記録ID: 2290234
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
弘法トレイル【吉野奥千本〜高野山奥の院前】
2020年04月03日(金) ~
2020年04月05日(日)
体力度
10
2~3泊以上が適当
- GPS
- 20:08
- 距離
- 53.0km
- 登り
- 3,959m
- 下り
- 3,954m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:41
- 休憩
- 0:03
- 合計
- 2:44
距離 8.0km
登り 739m
下り 455m
2日目
- 山行
- 8:09
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 8:37
距離 19.1km
登り 1,663m
下り 1,823m
3日目
- 山行
- 8:16
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 8:34
距離 25.9km
登り 1,570m
下り 1,699m
【一日目】二蔵小屋はトイレ完備水場近し小屋めっちゃきれいでかなりイケてる小屋です。もっと先まで行くつもりがあまりの居心地の良さに小屋で宿泊しました。水はここで3.5リットル確保しました。全行程後、1リットル残りました。
【二日目】大天井岳から弘法トレイルに行く道を間違えて洞川に降りかけました。山頂北にモノレールを追うとすぐに標識が出てきます。小南峠前の急坂からが弘法トレイルの真のはじまりです。あえぎましょう。幕営地は武士が峯直下の林道近くです。
【三日目】武士が峯に懲りて林道を歩く・・・つもりが、矢ハズ峠を巻いただけで馬鹿正直に無名のみっつのコブを歩いてしまった。乗鞍岳が今日一番の難所と思いきや、確かに四つん這いで歩く場所もあるが、ロープがついているのでそこまでキツくはない。三日目の難所はむしろ牛のタワよりあとの林道歩き+車道歩きです。あまりの代わり映えのなさにガリガリSun値を削られます。無の心境でのぞみましょう。ところでログにある出屋敷峠と白石岳の間の水場ってどこなんでしょう?
【二日目】大天井岳から弘法トレイルに行く道を間違えて洞川に降りかけました。山頂北にモノレールを追うとすぐに標識が出てきます。小南峠前の急坂からが弘法トレイルの真のはじまりです。あえぎましょう。幕営地は武士が峯直下の林道近くです。
【三日目】武士が峯に懲りて林道を歩く・・・つもりが、矢ハズ峠を巻いただけで馬鹿正直に無名のみっつのコブを歩いてしまった。乗鞍岳が今日一番の難所と思いきや、確かに四つん這いで歩く場所もあるが、ロープがついているのでそこまでキツくはない。三日目の難所はむしろ牛のタワよりあとの林道歩き+車道歩きです。あまりの代わり映えのなさにガリガリSun値を削られます。無の心境でのぞみましょう。ところでログにある出屋敷峠と白石岳の間の水場ってどこなんでしょう?
天候 | おおむね晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
高野山 奥の院前からバス利用 |
コース状況/ 危険箇所等 |
体力に自信がある人しか通しで歩いてはいけません。大峰奥かけ道を外れると、急坂を喘ぎ登ったらすぐに急坂を走り降りるような道の連続が始まります。 ですがエスケープルートは豊富です。林道川股天辻線や県道53号などを利用してもいいかもしれません。 道不明瞭個所は武士が峰山頂から林道への下りです。テープはあるけれど、”これほんとにあってるの??”と思わせる藪と急坂です。 |
その他周辺情報 | 下山後は学文路の”ゆの里”に行きました。 消費税増税便乗値上げで、1000円が1100円になっていました。おかしいだろ消費税2%しか上がってないぞ。 |
写真
感想
これはとてもきつい縦走でした。高野山奥の院についたときは思わず万歳三唱をしました。
弘法トレイルは昔から歩かれているいわゆる古道ではなく、ランニング大会のために無理やり山の斜面に拓かれた道でほとんどののぼりが直登です。なので断言しますが弘法大師が実際に歩いた道ではありません。この道を作った人はサディストで、ここを歩く人はマゾヒストです。しかし小南峠から始まるクソ直登くそ直登の数々は結構たのしいです。前半戦は体力勝負なのでまだ大丈夫。ほんとに厳しいのは・・・牛のタワ以降。てか牛のタワって結局どこだったんだよ。後半戦は山名板が無くて自分がどこを歩いているのかわからない精神的苦痛がすごいです。
前情報で乗鞍岳ののぼりがきついと聞いていたので晴れが続く日に行こうと思ったのですが、三日目にテントの外に出てみると50m先が見えない霧でしばらくすると小雨から霰に変わりました。畜生。その後大峰を遠くに臨むとちょっと雪かぶってる?状態でした。こんなはずでは。
天辻峠から道の駅に降りて水を確保し、もう一泊して高野山に行くつもりでしたが、二日目に武士が峯直下まで行けてしまったので、こうなったらもう高野山まで行ったれ!どうせ天辻峠よりあとはそんなしんどくもないやろ。と行ってみたら武士が峯は藪藪だわ林道歩きは続くわ白石岳の登りはしんどいは北風がずっと吹き続けるわおなか痛いわ林道歩きは変わり映えしなくてしんどいわ あ、修行の道ってそういうこと・・・?と、無の境地でガリガリ歩きました。
無事帰ってきました。南無弘法大師。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2340人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する