ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2351964
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

北山の峠その17 鍋谷峠 湯槽山(片波山)からサスナベ山へ

2020年05月20日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:45
距離
8.2km
登り
792m
下り
777m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:41
休憩
0:05
合計
4:46
7:43
146
スタート地点
10:09
10:09
21
10:30
10:35
42
11:17
11:17
72
12:29
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
花脊大布施町の丹波広域基幹林道の入口付近に駐車
コース状況/
危険箇所等
概ね歩き易い尾根道であるがテープ以外の案内標識は無いので尾根分岐では注意が必要。
今日の出発点はここから。
2020年05月20日 07:43撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5/20 7:43
今日の出発点はここから。
左の尾根に道があったので辿ってみた。
2020年05月20日 07:46撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5/20 7:46
左の尾根に道があったので辿ってみた。
その道はこの地蔵の所までだった。
2020年05月20日 07:47撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
3
5/20 7:47
その道はこの地蔵の所までだった。
あとは植林の中を只管尾根に向かって登るだけ。
2020年05月20日 07:49撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5/20 7:49
あとは植林の中を只管尾根に向かって登るだけ。
尾根の西側から登って来た古い道に合流する。
2020年05月20日 07:59撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5/20 7:59
尾根の西側から登って来た古い道に合流する。
はっきりした踏み跡は無くなるも概ね歩き易い尾根を登って行く。
2020年05月20日 08:05撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5/20 8:05
はっきりした踏み跡は無くなるも概ね歩き易い尾根を登って行く。
所々にピンクのテープ。
2020年05月20日 08:18撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5/20 8:18
所々にピンクのテープ。
なかなかの傾斜で登りは続く。
2020年05月20日 08:29撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5/20 8:29
なかなかの傾斜で登りは続く。
カメラを水平に構えて撮った写真の方が傾斜は解りやすいかな。
2020年05月20日 08:29撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
5/20 8:29
カメラを水平に構えて撮った写真の方が傾斜は解りやすいかな。
少し藪っぽくなって来た。
2020年05月20日 08:38撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5/20 8:38
少し藪っぽくなって来た。
最初の標高点、P704辺り、ここにトラテープに書かれた数字以外の標識は無かった。
2020年05月20日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
5/20 8:57
最初の標高点、P704辺り、ここにトラテープに書かれた数字以外の標識は無かった。
東を望むと帰りに通る筈の隣の尾根と鉄塔が間近に見える。
2020年05月20日 09:01撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5/20 9:01
東を望むと帰りに通る筈の隣の尾根と鉄塔が間近に見える。
台杉。3本が一つになったのか横幅は4m程あった。
2020年05月20日 09:20撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
2
5/20 9:20
台杉。3本が一つになったのか横幅は4m程あった。
枯れているのかと思ったが、ちゃんと葉が茂っている。
2020年05月20日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
2
5/20 9:21
枯れているのかと思ったが、ちゃんと葉が茂っている。
後ろ側から見た写真。
2020年05月20日 09:22撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5/20 9:22
後ろ側から見た写真。
存在感のある木が結構ある。
2020年05月20日 09:22撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
2
5/20 9:22
存在感のある木が結構ある。
今日二つ目の標高点。
2020年05月20日 09:26撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5/20 9:26
今日二つ目の標高点。
P675標高点は何時ものテープに書かれていた。
2020年05月20日 09:27撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
5/20 9:27
P675標高点は何時ものテープに書かれていた。
しかし此処ではテープの更に上にこれがあった。見落とすところだった。
2020年05月20日 09:27撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5
5/20 9:27
しかし此処ではテープの更に上にこれがあった。見落とすところだった。
尾根近くにあるいくつかの台杉は続く。
2020年05月20日 09:29撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
5/20 9:29
尾根近くにあるいくつかの台杉は続く。
これも
2020年05月20日 09:33撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
4
5/20 9:33
これも
これも
2020年05月20日 09:33撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
5/20 9:33
これも
尾根が切れて広域林道に降りてきた。
2020年05月20日 09:38撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5/20 9:38
尾根が切れて広域林道に降りてきた。
また林道を離れ次の尾根に入る。
2020年05月20日 09:47撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5/20 9:47
また林道を離れ次の尾根に入る。
湯槽山に続く次の尾根は青のテープに変わった。
2020年05月20日 09:49撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5/20 9:49
湯槽山に続く次の尾根は青のテープに変わった。
三等三角点湯槽山(片波山)に着いた。ここの点名は大布施。
2020年05月20日 10:10撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
2
5/20 10:10
三等三角点湯槽山(片波山)に着いた。ここの点名は大布施。
標識はこれだけで16年に見た筈のPHさんのプレートは見当たらなかった。
2020年05月20日 10:10撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
2
5/20 10:10
標識はこれだけで16年に見た筈のPHさんのプレートは見当たらなかった。
湯槽山を過ぎたここまで花など殆ど無かった。これはイワウチワ?勿論今の時期、花などあろう筈も無いが。
2020年05月20日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5/20 10:18
湯槽山を過ぎたここまで花など殆ど無かった。これはイワウチワ?勿論今の時期、花などあろう筈も無いが。
またもや台杉、板を取った跡が残っている。
2020年05月20日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
5/20 10:22
またもや台杉、板を取った跡が残っている。
この木も板を取った跡が残る。
2020年05月20日 10:24撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
5/20 10:24
この木も板を取った跡が残る。
2020年05月20日 10:25撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
5/20 10:25
2020年05月20日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
4
5/20 10:27
2020年05月20日 10:29撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
5/20 10:29
再び中央の尾根から降りて来た。ここが鍋谷峠の筈だが標識の類は全く無かった。
2020年05月20日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
5/20 10:32
再び中央の尾根から降りて来た。ここが鍋谷峠の筈だが標識の類は全く無かった。
片波川の方も鍋谷の方ものぞき込むが林道で寸断され古道などこれっぽっちも残ってなかった。
2020年05月20日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5/20 10:34
片波川の方も鍋谷の方ものぞき込むが林道で寸断され古道などこれっぽっちも残ってなかった。
林道を引き返す。
2020年05月20日 10:53撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5/20 10:53
林道を引き返す。
再び舗装路になった辺りでサスナベ山への尾根に取り付く。
2020年05月20日 10:56撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5/20 10:56
再び舗装路になった辺りでサスナベ山への尾根に取り付く。
サスナベ山への登り。
2020年05月20日 11:04撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5/20 11:04
サスナベ山への登り。
サスナベ山の山頂辺り。
2020年05月20日 11:16撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
5/20 11:16
サスナベ山の山頂辺り。
少し探したが山名も標高も表すものは一つもなかった。
2020年05月20日 11:18撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5/20 11:18
少し探したが山名も標高も表すものは一つもなかった。
続きの尾根を降りて行く。
2020年05月20日 11:22撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5/20 11:22
続きの尾根を降りて行く。
ここは登りと同じ色のテープが付いていた。
2020年05月20日 11:23撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5/20 11:23
ここは登りと同じ色のテープが付いていた。
帰りの尾根の鉄塔。中部電力の鉄塔は関西電力の鉄塔とは形がかなり違う。
2020年05月20日 11:39撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
5/20 11:39
帰りの尾根の鉄塔。中部電力の鉄塔は関西電力の鉄塔とは形がかなり違う。
ここから見えるのは交流の森辺りなのかな?
2020年05月20日 11:39撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5/20 11:39
ここから見えるのは交流の森辺りなのかな?
鉄塔を過ぎた辺りの木に一杯印の付いていたが何だろうね?
2020年05月20日 11:49撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5/20 11:49
鉄塔を過ぎた辺りの木に一杯印の付いていたが何だろうね?
今日最後の標高点、P656辺り。ここも何も無かった。
2020年05月20日 11:53撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5/20 11:53
今日最後の標高点、P656辺り。ここも何も無かった。
尾根を降りる途中に苔生したこういう切り株が沢山あった。
2020年05月20日 12:00撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
2
5/20 12:00
尾根を降りる途中に苔生したこういう切り株が沢山あった。
今日出会った少ない花の中でヨウラクツツジがあった。
2020年05月20日 12:26撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5/20 12:26
今日出会った少ない花の中でヨウラクツツジがあった。
今年、3回目になるがこの辺り何処にでも生えていると言う事なのか。
2020年05月20日 12:27撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
5/20 12:27
今年、3回目になるがこの辺り何処にでも生えていると言う事なのか。
矢張りファインダーだけでは光量の見極めが難しい。
2020年05月20日 12:28撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
2
5/20 12:28
矢張りファインダーだけでは光量の見極めが難しい。
ギンリョウソウ。この辺りでは生え始めだった。
2020年05月20日 08:11撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5
5/20 8:11
ギンリョウソウ。この辺りでは生え始めだった。
咲きかけの朴ノ木の花。
2020年05月20日 09:41撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5
5/20 9:41
咲きかけの朴ノ木の花。
これから咲く花。
2020年05月20日 09:41撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
4
5/20 9:41
これから咲く花。
まだまだ蕾。
2020年05月20日 09:41撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5/20 9:41
まだまだ蕾。
咲いたもの。朴ノ木は沢山あったが木毎に咲き方は違った。
2020年05月20日 10:47撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
4
5/20 10:47
咲いたもの。朴ノ木は沢山あったが木毎に咲き方は違った。
撮影機器:

感想

北山の峠(全3冊)には100余りの峠が載っている。今まで訪れた事のある峠は70余りで約7割強となったが残りはなかなか手強いところばかりとなった。鍋谷峠は気にせずに通りすぎただけなので再訪してみた。しかし広域林道と山林作業用の林道で寸断されているせいか、古い道跡など何処にも無かったしそれらしい標識っすら見つからなかった。こうやって京と若狭を結んだ峠は少しずつ消えて行くのだろう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1035人

コメント

鉄塔近くのマーク
は、送電線の樹木との離隔距離を取るために
伐採予定の木のマーキングだと思います。
しばらくするとはげ山になってるかも

この伐採により、プレートのかかっている木が伐られてしまったりするのです。
たとえば、唐櫃越えの「みすぎ山」とか
2020/5/20 18:57
Re: 鉄塔近くのマーク
drpepperさん こんばんは
そうなんですか、ありがとうございます。
今日通った所の中部電力の鉄塔は幹線にも関わらず全体に低かったし送電線の間隔も広めでした。それで鉄塔の周りを今より広げるのですね。
2020/5/20 20:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら