記録ID: 232943
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖
荒川岳・赤石岳・聖岳
2012年10月07日(日) ~
2012年10月10日(水)
![情報量の目安: S](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_S2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 80:00
- 距離
- 45.8km
- 登り
- 4,382m
- 下り
- 4,570m
コースタイム
10/7 9:00椹島ロッジ-11:50清水平-14:45千枚小屋
10/8 4:50千枚小屋-5:35千枚岳5:55-6:35丸山-7:10荒川岳7:20-8:30中岳-
8:40縦走路分岐-9:30荒川小屋9:55-10:25大聖寺平-12:15椹島分岐-
12:35赤石岳13:05-13:45大斜面のコル-14:30百間平-15:00百間洞の家
10/9 5:00百間洞の家-6:15百間洞降下点-6:35中盛丸山-7:50小兎岳-
9:00兎岳-11:20聖岳12:25-13:15小聖岳-14:00薊畑-14:30聖平小屋
10/10 4:10聖平小屋-5:40南岳5:50-6:25上河内岳6:40-8:10茶臼岳-
8:30茶臼小屋8:55-10:00横窪沢小屋-11:05ウソッコ沢小屋-
12:40茶臼岳登山口-14:10畑薙第一ダム駐車場
10/8 4:50千枚小屋-5:35千枚岳5:55-6:35丸山-7:10荒川岳7:20-8:30中岳-
8:40縦走路分岐-9:30荒川小屋9:55-10:25大聖寺平-12:15椹島分岐-
12:35赤石岳13:05-13:45大斜面のコル-14:30百間平-15:00百間洞の家
10/9 5:00百間洞の家-6:15百間洞降下点-6:35中盛丸山-7:50小兎岳-
9:00兎岳-11:20聖岳12:25-13:15小聖岳-14:00薊畑-14:30聖平小屋
10/10 4:10聖平小屋-5:40南岳5:50-6:25上河内岳6:40-8:10茶臼岳-
8:30茶臼小屋8:55-10:00横窪沢小屋-11:05ウソッコ沢小屋-
12:40茶臼岳登山口-14:10畑薙第一ダム駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・静岡ICから畑薙ダムまで60〜70km程度あり。くねくねの山道が続くので時間に余裕をもつ必要あり。 ・登山道は整備されて歩き易く、道標も確りあって迷う事はない。 ただ茶臼岳登山口〜ウソッコ小屋に掛けては、それまでより、道標/マークが少ない。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2420人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する