ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2295374
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

剣尾山〜行者山周回(行場巡り)

2020年04月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:04
距離
7.0km
登り
581m
下り
575m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:10
休憩
1:18
合計
4:28
距離 7.0km 登り 583m 下り 575m
7:55
98
9:33
32
10:05
10:34
40
11:14
12:03
18
12:21
2
12:23
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
能勢・マス釣り場駐車場を利用 10台(ぼっとんトイレあり、協力金100円)
満車の場合は旧能勢の郷駐車場を利用(無料、30台くらい、9:00〜)
コース状況/
危険箇所等
登山道は危険箇所は特になし
行場巡りは急登・鎖場・岩場あり。注意必要。
その他周辺情報 登山口に能勢温泉あり
この登山口は通り過ぎてもう少し先へ行きます。
2020年04月11日 12:23撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 12:23
この登山口は通り過ぎてもう少し先へ行きます。
登山道までのアプローチは真っ直ぐな林道。
2020年04月11日 07:53撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4/11 7:53
登山道までのアプローチは真っ直ぐな林道。
「弁財天」という標識を目当てに左手の沢の方へ向かうと・・まず「エボシ岩」
2020年04月11日 07:57撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 7:57
「弁財天」という標識を目当てに左手の沢の方へ向かうと・・まず「エボシ岩」
右下部分はくぐり抜けられようと思えばくぐり抜けられます。
2020年04月11日 07:57撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 7:57
右下部分はくぐり抜けられようと思えばくぐり抜けられます。
もう少し進むと・・・
2020年04月11日 07:58撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 7:58
もう少し進むと・・・
どこだ?
2020年04月11日 07:59撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 7:59
どこだ?
沢を渡って。
2020年04月11日 07:59撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 7:59
沢を渡って。
2020年04月11日 08:00撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 8:00
岩が張り出しています
2020年04月11日 08:01撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4/11 8:01
岩が張り出しています
岩を巻いて登る。トラロープがありました。
2020年04月11日 08:02撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 8:02
岩を巻いて登る。トラロープがありました。
ちょっと急です。
2020年04月11日 08:02撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 8:02
ちょっと急です。
弁財天
2020年04月11日 08:03撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 8:03
弁財天
なかなかワイルド
2020年04月11日 08:04撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 8:04
なかなかワイルド
祠があります。彫られてる様子。
2020年04月11日 08:05撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 8:05
祠があります。彫られてる様子。
山桜
2020年04月11日 08:06撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4/11 8:06
山桜
あの岩から望みました。
2020年04月11日 08:07撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 8:07
あの岩から望みました。
三草山方面
2020年04月11日 08:07撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4/11 8:07
三草山方面
2020年04月11日 08:08撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4/11 8:08
行者山方面
2020年04月11日 08:08撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4/11 8:08
行者山方面
ミツバツツジが見頃
2020年04月11日 08:11撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 8:11
ミツバツツジが見頃
ここは「水辺の広場」らしい。後方にダム湖があるみたいなので見に行ってみます。
2020年04月11日 08:17撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 8:17
ここは「水辺の広場」らしい。後方にダム湖があるみたいなので見に行ってみます。
立派なベンチあり。
2020年04月11日 08:14撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 8:14
立派なベンチあり。
ダム湖。先ほどの駐車場から林道を登っていくと左に見える道に降りてこられるようです。
2020年04月11日 08:15撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 8:15
ダム湖。先ほどの駐車場から林道を登っていくと左に見える道に降りてこられるようです。
以前から「沢がに広場」から登るルートが気になっていますが、立ち入り禁止なので・・・
2020年04月11日 08:17撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 8:17
以前から「沢がに広場」から登るルートが気になっていますが、立ち入り禁止なので・・・
「おにやんまの道」を行きます
2020年04月11日 08:17撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 8:17
「おにやんまの道」を行きます
スタートはこんな感じ。
2020年04月11日 08:17撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 8:17
スタートはこんな感じ。
シダがでてきましたが、安全なルート
2020年04月11日 08:19撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 8:19
シダがでてきましたが、安全なルート
「ひと休み峠」
2020年04月11日 08:21撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 8:21
「ひと休み峠」
「小鳥のテラス」方面、「おにやんまの道」を行きます。
2020年04月11日 08:22撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 8:22
「小鳥のテラス」方面、「おにやんまの道」を行きます。
階段状に手入れが行き届いているところは多い。
2020年04月11日 08:23撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 8:23
階段状に手入れが行き届いているところは多い。
「頂上広場」を目指します
2020年04月11日 08:34撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 8:34
「頂上広場」を目指します
岩々してたり・・
2020年04月11日 08:34撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 8:34
岩々してたり・・
時々階段・・
2020年04月11日 08:40撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 8:40
時々階段・・
トンネル状の馬酔木
2020年04月11日 08:52撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 8:52
トンネル状の馬酔木
頂上広場到着。
2020年04月11日 08:54撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 8:54
頂上広場到着。
頂上広場、だけど山頂ではありません
2020年04月11日 08:55撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 8:55
頂上広場、だけど山頂ではありません
前から気になっている、さわがに広場のルート。
2020年04月11日 08:55撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 8:55
前から気になっている、さわがに広場のルート。
しかの路〜さわがに広場と続くようです。恐らく急なルート。
2020年04月11日 08:56撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 8:56
しかの路〜さわがに広場と続くようです。恐らく急なルート。
すみれ姉妹
2020年04月11日 09:05撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 9:05
すみれ姉妹
これから目指す剣尾山
2020年04月11日 09:10撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 9:10
これから目指す剣尾山
所々で巨岩が出てくる
2020年04月11日 09:11撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 9:11
所々で巨岩が出てくる
新そうな橋、風化で足場が狭くなったところに架けられていました。
2020年04月11日 09:12撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4/11 9:12
新そうな橋、風化で足場が狭くなったところに架けられていました。
タムシバ?コブシ?
2020年04月11日 09:14撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 9:14
タムシバ?コブシ?
2020年04月11日 09:14撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 9:14
鹿除けネットだけど、だいぶ痛んでます
2020年04月11日 09:21撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 9:21
鹿除けネットだけど、だいぶ痛んでます
ここはしっかりと
2020年04月11日 09:22撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 9:22
ここはしっかりと
馬酔木かな?
2020年04月11日 09:23撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 9:23
馬酔木かな?
鹿除けのネットを過ぎると、緩やかな道になりました
2020年04月11日 09:29撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 9:29
鹿除けのネットを過ぎると、緩やかな道になりました
2020年04月11日 09:30撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 9:30
踏み固められ歩きやすい。
2020年04月11日 09:31撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 9:31
踏み固められ歩きやすい。
地味な山頂の横尾山
2020年04月11日 09:32撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 9:32
地味な山頂の横尾山
深山方面
2020年04月11日 09:32撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 9:32
深山方面
三角点
2020年04月11日 09:34撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 9:34
三角点
摂津と丹波の国境
2020年04月11日 09:39撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 9:39
摂津と丹波の国境
横尾山を後に、下りが始まります。正面が剣尾山。
2020年04月11日 09:40撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 9:40
横尾山を後に、下りが始まります。正面が剣尾山。
鹿に食べられた?
2020年04月11日 09:46撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 9:46
鹿に食べられた?
この辺りが、剣尾山と横尾山の鞍部。
2020年04月11日 09:47撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 9:47
この辺りが、剣尾山と横尾山の鞍部。
ススキ原、上りが始まります。
2020年04月11日 09:51撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 9:51
ススキ原、上りが始まります。
2020年04月11日 10:04撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 10:04
剣尾山ももうすぐ。
2020年04月11日 10:05撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 10:05
剣尾山ももうすぐ。
剣尾山山頂、周辺の山の方向をさしてくれています。
2020年04月11日 10:06撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 10:06
剣尾山山頂、周辺の山の方向をさしてくれています。
馬酔木が咲き誇ってました
2020年04月11日 10:06撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 10:06
馬酔木が咲き誇ってました
しっかりと休憩を取りました。
2020年04月11日 10:20撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 10:20
しっかりと休憩を取りました。
出発
2020年04月11日 10:35撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 10:35
出発
階段状で下りやすい
2020年04月11日 10:36撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 10:36
階段状で下りやすい
墓標?
2020年04月11日 10:38撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 10:38
墓標?
昔の水場?
2020年04月11日 10:39撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 10:39
昔の水場?
月峯寺の跡地でした
2020年04月11日 10:40撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 10:40
月峯寺の跡地でした
石碑が、梵字でしょうか、
2020年04月11日 10:40撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 10:40
石碑が、梵字でしょうか、
小さな地蔵がたくさん
2020年04月11日 10:42撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 10:42
小さな地蔵がたくさん
ここは鐘楼後
2020年04月11日 10:42撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 10:42
ここは鐘楼後
2020年04月11日 10:43撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 10:43
今度は六地蔵
2020年04月11日 10:45撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 10:45
今度は六地蔵
六地蔵の隣にある巨石と地蔵
2020年04月11日 10:45撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 10:45
六地蔵の隣にある巨石と地蔵
なだらか
2020年04月11日 10:49撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 10:49
なだらか
歩きやすい
2020年04月11日 10:52撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 10:52
歩きやすい
炭焼き場の跡
2020年04月11日 10:55撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 10:55
炭焼き場の跡
2020年04月11日 10:58撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 10:58
緩やかに下る。杉(植林)が出てきまた。
2020年04月11日 11:04撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 11:04
緩やかに下る。杉(植林)が出てきまた。
行者山に到着です。行場巡りができるそう。
2020年04月11日 11:15撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 11:15
行者山に到着です。行場巡りができるそう。
これは西の覗き場?名も無い展望岩
2020年04月11日 11:15撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 11:15
これは西の覗き場?名も無い展望岩
こちらは東の覗き
2020年04月11日 11:18撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 11:18
こちらは東の覗き
看板はだいぶ朽ちてます。
2020年04月11日 11:18撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 11:18
看板はだいぶ朽ちてます。
眺めよし〜
2020年04月11日 11:19撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 11:19
眺めよし〜
恐らく西の覗き
2020年04月11日 11:24撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 11:24
恐らく西の覗き
眺めはこんなじゃんじ
2020年04月11日 11:25撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 11:25
眺めはこんなじゃんじ
覗き込んでみる、あまり開けていない。
2020年04月11日 11:25撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 11:25
覗き込んでみる、あまり開けていない。
東西の覗き岩を見たので、下ります。
2020年04月11日 11:30撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 11:30
東西の覗き岩を見たので、下ります。
途中、行場を見つける。
2020年04月11日 11:31撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 11:31
途中、行場を見つける。
岩場からの眺め。
2020年04月11日 11:31撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 11:31
岩場からの眺め。
岩の裂け目
2020年04月11日 11:35撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 11:35
岩の裂け目
2020年04月11日 11:35撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 11:35
2020年04月11日 11:36撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 11:36
不動明王への道は、険しい。
2020年04月11日 11:37撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 11:37
不動明王への道は、険しい。
岩にしっかり刻まれています
2020年04月11日 11:38撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 11:38
岩にしっかり刻まれています
UPで不同明王
2020年04月11日 11:39撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 11:39
UPで不同明王
太子坐像を見に、ロープ場を上がります。
2020年04月11日 11:41撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 11:41
太子坐像を見に、ロープ場を上がります。
2020年04月11日 11:41撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 11:41
理源大師座像
2020年04月11日 11:43撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 11:43
理源大師座像
下りはロープのないところを慎重に進んむ
2020年04月11日 11:43撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 11:43
下りはロープのないところを慎重に進んむ
2020年04月11日 11:48撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 11:48
この奥に・・・・
2020年04月11日 11:49撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 11:49
この奥に・・・・
爪刻行者橡
2020年04月11日 11:50撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 11:50
爪刻行者橡
上に登れる鎖がありますが、下の奥のほうが崖なのでちょっと怖い。登るのはやめておく・・
2020年04月11日 11:51撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 11:51
上に登れる鎖がありますが、下の奥のほうが崖なのでちょっと怖い。登るのはやめておく・・
これらを偵察に・・・
2020年04月11日 11:52撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 11:52
これらを偵察に・・・
2020年04月11日 11:53撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4/11 11:53
2020年04月11日 11:55撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 11:55
2020年04月11日 11:55撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 11:55
2020年04月11日 11:56撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 11:56
2020年04月11日 11:57撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 11:57
胎内くぐりはここ??
2020年04月11日 11:57撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 11:57
胎内くぐりはここ??
よくわからず・・ここをくぐってみたけど、疲れてきたので引き返します。
2020年04月11日 11:58撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 11:58
よくわからず・・ここをくぐってみたけど、疲れてきたので引き返します。
2020年04月11日 12:05撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 12:05
2020年04月11日 12:07撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 12:07
2020年04月11日 12:10撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 12:10
2020年04月11日 12:11撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4/11 12:11
ここの看板を見て、行者めぐりの全体がなんとなくわかる・・
またの機会に再挑戦かな。
2020年04月11日 12:11撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 12:11
ここの看板を見て、行者めぐりの全体がなんとなくわかる・・
またの機会に再挑戦かな。
2020年04月11日 12:12撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 12:12
2020年04月11日 12:14撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 12:14
2020年04月11日 12:15撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 12:15
2020年04月11日 12:20撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 12:20
行者山登山口にある看板
2020年04月11日 12:22撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 12:22
行者山登山口にある看板
2020年04月11日 12:23撮影 by  iPhone 11, Apple
4/11 12:23

感想

久しぶりの剣尾山は、きつ過ぎずゆる過ぎずで、リフレッシュにちょうど良いと感じました。
巨岩が所々にあって、展望台や休憩場所として使えそうなところが散見され、お気に入りの岩を見つけることもできそうです。
地形を見ると、沢の遡行や、別のピークへ向かうなど、いくつかのバリエーションルートが考えられます。とは言え、登山道の様子から、そのようなルートを選んでいる人、回数は少ないようです。こういうマイナールートを開拓する人もいるのではと、想像を膨らませるのみでした。

今までも気になりつつ、ルートがよくわからなかった行者めぐり。今回、あと少しで下山終了だったので、あちこち散策してみました。

看板どおり、全部巡ると1時間くらいかかります。
岩岩、ロープ、急登、激降りあり、なかなか楽しいけど、ここでいっきに体力消耗(^◇^;)

単調なピストンや周回で物足りない時はオプションでつけると満足感あるな、と思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1258人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 京都・北摂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら