ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2371655
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

日向沢ノ峰 ズルなし有間 シロヤシオとサラサドウダン

2020年05月31日(日) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 埼玉県 東京都
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:54
距離
18.3km
登り
1,546m
下り
1,525m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:29
休憩
1:21
合計
8:50
距離 18.3km 登り 1,546m 下り 1,541m
7:41
7:42
49
8:31
8:37
12
8:49
8:50
7
8:57
8:58
16
9:14
9:16
29
9:45
9:53
19
10:12
8
10:20
10:29
31
11:00
11:03
25
11:28
11:32
2
11:34
11:42
1
11:43
11:49
1
11:50
12:05
4
12:09
12:19
11
12:51
12:53
18
13:11
17
13:28
13:30
21
13:51
13:54
15
14:23
38
15:01
34
天候 曇り 帰りはポツポツ雨 気温15℃ぐらいちょっと肌寒い
過去天気図(気象庁) 2020年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◆駐車場情報
 鳥首峠下 JFEミネラル(旧鋼管鉱業)武蔵野鉱業所跡の駐車場 
 6:30頃で1台 15:20分頃で2台+バイク
コース状況/
危険箇所等
◆道の状況
 鳥首峠先の鉄塔直後の急登地帯;崩れやすく滑落注意
その他周辺情報 ◆登山後の温泉
 さわらびの湯 6月1日から営業再開
 http://sawarabino-yu.jp/
姐さんに「東飯能5:50」って呼び出された😆
始発だよ💧久しぶりに乗ります(a)
2020年05月31日 05:10撮影 by  SH-01L, SHARP
4
5/31 5:10
姐さんに「東飯能5:50」って呼び出された😆
始発だよ💧久しぶりに乗ります(a)
鳥首峠下の駐車場から元気にスタート。(k)
ひさーしぶりなのに今日はロングコース がんばるぞー!(Y)
おー?(だ…大丈夫か?a)
2020年05月31日 06:41撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
10
5/31 6:41
鳥首峠下の駐車場から元気にスタート。(k)
ひさーしぶりなのに今日はロングコース がんばるぞー!(Y)
おー?(だ…大丈夫か?a)
待ちに待ったコラボ。4月5日の棒ノ嶺以来ですよ(a)
そうそう、あの時帰り雨だっけ。今日は降られないように(k)
2020年05月31日 06:44撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
5/31 6:44
待ちに待ったコラボ。4月5日の棒ノ嶺以来ですよ(a)
そうそう、あの時帰り雨だっけ。今日は降られないように(k)
壊れた橋は避けて進みます。(k)
2020年05月31日 06:50撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
5/31 6:50
壊れた橋は避けて進みます。(k)
ヤマゴボウさん 花はきれいだけどね・・(Y)
実は紫、服につくと染まってえらいことに。(k)
2020年05月31日 06:54撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
8
5/31 6:54
ヤマゴボウさん 花はきれいだけどね・・(Y)
実は紫、服につくと染まってえらいことに。(k)
モノレール下を通過。(k)
2020年05月31日 06:54撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
5/31 6:54
モノレール下を通過。(k)
シズカちゃん いっぱいいますよ(Y)
これから咲くんですね。(k)
2020年05月31日 06:58撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
5/31 6:58
シズカちゃん いっぱいいますよ(Y)
これから咲くんですね。(k)
この辺りは昔集落がありました(a)
廃屋マニアにはたまらんです。(k)
2020年05月31日 06:59撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
5/31 6:59
この辺りは昔集落がありました(a)
廃屋マニアにはたまらんです。(k)
沢の近くの登山道はちょっと崩れていますね(Y)
2020年05月31日 07:07撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
5/31 7:07
沢の近くの登山道はちょっと崩れていますね(Y)
去年の台風の爪痕いっぱい。(k)
とーぶんこのままだね(Y)
2020年05月31日 07:16撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
5/31 7:16
去年の台風の爪痕いっぱい。(k)
とーぶんこのままだね(Y)
カグウツギ(k)
これは ヤブデマリさんか(Y)
2020年05月31日 07:18撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
5/31 7:18
カグウツギ(k)
これは ヤブデマリさんか(Y)
ヒメレンゲだー💛(a)
2020年05月31日 07:25撮影 by  SH-01L, SHARP
8
5/31 7:25
ヒメレンゲだー💛(a)
スミレちゃん まだ元気(Y)
コケコケとスミレちゃん、きれい。(k)
美し〜😻(a)
2020年05月31日 07:26撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4
5/31 7:26
スミレちゃん まだ元気(Y)
コケコケとスミレちゃん、きれい。(k)
美し〜😻(a)
さあ ここから急登が始まるよ(Y)
2020年05月31日 07:27撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
5/31 7:27
さあ ここから急登が始まるよ(Y)
クワガタ今期初見(a)
あらー よく見つけましたね(Y)
2020年05月31日 07:29撮影 by  SH-01L, SHARP
3
5/31 7:29
クワガタ今期初見(a)
あらー よく見つけましたね(Y)
峠が近づいてきましたよ🎵(a)
先が見えるとほっとする(Y)
2020年05月31日 07:36撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
5/31 7:36
峠が近づいてきましたよ🎵(a)
先が見えるとほっとする(Y)
1時間でとうちゃこ💨早かったね😆(a)
クボヤン 姐さんの首(Y)
2020年05月31日 07:39撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
5/31 7:39
1時間でとうちゃこ💨早かったね😆(a)
クボヤン 姐さんの首(Y)
鳥首峠に到着。今度は鳥さん?(k)
舞ってます(Y)
2020年05月31日 07:41撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
11
5/31 7:41
鳥首峠に到着。今度は鳥さん?(k)
舞ってます(Y)
鉄塔の天望の良い場所です。(k)
2020年05月31日 07:45撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
5/31 7:45
鉄塔の天望の良い場所です。(k)
ホウノキ(k)
ナーイス(Y)
2020年05月31日 07:46撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
6
5/31 7:46
ホウノキ(k)
ナーイス(Y)
今日の展望はどうかなぁ(Y)
でゅえる💨スタンバイ?なんちゃって(a)
2020年05月31日 07:47撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
5/31 7:47
今日の展望はどうかなぁ(Y)
でゅえる💨スタンバイ?なんちゃって(a)
久しぶりにバナナの誓い(k)
ひさしぶりーですね(Y)
そーですね🎵だがしか〜し😓この辺りでちびのうっかりが…(a)
2020年05月31日 07:48撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
5/31 7:48
久しぶりにバナナの誓い(k)
ひさしぶりーですね(Y)
そーですね🎵だがしか〜し😓この辺りでちびのうっかりが…(a)
みどりの中にパッと映えますね(Y)
ホント、キレイねぇ〜って あ” 望遠レンズの蓋が無い💦(a)
2020年05月31日 07:59撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4
5/31 7:59
みどりの中にパッと映えますね(Y)
ホント、キレイねぇ〜って あ” 望遠レンズの蓋が無い💦(a)
急な登り、ロープロープ。(k)
ここの帰りこわいなぁ(Y)
ふ…蓋ぁ〜(a)
2020年05月31日 08:03撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
5/31 8:03
急な登り、ロープロープ。(k)
ここの帰りこわいなぁ(Y)
ふ…蓋ぁ〜(a)
この先モヒカン尾根ですね(Y)
…ピストンだから、帰りに探そうっと(a)
2020年05月31日 08:06撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
5/31 8:06
この先モヒカン尾根ですね(Y)
…ピストンだから、帰りに探そうっと(a)
いた〜、第一サラちゃん。(k)
きゃー もういましたね(Y)
えっ😲どこどこ〜💦(a)
2020年05月31日 08:10撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
5/31 8:10
いた〜、第一サラちゃん。(k)
きゃー もういましたね(Y)
えっ😲どこどこ〜💦(a)
おちゃめだね〜。(k)
2020年05月31日 08:20撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
11
5/31 8:20
おちゃめだね〜。(k)
早くおりておいでー この先まだまだながいよー(Y)
こんな事ばっかやってるので二人から相当遅れて後を追ってます(a)
2020年05月31日 08:21撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
5/31 8:21
早くおりておいでー この先まだまだながいよー(Y)
こんな事ばっかやってるので二人から相当遅れて後を追ってます(a)
またいたー!きゃわいい(Y)
2020年05月31日 08:23撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
5/31 8:23
またいたー!きゃわいい(Y)
ガスが晴れてきた。(k)
2020年05月31日 08:25撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
5/31 8:25
ガスが晴れてきた。(k)
蕎麦粒がみえてきましたよ(Y)
右の猫耳は三ッドッケだね🎵(a)
2020年05月31日 08:26撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
5/31 8:26
蕎麦粒がみえてきましたよ(Y)
右の猫耳は三ッドッケだね🎵(a)
ヤマツツジ、見頃です。(k)
2020年05月31日 08:28撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
8
5/31 8:28
ヤマツツジ、見頃です。(k)
この株はゴージャスですね(Y)
2020年05月31日 08:29撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6
5/31 8:29
この株はゴージャスですね(Y)
かわええなぁ。(k)
2020年05月31日 08:29撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
5/31 8:29
かわええなぁ。(k)
ほーんと きゃわいいー(Y)
2020年05月31日 08:33撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
10
5/31 8:33
ほーんと きゃわいいー(Y)
ちびのミラーレスでも撮ったよ😉(a)
2020年05月31日 08:35撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
5/31 8:35
ちびのミラーレスでも撮ったよ😉(a)
すずなりですよ(Y)
2020年05月31日 08:37撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
8
5/31 8:37
すずなりですよ(Y)
滝入の頭。(k)
滝には行きません(Y)
三十三尋の滝コースはこの先。荒れ放題なんですね。(k)
2020年05月31日 08:37撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
5/31 8:37
滝入の頭。(k)
滝には行きません(Y)
三十三尋の滝コースはこの先。荒れ放題なんですね。(k)
ここは三角点あります
三等点に、さんタッチ🎅(a)
2020年05月31日 08:39撮影 by  SH-01L, SHARP
7
5/31 8:39
ここは三角点あります
三等点に、さんタッチ🎅(a)
2人は速〜い😆モヒカン尾根を進む💨(a)
どこどこ・・ あっ いた(Y)
2020年05月31日 08:39撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
5/31 8:39
2人は速〜い😆モヒカン尾根を進む💨(a)
どこどこ・・ あっ いた(Y)
これからあっちまでがんばるんだよー(Y)
はーい😆頑張ります(a)
右側はバリカンで刈られていて、まさにモヒカン。(k)
2020年05月31日 08:41撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
5/31 8:41
これからあっちまでがんばるんだよー(Y)
はーい😆頑張ります(a)
右側はバリカンで刈られていて、まさにモヒカン。(k)
モヒカン尾根にもサラちゃん たくさんいますね(Y)
2020年05月31日 08:47撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
5/31 8:47
モヒカン尾根にもサラちゃん たくさんいますね(Y)
ショウジキクボヤンの頭(Y)
にゃははは。(k)
やると思った〜😸(a)
2020年05月31日 08:50撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
5/31 8:50
ショウジキクボヤンの頭(Y)
にゃははは。(k)
やると思った〜😸(a)
橋小屋の頭。まだ半分かぁ。ズルしないと大変。(k)
やっと ついたー まだまだ先はながーい 頑張んべー(Y)
そうすんべー(a)
2020年05月31日 09:15撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
8
5/31 9:15
橋小屋の頭。まだ半分かぁ。ズルしないと大変。(k)
やっと ついたー まだまだ先はながーい 頑張んべー(Y)
そうすんべー(a)
サラちゃん居ないかなぁ👀(a)
シロさんの木もいっぱいあったけど 一つも咲いてないね(Y)
2020年05月31日 09:16撮影 by  SH-01L, SHARP
3
5/31 9:16
サラちゃん居ないかなぁ👀(a)
シロさんの木もいっぱいあったけど 一つも咲いてないね(Y)
ツクバネウツギ。(k)
2020年05月31日 09:20撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
5/31 9:20
ツクバネウツギ。(k)
お?発見したようです(a)
2020年05月31日 09:25撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
5/31 9:25
お?発見したようです(a)
ここにもサラちゃん いましたね(Y)
玉ボケきた〜😹(a)
2020年05月31日 09:28撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4
5/31 9:28
ここにもサラちゃん いましたね(Y)
玉ボケきた〜😹(a)
ちびも望遠で頑張ってみたー😆(a)
2020年05月31日 09:27撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
5/31 9:27
ちびも望遠で頑張ってみたー😆(a)
アップダウンがきつくバテ気味です(Y)
🐱センセ連投だし。(a)
2020年05月31日 09:29撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
5/31 9:29
アップダウンがきつくバテ気味です(Y)
🐱センセ連投だし。(a)
スミレちゃ〜んが癒してくれます(Y)
2020年05月31日 09:38撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6
5/31 9:38
スミレちゃ〜んが癒してくれます(Y)
タタラノ頭。アップダウンが厳しいな。(k)
ハングリー なのでカロリー摂取しましょう(Y)
さんせーい😋(a)
2020年05月31日 09:45撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
5/31 9:45
タタラノ頭。アップダウンが厳しいな。(k)
ハングリー なのでカロリー摂取しましょう(Y)
さんせーい😋(a)
早弁タイムだよ😁
川島の美味しい🍅どうぞ(a)
2020年05月31日 09:48撮影 by  SH-01L, SHARP
5
5/31 9:48
早弁タイムだよ😁
川島の美味しい🍅どうぞ(a)
ここも三等🎅さんタッチ😁(a)
2020年05月31日 09:50撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
5/31 9:50
ここも三等🎅さんタッチ😁(a)
昔はここは凄いササヤブでした。(k)
そうでしたか(Y)
有間山 いなの笹原小夜更けて…(a)
2020年05月31日 10:13撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
5/31 10:13
昔はここは凄いササヤブでした。(k)
そうでしたか(Y)
有間山 いなの笹原小夜更けて…(a)
有間峠とうちゃこ(a)
あれ ここに立派な標識があったよね(Y)
2020年05月31日 10:21撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
5/31 10:21
有間峠とうちゃこ(a)
あれ ここに立派な標識があったよね(Y)
「過去」こんなのが立ってたよ これはのこしてほしかったなぁ(Y)
やっぱそうだよね。(k)
3
「過去」こんなのが立ってたよ これはのこしてほしかったなぁ(Y)
やっぱそうだよね。(k)
ぎゃ〜。有間峠は大崩落。(k)
どうしちゃったの(Y)
ほんとだ👀えらいことに(a)
2020年05月31日 10:22撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
5/31 10:22
ぎゃ〜。有間峠は大崩落。(k)
どうしちゃったの(Y)
ほんとだ👀えらいことに(a)
この先はガッチリガードですね(Y)
姐さんとデュエル?二回戦(a)
2020年05月31日 10:25撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
5/31 10:25
この先はガッチリガードですね(Y)
姐さんとデュエル?二回戦(a)
車で来ることができればなぁ。(k)
ほーんとラクチンなのにね(Y)
とりあえずここで記念写真ね😆(a)
2020年05月31日 10:27撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
5/31 10:27
車で来ることができればなぁ。(k)
ほーんとラクチンなのにね(Y)
とりあえずここで記念写真ね😆(a)
ガードレールも新しくしたばかりだったようですね(Y)
わーん😫勿体なーい(a)
2020年05月31日 10:30撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
5/31 10:30
ガードレールも新しくしたばかりだったようですね(Y)
わーん😫勿体なーい(a)
まーくん?🐻💦(a)
えっ!(Y)
このつめと肉球は、まさか。(k)
2020年05月31日 10:34撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
5/31 10:34
まーくん?🐻💦(a)
えっ!(Y)
このつめと肉球は、まさか。(k)
イノッチ?🐗😁(a)
これは鹿さんかも。(k)
2020年05月31日 10:34撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
5/31 10:34
イノッチ?🐗😁(a)
これは鹿さんかも。(k)
桐の花が沢山落ちてました(a)
2020年05月31日 10:36撮影 by  SH-01L, SHARP
4
5/31 10:36
桐の花が沢山落ちてました(a)
えっ💦ここから釣り堀に降りれるの?(a)
行く人いるのかなぁ(Y)
2020年05月31日 10:40撮影 by  SH-01L, SHARP
1
5/31 10:40
えっ💦ここから釣り堀に降りれるの?(a)
行く人いるのかなぁ(Y)
誰かのレコあるかなぁ😁(a)
2020年05月31日 10:40撮影 by  SH-01L, SHARP
5/31 10:40
誰かのレコあるかなぁ😁(a)
テッペンは霧の中(Y)
2020年05月31日 11:00撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
5/31 11:00
テッペンは霧の中(Y)
ベニバナツクバネウツギさんです(Y)
ブルブル風で震えてたよね。ナイス(k)
2020年05月31日 11:03撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
5
5/31 11:03
ベニバナツクバネウツギさんです(Y)
ブルブル風で震えてたよね。ナイス(k)
とても珍しいんだって😻標高1000m〜の山に生えるとか(a)
へ〜(k)
2020年05月31日 11:03撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
5/31 11:03
とても珍しいんだって😻標高1000m〜の山に生えるとか(a)
へ〜(k)
そろそろシロヤシオの花が無いかな。(k)
目を皿のようにして(Y)
2020年05月31日 11:03撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5/31 11:03
そろそろシロヤシオの花が無いかな。(k)
目を皿のようにして(Y)
ん?tsuiさん…仕込みましたね😁(a)
2020年05月31日 11:09撮影 by  SH-01L, SHARP
1
5/31 11:09
ん?tsuiさん…仕込みましたね😁(a)
シロヤシオがいた〜。(k)
あ〜〜いたいた〜〜 数個だけ残ってましたね(Y)
おぉっと🐱センセお見事?(a)
2020年05月31日 11:09撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
6
5/31 11:09
シロヤシオがいた〜。(k)
あ〜〜いたいた〜〜 数個だけ残ってましたね(Y)
おぉっと🐱センセお見事?(a)
ここにもサラちゃん 気可愛いね(Y)
2020年05月31日 11:15撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
5
5/31 11:15
ここにもサラちゃん 気可愛いね(Y)
ちびもスマホで頑張ってみた〜😅(a)
2020年05月31日 11:14撮影 by  SH-01L, SHARP
1
5/31 11:14
ちびもスマホで頑張ってみた〜😅(a)
ミツバツツジも残ってます。(k)
ほとんど終了でしたね(Y)
2020年05月31日 11:20撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
5/31 11:20
ミツバツツジも残ってます。(k)
ほとんど終了でしたね(Y)
今年初ギンちゃん。(k)
2020年05月31日 11:22撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
5/31 11:22
今年初ギンちゃん。(k)
何と😲フイリフモトスミレが咲いてるよ
はっぱ沢山ありました(a)
2020年05月31日 11:22撮影 by  SH-01L, SHARP
3
5/31 11:22
何と😲フイリフモトスミレが咲いてるよ
はっぱ沢山ありました(a)
待ってね〜今から登りまーす😅(a)
けっこう急登なんですよ(Y)
2020年05月31日 11:23撮影 by  SH-01L, SHARP
2
5/31 11:23
待ってね〜今から登りまーす😅(a)
けっこう急登なんですよ(Y)
ギンちゃん発見👀え”姐さんも今季初なの?😲(a)
2020年05月31日 11:24撮影 by  SH-01L, SHARP
6
5/31 11:24
ギンちゃん発見👀え”姐さんも今季初なの?😲(a)
さあ オハヤシに着きますね(Y)
2020年05月31日 11:28撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
5/31 11:28
さあ オハヤシに着きますね(Y)
オハヤシの頭。お囃子ですか?(k)
踊ってみ見ました(Y)
もたもたしててギャグに間に合わなかったよ😓(a)
2020年05月31日 11:28撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
5/31 11:28
オハヤシの頭。お囃子ですか?(k)
踊ってみ見ました(Y)
もたもたしててギャグに間に合わなかったよ😓(a)
この稜線 大好きです
2020年05月31日 11:35撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
5
5/31 11:35
この稜線 大好きです
いたー!! 残ってましたねー(Y)
よかった〜(k)
ヤター\(^o^)/(a)
2020年05月31日 11:35撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
5
5/31 11:35
いたー!! 残ってましたねー(Y)
よかった〜(k)
ヤター\(^o^)/(a)
かなり赤いサラちゃん。ベニサラサドウダンかな?(k)
2020年05月31日 11:36撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
5/31 11:36
かなり赤いサラちゃん。ベニサラサドウダンかな?(k)
サラちゃんより赤いね(Y)
2020年05月31日 11:36撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4
5/31 11:36
サラちゃんより赤いね(Y)
紅白揃い踏みー 自粛解除おめでとう(Y)
おめでとう〜ございます。(k)
いやぁ🎊めでたい?ヤター(a)
2020年05月31日 11:38撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
5/31 11:38
紅白揃い踏みー 自粛解除おめでとう(Y)
おめでとう〜ございます。(k)
いやぁ🎊めでたい?ヤター(a)
ちりめん隊恒例😁牢屋入り(a)
ここでは必ずやります。(k)
2020年05月31日 11:40撮影 by  SH-01L, SHARP
2
5/31 11:40
ちりめん隊恒例😁牢屋入り(a)
ここでは必ずやります。(k)
にゃ〜ん😸(a)
にゃははは。(k)
2020年05月31日 11:41撮影 by  SH-01L, SHARP
4
5/31 11:41
にゃ〜ん😸(a)
にゃははは。(k)
ちびも〜(a)
どうかなぁ。(k)
2020年05月31日 11:41撮影 by  SH-01L, SHARP
1
5/31 11:41
ちびも〜(a)
どうかなぁ。(k)
入れなかったら💧どうしよう(a)
2020年05月31日 11:41撮影 by  SH-01L, SHARP
2
5/31 11:41
入れなかったら💧どうしよう(a)
入った〜😆あーよかった😅(a)
よかったよかった。(k)
2020年05月31日 11:41撮影 by  SH-01L, SHARP
11
5/31 11:41
入った〜😆あーよかった😅(a)
よかったよかった。(k)
なにかゴソゴソやってますよ やっぱりね 
姐さんは 大人ですから・・🙄(Y)
う”…バレてたか(a)
2020年05月31日 11:42撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
5/31 11:42
なにかゴソゴソやってますよ やっぱりね 
姐さんは 大人ですから・・🙄(Y)
う”…バレてたか(a)
蕎麦粒もハッキリ見えてますね(Y)
あのあたりは、シロヤシオさん咲いてるかな。(k)
2020年05月31日 11:44撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
5/31 11:44
蕎麦粒もハッキリ見えてますね(Y)
あのあたりは、シロヤシオさん咲いてるかな。(k)
日向沢ノ峰。峰と書いて、”うら”っていうんだ。(k)
飯能最高峰とったぞー(Y)
足場が狭くて記念写真も命がけ?(a)
2020年05月31日 11:47撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
5/31 11:47
日向沢ノ峰。峰と書いて、”うら”っていうんだ。(k)
飯能最高峰とったぞー(Y)
足場が狭くて記念写真も命がけ?(a)
都県境でございます😅(a)
本日 富士山はおやすみー(Y)
ざんね〜ん。(k)
2020年05月31日 11:48撮影 by  SH-01L, SHARP
1
5/31 11:48
都県境でございます😅(a)
本日 富士山はおやすみー(Y)
ざんね〜ん。(k)
ここでお弁当の続きを😋(a)
いやー ちかれたよー(Y)
ほんと、途中足が〜つったし。(k)
2020年05月31日 11:52撮影 by  SH-01L, SHARP
2
5/31 11:52
ここでお弁当の続きを😋(a)
いやー ちかれたよー(Y)
ほんと、途中足が〜つったし。(k)
ベンチでゼリーをいただきました。(k)
姐さんごちそうさま😋(a)
2020年05月31日 11:55撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7
5/31 11:55
ベンチでゼリーをいただきました。(k)
姐さんごちそうさま😋(a)
こーんな景色見ながら(a)
2020年05月31日 11:57撮影 by  SH-01L, SHARP
5/31 11:57
こーんな景色見ながら(a)
頂くお弁当、最高〜😻(a)
だーレもいないしね(Y)
これなら密じゃないからOK(k)
2020年05月31日 11:57撮影 by  SH-01L, SHARP
5/31 11:57
頂くお弁当、最高〜😻(a)
だーレもいないしね(Y)
これなら密じゃないからOK(k)
お弁当済んで、Uターン。帰りも撮ります📷(a)
あらー キレイだね(Y)
残ってくれていてありがとう。(k)
2020年05月31日 12:06撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
5/31 12:06
お弁当済んで、Uターン。帰りも撮ります📷(a)
あらー キレイだね(Y)
残ってくれていてありがとう。(k)
清楚ですね(Y)
プリンセスのお印ですわ👸(a)
2020年05月31日 12:06撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
5/31 12:06
清楚ですね(Y)
プリンセスのお印ですわ👸(a)
わがシスターズと違って(Y)
あら御謙遜を😚まるで私たちみ…失礼しました(a)
2020年05月31日 12:07撮影 by  ILCE-6000, SONY
8
5/31 12:07
わがシスターズと違って(Y)
あら御謙遜を😚まるで私たちみ…失礼しました(a)
復路のサラちゃん。
ちびも玉ボケキタ━(゜∀゜)━!(a)
2020年05月31日 12:10撮影 by  ILCE-6000, SONY
5/31 12:10
復路のサラちゃん。
ちびも玉ボケキタ━(゜∀゜)━!(a)
やっぱりサラちゃんはキャワイイ! から何枚も撮ってしまう(Y)
そよ風でゆれて、りんりんりん。(k)
2020年05月31日 12:09撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
7
5/31 12:09
やっぱりサラちゃんはキャワイイ! から何枚も撮ってしまう(Y)
そよ風でゆれて、りんりんりん。(k)
この木は紅が濃い💖紅更紗かな?(a)
色が濃いよね。(k)
2020年05月31日 12:11撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
5/31 12:11
この木は紅が濃い💖紅更紗かな?(a)
色が濃いよね。(k)
覗いちゃった(Y)
きゃぁっ😆(a)
スカートめくり厳禁です。(k)
2020年05月31日 12:13撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
5/31 12:13
覗いちゃった(Y)
きゃぁっ😆(a)
スカートめくり厳禁です。(k)
シロさんは 蕎麦粒直下ですかね
ここには見当たらないですね(Y)
蕎麦粒方向へちょっとだけ寄り道して偵察したんだけど😿(a)
蕎麦粒のアップダウンはきついからねぇ。(k)
2020年05月31日 12:14撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
5/31 12:14
シロさんは 蕎麦粒直下ですかね
ここには見当たらないですね(Y)
蕎麦粒方向へちょっとだけ寄り道して偵察したんだけど😿(a)
蕎麦粒のアップダウンはきついからねぇ。(k)
元気ですなぁ。さあ戻りましょ。(k)
よれよれです〜〜でも頑張らないとお家に帰れない〜〜(Y)
その通ぉ〜り💦(a)
2020年05月31日 12:18撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
5/31 12:18
元気ですなぁ。さあ戻りましょ。(k)
よれよれです〜〜でも頑張らないとお家に帰れない〜〜(Y)
その通ぉ〜り💦(a)
ギリで間に合ったシロヤシオ💖ありがとうね(a)
2020年05月31日 12:24撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
5/31 12:24
ギリで間に合ったシロヤシオ💖ありがとうね(a)
キリの花だ。(k)
キレイだね(Y)
もうすぐ有間峠だ👊頑張れ〜(a)
2020年05月31日 12:45撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
5/31 12:45
キリの花だ。(k)
キレイだね(Y)
もうすぐ有間峠だ👊頑張れ〜(a)
名栗湖。往きよりよく見える🎵(a)
行はガスっていたからね(Y)
2020年05月31日 12:50撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
5/31 12:50
名栗湖。往きよりよく見える🎵(a)
行はガスっていたからね(Y)
あら〜綺麗なぎんちゃんですよ〜〜(Y)
すごい、一番さんだね。(k)
2020年05月31日 13:02撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
7
5/31 13:02
あら〜綺麗なぎんちゃんですよ〜〜(Y)
すごい、一番さんだね。(k)
ちびのスマホでも(a)
2020年05月31日 13:04撮影 by  SH-01L, SHARP
8
5/31 13:04
ちびのスマホでも(a)
ツコウの頭 つうかー(Y)
限界は 越えていける by モ○ベル(a)
2020年05月31日 13:12撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
5/31 13:12
ツコウの頭 つうかー(Y)
限界は 越えていける by モ○ベル(a)
タタラノ頭 つうかー(Y)
アップダウンがしんど〜(k)
正に限界な小太り母さん😵(a)
2020年05月31日 13:29撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
5/31 13:29
タタラノ頭 つうかー(Y)
アップダウンがしんど〜(k)
正に限界な小太り母さん😵(a)
有間山 小休止(Y)
い〜でそよひと〜を🎵忘〜るや忘る〜(a)
2020年05月31日 13:51撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
5/31 13:51
有間山 小休止(Y)
い〜でそよひと〜を🎵忘〜るや忘る〜(a)
ここからヒナちゃんの鳴き声が。(k)
えっ!そうなの(Y)
にぎやかだったよ〜😆(a)
2020年05月31日 13:58撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
5/31 13:58
ここからヒナちゃんの鳴き声が。(k)
えっ!そうなの(Y)
にぎやかだったよ〜😆(a)
ヤシンタイの頭 つうかー(Y)
真っ白な…灰…🔥(a)
2020年05月31日 14:09撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
5/31 14:09
ヤシンタイの頭 つうかー(Y)
真っ白な…灰…🔥(a)
遥かなる蕎麦粒(見切れ)三ッドッケ。ちびの住む街からよく見えるんだよ(a)
2020年05月31日 14:11撮影 by  SH-01L, SHARP
5/31 14:11
遥かなる蕎麦粒(見切れ)三ッドッケ。ちびの住む街からよく見えるんだよ(a)
ショウジクボんの頭 つうかー(Y)
2020年05月31日 14:15撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
5/31 14:15
ショウジクボんの頭 つうかー(Y)
今日 歩いてきた稜線をふりかえります
よく歩いたね(Y)
2020年05月31日 14:19撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
5/31 14:19
今日 歩いてきた稜線をふりかえります
よく歩いたね(Y)
サラちゃん 見納め(Y)
感謝〜<(_ _)>(a)
2020年05月31日 14:24撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4
5/31 14:24
サラちゃん 見納め(Y)
感謝〜<(_ _)>(a)
有間山もちびの街からよく見える。あの凸凹をピストンしたんだね😆(a)
皆よく頑張ったね(Y)
ほんと。(k)
2020年05月31日 14:34撮影 by  SH-01L, SHARP
1
5/31 14:34
有間山もちびの街からよく見える。あの凸凹をピストンしたんだね😆(a)
皆よく頑張ったね(Y)
ほんと。(k)
鳥首峠近くの急下りはしんどい。(k)
そろーり そろーり(Y)
2020年05月31日 14:44撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
5/31 14:44
鳥首峠近くの急下りはしんどい。(k)
そろーり そろーり(Y)
ここの下りは こわーい こわーい(Y)
ずっこけたら大変。(k)
腰が引けてるちび。(a)
2020年05月31日 14:47撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
5/31 14:47
ここの下りは こわーい こわーい(Y)
ずっこけたら大変。(k)
腰が引けてるちび。(a)
無事下山 足がよれよれです〜〜(Y)
ほんと、ヘロヘロ。大雨にならずに無事下山(k)
で、結局レンズの蓋は見つからなかったよ🙀(a)
2020年05月31日 15:38撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
5/31 15:38
無事下山 足がよれよれです〜〜(Y)
ほんと、ヘロヘロ。大雨にならずに無事下山(k)
で、結局レンズの蓋は見つからなかったよ🙀(a)
紗蔵さん開いてた〜🎵kuboyanさんの奢りだー😻(a)
わーい 美味しかったよー ご馳走さまー(Y)
ここのコーヒーとケーキはうまいんですよ。(k)
2020年05月31日 16:06撮影 by  SH-01L, SHARP
7
5/31 16:06
紗蔵さん開いてた〜🎵kuboyanさんの奢りだー😻(a)
わーい 美味しかったよー ご馳走さまー(Y)
ここのコーヒーとケーキはうまいんですよ。(k)
ただいま〜🏠宿六殿がちびの山復帰をビフテキで祝ってくれたよ🎉ヤ◯コーの肉だけど😁(a)
えっ 豪華な夕食(Y)
2020年05月31日 19:39撮影 by  SH-01L, SHARP
9
5/31 19:39
ただいま〜🏠宿六殿がちびの山復帰をビフテキで祝ってくれたよ🎉ヤ◯コーの肉だけど😁(a)
えっ 豪華な夕食(Y)

感想

サラサドウダン、シロヤシオ狙いで、有馬山周辺を歩きました。
今回のメンバーは、おくむさトリオです。

有間峠への林道は通行止めなので、ズル有間をすることが出来ない。そこで、鳥首峠から往復することにしました。

鳥首峠を越えて有馬山(橋小屋の頭)を目指します。通称モヒカン尾根からはガスガスで見えなくなったり、雲が晴れたりで、変化する風景はとても良かったですね。

目をサラのようにして、目的のサラサドウダンを探します。さっそくYYTAIさん、見つけた〜の声が。小さいけどとても可愛らしい花がごっそり。

橋小屋の頭からオハヤシの頭までの尾根はアップダウンがきつく、有間峠先の林道で油断していたら、あら、イテテテ。足がツリました。やっぱ運動不足だからねぇ。ギアチェンジして足が負担かけない歩きに変えて、ようやく落ち着きました。

橋小屋の尾根の先にあるもう一つの目的の花、シロヤシオは、終盤になってました。それでも途中に、白い花がようやく発見。オハヤシの頭と日向沢ノ峰には、シロヤシオとサラサドウダンの競演も見ることが出来てとても良かったです。

日向沢の峰でお昼にしました。ここの尾根は素晴らしいですね。さてのんびりもできないので、もと来た道で帰りましょう。やっぱ、有馬山のアップダウンは帰りもしんどいですねぇ。今回はズル出来ない有馬山、久しぶりにガッツリ歩いた感がありました。
今回もお付き合い頂いた、YY姐さん、andyさん、ありがとさんでした。

🌺
最近のレコでサラサドウダンが咲いているうんが良ければシロヤシオもまだ見られるかもしれない と ちーむ奥武蔵で出動です
久しぶりなのに欲張ってロングコース・・大丈夫かなぁ・

鳥首峠までは順調です
モヒカン尾根にでてからサラちゃんいるかなぁ とキョロキョロしていると
早速見つけました
もう赤く綺麗に染まっています
ここもアップダウンがあり、そこそこ疲れるのですが 意外にも所々にサラちゃんがいて癒されます

橋小屋の頭から有間峠までのアップダウンがシンドイ シンドイここにもシロヤシオがあるのですが1つも咲いてない来年はここのシロさんを見に来よう と話が決まったわけです
オハヤシノ頭までにシロさん ほんの数個咲いていたので 稜線にでればまだ少し咲いているかな と期待を持って頑張りました

間に合いました すこーしですが残っていてくれました
しかしここでもサラちゃんは凄い
今日はサラちゃん祭りですね

さぁて帰ろー もうすでにヨレヨレです
また長―い旅です
あまりよそ見もせず 黙々と歩きます
無事に下山できた時は もう足が棒のようでした

久しぶりのお山なのに こんなロングコースも久しぶり
とても疲れたけれど 会いたかったお花さんたちにもたくさん会え とても楽しかったです
これもチーム奥武蔵で行ったからだと思っています
皆さんありがとうございました
                   🌺 🌺 🌺

全国的に「自粛」が解けて初めての、日曜日。
久しぶりに「おくむさトリオ」のフォーメーションで活動です🎵
前回は…あ、緊急事態発令直前、4月5日の棒ノ嶺 でした😆
復帰初戦にしてはガッツリだよ😅 お目当てはズバリ??サラサドウダン💕
更にシロヤシオにもギリで間に合うか?と、期待を込めて強気の選択💨

ハスラーコンビ🚙🚗は青梅&飯能市民なので、自粛期間中も地元でそこそこな里山歩きが継続できてたのでしょう…その脚色は全く鈍る様子もなく💨?(実際はそうでもなかったのか?)
半面ちびは歩けてないわ、つい食べちゃうわで、ご覧の通りの小太り母さん😱
ちょっと📷…とかしてると、あっという間にその姿は遥か彼方〜💧
そんな二人に必死に食らいついて行けたのも、久しぶりにお山に戻れた嬉しさのなせる業🎵 kuboyanさんYY姐さん、度々お待たせしっちゃってすみません💦

日向沢の峰に来たのも2年ぶり、あの時は「ずる有間」できたのでした😁
今回はそれは叶わず😓ハードなことで知られる有間山稜行って 来い👊
ちびはここ、初めてでした。GT2でよーき君が武甲山→大岳山に移動するとき有間山稜を通過してて「1000m級のピークが連続する、奥武蔵らしいタフなルート」と紹介されてました😲「嫌いじゃないですよ」と語っていましたね…
実際歩いてみてそれがよーく判りました。一昨年tsuiさん、「赤線繋ぎ」って一人で有間峠から橋小屋まで(さらに逆川乗越へ)歩いてましたね🎵あれは、速かったなー

行動時間9h、距離18km 累積標高👆👇共1300m余り。
因みに山Pでログを録ると、終了時消費カロリーが出ますが😜
実に、2600kCal😲ちび史上最大?…かも😆
(って、そのあと🍰とか🍖とかですか🙄)
二ヶ月弱の籠の鳥生活のうっ憤を晴らすには十分すぎるハイキングで👣し🌟た🔥
kubo🐱センセ、YY姐さん 大変お世話になりました。
とーーーっても楽しかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:910人

コメント

ずるなし とは すんばらしいですね
YYTAIさん andyさん kuboyanさん こんばんはー
このメンバーで ズルなしとは スンバらしいです
有間峠の ズルを覚えてしまうと 下から上るのが、
シロヤシオ さらさらどーだん?
楽しめてよかったですね。
こんかい 上り下り 1300M 距離もあるので
EKは40近く
皆さんの 筋肉痛が目に見えます
7月の ずる坪犯科帳めざして
みんなで 練習しなくてはですね
わたくしも 実は 筋肉痛です
では また tsui
2020/6/1 21:24
Re: ずるなし とは すんばらしいですね
ツイさん こんばんわーい子です(^^)/

私達は ズルしません!
ではなくここはズルができない!
ので仕方なくえっちらおっちら歩いてみました
シロヤシオのためなら え〜んやこら ということでしょうかねー
まーアップダウンがスンバらしく いやっていうほど足を手を使い
頑張ってみました
おかげでシロさんもみられサラちゃんはお祭り騒ぎでしたよ
ツイさんだったらこのくらいはなーんてことないのでしょうが
もう姐さんは足が棒になってました
解除一発目はもう少しおとなしく歩くべきですね
コメントありがとうございます😁
2020/6/1 22:00
Re: ずるなし とは すんばらしいですね
tsuiさん いちコメ🍙さんきゅう べり 抹茶🍵😁
あら。「このメンバーでズル無し」って お言葉ですこと
でもまぁ、🚙でGO💨なので 普段はズルしまくりなんですけどね😅
今回は、ズル有間出来なかったので、こうなっちゃいました😁
一昨年はtsuiさんと姐さんと 三人でズルして川苔行きましたね🎵
あの日は🗻キレイでしたね〜😹
白さんサラちゃんに会いたいばっかりに 復帰初戦から欲張ったおかげで
全員筋肉痛で しばし苦しむことに相成りましてござりまする〜😓
そっか。tsuiさんもでしたか😆 痛かった分だけ強くなれるといいのですが
7月、〇平犯科帳 が控えてます。頑張りすぎでどこか傷めたりしたら
お頭に 叱られちゃいますから、慎重に…
2020/6/1 23:39
Re: ずるなし とは すんばらしいですね
ついさん、おはようにゃんこ😸
いやぁ、久しぶりの筋肉痛です。まともに歩かなかったし、逆に心地よい痛みかも。
ズルしたいんですが、できないんだよなぁ。名栗湖から直登のバリコースの入り口も確認したんで、今度は名栗湖からもいいかも。やっぱ、この時期は花が楽しめるからロングでもまた来たいですね。蟄居生活も終了で、7月のズル平にバテないようにトレーニングしなくっちゃ。毎度コメありがとうございます。
2020/6/2 6:34
さらりとサラサちゃんを発見しましたね
ちりめん隊もとい・・おくむさトリオの皆さまこんばんは!

お三方ともお花探しには抜け目がありませんね
ローラー作戦でことごとくお花を撮り収めたようで すんばらしいです
一週間も経たずにサラサちゃんが見頃になっててうらやますぃです
ベニバナツクバネウツギとか桐の花もあるんですか〜
自粛の怒り新党を結成したかのようなロングコース お疲れさまでした 
2020/6/1 22:40
Re: さらりとサラサちゃんを発見しましたね
Mon-Day さんこんばんは  あ、返コメ初めてかもです😅
実は月曜党の aちびです  月曜の山は好いですね〜 静かで
歩きながらハスラーコンビの二人が盛んにMon-Dayさんのレコの話をしてました。
25日にいらしてたのですね…あ、先ほど遅ればせながら拝見、サラちゃん「一週間後が見頃」とあり…そうか それで二人はここを狙った訳ですね (今、知った😓)
ちびはありがたく棚ぼたにありつきました😋 🌼ゲットはソロよりも仲間と一緒だと
目玉の数が増える分(笑)釣果が多いように思います。
桐は、有間峠のちょっと先、林道沿いにありました。紅花つくばねは一本だけでした。
Mon-Dayさんは秩父満天星見れたのですね✨ ホント、ちびまる子 ですね😆

仰るとおり、自粛の日々の憂さを晴らすガッツリ道中でした。復帰初戦にしてはかなり強気のプランですが、気ごころ知れたメンバーと一緒だからこそやり遂げられたと思います。
コメントありがとございました🙇
2020/6/2 0:00
Re: さらりとサラサちゃんを発見しましたね
まんで〜さん、おはようにゃんこ😸
実は25日のウノタワのレコみて、行くなら今でしょって話になったんですよ。横倉山の先?にチチブドウダンがあることで、モヒカン尾根にもあるかなと思ったんですが、見つからなかったです。その代わり、サラサドウダンがいっぱい鈴なりに咲いていたのは感動でした。今後も情報交換よろしくお願いします。
2020/6/2 6:34
Re: さらりとサラサちゃんを発見しましたね
マンディさん こんばんわーい子です(^^)/

このコースはマンディさんのおかげです
先週のレコを拝見し おお!まだシロさんが・・ではその先に行けば・・
で不安でしたが頑張って行ってきました
おかげで道中はサラちゃん祭りでした
シロさんはわずかに残っていただけでしたけどね
ベニバナツクバネウツギは何年か前にたまたまここで出会った方に教えていただいたんです
鉄塔のすぐ先です
久しぶりのロングコースでヘトヘトでした
まだまだ埼玉県民はとーくに行ってはいけないのか
まだまだ怒り新党の買う道は続きそうです
毎晩 体内からアルコール消毒をしてコロナに負けないようにしている姐さんです
コメントありがとうございます😁
2020/6/2 21:51
皆さま、おはようございます!
なるほど、このようなコース取りがありましたか!
でも、距離は18kmもあって、かなり辛そうですなぁ。

えっ〜、有間峠のあの箇所が崩落しているのではありませんか!
自分もお気に入りの有間峠の柱が無くなってしまったのですね。

シロヤシオとサラサドウダンが見られて何よりです。
来年、行ってみたい...。

お疲れさまでした。
2020/6/2 4:39
Re: 皆さま、おはようございます!
あやもえさん、おはようにゃんこ😸
そうそう、有間峠の崩落、以前有間峠の看板があったような気がしたんですが、跡形もないですよ。こりゃ、当面復旧できそうにないですね。
ズル出来ないのがしんどいですが、モヒカン尾根はやっぱり面白いです。橋小屋の頭の先の有間山山系付近は、シロヤシオの木がいっぱい。多分10日前には良い花が咲いていたかも。シロヤシオ狙いなら、この付近までで十分ですね。今回かなりバテたんで、7月のズル平のときまで、トレーニングしなくっちゃ。毎度コメありがとうございます。
2020/6/2 6:35
Re: 皆さま、おはようございます!
あやもえさん こんばんわーい子です(^^)/

かなりつらそう” 
ひどく辛かったです 
しばらくまともな歩きをしていないのにこんなロング わかっていましたが
ホントーに しんどかったです

有間峠の崩落はレコでもみていなかったからビックリでした
ガードレールが新しくなっていて(過去レコ写真からでもわかるように)
工事のためあの柱は取り外されたのではないかと思います

今回のミッション シロヤシオ サラサドウダンはどうにか見られホッとしてます
来年は有間山までのシロヤシオめあてでと話がありますよ
コメントありがとうございます😁
2020/6/2 22:01
Re: 皆さま、おはようございます!
あやもえさん おはよです🌞
あ〜😅 やっちゃいました、18km。復帰初戦なのに
全員暫時筋肉痛です😓 こんなのしばらくぶりですよ🙄もう。

ここのシロヤシオ、と言ったら。思い出しますねぇ 一昨年のGW🎵
ちびがリアルあやもえさんと初めてお会いできた、川苔山〜
あの時はズル有間 出来たんだけどね
有間といえば。あのガードレールは〜  新品なのに、実に勿体ない…
あやもえさんが見たら何て言うかな、って反射的に(笑)思いました

八汐どのとサラちゃん一気捕りは流石にきつい💨
くぼやんさん言うように、別々に狙うが吉🎵 花時も、ベストのタイミングは違うので…
更にサラちゃんは日原から周回の方がよさげとの仰せです。来年の作戦の山行にされて下さいませ。
では、来月の遠征に向けて張って参りましょう💨オーバーヒートに、注意💦かな
2020/6/3 6:37
サラサちゃんが!!!!!!Σ(゚Д゚)✨
おくむさトリオ♥のお三人様、おはようございますっヾ(≧▽≦)ノ✨
おお〜〜〜!!鳥首峠からピストンっ!!Σ(゚Д゚)✨私も先日有間山稜を歩いたのですが、久しぶりに歩いたら思った以上になかなかのアップダウンで歩きごたえ満点でしたねーーー!!(≧▽≦)なんと!!サラサちゃん咲いていたんですか!!!!!?まったく気づけませんでした〜〜〜〜(T_T)!!超かわゆいですね!!!!✨なんと、こんなかわいこちゃんをスルーしてしまっていたとはザンネン至極!!しかし、さすが奥武蔵を知り尽くしたお三人です!!✨見どころをしっかり押さえていらっしゃいますね〜〜〜♥来年リベンジします!!
釣り堀、手書きのお魚さんがかわいいですね(笑)いよいよ興味がそそります〜♥この辺りはいくらでも楽しめそうですね!!(≧▽≦)
2020/6/2 7:06
Re: サラサちゃんが!!!!!!Σ(゚Д゚)✨
ち〜すけさん、こんばんにゃんこ😺
みましたよ、大周回。さわらびの湯拠点の周回はやったことあるんですが、浦山大日堂拠点は凄すぎです。サラちゃんは、モヒカン尾根に結構あること改めて発見した感じです。鈴なり咲いているんで、凄くかわええなぁです。大ドッケ方面は、秘密の花園の時ぐらいしか行ったこと無いので、今度シロヤシオが咲く時に行きたいですね。
名栗湖から有間峠への直登コース?手書き看板はとても気になります。今度探検に行きたい所ですよ。こちらにもコメありがとうございました。
2020/6/2 21:37
Re: サラサちゃんが!!!!!!Σ(゚Д゚)✨
ちーすけさん こんばんわーい子です(^^)/

ちーすけさんのレコ拝見しました
で大平山にシロヤシオがいっぱい咲いているのを思い出しました
”思った以上になかなかのアップダウンで歩きごたえ満点”
は〜〜〜 さすがちーすけさん 
もうおくむさトリオはヘトヘトバテバテでした
でレコを拝見していて あれ ちーすけさんサラちゃんみてない・・
もったいな〜〜い って思っていたりして
でもモヒカン尾根にもこんなにサラちゃんがいるとはビックリです
(いつもズル有間峠から長沢背稜に行ってたので)
来年はサラちゃんしっかりさがしてください
コメントありがとうございます😁
2020/6/2 22:16
Re: サラサちゃんが!!!!!!Σ(゚Д゚)✨
ちーすけちゃん おはよ〜🌞  元気そうで何よりニャン🎵
やっと山解禁だねぇ…といっても、いましばらくは地元限定だけど
あー 奥武蔵を知り尽くしているのは🐱センセと姐さんだよ ちびは尻馬に乗ってるだけ〜
有間山稜は、数字的にはカワイイくせに、全然可愛くないっつ💦
グレトラ2の武甲山→👣💨大岳山を📺で見て知ってたので、覚悟はしてただけど…😵
でもさ、ここや蕎麦粒三つドッケは川越からよく見えるから、実際歩けるのは嬉しかったよ

そうそう、浦山起点の大周回レコ、見たよ〜〜  ひゃー びっくらこいた。流石だニャ😹
大ドッケ、といったらまず、福寿草💛なんだけど。シロヤシオも結構あるんだね😻
サラちゃんスルーは実に惜しかったねぇ😿 是非来年は忘れずに、探してね🎵
まんゆ〜さん情報によれば、あのあたりにも「ちびまる子」が生息しているらしいよ
それから、有間峠のちょい先の、釣り堀ルートの🐟看板…  あらら、入れ食い
やっぱりね〜  くぼやんさんが「だれかやらないかな〜」って言ってたよ
コメントありがとニャン
2020/6/3 6:53
おくむさトリオの皆様 こんにちは!
出遅れました。<(_ _)>
久しぶりのコラボでお花見出来て良かったですね。
18
素晴らしいです。
お疲れ様でした!
2020/6/6 15:30
Re: おくむさトリオの皆様 こんにちは!
あんどう農園さん こんちわーい子です(^^)/
ひさしぶりーのコラボでしたね
18辧〃弉茲世鵑いから不安でした
ま ピストンなので途中で戻ってもいいよね と言葉では言っていても
欲が出てしまいます
そんなんで帰りは ヨレヨレ くたくたで写真を撮る余裕もなくなってましたね
コメントありがとうございます😁
2020/6/6 15:45
Re: おくむさトリオの皆様 こんにちは!
annoさん コッコんばんは🐔 コッコメントいつでも大歓迎コケー
例の件で表向きはコラボもせず、各自鋭意地元で陰錬に励み
そして解禁初コラボから大盛プランを持ち出しました😅
ハスラーコンビの快速っぷりに徹頭徹尾出遅れペースなちびでしたが。
実は快速コンビも結構しんどかった😫…と、後でわかりました😁
(でも、速ーい💨) ありがとございました🙇
2020/6/6 23:44
Re: おくむさトリオの皆様 こんにちは!
あんどうのうえんさん、こんばんは。😺
自粛自粛って身体がナマリ放題。帰って筋肉痛が大変でした。今週はさらにロングやったんですが、あら、全然足がいたくないんですよ。やっぱり、自粛で動かないのが一番よくないのが改めてわかりました。これから出来るだけトレーニングしたいですね。毎度コメありがとうございました。
2020/6/8 21:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら