氷ノ山
- GPS
- --:--
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 905m
- 下り
- 885m
コースタイム
- 山行
- 4:18
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 5:38
天候 | 雨のち晴れたり曇ったり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
元はといえば、対メタボの一環として、昨夏、最寄りの甲山歩きから始めた山への道行きでありました。
この夏は、あちらこちらへと目論むこともあり、まずは、その前に我が兵庫県の最高峰はおさえておかねばと但馬の国の氷ノ山を目指します。
阪神間から公共の交通機関を利用しての氷ノ山登山の日帰りは難しい。
宿泊することを考えるも、どうやら車を利用した方が安くあがりそう。
ということで、前日にダイエー甲子園店に赴き、即日発行のECTカードを作成し、レンタカーを借りてきて、早朝の出立に備えて早々に就寝。気がかりなのは天候のみ。
早朝5時頃から走り始めるも、雨足はなおも不安定。道中は降ったりやんだり。どうしたもんやら、土砂降りの状態なら引き返すしかないか。
午前7時半過ぎ、登山口のある福定親水公園に到達する頃、やはり日頃の行いでしょうか?この日も晴れ間がみえてきましたね。
途中、泥道で派手に転んでしまい私とザックのお尻は泥だらけ。上着の替えは用意しているが、パンツの替えはない。本日の行程はずっと泥道、よく見れば登山パンツの裾は泥だらけ。なるほど、こういう山歩きではスパッツが不可欠なわけか。購入しとかねば。
当面の目標であった氷ノ山だが、昨日までの天候をおもえば、本日の山行は上出来。面白かった。
八鹿にて天女の湯を浴び人心地をつくも、中国自動車道での渋滞でげんなり。
帰宅途上、泥だらけの登山パンツが少々みっともなかったかも。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
上記は当時したためていたブログからの抜粋。
手持ちの氷ノ山の山と高原地図は、2009年版ですからこの折は事前に購入してたんでしょうね。レンタカー利用の初の遠出なんで、いくらか慎重やったか。
県内なんで近いはずなれど、大峰と同じで公共機関利用では赴きにくい感ありあり。
この後、2012年6月、会友と鳥取県側から登ってまして、その折のレコを久方ぶりに読み返してみますも、趣味の登山者としてはさしたる進歩が見られないなあとの印象でがっかり。
ちゅうか今も変わらんって。
そうそう、初めて氷ノ山の山容を眺めやることとなったのは、2018年4月の三室山からでした。
2020年4月22日記
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する