ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2282460
全員に公開
雪山ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜

後立山 小遠見にてゆるゆるテン泊第2弾&雪洞堀り体験

2020年03月28日(土) ~ 2020年03月29日(日)
 - 拍手
yamapipi その他3人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:16
距離
3.0km
登り
488m
下り
27m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:49
休憩
0:01
合計
2:50
9:55
9:56
0
第一ペアリフト
9:56
114
11:50
40
1892m地点
12:30
2日目
山行
1:35
休憩
0:25
合計
2:00
11:30
35
12:05
12:30
60
1892m地点
13:30
テレキャビン乗り場
2日間ともアプリ不具合でログ取れず、1日目のみスウさんにログをもらう。
天候 28日:晴れのち雨のち雪、29日:雪のち曇り、2日間とも無風
過去天気図(気象庁) 2020年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
エイブル白馬五竜の無料駐車場利用。
エイブル白馬五竜のベースセンター「エスカルプラザ」の仮眠用個室を利用(4人までで1室13000円)
テレキャビン往復2000円
ペア第一リフト片道450円(リフト乗り場で直接購入)
下山はリフト使用せずゲレンデを横断してテレキャビンまで移動。
https://www.hakubaescal.com/winter/escal/
コース状況/
危険箇所等
前日に雨が降り1日目は気温がかなり上昇したためか、あちらこちらで雪崩や雪面のひび割れが発生していた。
地蔵の頭〜小遠見は雪庇に注意。
その他周辺情報 白馬かたくり温泉『十郎の湯』 利用。露天風呂あり。
コロナの影響か利用者は少なく、ゆったり入れていいお湯でした。
ホームページに100円割引券あり。
https://mall.hakubamura.net/juro/
エスカプラザの個室、自分たちでベッド設置から行った。
つかじいさっそく睡眠導入剤注入
2020年03月28日 02:22撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
3/28 2:22
エスカプラザの個室、自分たちでベッド設置から行った。
つかじいさっそく睡眠導入剤注入
マーさま、やらかしました
担当の竹ペグ忘れてスウさんにもらう図
2020年03月28日 08:46撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
3/28 8:46
マーさま、やらかしました
担当の竹ペグ忘れてスウさんにもらう図
マーさま、やらかしました
担当のベニヤ板忘れてスウさんにもらう図。
想定内と気前よく渡すスウさん、やさしいね〜。
2020年03月28日 08:49撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/28 8:49
マーさま、やらかしました
担当のベニヤ板忘れてスウさんにもらう図。
想定内と気前よく渡すスウさん、やさしいね〜。
テレキャビン乗り場へ。チケットはこの中で購入。
スキー客わりといた。
2020年03月28日 09:19撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
3/28 9:19
テレキャビン乗り場へ。チケットはこの中で購入。
スキー客わりといた。
テレキャビンのコロナ対策はグループごとか4名まで、窓はオープンに。
でも混んでいないので、2名づつ乗車。
2020年03月28日 09:25撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/28 9:25
テレキャビンのコロナ対策はグループごとか4名まで、窓はオープンに。
でも混んでいないので、2名づつ乗車。
テレキャビンを降りた後、少し歩いて下ってアルプス第1ペアリフトへ移動。ゲレンデガスってる
2020年03月28日 09:41撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/28 9:41
テレキャビンを降りた後、少し歩いて下ってアルプス第1ペアリフトへ移動。ゲレンデガスってる
リフトの降り場から地蔵の頭を巻いて少し歩くと登山口が出てくる。
2020年03月28日 10:04撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
3/28 10:04
リフトの降り場から地蔵の頭を巻いて少し歩くと登山口が出てくる。
登山口にはBCの人に向けの掲示板が充実。
2020年03月28日 10:04撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/28 10:04
登山口にはBCの人に向けの掲示板が充実。
ビーコンチェックまでできる。
2020年03月28日 10:25撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/28 10:25
ビーコンチェックまでできる。
マーさま、やらかしました
ワカンつけれない〜、下僕1と2に手取り足取りお世話されるマーさま
2020年03月28日 10:11撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
3/28 10:11
マーさま、やらかしました
ワカンつけれない〜、下僕1と2に手取り足取りお世話されるマーさま
ガスっているところを少し歩くと
2020年03月28日 10:43撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/28 10:43
ガスっているところを少し歩くと
遠見尾根が見えてきた
2020年03月28日 10:45撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/28 10:45
遠見尾根が見えてきた
小遠見まで急な上りが4回くらいあってしんどい。しかも天気が良くて雪がシャーベット状となりスノーシューがめっちゃ重く、足もとられる。
登る前は標高差300mくらいだから楽勝楽勝と言っていたのに、文句をいいまくり、こけながら登る羽目に。
2020年03月28日 10:45撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
3/28 10:45
小遠見まで急な上りが4回くらいあってしんどい。しかも天気が良くて雪がシャーベット状となりスノーシューがめっちゃ重く、足もとられる。
登る前は標高差300mくらいだから楽勝楽勝と言っていたのに、文句をいいまくり、こけながら登る羽目に。
つかじいの金マット
2020年03月28日 10:47撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/28 10:47
つかじいの金マット
マーさま、やらかしました
ビーコンがちゃんと装着できてなくて、下僕1にお世話してもらう
2020年03月28日 10:49撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/28 10:49
マーさま、やらかしました
ビーコンがちゃんと装着できてなくて、下僕1にお世話してもらう
マーさま、おにゅうの60Lザック初使用。
2020年03月28日 11:17撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/28 11:17
マーさま、おにゅうの60Lザック初使用。
スキー場を抜け高度が少し上がってくると青空広がっていた。
日差しがきつくジリジリ焼ける。日焼け止めを何度も細目に塗ったけど、、それでも黒くなる😢
2020年03月28日 11:37撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
3/28 11:37
スキー場を抜け高度が少し上がってくると青空広がっていた。
日差しがきつくジリジリ焼ける。日焼け止めを何度も細目に塗ったけど、、それでも黒くなる😢
ちなみに私も今日はスノーシューが上手く装着できず、歩いているとすぐに踵がずれて超歩きにくい。
1度は自分で直したけど、とうとう下僕1のお世話になることに。
2020年03月28日 11:41撮影 by  DSC-W810, SONY
1
3/28 11:41
ちなみに私も今日はスノーシューが上手く装着できず、歩いているとすぐに踵がずれて超歩きにくい。
1度は自分で直したけど、とうとう下僕1のお世話になることに。
予想外に青空が続く
2020年03月28日 12:09撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/28 12:09
予想外に青空が続く
雪庇。
このあたりから、ものすごい轟音が響き、雷かと思ったら、雪崩の音だった。この後何度も雪崩が起きていた。
2020年03月28日 12:14撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/28 12:14
雪庇。
このあたりから、ものすごい轟音が響き、雷かと思ったら、雪崩の音だった。この後何度も雪崩が起きていた。
雪庇は続くよどこまでも
2020年03月28日 12:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/28 12:23
雪庇は続くよどこまでも
小遠見山到着!
しかし暑い。
2020年03月28日 12:33撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/28 12:33
小遠見山到着!
しかし暑い。
五竜。上部は雲の中。
2020年03月28日 12:33撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/28 12:33
五竜。上部は雲の中。
斜面は地面まで見える雪の裂け目がたくさん。
2020年03月28日 12:33撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/28 12:33
斜面は地面まで見える雪の裂け目がたくさん。
スウさん、暑すぎて半袖に。
2020年03月28日 12:34撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
3/28 12:34
スウさん、暑すぎて半袖に。
八方尾根方面
2020年03月28日 12:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/28 12:35
八方尾根方面
アップにすると雪庇も割れている。
2020年03月28日 12:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/28 12:35
アップにすると雪庇も割れている。
軽くランチをしてからテント設営。
これが後でとっても助かることに。
しかしこんなところにテント張るとは、天気予報が夕方から崩れるため入山者がほとんどいないからできたこと。
2020年03月28日 13:38撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
3/28 13:38
軽くランチをしてからテント設営。
これが後でとっても助かることに。
しかしこんなところにテント張るとは、天気予報が夕方から崩れるため入山者がほとんどいないからできたこと。
さて、雪洞堀り開始。
2020年03月28日 13:39撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/28 13:39
さて、雪洞堀り開始。
2カ所から穴を掘りつなげる計画
1
2カ所から穴を掘りつなげる計画
ここまではまだ良かった。
1
ここまではまだ良かった。
お天気もまだまだ青空が広がっている。
お天気もまだまだ青空が広がっている。
徐々に奥へ奥へ掘っていく。
1
徐々に奥へ奥へ掘っていく。
奥に行くと雪が硬くなり、なかなか掘るのが大変。
1
奥に行くと雪が硬くなり、なかなか掘るのが大変。
スノーソーも時々使いながら。
1
スノーソーも時々使いながら。
横に掘ってつなげていく。
狭いところで掻き出し雪を後ろに移動する作業が大変。
頭を何度も打つ。ヘルメットかぶっていて正解。
1
横に掘ってつなげていく。
狭いところで掻き出し雪を後ろに移動する作業が大変。
頭を何度も打つ。ヘルメットかぶっていて正解。
2時間近くたってやっと向こうとの壁が薄くなり、ブルーアイスが見えてきた。
重労働、全身、指先もビチャビチャで本当に大変だったので、うれしい〜。
1
2時間近くたってやっと向こうとの壁が薄くなり、ブルーアイスが見えてきた。
重労働、全身、指先もビチャビチャで本当に大変だったので、うれしい〜。
感動的な開通シーン。
2020年03月28日 15:17撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
3/28 15:17
感動的な開通シーン。
しかし2カ所から掘ったので高さが50cmも違っていて、段差解消にまだまだ掘る。
ブッシュもでてくる。
2020年03月28日 15:26撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
3/28 15:26
しかし2カ所から掘ったので高さが50cmも違っていて、段差解消にまだまだ掘る。
ブッシュもでてくる。
だいぶ形になってきた。
しかし雨が降ってきたので、未完成のまま中止決定。
気持ち的にはホッとした。
はやくテントでお茶しようと催促する。
2020年03月28日 16:03撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/28 16:03
だいぶ形になってきた。
しかし雨が降ってきたので、未完成のまま中止決定。
気持ち的にはホッとした。
はやくテントでお茶しようと催促する。
バーナーの熱気がテント全体に循環するよう、
スウさん持参のサーキュレーター。
いい仕事してた。
2020年03月28日 16:42撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/28 16:42
バーナーの熱気がテント全体に循環するよう、
スウさん持参のサーキュレーター。
いい仕事してた。
ワイン
2020年03月28日 16:44撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
3/28 16:44
ワイン
スウさん差し入れのめっちゃ美味しい板チョコ。
全員チョコ好きでまさかの完食。
2020年03月28日 16:48撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/28 16:48
スウさん差し入れのめっちゃ美味しい板チョコ。
全員チョコ好きでまさかの完食。
マーさま、やらかしました
下僕2にもたれて?くつろぎまくる。
2020年03月28日 18:01撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/28 18:01
マーさま、やらかしました
下僕2にもたれて?くつろぎまくる。
夜はトムヤムクン鍋。
無印のキットを使用も、この香辛料が強烈で
鍋に投入した瞬間から咳がとまらない。
2020年03月28日 19:06撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
3/28 19:06
夜はトムヤムクン鍋。
無印のキットを使用も、この香辛料が強烈で
鍋に投入した瞬間から咳がとまらない。
たくさんの具材がはいり、とても美味しかった。
パクチー最高!
2020年03月28日 19:27撮影 by  Canon PowerShot G16, Canon
1
3/28 19:27
たくさんの具材がはいり、とても美味しかった。
パクチー最高!
マーさま、やらかしました
シュラフのファスナーがおかしな位置に、、
2020年03月28日 22:06撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/28 22:06
マーさま、やらかしました
シュラフのファスナーがおかしな位置に、、
昨晩は雨が途中から雪となり、予報通り30cm程積もっている。
2020年03月29日 06:51撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/29 6:51
昨晩は雨が途中から雪となり、予報通り30cm程積もっている。
朝食。豚肉の卵とじ。シンプルに塩コショウで美味しかった。
2020年03月29日 08:41撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/29 8:41
朝食。豚肉の卵とじ。シンプルに塩コショウで美味しかった。
ラーメン。
2020年03月29日 08:59撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/29 8:59
ラーメン。
マーさま、やらかしました
なんかの粉をバラマキ中
2020年03月29日 09:43撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/29 9:43
マーさま、やらかしました
なんかの粉をバラマキ中
積雪量、こんな感じ。
2020年03月29日 10:16撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/29 10:16
積雪量、こんな感じ。
下山前に雪洞で記念撮影。
座るだけなら4人が十分は入れるスペース。
外と比べたら寒くない。
2020年03月29日 11:19撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/29 11:19
下山前に雪洞で記念撮影。
座るだけなら4人が十分は入れるスペース。
外と比べたら寒くない。
新雪のなか気持ちよく下山。
2020年03月29日 11:37撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/29 11:37
新雪のなか気持ちよく下山。
ツボ足ですすんでいたが、ずぼずぼハマりだしこの後スノーシューを装着
2020年03月29日 11:40撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/29 11:40
ツボ足ですすんでいたが、ずぼずぼハマりだしこの後スノーシューを装着
途中、のんびり贅沢に八方尾根方面を見ながらくつろぐ。
2020年03月29日 12:11撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/29 12:11
途中、のんびり贅沢に八方尾根方面を見ながらくつろぐ。
そして遊びが始まった。
マーさま、前回ので味をしめ、自ら飛び込む。
2020年03月29日 12:16撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/29 12:16
そして遊びが始まった。
マーさま、前回ので味をしめ、自ら飛び込む。
顔面からもなれたものだ。
2020年03月29日 12:16撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/29 12:16
顔面からもなれたものだ。
しかもマーさまだけ2回やっている、子供か!
2020年03月29日 12:16撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/29 12:16
しかもマーさまだけ2回やっている、子供か!
女王に命じられ下僕2も雪にダイブさせられる。
2020年03月29日 12:19撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/29 12:19
女王に命じられ下僕2も雪にダイブさせられる。
つかじい、すばらしいダイブ!
2020年03月29日 12:19撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
3/29 12:19
つかじい、すばらしいダイブ!
一応、人文字
くだらいない遊びに巻き込まれたつかじい、次は参加してくれるのか?!
2020年03月29日 12:20撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/29 12:20
一応、人文字
くだらいない遊びに巻き込まれたつかじい、次は参加してくれるのか?!
読めるかな〜?
2020年03月29日 12:20撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
3/29 12:20
読めるかな〜?
下山再開。スノーシューでサクサク進める。
2020年03月29日 12:42撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
3/29 12:42
下山再開。スノーシューでサクサク進める。
マーさまだけツボ足で多変そうだった。
2020年03月29日 12:49撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/29 12:49
マーさまだけツボ足で多変そうだった。
マーさま、やらかしました
リフト乗り場までもう少しというところで、ガスが濃くなりルーファイしようとするも、地図が途中で切れていてコンパスが合わせられない。
2020年03月29日 13:00撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
3/29 13:00
マーさま、やらかしました
リフト乗り場までもう少しというところで、ガスが濃くなりルーファイしようとするも、地図が途中で切れていてコンパスが合わせられない。
スキー場に近づくとガスガス。
2020年03月29日 13:10撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/29 13:10
スキー場に近づくとガスガス。
テレキャビン乗り場
2020年03月29日 13:29撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/29 13:29
テレキャビン乗り場
帰りに寄った温泉。
2020年03月29日 14:33撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3/29 14:33
帰りに寄った温泉。
平地でも積雪が。
2020年03月29日 15:53撮影 by  SO-01L, Sony
3/29 15:53
平地でも積雪が。

装備

個人装備
ジップアップ長袖シャツ(中厚手メリノウール) 長袖インナー(メリノスピン®サーモロングスリーブ) ジップアップフリース ハードシェル上下 ダウンジャケット ダウンパンツ タイツ(ミズノブレスサーモ) 靴下 予備靴下 グローブ(モンベル アルパイングローブ) ファイントラック パワーメッシュインナーグローブ カリマー(PSP glove II) 樹林帯用グローブ(ポリ100%) 予備手袋(モンベル ドライテックレイングローブ) ゲイター バラクラバ 冬靴 ザック(山と道55L) アイゼン ピッケル(ペツル グレイシャー) ビーコン スコップ ゾンデ棒 昼食 行動食 非常食 スポーツ飲料500ml×2本 テルモス500ml(お湯) ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス ゴーグル タオル ツェルト ナイフ カメラ トレッキングポール テント断熱マット シェラフ ヘルメット アルパインハーネス 確保器 ロックカラビナ カラビナ スリング ココヘリ 温度計 予備バッテリー 高温カイロ(2) 洗顔コスメ サプリ コップ アロマオイル 着替え上下 レジャーシート 雪洞用ろうそく
共同装備
テントフライ テントポール ガスボンベ250 べニア板 共同食食材
備考 持って行けば良かったもの:
薄手の毛帽子(バラクラバするには暑く、ヘルメット+ハードシェルフードだけではちょっと寒い時あり)
テムレス(雪洞堀りで防水手袋、インナー手袋ビチャビチャ)
ペットボトルホルダー(転倒した時に横ポケットに入れたペットボトル落ちる)

持って行って良かったもの:
ヘルメット(雪洞堀りで天上にガンガン頭が当たる)
レジャーシート(雪洞堀りで掻き出した雪を運ぶ)

感想

今回は3年越しで行ってみたかった鳳凰山の計画を立てていた。
しかし天候不良により残念ながら中止に。
北アルプスも天候が崩れてくる予報であったが、南アルプスよりはましということで、主目的は雪洞堀り体験とテントクッキングとなり、行っても中遠見までの計画で実行することになった。

コロナ対策で前夜はエスカプラザの個室を予約しゆっくり眠れた。
今回初の遠見尾根。
ゴンドラとリフトを使って標高を稼げ、目的地も中遠見までなので楽勝と思っていたが、前日の雨と思いのほかの好天により雪が解けてシャーベット状となりとても重く、スノーシューでは辛かった。
ほぼ無風で薄曇りでも日差しがかなりきつく、ジリジリと焼け付くような感じであった。途中からものすごい音が響きわたり、え?雷?と思っていたら、雪崩が発生している音だった。あちこちで雪崩が発生していた。斜面にはたくさんの雪が割れが発生し地面が見えていた。
小遠見山よりさらに先に進むのは危険との判断で、結局、小遠見で泊まることに。
積雪は山頂で1.6mほど。
スウさん指示で先にテントを張った後、雪洞堀りを開始。
事前にネット予習をしてきたが、想像以上に過酷だった。
防水手袋もインナー手袋もビチャビチャに。マーさまのテムレスは全く濡れなかったらしい。そして天井からも水滴が何カ所もポタポタ落ちてくるし、汗はかくしで、全身濡れまくり。2時間半近くかかってもまだ完成しない状態であったが、雨が降り出したので雪洞堀りはストップし急いでテントにはいった。
先にテントを張っておいて大正解。雪洞で4人が横になって寝れるスペースを掘ろうと思うと何時間かかったことか。
スウさん事前アドバイスで上下とも着替え持参であったが、テント内でバーナーを焚いていたら、夜にはすっかり乾いていた。
夜のご飯はタイ料理好きにはたまらない、トムヤムクン。香辛料がしっかり効いていて、めっちゃ美味しかった😋
準備してくれたスウさん、マーさま、ありがとう!
夜から雨は雪に変わり、翌朝30cm程の雪が積もっていた。
雪がやむのを待って、昼前に下山開始。
新雪の上を歩くのはやっぱりきもちいい。

しかし今回の目的は途中からマーさまネタ探しとなり、嫌がるマーさまを無視し、小さいミスも見逃さずパパラッチし続けた。
夜、テントで寒くて体の震えが止まらない(アルコールが原因と思われる)私を、一生懸命介抱してくれたというのに、、。
すまね〜、マーさま( ̄▽ ̄)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:576人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
アルプス平〜小遠見山往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら