くと『こまくさの湯』がある。 |
写真
感想
念願の自宅から普段見えている山の縦走に成功。
去年父親と越百山へは登っていたが、今回は単独登山ということもありルートを見失わないか、滝つぼに落っこちないかものすごく不安だった。
登ってみるとルートはなんとなく覚えていたため2,3回赤テープを見失い焦ったが何とか山頂まで到着することができた。ルート中間(飛竜の滝以降)と山頂付近付近(小屋跡以降)は笹薮のルートである。足元には木の根っこや岩など注意しないと転倒しそうな感じだった。最後の水場は水量が乏しくペットボトルへ充填中は時間がかかったがいい休憩時間となった。小屋跡を過ぎてから山頂までは、足元が見えない辛さ、岩や木の根っこがあり歩幅が広くなりペースがつかめず疲労もピークに思わず「越百は簡単には山頂へ行かせてくれませんなぁ」と叫んだ。
仙涯嶺を越えいざ南駒ケ岳へ!南からは黒い雲が迫ってきていたので重たい足をなんとか動かし急ぎ足で向かう。しかし、ふと振り返ると50m先に南駒の山頂がある。知らないうちにルートから外れ山頂を過ぎてしまっていた。登り返す力と雲が迫ってきている恐怖心から避難小屋を目指す。
避難小屋に着き、夕飯に食べるインスタントラーメンを用意していると箸を忘れたことに気がつく。仕方なくボールペンを使った。夕食(昼の3時)後明日の計画を立てる。念願の南駒ケ岳に登るかどうか迷ったが、朝一で登ることを決め就寝。
のはずが・・・ 寒さと、雨、風のうるささで一睡もできず。このとき、山での防寒の大切さと寝袋はいいものにしようと決めた。
翌朝、雨の中南駒ケ岳登頂し空木経由しふもとのこまくさの湯へ。
南駒からのルートは一度歩いていたこと、雨で早く帰りたかったので足早に下山した。
初めての縦走、小屋泊で必要なものなど身にしみて感じることができた。
次は、中央アルプス全縦走!
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人