ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 228276
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

苗場山(少し早目の初秋の山頂一泊、祓川コース〜赤湯温泉)

2012年09月22日(土) ~ 2012年09月23日(日)
 - 拍手
peko その他7人
GPS
12:20
距離
15.4km
登り
1,180m
下り
1,617m

コースタイム

1日目 9:15和田小屋-10:35下ノ芝-11:15中ノ芝11:40-12:00上ノ芝-12:10顕彰碑-12:15小松原分岐
 -12:30神楽ヶ峰-12:50雷清水-13:20雲尾坂-13:55苗場山山頂-14:00苗場山自然体験交流センター
2日目 7:15苗場山自然体験交流センター-8:20深穴岩-8:40見晴尾根-9:20フクベノ平-10:05桂ノ沢
 -10:30サゴイ沢-11:10赤湯山口館12:20-13:00見返りの松-14:00林道終点-14:30ゲート(登山道入口)
 -14:50小日橋
天候 一日目:曇り時々晴れ
二日目:雨
過去天気図(気象庁) 2012年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー
(行き)
7:00東京−8:11越後湯沢(JR新幹線MAXとき 乗車券3,260円、特別料金2,720円)
8:20越後湯沢−9:00和田小屋(ジャンボタクシー7,770円)
(帰り)
15:10小日橋−16:00越後湯沢(ジャンボタクシー11,270円)
18:02越後湯沢−19:20東京(JR新幹線MAXとき 乗車券3,260円、特別料金2,720円)
コース状況/
危険箇所等
・登り、祓川コースでは危険な個所は特にない。
・苗場山からの赤湯までの下りでは、非常に危険という個所はないが、雨で滑りやすく、急な下り・道幅の狭い個所
 (片側が草で隠れている)あり、注意が必要。

・和田小屋前からの登山道入口、小日橋の手前のゲートに、登山ポストあり。
登山道入り口、和田小屋前(五合目)より出発。
まさにゲレンデ。
2012年09月22日 09:14撮影 by  Caplio R5 , RICOH
9/22 9:14
登山道入り口、和田小屋前(五合目)より出発。
まさにゲレンデ。
登山道入り口は少しお茶目な熊の注意書き。
2012年09月22日 09:06撮影 by  Caplio R5 , RICOH
9/22 9:06
登山道入り口は少しお茶目な熊の注意書き。
赤い実もちらほら。
2012年09月22日 10:19撮影 by  Caplio R5 , RICOH
9/22 10:19
赤い実もちらほら。
オレンジのも。
2012年09月22日 10:20撮影 by  Caplio R5 , RICOH
9/22 10:20
オレンジのも。
下ノ芝、ところどころ木道を歩く。
2012年09月22日 10:35撮影 by  Caplio R5 , RICOH
9/22 10:35
下ノ芝、ところどころ木道を歩く。
まだまだゲレンデゾーン・・・。
2012年09月22日 11:09撮影 by  Caplio R5 , RICOH
9/22 11:09
まだまだゲレンデゾーン・・・。
草の葉は、ほんの少し黄色く色づき始め…?
2012年09月22日 11:14撮影 by  Caplio R5 , RICOH
9/22 11:14
草の葉は、ほんの少し黄色く色づき始め…?
ちょっとずつ。
2012年09月22日 11:15撮影 by  Caplio R5 , RICOH
9/22 11:15
ちょっとずつ。
中ノ芝。
2012年09月22日 11:15撮影 by  Caplio R5 , RICOH
9/22 11:15
中ノ芝。
中ノ芝でお昼ごはん中、オコジョ現る!(初!)
意外と小さい!
2012年09月22日 11:41撮影 by  Caplio R5 , RICOH
1
9/22 11:41
中ノ芝でお昼ごはん中、オコジョ現る!(初!)
意外と小さい!
少し開けた雰囲気、木道を歩く。
2012年09月22日 12:02撮影 by  Caplio R5 , RICOH
9/22 12:02
少し開けた雰囲気、木道を歩く。
上ノ芝。
2012年09月22日 12:03撮影 by  Caplio R5 , RICOH
9/22 12:03
上ノ芝。
上ノ芝、晴れてきた!
2012年09月22日 12:03撮影 by  Caplio R5 , RICOH
9/22 12:03
上ノ芝、晴れてきた!
顕彰碑。
2012年09月22日 12:11撮影 by  Caplio R5 , RICOH
9/22 12:11
顕彰碑。
神楽ヶ峰(八合目)の近くの三角点?のようなもの?
なぜかとても大きい。
2012年09月22日 12:28撮影 by  Caplio R5 , RICOH
9/22 12:28
神楽ヶ峰(八合目)の近くの三角点?のようなもの?
なぜかとても大きい。
なんとなくかわいい感じの場所だったのです。
2012年09月22日 12:38撮影 by  Caplio R5 , RICOH
9/22 12:38
なんとなくかわいい感じの場所だったのです。
雷清水手前より。
苗場山はガスの向こう。
2012年09月22日 12:45撮影 by  Caplio R5 , RICOH
9/22 12:45
雷清水手前より。
苗場山はガスの向こう。
赤い実がかわいい。
2012年09月22日 12:46撮影 by  Caplio R5 , RICOH
9/22 12:46
赤い実がかわいい。
雷清水手前より。
苗場山(ガスの向こう)に向かう尾根道。
2012年09月22日 12:47撮影 by  Caplio R5 , RICOH
9/22 12:47
雷清水手前より。
苗場山(ガスの向こう)に向かう尾根道。
雷清水。
2012年09月22日 12:49撮影 by  Caplio R5 , RICOH
9/22 12:49
雷清水。
向かう苗場山は、本当にすっかりガスの中に。
2012年09月22日 12:56撮影 by  Caplio R5 , RICOH
9/22 12:56
向かう苗場山は、本当にすっかりガスの中に。
笹の中、ぽつぽつとした黄色がきれいに。
(ちょっとガスが残念…)
2012年09月22日 12:59撮影 by  Caplio R5 , RICOH
9/22 12:59
笹の中、ぽつぽつとした黄色がきれいに。
(ちょっとガスが残念…)
ぽつぽつきれいな黄色。
ちょっとアップで。
2012年09月22日 12:59撮影 by  Caplio R5 , RICOH
9/22 12:59
ぽつぽつきれいな黄色。
ちょっとアップで。
もうちょっと登ります…。
2012年09月22日 13:09撮影 by  Caplio R5 , RICOH
9/22 13:09
もうちょっと登ります…。
歩いて来た方を振り返る。
2012年09月22日 13:13撮影 by  Caplio R5 , RICOH
9/22 13:13
歩いて来た方を振り返る。
登ったとたん、急に広がる視界、風景。
2012年09月22日 13:41撮影 by  Caplio R5 , RICOH
9/22 13:41
登ったとたん、急に広がる視界、風景。
打って変わって広々と広がる風景にびっくり。
2012年09月22日 13:42撮影 by  Caplio R5 , RICOH
9/22 13:42
打って変わって広々と広がる風景にびっくり。
すれ違った方の「登った後は天国よ」の言葉通り、登った後いっぺんに開けた景色。
2012年09月22日 13:42撮影 by  Caplio R5 , RICOH
9/22 13:42
すれ違った方の「登った後は天国よ」の言葉通り、登った後いっぺんに開けた景色。
向こうに、本日のお宿。
2012年09月22日 13:43撮影 by  Caplio R5 , RICOH
9/22 13:43
向こうに、本日のお宿。
向こうに池塘。
2012年09月22日 13:47撮影 by  Caplio R5 , RICOH
9/22 13:47
向こうに池塘。
光る池塘。
2012年09月22日 13:47撮影 by  Caplio R5 , RICOH
9/22 13:47
光る池塘。
光る池塘たち。
2012年09月22日 13:48撮影 by  Caplio R5 , RICOH
9/22 13:48
光る池塘たち。
池塘に空。
2012年09月22日 13:49撮影 by  Caplio R5 , RICOH
9/22 13:49
池塘に空。
池塘に、空、雲。
2012年09月22日 13:50撮影 by  Caplio R5 , RICOH
9/22 13:50
池塘に、空、雲。
苗場山山頂!
2012年09月22日 13:55撮影 by  Caplio R5 , RICOH
9/22 13:55
苗場山山頂!
苗場山山頂、三角点。
2012年09月22日 13:56撮影 by  Caplio R5 , RICOH
9/22 13:56
苗場山山頂、三角点。
本日のお宿、苗場山自然体験交流センター。
15年も経っているとは思えない、とてもきれいな山小屋。
快適な山小屋に、管理されているお二人に感謝!
2012年09月22日 14:02撮影 by  Caplio R5 , RICOH
9/22 14:02
本日のお宿、苗場山自然体験交流センター。
15年も経っているとは思えない、とてもきれいな山小屋。
快適な山小屋に、管理されているお二人に感謝!
本当に、きれいなお宿です。
2012年09月22日 14:26撮影 by  Caplio R5 , RICOH
9/22 14:26
本当に、きれいなお宿です。
散策開始。
2012年09月22日 14:40撮影 by  Caplio R5 , RICOH
9/22 14:40
散策開始。
広々。
2012年09月22日 14:47撮影 by  Caplio R5 , RICOH
1
9/22 14:47
広々。
どこも。
2012年09月22日 14:47撮影 by  Caplio R5 , RICOH
9/22 14:47
どこも。
苗場神社。
2012年09月22日 14:49撮影 by  Caplio R5 , RICOH
9/22 14:49
苗場神社。
ちょっと石もあったりする。
2012年09月22日 14:51撮影 by  Caplio R5 , RICOH
9/22 14:51
ちょっと石もあったりする。
木道。
2012年09月22日 14:51撮影 by  Caplio R5 , RICOH
9/22 14:51
木道。
もう少し散策。
2012年09月22日 14:52撮影 by  Caplio R5 , RICOH
9/22 14:52
もう少し散策。
山頂の草の先は、少しだけ色づき始め。
2012年09月22日 14:53撮影 by  Caplio R5 , RICOH
9/22 14:53
山頂の草の先は、少しだけ色づき始め。
ちょっとガスが出たり晴れたり。
2012年09月22日 15:03撮影 by  Caplio R5 , RICOH
9/22 15:03
ちょっとガスが出たり晴れたり。
少し色づき始めた黄色。
2012年09月22日 15:13撮影 by  Caplio R5 , RICOH
9/22 15:13
少し色づき始めた黄色。
ちょっとハート形。
2012年09月22日 15:17撮影 by  Caplio R5 , RICOH
1
9/22 15:17
ちょっとハート形。
木道。
2012年09月22日 15:17撮影 by  Caplio R5 , RICOH
1
9/22 15:17
木道。
青空の下、池糖。
2012年09月22日 15:18撮影 by  Caplio R5 , RICOH
9/22 15:18
青空の下、池糖。
白いふわふわしたチングルマのような。
2012年09月22日 15:19撮影 by  Caplio R5 , RICOH
9/22 15:19
白いふわふわしたチングルマのような。
広いね。
2012年09月22日 15:24撮影 by  Caplio R5 , RICOH
9/22 15:24
広いね。
草はらの中の島。
2012年09月22日 15:36撮影 by  Caplio R5 , RICOH
9/22 15:36
草はらの中の島。
青空。
2012年09月22日 15:48撮影 by  Caplio R5 , RICOH
9/22 15:48
青空。
黄色。
2012年09月22日 15:51撮影 by  Caplio R5 , RICOH
9/22 15:51
黄色。
黄色。
2012年09月22日 15:51撮影 by  Caplio R5 , RICOH
9/22 15:51
黄色。
黄色。
2012年09月22日 15:52撮影 by  Caplio R5 , RICOH
9/22 15:52
黄色。
夕暮れの小屋。
2012年09月22日 17:58撮影 by  Caplio R5 , RICOH
9/22 17:58
夕暮れの小屋。
雨の苗場山の湿原地帯。
2012年09月23日 07:15撮影 by  Caplio R5 , RICOH
9/23 7:15
雨の苗場山の湿原地帯。
雨、、、残念な雨。
2012年09月23日 07:27撮影 by  Caplio R5 , RICOH
9/23 7:27
雨、、、残念な雨。
深穴岩(八合半)。
2012年09月23日 08:23撮影 by  Caplio R5 , RICOH
9/23 8:23
深穴岩(八合半)。
フクベの平(七合目)。
2012年09月23日 09:21撮影 by  Caplio R5 , RICOH
9/23 9:21
フクベの平(七合目)。
雨のブナ林。
2012年09月23日 09:23撮影 by  Caplio R5 , RICOH
9/23 9:23
雨のブナ林。
雨のブナ林。カメラも少し曇りがち…。
2012年09月23日 10:01撮影 by  Caplio R5 , RICOH
9/23 10:01
雨のブナ林。カメラも少し曇りがち…。
2つめの鉄橋を渡る。
2012年09月23日 10:58撮影 by  Caplio R5 , RICOH
9/23 10:58
2つめの鉄橋を渡る。
赤湯温泉、山口館までの河原
2012年09月23日 11:01撮影 by  Caplio R5 , RICOH
9/23 11:01
赤湯温泉、山口館までの河原
鉄橋振り返る。
2012年09月23日 11:02撮影 by  Caplio R5 , RICOH
9/23 11:02
鉄橋振り返る。
赤湯温泉 山口館、ここでお昼ごはん。
2012年09月23日 11:13撮影 by  Caplio R5 , RICOH
9/23 11:13
赤湯温泉 山口館、ここでお昼ごはん。
赤湯温泉女湯露天風呂(青池)。
2012年09月23日 11:19撮影 by  Caplio R5 , RICOH
1
9/23 11:19
赤湯温泉女湯露天風呂(青池)。
山口館、ランプの宿。
2012年09月23日 12:15撮影 by  Caplio R5 , RICOH
9/23 12:15
山口館、ランプの宿。
山口館より鉄橋をわたって下山。
2012年09月23日 12:24撮影 by  Caplio R5 , RICOH
9/23 12:24
山口館より鉄橋をわたって下山。
とてもとても大きな木。
2012年09月23日 12:44撮影 by  Caplio R5 , RICOH
9/23 12:44
とてもとても大きな木。
鉄橋より。水辺が綺麗。
2012年09月23日 14:00撮影 by  Caplio R5 , RICOH
9/23 14:00
鉄橋より。水辺が綺麗。
鉄橋より。
2012年09月23日 14:00撮影 by  Caplio R5 , RICOH
9/23 14:00
鉄橋より。
登山道ゲート。
2012年09月23日 14:33撮影 by  Caplio R5 , RICOH
9/23 14:33
登山道ゲート。
小日橋見えた!
2012年09月23日 14:47撮影 by  Caplio R5 , RICOH
9/23 14:47
小日橋見えた!
こびはし。
2012年09月23日 14:47撮影 by  Caplio R5 , RICOH
9/23 14:47
こびはし。
小日橋の上から。
2012年09月23日 14:50撮影 by  Caplio R5 , RICOH
9/23 14:50
小日橋の上から。
小日橋の上から。その2
2012年09月23日 14:50撮影 by  Caplio R5 , RICOH
9/23 14:50
小日橋の上から。その2
帰り新幹線にて、こしひかり越後ビール!
2012年09月23日 18:05撮影 by  Caplio R5 , RICOH
9/23 18:05
帰り新幹線にて、こしひかり越後ビール!
全国第一号地ビール!のよう。
2012年09月23日 18:23撮影 by  Caplio R5 , RICOH
9/23 18:23
全国第一号地ビール!のよう。
撮影機器:

感想

まだ色づくのには少し早目の初秋の苗場山へ。

「苗場」といえば、ゲレンデの「Naeba」の印象ばかりだったが、「苗場山」はなんとも不思議な山だった。
登っていく途中と、登ってからの雰囲気がこんなにも違う山は初めてだ。

苗場山頂、最後の一登りの手前で、何人かとすれ違う。
「もうあと、まだちょおっと一登り。でもこの一登りが大事。登った後は天国だから」との言葉。
登ると、突然広々と目の前に広がる世界にびっくりする。
本当に別世界が広がっている。
伸びやかで広々とした草原。遠くに光っているのは池糖。
近付くと、青い空と雲が鏡のような水面に映っている。

山小屋は混んでいると聞いていたけれど、苗場の山頂は思いのほか本当に人も少なく静かである。
尾瀬は山と山の間に置かれた箱庭のようだが、苗場は、山の上に広がる空の庭のよう。

本当に不思議な山。スキーで来ていただけだったらまるで知らなかった姿だ。
草紅葉にはまだ少し早く、黄色に色づく草も葉もまだ色は浅かったけれど、来れてよかった。


宿泊の山頂小屋はとても清潔で快適な山小屋だった。天井も高く解放感が溢れている。
予約の時は2人で布団1枚程度と聞いていたが、比較的快適なスペースも確保できた。
建築から15年も経っているとは思えないほどきれいな小屋で、また運営されているお二人もとても親切な対応で、居心地よく過ごさせて頂いた。(ありがとうございました!)

翌日の帰路は残念ながらの雨。
下りるに従い雨も強くなっていき、黙々と下る道には皆少し疲れた。
駅前の公衆温泉で温まって帰った。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2541人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら