ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2279193
全員に公開
ハイキング
丹沢

丹沢主稜縦走 【西丹沢VC〜ヤビツ峠】

2020年03月26日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
21.9km
登り
2,445m
下り
2,224m

コースタイム

日帰り
山行
9:22
休憩
2:04
合計
11:26
4:29
4:35
40
5:15
5:20
49
6:24
6:40
26
7:08
20
金山谷乗越
7:28
7
7:35
7:40
16
休憩
7:56
8:10
18
8:28
44
9:12
9:30
23
9:53
13
鬼ヶ岩
10:06
8
10:14
5
10:19
10:25
26
休憩 東屋
10:51
11:15
14
11:29
11:32
4
山友に遭遇!!
11:36
9
11:45
20
12:05
12:15
29
12:44
8
12:52
12
13:04
13
13:17
14
13:31
13:42
16
14:01
14:07
8
14:15
27
14:42
10
表尾根登山口
14:52
19
15:11
ヤビツ峠
SCT13h.10mi. 21.4km
天候
過去天気図(気象庁) 2020年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
往路:車で西丹沢VCに駐車
復路:ヤビツ峠バス停15:51(平日最終) →16:37秦野駅
   秦野駅16:49(快速急行小田原行)→16:59新松田駅
   新松田17:45(松62系統バス最終)→18:56西丹沢ビジターセンター
   車回収
コース状況/
危険箇所等
〇ゴーラ沢への途中で道の両側にミツマタ!?が沢山咲いてて、真っ暗闇の中に白い花が浮かんでるようで綺麗でした

〇久々のゴーラ沢がギュッと狭まって違った場所に感じたのは気のせい?
明るい時間に見てみたいです

〇檜洞丸へは数回共、箒橋〜石棚山稜経由で、ツツジ新道は下山のみだったと思いながら登ると展望台(園地)に着き 目の前には白い富士山だけが結構大きく見えて目が覚めました

〇檜洞山頂が見えてくると、こんな時間にざわざわとヒト達?かと思ったら一斉に走り出したシカの群れでぞろぞろと30頭はいました
山頂には木枠に砂利が敷き詰められた場所がいくつか、高尾山の紅葉台のように整地化の改修中のよう
富士山、南アなど綺麗に見えてました

〇金山谷乗越など崩落個所は注意して通過しましたがしっかり整備されてる感じでした

〇臼ヶ岳への登りは大木のあるブナ林でいい感じでした
臼ヶ岳山頂には、蛭ヶ岳からいらした方と偶然一緒に到着し暫しお話しました
その方が『ここからの蛭が岳の姿の方がなかなかの男前...』とおっしゃってましたが同感です

〇臼ヶ岳から下り、蛭ヶ岳手前のミカゲ沢ノ頭へ登り返すと平坦な山頂に着くが山頂標識は分からず通過しました

〇蛭ヶ岳のザレた急登は滑らないよう注意して登りました
クサリ場の登りはそれほど難しく感じませんが、しっかりしてそうでも手を置くとぐらつく岩が有ったりでホールドを確認しながら登りました

〇蛭ヶ岳から笹原の下りはぬかるんでて滑らないよう注意しました

〇丹沢山からは泥濘個所がまだありました
予定より少し遅れてスタート
2020年03月26日 03:45撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 3:45
予定より少し遅れてスタート
ツツジ新道登山口
2020年03月26日 03:51撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 3:51
ツツジ新道登山口
おお〜こんなことになってる
2020年03月26日 04:02撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 4:02
おお〜こんなことになってる
暗闇に白い(黄色くない!ヘッ電のせい)ミツマタが綺麗
路の両側に沢山咲いてて夜空の星のよう
2020年03月26日 04:13撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 4:13
暗闇に白い(黄色くない!ヘッ電のせい)ミツマタが綺麗
路の両側に沢山咲いてて夜空の星のよう
ゴーラ沢出合い 対岸に渡り休憩
広かったはずの沢幅が...なんだか・・・!?
石伝いにほんの数歩で対岸へ
どうなってるのか昼間見てみたい
2020年03月26日 04:29撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 4:29
ゴーラ沢出合い 対岸に渡り休憩
広かったはずの沢幅が...なんだか・・・!?
石伝いにほんの数歩で対岸へ
どうなってるのか昼間見てみたい
ポールの上部に巻いてある反射テープ?が遠くからも光って分かりやすい
2020年03月26日 05:13撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 5:13
ポールの上部に巻いてある反射テープ?が遠くからも光って分かりやすい
展望台からの富士山!
目が覚めた
2020年03月26日 05:20撮影 by  SH-M07, SHARP
1
3/26 5:20
展望台からの富士山!
目が覚めた
2020年03月26日 05:39撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 5:39
石棚山稜方面分岐
後ろは石棚山
檜洞へは箒橋から何度か来てるので
あっちのブナ林好きだけど暫く行ってない
どうなってるか?
2020年03月26日 06:09撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 6:09
石棚山稜方面分岐
後ろは石棚山
檜洞へは箒橋から何度か来てるので
あっちのブナ林好きだけど暫く行ってない
どうなってるか?
檜洞丸山頂で誰かいるみたい?
こんな時間に大勢??
ヒトの頭かと思ったら動いてたのはシカの大群
こちらが分かったのかゾロゾロと走っていく
30頭はいた
2020年03月26日 06:17撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 6:17
檜洞丸山頂で誰かいるみたい?
こんな時間に大勢??
ヒトの頭かと思ったら動いてたのはシカの大群
こちらが分かったのかゾロゾロと走っていく
30頭はいた
当然誰もいない
2020年03月26日 06:24撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/26 6:24
当然誰もいない
2020年03月26日 06:24撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 6:24
田んぼにならないよう砂利が敷かれ整備されてます
2020年03月26日 06:25撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 6:25
田んぼにならないよう砂利が敷かれ整備されてます
甲斐駒、北,間ノ岳と南の稜線も白くはっきり
2020年03月26日 06:27撮影 by  SH-M07, SHARP
2
3/26 6:27
甲斐駒、北,間ノ岳と南の稜線も白くはっきり
2020年03月26日 06:27撮影 by  SH-M07, SHARP
4
3/26 6:27
2020年03月26日 06:41撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/26 6:41
青ヶ岳山荘前から
これから行く蛭ヶ岳方面
2020年03月26日 06:42撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 6:42
青ヶ岳山荘前から
これから行く蛭ヶ岳方面
静か、人の気配はないみたい
2020年03月26日 06:42撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 6:42
静か、人の気配はないみたい
がんがん下る
2020年03月26日 06:50撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 6:50
がんがん下る
左『源蔵おね』への下降点
2020年03月26日 07:06撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 7:06
左『源蔵おね』への下降点
2020年03月26日 07:06撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 7:06
金山谷乗越
2020年03月26日 07:07撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 7:07
金山谷乗越
こんな感じによく整備されてます
2020年03月26日 07:09撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 7:09
こんな感じによく整備されてます
おっと!
雌ジカが1頭こちらを見つめて動かない!!
若いが近くにまだ他にいるのか?反対側の景色を見ながらゆっくりカメラを出し
ちょっとズームにしてからパシャリ
まだ動かない
2020年03月26日 07:12撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/26 7:12
おっと!
雌ジカが1頭こちらを見つめて動かない!!
若いが近くにまだ他にいるのか?反対側の景色を見ながらゆっくりカメラを出し
ちょっとズームにしてからパシャリ
まだ動かない
2020年03月26日 07:12撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 7:12
ベンチを過ぎて振り返るが
こちらを見たまま全く動かない
何か言いたそうにも見えたけど・・・
2020年03月26日 07:12撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 7:12
ベンチを過ぎて振り返るが
こちらを見たまま全く動かない
何か言いたそうにも見えたけど・・・
1344mのピーク?あれを越えると神ノ川乗越
2020年03月26日 07:18撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 7:18
1344mのピーク?あれを越えると神ノ川乗越
神ノ川乗越
2020年03月26日 07:28撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 7:28
神ノ川乗越
また痩せた場所
2020年03月26日 07:33撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 7:33
また痩せた場所
ちょい休憩中
2020年03月26日 07:37撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 7:37
ちょい休憩中
2020年03月26日 07:43撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 7:43
大きなブナがたくさん
コケむした木が多いような
2020年03月26日 07:48撮影 by  SH-M07, SHARP
3/26 7:48
大きなブナがたくさん
コケむした木が多いような
ブナに混ざってヒメシャラ?も
2020年03月26日 07:48撮影 by  SH-M07, SHARP
1
3/26 7:48
ブナに混ざってヒメシャラ?も
2020年03月26日 07:53撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 7:53
臼ヶ岳山頂
偶然左から、蛭ヶ岳からいらした方と同時に到着
こんなところでヒトにお会いするとは・・・
とお互い笑い暫し休憩
2020年03月26日 07:56撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/26 7:56
臼ヶ岳山頂
偶然左から、蛭ヶ岳からいらした方と同時に到着
こんなところでヒトにお会いするとは・・・
とお互い笑い暫し休憩
臼ヶ岳山頂を振り返る
2020年03月26日 08:10撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 8:10
臼ヶ岳山頂を振り返る
蛭ヶ岳からいらした方が言ってらしたが
確かにこちら側から見る蛭ヶ岳は男前
2020年03月26日 08:11撮影 by  SH-M07, SHARP
2
3/26 8:11
蛭ヶ岳からいらした方が言ってらしたが
確かにこちら側から見る蛭ヶ岳は男前
下る〜
2020年03月26日 08:15撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 8:15
下る〜
正面がミカゲ沢ノ頭で
あれを越えてから右へ蛭の急登
2020年03月26日 08:16撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 8:16
正面がミカゲ沢ノ頭で
あれを越えてから右へ蛭の急登
2020年03月26日 08:25撮影 by  SH-M07, SHARP
3/26 8:25
この辺りがミカゲ沢ノ頭?
山頂標らしきものは見当たりません
2020年03月26日 08:28撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 8:28
この辺りがミカゲ沢ノ頭?
山頂標らしきものは見当たりません
蛭ヶ岳への登りの前にまだ下る
2020年03月26日 08:31撮影 by  SH-M07, SHARP
1
3/26 8:31
蛭ヶ岳への登りの前にまだ下る
もう一乗越
2020年03月26日 08:33撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 8:33
もう一乗越
からの下り
2020年03月26日 08:35撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 8:35
からの下り
2020年03月26日 08:36撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 8:36
2020年03月26日 08:38撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 8:38
ようやく登りになる
ここはクサリに頼らなくても、ホールドはいっぱいあります
2020年03月26日 08:44撮影 by  SH-M07, SHARP
3/26 8:44
ようやく登りになる
ここはクサリに頼らなくても、ホールドはいっぱいあります
ザレ
2020年03月26日 08:48撮影 by  SH-M07, SHARP
3/26 8:48
ザレ
2020年03月26日 08:49撮影 by  SH-M07, SHARP
3/26 8:49
ごそっと抜け落ちそうな岩があり注意しました
お一人下りて来らっしゃる
2020年03月26日 08:51撮影 by  SH-M07, SHARP
3/26 8:51
ごそっと抜け落ちそうな岩があり注意しました
お一人下りて来らっしゃる
呼吸を整えながら振り返る
青ヶ岳山荘が見えます
2020年03月26日 09:00撮影 by  SH-M07, SHARP
2
3/26 9:00
呼吸を整えながら振り返る
青ヶ岳山荘が見えます
蛭ヶ岳山頂
誰もいな〜い
2020年03月26日 09:12撮影 by  SH-M07, SHARP
6
3/26 9:12
蛭ヶ岳山頂
誰もいな〜い
2020年03月26日 09:31撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/26 9:31
細い道は田んぼでツルっと滑りやすい
2020年03月26日 09:34撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 9:34
細い道は田んぼでツルっと滑りやすい
2020年03月26日 09:35撮影 by  SH-M07, SHARP
2
3/26 9:35
鬼ヶ岩
2020年03月26日 09:49撮影 by  SH-M07, SHARP
1
3/26 9:49
鬼ヶ岩
鬼ヶ岩ノ頭から振り返る
2020年03月26日 09:53撮影 by  SH-M07, SHARP
3
3/26 9:53
鬼ヶ岩ノ頭から振り返る
棚沢の頭
2020年03月26日 10:06撮影 by  SH-M07, SHARP
3/26 10:06
棚沢の頭
2020年03月26日 10:10撮影 by  SH-M07, SHARP
3/26 10:10
2020年03月26日 10:12撮影 by  SH-M07, SHARP
3/26 10:12
不動ノ峰
2020年03月26日 10:14撮影 by  SH-M07, SHARP
3/26 10:14
不動ノ峰
稜線が広々
2020年03月26日 10:17撮影 by  SH-M07, SHARP
2
3/26 10:17
稜線が広々
ここで休憩
2020年03月26日 10:20撮影 by  SH-M07, SHARP
3/26 10:20
ここで休憩
2020年03月26日 10:36撮影 by  SH-M07, SHARP
3/26 10:36
2020年03月26日 10:44撮影 by  SH-M07, SHARP
3/26 10:44
2020年03月26日 10:48撮影 by  SH-M07, SHARP
3/26 10:48
丹沢山到着
先週の土曜ほどではないけど
何人か休んでらっしゃいます
2020年03月26日 10:51撮影 by  SH-M07, SHARP
3/26 10:51
丹沢山到着
先週の土曜ほどではないけど
何人か休んでらっしゃいます
2020年03月26日 11:13撮影 by  SH-M07, SHARP
3/26 11:13
あれっ!
偶然山友にバッタリ遭遇!!
今週は鍋割山って聞いてたけど・・・
まさかここでお会いするとは
2020年03月26日 11:30撮影 by  SH-M07, SHARP
2
3/26 11:30
あれっ!
偶然山友にバッタリ遭遇!!
今週は鍋割山って聞いてたけど・・・
まさかここでお会いするとは
竜ヶ馬場
2020年03月26日 11:36撮影 by  SH-M07, SHARP
3/26 11:36
竜ヶ馬場
日高
2020年03月26日 11:45撮影 by  SH-M07, SHARP
3/26 11:45
日高
尊仏山荘が大きくなってきた
2020年03月26日 11:52撮影 by  SH-M07, SHARP
3/26 11:52
尊仏山荘が大きくなってきた
2020年03月26日 11:54撮影 by  SH-M07, SHARP
3/26 11:54
塔ノ岳到着
2020年03月26日 12:05撮影 by  SH-M07, SHARP
1
3/26 12:05
塔ノ岳到着
2020年03月26日 12:06撮影 by  SH-M07, SHARP
2
3/26 12:06
2020年03月26日 12:07撮影 by  SH-M07, SHARP
1
3/26 12:07
木ノ又小屋
今日は静か
2020年03月26日 12:44撮影 by  SH-M07, SHARP
3/26 12:44
木ノ又小屋
今日は静か
新大日
2020年03月26日 12:51撮影 by  SH-M07, SHARP
3/26 12:51
新大日
政次郎ノ頭
2020年03月26日 13:04撮影 by  SH-M07, SHARP
3/26 13:04
政次郎ノ頭
2020年03月26日 13:06撮影 by  SH-M07, SHARP
3/26 13:06
2020年03月26日 13:09撮影 by  SH-M07, SHARP
3/26 13:09
行者ヶ岳へ
2020年03月26日 13:14撮影 by  SH-M07, SHARP
1
3/26 13:14
行者ヶ岳へ
行者ヶ岳
2020年03月26日 13:16撮影 by  SH-M07, SHARP
3/26 13:16
行者ヶ岳
烏尾山
2020年03月26日 13:31撮影 by  SH-M07, SHARP
1
3/26 13:31
烏尾山
2020年03月26日 13:40撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/26 13:40
お地蔵様
2020年03月26日 13:58撮影 by  SH-M07, SHARP
3/26 13:58
お地蔵様
ここで表尾根を振り返る
2020年03月26日 13:58撮影 by  SH-M07, SHARP
3
3/26 13:58
ここで表尾根を振り返る
三ノ塔
2020年03月26日 14:01撮影 by  SH-M07, SHARP
3/26 14:01
三ノ塔
2020年03月26日 14:01撮影 by  SH-M07, SHARP
3/26 14:01
2020年03月26日 14:07撮影 by  SH-M07, SHARP
3/26 14:07
二ノ塔
2020年03月26日 14:15撮影 by  SH-M07, SHARP
3/26 14:15
二ノ塔
菩提峠への林道
2020年03月26日 14:37撮影 by  SH-M07, SHARP
3/26 14:37
菩提峠への林道
今日は時間がないので70号経由でヤビツ峠へ向かう
2020年03月26日 14:37撮影 by  SH-M07, SHARP
3/26 14:37
今日は時間がないので70号経由でヤビツ峠へ向かう
何故か...左の菩提峠へ歩き出してしまうボケ!
2020年03月26日 14:42撮影 by  SH-M07, SHARP
3/26 14:42
何故か...左の菩提峠へ歩き出してしまうボケ!
ここから嫌な舗装道の登り
2020年03月26日 14:52撮影 by  SH-M07, SHARP
3/26 14:52
ここから嫌な舗装道の登り
ヤビツ峠到着
2020年03月26日 15:11撮影 by  SH-M07, SHARP
3/26 15:11
ヤビツ峠到着
バスが来て何故かほっとしたりして
平日で少ないと思ってたけど
乗客は10人以上いらっしゃいました
2020年03月26日 15:28撮影 by  SH-M07, SHARP
1
3/26 15:28
バスが来て何故かほっとしたりして
平日で少ないと思ってたけど
乗客は10人以上いらっしゃいました

装備

個人装備
ベース ソフトシェル ズボン 靴下 手袋3 防寒着 雨具 スパッツ 帽子 靴ひも予備 ザック 昼食1 行動食 非常食1 飲料(水1L+お湯テルモス0.5L+スポーツドリンク0.5L) 地図 コンパス 細引き 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 救急用品 常備薬 スマホ 時計 財布 運転免許証 保険証 タオル ストック ツェルト コーヒーカップ ブキ アーミーナイフ トレペ ティッシュ 携帯トイレ レジ袋

感想

檜洞丸から蛭ヶ岳はいつか歩こうと思っていて先週の土曜に行こうと考えていたが14日の雪がどうなったか?凍結は?等々気になって中止して久々ヤビツから表尾根を丹沢山までピストンにしました
当日、主稜を歩かれた方の『雪は無し』とのレコをみて拍子抜け、まあそりゃそうかなと 笑

表尾根ピストンでも分かったのは、土曜はバスの本数も多く時間的な余裕が出来ると思ってたが、
流石は丹沢、土曜は登られる方が多くすれ違いや、急坂やクサリ場ではプチ渋滞となり時間が読めないと判断、天気予報も週末崩れそうだったので平日のこの日にした次第です
ただしバスは15時51分のみ  『目指せ1551』で出発しました

今回は岳ノ台へ廻る時間はなく、やむなく70号の舗装道を登ってヤビツ峠となりました

丹沢山を過ぎて前方から山友が歩いて来たのにはビックリ(お互いに)、今日あたり鍋割山へ行くような話は聞いてましたが、丹沢山まで行くことにしたとのこと、少し話せてパワーチャージ出来ました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:939人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢主要(檜洞丸・蛭ケ岳・丹沢山・塔ノ岳・大山)縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら