ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 231864
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

槍ヶ岳 北鎌尾根 北鎌ホイホイに嵌るが強行突破!

2012年10月06日(土) ~ 2012年10月08日(月)
 - 拍手
kzhashi その他2人
体力度
9
2~3泊以上が適当
GPS
24:32
距離
45.0km
登り
2,806m
下り
2,824m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

10/6 上高地BT6:50-横尾9:00-槍沢10:25-大曲11:32-水俣乗越12:41-北鎌沢出会14:12
10/7 出会3:30-左俣へ水汲み-右俣4:00-P7 6:16-北鎌ノコル6:37-天狗の腰掛7:28-北鎌平10:32-槍ヶ岳11:32
-12:09槍ヶ岳山荘 下山13:00-槍沢16:06-横尾17:12
10/8 横尾4:11-上高地BT6:40
天候 10/6 曇り〜夜半雨
10/7 曇り〜稜線ガス〜小雨〜曇り
10/8 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
コース状況/
危険箇所等
水俣乗越〜北鎌沢出合
下り始めは、ガレているが踏み跡もあるので、慎重に下れば問題なし。

北鎌沢〜北鎌のコル
コルを目視にて目指していけば問題無いと思う。日の出前は、コルが見えないので右へ行き過ぎるとP7に出てしまうので、注意。

コル〜槍ヶ岳
踏跡があるが、稜線を外し過ぎないように進む。岩稜登りは、基本ガバだらけ。
でもたまにしょっぱい所があるので、慎重に!
紅葉時期の3連休 大賑わい!
すでに沢渡第2Pは、満車でした。
2012年10月08日 21:33撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/8 21:33
紅葉時期の3連休 大賑わい!
すでに沢渡第2Pは、満車でした。
どんより曇り
2012年10月08日 21:33撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/8 21:33
どんより曇り
明神
2012年10月08日 21:33撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/8 21:33
明神
徳沢
2012年10月08日 21:33撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/8 21:33
徳沢
横尾
2012年10月08日 21:33撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/8 21:33
横尾
ここまですごい人だった。
2012年10月08日 21:33撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
10/8 21:33
ここまですごい人だった。
槍沢からは、人も疎らに。
2012年10月08日 21:33撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/8 21:33
槍沢からは、人も疎らに。
ババ平
2012年10月08日 21:33撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/8 21:33
ババ平
大曲り
2012年10月08日 21:33撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
10/8 21:33
大曲り
水俣乗越
2012年10月08日 21:33撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/8 21:33
水俣乗越
北鎌のコルの向こうに野口五郎岳かな
2012年10月08日 21:33撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/8 21:33
北鎌のコルの向こうに野口五郎岳かな
鹿島槍
2012年10月08日 21:33撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/8 21:33
鹿島槍
独標
2012年10月08日 21:33撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/8 21:33
独標
一般道ではないけれど、踏み跡あり
2012年10月08日 21:33撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
10/8 21:33
一般道ではないけれど、踏み跡あり
2012年10月08日 21:33撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
2
10/8 21:33
やっと槍が見えた。
2012年10月08日 21:33撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/8 21:33
やっと槍が見えた。
2012年10月08日 21:33撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/8 21:33
天上沢を下る
2012年10月08日 21:33撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/8 21:33
天上沢を下る
北鎌沢出会から北鎌のコルが一直線に見える
2012年10月08日 21:33撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
3
10/8 21:33
北鎌沢出会から北鎌のコルが一直線に見える
出会から左俣へ入り5分ほど登った所で取水
2012年10月08日 21:33撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/8 21:33
出会から左俣へ入り5分ほど登った所で取水
北鎌沢の二俣
2012年10月08日 21:33撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
10/8 21:33
北鎌沢の二俣
2日目 右俣途中でも水が流れていた
2012年10月08日 21:33撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
10/8 21:33
2日目 右俣途中でも水が流れていた
2160m付近の枝沢を右側に登ってしまう。
間違えたと気付いたが強引に登ってP7に出る
2012年10月08日 21:33撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
2
10/8 21:33
2160m付近の枝沢を右側に登ってしまう。
間違えたと気付いたが強引に登ってP7に出る
P7から独標方面
2012年10月08日 21:33撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
10/8 21:33
P7から独標方面
ガスが取れ始めて、左奥が独標
2012年10月08日 21:33撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
3
10/8 21:33
ガスが取れ始めて、左奥が独標
隣は、硫黄尾根
2012年10月08日 21:33撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/8 21:33
隣は、硫黄尾根
残置ザック
2012年10月08日 21:33撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
2
10/8 21:33
残置ザック
北鎌のコル
2012年10月08日 21:33撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/8 21:33
北鎌のコル
ここからが本番。紅葉の中を登る。
2012年10月08日 21:33撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/8 21:33
ここからが本番。紅葉の中を登る。
さっきのP7
2012年10月08日 21:33撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/8 21:33
さっきのP7
P5-P6
2012年10月08日 21:33撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
10/8 21:33
P5-P6
雪がちらほらと
2012年10月08日 21:33撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
10/8 21:33
雪がちらほらと
あっという間にガスの中
2012年10月08日 21:33撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/8 21:33
あっという間にガスの中
2012年10月08日 21:33撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/8 21:33
2012年10月08日 21:33撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/8 21:33
2012年10月08日 21:33撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/8 21:33
2012年10月08日 21:33撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/8 21:33
独標トラバースのコの字のハング
2012年10月07日 08:19撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
3
10/7 8:19
独標トラバースのコの字のハング
トラバース中のチムニー
2012年10月08日 21:33撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
2
10/8 21:33
トラバース中のチムニー
2012年10月08日 21:33撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
10/8 21:33
2012年10月08日 21:33撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/8 21:33
2012年10月08日 21:33撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/8 21:33
残置ザック◆〆Gの1月のもの
2012年10月08日 21:33撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
3
10/8 21:33
残置ザック◆〆Gの1月のもの
2012年10月08日 21:33撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
10/8 21:33
2012年10月08日 21:33撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
10/8 21:33
2012年10月08日 21:33撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/8 21:33
2012年10月08日 21:33撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/8 21:33
北鎌平
2012年10月08日 21:33撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
10/8 21:33
北鎌平
ここから本峰の登り。
2012年10月08日 21:33撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
10/8 21:33
ここから本峰の登り。
カニのハサミ
2012年10月08日 21:33撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
10/8 21:33
カニのハサミ
2012年10月08日 21:33撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
10/8 21:33
頂上直下のチムニー
2012年10月08日 21:33撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
10/8 21:33
頂上直下のチムニー
あの杭が見えれば直に
2012年10月08日 21:33撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
10/8 21:33
あの杭が見えれば直に
山頂の人影が見えた。
2012年10月08日 21:33撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
2
10/8 21:33
山頂の人影が見えた。
祠の裏側からよじ登る。
2012年10月08日 21:33撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
10/8 21:33
祠の裏側からよじ登る。
槍ヶ岳
2012年10月08日 21:33撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
10/8 21:33
槍ヶ岳
槍ヶ岳山荘
2012年10月08日 21:33撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/8 21:33
槍ヶ岳山荘
雪だるま
2012年10月08日 21:33撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
10/8 21:33
雪だるま
1時間休んで、下山。
2012年10月08日 21:33撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
10/8 21:33
1時間休んで、下山。
殺生ヒュッテ
2012年10月08日 21:33撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/8 21:33
殺生ヒュッテ
坊主岩小屋
2012年10月08日 21:33撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/8 21:33
坊主岩小屋
ガスが晴れて、紅葉が綺麗!
2012年10月08日 21:33撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
3
10/8 21:33
ガスが晴れて、紅葉が綺麗!
2012年10月08日 21:33撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
10/8 21:33
2012年10月08日 21:33撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/8 21:33
2012年10月08日 21:33撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/8 21:33
2012年10月08日 21:33撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/8 21:33
ナラタケがいっぱい!
2012年10月08日 21:33撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/8 21:33
ナラタケがいっぱい!
やっと横尾到着
2012年10月08日 21:33撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/8 21:33
やっと横尾到着
3日目になって快晴! 焼岳
2012年10月08日 21:33撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
10/8 21:33
3日目になって快晴! 焼岳
穂高岳
2012年10月08日 21:33撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/8 21:33
穂高岳
河童橋から
2012年10月08日 21:33撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/8 21:33
河童橋から
西穂〜ジャンダルム
2012年10月08日 21:33撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
10/8 21:33
西穂〜ジャンダルム
沢渡第2駐車場
2012年10月08日 21:33撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
10/8 21:33
沢渡第2駐車場
撮影機器:

感想

先行で沢渡駐車場に前泊している二人と合流のため、嫁に送ってもらったが、
紅葉シーズンの3連休の沢渡は、予想どうりの大混雑。第2駐車場入り口で渋滞。20分程待って、トイレ前で駐車して合流。
やはり送ってもらってよかった。6時過ぎのバスで上高地へ。バスターミナルも当然大混雑。皆涸沢の紅葉目的だろう。
行列を成しながら横尾まで2時間。ここから槍方面は、まばらになる。
槍沢で今夜のビールを購入し、大曲から1時間の急登で水俣乗越に到着。
道標の裏側の天上沢へ下る。ガレているが踏跡もあり、ほぼ一般道といった感じ。
槍と独標を左手に見ながら、沢を下っていく。間ノ沢から水の音が聞こえながら北鎌沢の出会いに着くと、まさかの水場無し。
先着の方に聞くと下流1キロ付近か、北鎌沢の左俣を上がったところしか水場は無いらしい。
とりあえずテント設営して、距離的に近いのと偵察も含めて北鎌沢を登って水を汲みに行く。
空身で軽快に北鎌沢の登っていき、左俣へ詰めること10分ほどで水場に到着。出会いから標高差100mほど。
上部の雪渓の雪解け水なので、冷たくてうまい。
下って焚き火に辺りながら、ビールで乾杯。辺りが暗くなってきたら雨がシトシトと。7時過ぎに就寝。

2日目
2時起きの3時半出発。ビバークのために一人2Lの水を担ぐため、昨日の水場でまた水汲み。
二俣を4時出発し右俣を詰める。まだ日が出ていないので、ヘッデン頼りに登っていくが、いつしか傾斜がきつくなり登り難くくなってきた。
調べた情報では、間違わなければさほど難しくなく登れるはずらしい。
GPSで確認すると、正規ルートより右側の枝沢に入り込んでいた。
トップに聞くと迷った分岐があったらしいが、後でただ追っていた自分は、全く気付かなかった。
とりあえず踏み跡がありそうなので、戻らず登ることに・・・。
次第に踏み跡が無くなり、草付の急登。ハイマツの藪漕ぎを強引に突破すると、展望が開けて、踏み跡が出てきて安堵。
このピークは、コル手前のP7で余計に100m登ったことに。
重荷で疲労を考えたら10分ほど下降すれば分岐点だったので、戻ったほうが正解だった。
でもP7は、間違って登らなければまず来ない所だが、ここからの独標方面の紅葉は、すばらしかった。

北鎌のコルまで降りると、後続パーティが休憩中。30分くらいのロスか?
コルからは、しっかりとした踏み跡で、まるで一般道みたい。
途中、ちらほらと雪が出てきた。稜線では、雪だったのか。
次第に岩稜帯になり、天狗の腰掛で6人パーティーを抜かしてもらいと次第にガスに包まれる。
よく分からないうちに独標トラバースルートに入り、噂のコの字ハングを通過しチムニーを登る。
わずかな踏み跡を追いながら、稜線を離れすぎずに進むといつしか北鎌平に着いた。
相変わらずガスの中で、槍の本峰は、見えず。全く距離感が分から無いが、方向は合っているので、ガツガツ登る。
カニのハサミが見えたので、頂上は、すぐ上だと確信し、チムニーを登ると杭が見えた。
もう山頂の人影も見え、祠の裏側から登り、槍ヶ岳登頂。
ガスの中、近づく槍も分からず登ってしまったのが残念。来年リベンジか?

山頂からは、ガスなので展望無し。他の登山者から、ちやほやされながら写真とって下山。
槍ヶ岳山荘でお湯沸かしてお茶タイム。1時間ほど寛いで下山。
歩きやすい一般道をサクサク下ると、いつしかガスも晴れ日が出てきた。
紅葉に陽が差すと綺麗で写真撮りまくり!なんてダラダラと下りババ平到着。
まだ時間が有るので、横尾まで頑張って歩き5時過ぎに着く。
大分夕暮れ近くなので、テン場は、大混雑!なんとか隙間に設営。
途中で採ったナラタケを味噌汁で煮込んで食べたらうまかった。
外野が喧しかったが、耳栓して7時過ぎに就寝。

3日目
3時起床の4時半出発。暗い中ヘッデンで林道を歩き、上高地BTに6時40分に着くとちょうどバスの発車時間となり、そのままバスに乗り込む。
3日目にして、快晴。名残惜しいが早朝なので温泉に入らず帰路についた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:7529人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳北鎌尾根/上高地・水俣乗越ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら