また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2377693
全員に公開
ハイキング
東海

猪臥山・籾糠山・見量山(岐阜百山巡り1日目)

2020年06月04日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:35
距離
19.8km
登り
1,559m
下り
1,521m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:01
休憩
1:23
合計
11:24
4:27
5:02
52
6:00
6:00
71
7:11
7:12
27
7:39
7:39
4
7:43
7:45
11
7:56
8:02
7
8:09
8:11
38
8:49
8:49
16
9:05
9:05
23
9:28
9:58
15
10:13
10:13
10
10:23
10:25
16
10:41
10:44
21
11:05
11:05
4
11:09
11:10
8
11:18
11:19
2
11:21
11:21
21
11:42
11:42
136
13:58
13:58
25
14:23
ゴール地点
天候 晴れ
猪臥山9℃〜籾糠山16℃
過去天気図(気象庁) 2020年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
猪臥山:猪臥山散策道入口看板前の広い駐車場を利用(S地点)

籾糠山:天生峠駐車場を利用・・入山の際には、コロナ対策としての連絡先記入提出と協力金500円が必要です(写真29)

見量山:林道の広い路肩に駐車(G地点)
コース状況/
危険箇所等
猪臥山
コースの笹刈りなどよく整備されていて、親切な道標も多かったです

下山の最後で猪臥山トンネル南口へショートカットしましたが、荒れていたので素直に林道を歩いた方が良かった印象(写真25・26)

危険個所は特にありませんでした

籾糠山
コースは非常によく整備されていて全く問題ありませんでした

見量山
林道終点からは踏み跡明瞭ながらやや荒れ気味の登山道・・コースにマーキングは無く、松茸の止め山(8月15日〜11月10日は入山禁止)で見所も全く無いので、岐阜百狙い以外の登山者は殆ど無いのでは
その他周辺情報 コロナに留意しつつ、車中泊地の十二ヶ岳登山口に近い荒城温泉恵比寿之湯(600円)・・赤銅色のいい湯でした
まずはご来光狙いで猪臥山散策道入口からスタート
2020年06月04日 02:56撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/4 2:56
まずはご来光狙いで猪臥山散策道入口からスタート
親切な道標が多数あります
2020年06月04日 03:35撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/4 3:35
親切な道標が多数あります
山頂に到着
2020年06月04日 04:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
6/4 4:27
山頂に到着
北アルプスが真正面に
2020年06月04日 04:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
6/4 4:28
北アルプスが真正面に
槍かと思いましたが笠ヶ岳
2020年06月04日 04:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/4 4:29
槍かと思いましたが笠ヶ岳
北穂〜奥穂〜前穂の穂高の峰々
2020年06月04日 04:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/4 4:29
北穂〜奥穂〜前穂の穂高の峰々
乗鞍
2020年06月04日 04:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/4 4:29
乗鞍
反対側に白山
2020年06月04日 04:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
6/4 4:30
反対側に白山
ちょいズーム
2020年06月04日 04:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/4 4:30
ちょいズーム
雲があるおかげで美しい色彩
2020年06月04日 04:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
6/4 4:31
雲があるおかげで美しい色彩
雲海もいい雰囲気を演出
2020年06月04日 04:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
6/4 4:34
雲海もいい雰囲気を演出
剱〜立山〜薬師
2020年06月04日 04:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/4 4:34
剱〜立山〜薬師
乗鞍の右には御嶽山
2020年06月04日 04:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/4 4:40
乗鞍の右には御嶽山
三ヶ辻山〜人形山
2020年06月04日 04:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/4 4:43
三ヶ辻山〜人形山
金剛堂山
2020年06月04日 04:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
6/4 4:43
金剛堂山
白木峰かな
2020年06月04日 04:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
6/4 4:43
白木峰かな
飛騨市方面の雲海がいい感じ
2020年06月04日 04:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
6/4 4:43
飛騨市方面の雲海がいい感じ
三俣蓮華岳方面から来ました
2020年06月04日 04:44撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
6/4 4:44
三俣蓮華岳方面から来ました
真ん丸ご来光とはなりませんでしたがこれが見られて満足
2020年06月04日 04:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
6/4 4:46
真ん丸ご来光とはなりませんでしたがこれが見られて満足
写真右のチョコンがこの後向う籾糠山(その左は猿ヶ馬場山)
2020年06月04日 04:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/4 4:53
写真右のチョコンがこの後向う籾糠山(その左は猿ヶ馬場山)
素晴らしい展望の山頂でした
2020年06月04日 04:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
6/4 4:57
素晴らしい展望の山頂でした
山の神でお参りして下山へ
2020年06月04日 05:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/4 5:04
山の神でお参りして下山へ
下山は次もあるので最短の中コースから
2020年06月04日 05:06撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/4 5:06
下山は次もあるので最短の中コースから
登りは暗くて判らなかったですが素晴らしいブナの森
2020年06月04日 05:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/4 5:11
登りは暗くて判らなかったですが素晴らしいブナの森
ここで対岸にピンテが見えてショートカットへ
2020年06月04日 05:47撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
6/4 5:47
ここで対岸にピンテが見えてショートカットへ
荒れたコースだったので素直に林道を下れば良かった感じです
2020年06月04日 05:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/4 5:50
荒れたコースだったので素直に林道を下れば良かった感じです
飛騨河合の天生峠駐車場に移動して籾糠山へ
2020年06月04日 07:12撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/4 7:12
飛騨河合の天生峠駐車場に移動して籾糠山へ
指示看板に従い〜
2020年06月04日 07:12撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/4 7:12
指示看板に従い〜
コロナ対策の連絡先記入と協力金500円支払いして入山します
2020年06月04日 11:40撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/4 11:40
コロナ対策の連絡先記入と協力金500円支払いして入山します
のっけから素晴らしいブナ林で、もう既に500円の元を取った感じ
2020年06月04日 07:22撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/4 7:22
のっけから素晴らしいブナ林で、もう既に500円の元を取った感じ
新緑感は薄れていますが圧倒されます
2020年06月04日 07:36撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
6/4 7:36
新緑感は薄れていますが圧倒されます
クマよけを叩いて進みます
2020年06月04日 07:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/4 7:37
クマよけを叩いて進みます
天生湿原
2020年06月04日 07:39撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
6/4 7:39
天生湿原
ミヤマツボスミレ?
2020年06月04日 07:40撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
6/4 7:40
ミヤマツボスミレ?
木道のすぐ脇にタテヤマリンドウ?
2020年06月04日 07:42撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
6/4 7:42
木道のすぐ脇にタテヤマリンドウ?
ミツバオウレン
2020年06月04日 07:43撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
6/4 7:43
ミツバオウレン
ミズバショウはほぼ終わっていました
2020年06月04日 07:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
6/4 7:44
ミズバショウはほぼ終わっていました
オオカメノキ
2020年06月04日 07:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
6/4 7:49
オオカメノキ
ショウジョウバカマ
2020年06月04日 07:51撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/4 7:51
ショウジョウバカマ
オオカメノキをアップ
2020年06月04日 07:51撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
6/4 7:51
オオカメノキをアップ
2020年06月04日 07:51撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
6/4 7:51
後世に残したい素晴らしい湿原
2020年06月04日 07:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/4 7:56
後世に残したい素晴らしい湿原
2020年06月04日 08:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
6/4 8:00
2020年06月04日 08:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
6/4 8:00
リュウキンカ?
2020年06月04日 08:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
6/4 8:06
リュウキンカ?
沢の音も涼やか
2020年06月04日 08:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
6/4 8:06
沢の音も涼やか
ニリンソウ
2020年06月04日 08:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
6/4 8:07
ニリンソウ
森の恵みを満喫
2020年06月04日 08:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
6/4 8:11
森の恵みを満喫
同じ緑でもなぜこうも植林帯と違う?
2020年06月04日 08:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/4 8:11
同じ緑でもなぜこうも植林帯と違う?
見つけました緑のニリンソウを
2020年06月04日 08:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
6/4 8:12
見つけました緑のニリンソウを
写真だと小っちゃいですがフラワーロード
2020年06月04日 08:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
6/4 8:13
写真だと小っちゃいですがフラワーロード
この日一番にぎわしてくれたのがこの花・サンカヨウ
2020年06月04日 08:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
6/4 8:19
この日一番にぎわしてくれたのがこの花・サンカヨウ
そしてキヌガサソウ
2020年06月04日 08:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
6/4 8:26
そしてキヌガサソウ
カツラ門
2020年06月04日 08:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
6/4 8:29
カツラ門
裏からサンカヨウと
2020年06月04日 08:31撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/4 8:31
裏からサンカヨウと
キクザキイチゲ?
2020年06月04日 08:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/4 8:35
キクザキイチゲ?
絵になる花です
2020年06月04日 08:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
6/4 8:44
絵になる花です
ツバメオモト?
2020年06月04日 08:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
6/4 8:53
ツバメオモト?
上の方にはムラサキヤシオ
2020年06月04日 08:57撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/4 8:57
上の方にはムラサキヤシオ
分岐から籾糠山へ
2020年06月04日 09:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/4 9:04
分岐から籾糠山へ
やや急坂になるも歩き易い道から山頂到着
2020年06月04日 09:24撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/4 9:24
やや急坂になるも歩き易い道から山頂到着
北アルプスの展望は霞んで残念
2020年06月04日 09:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
6/4 9:25
北アルプスの展望は霞んで残念
御嶽山
2020年06月04日 09:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
6/4 9:26
御嶽山
乗鞍岳
2020年06月04日 09:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
6/4 9:26
乗鞍岳
槍〜穂高
2020年06月04日 09:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
6/4 9:26
槍〜穂高
一番マシだったのが薬師岳
2020年06月04日 09:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
6/4 9:26
一番マシだったのが薬師岳
この山頂で東海の百山完登
2020年06月04日 09:45撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
6/4 9:45
この山頂で東海の百山完登
ぜひ再訪したい好展望の山頂
2020年06月04日 09:53撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
6/4 9:53
ぜひ再訪したい好展望の山頂
下山中に見えたのは笈ヶ岳〜大笠山かな
2020年06月04日 09:59撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
6/4 9:59
下山中に見えたのは笈ヶ岳〜大笠山かな
ブナだけでなく上部のダケカンバもいい感じ
2020年06月04日 10:02撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
6/4 10:02
ブナだけでなく上部のダケカンバもいい感じ
木平への途中で籾糠山
2020年06月04日 10:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
6/4 10:34
木平への途中で籾糠山
木平湿原の花は殆ど無し
2020年06月04日 10:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/4 10:44
木平湿原の花は殆ど無し
しかしこちらもブナが素晴らしい
2020年06月04日 10:51撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/4 10:51
しかしこちらもブナが素晴らしい
ツバメオモト
2020年06月04日 11:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
6/4 11:10
ツバメオモト
僅かにミズバショウの生き残り
2020年06月04日 11:15撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
6/4 11:15
僅かにミズバショウの生き残り
下山中の展望地から北アルプス
2020年06月04日 11:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
6/4 11:30
下山中の展望地から北アルプス
見量山へ移動して林道歩きから
2020年06月04日 13:25撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/4 13:25
見量山へ移動して林道歩きから
タニウツギ
2020年06月04日 13:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/4 13:27
タニウツギ
止め山なので入山期間注意
2020年06月04日 13:40撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/4 13:40
止め山なので入山期間注意
祠を過ぎてじきに〜
2020年06月04日 13:51撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/4 13:51
祠を過ぎてじきに〜
山頂到着
2020年06月04日 13:56撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/4 13:56
山頂到着
コース上唯一の展望地
2020年06月04日 14:06撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/4 14:06
コース上唯一の展望地
岐阜百GET以外意義を見出せない山でした
2020年06月04日 14:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/4 14:23
岐阜百GET以外意義を見出せない山でした
帰路で乗鞍岳
2020年06月04日 14:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/4 14:29
帰路で乗鞍岳
コロナに気をつけつつ荒城温泉恵比寿之湯でサッパリして車中泊地へ
2020年06月04日 16:21撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/4 16:21
コロナに気をつけつつ荒城温泉恵比寿之湯でサッパリして車中泊地へ

感想

今回久しぶりに連休が取れたものの山中泊はまだ憚られ、各山日帰りの車中泊で隣県の岐阜百山に登ってきました。

飛騨の山々ですが、そこまで行くなら新穂高から北アに向いたくなるので、下呂より北の飛騨エリア(三百以外)は自分にとっては空白地帯です。

まずは好展望の猪臥山でのご来光待ちからで、やや霞み気味でしたが三俣蓮華岳付近から昇るご来光を拝めて幸先が良いスタート。

そして2山目の籾糠山がこの日のハイライトで、ブナ原生林のいい森や天生湿原の花々など、“岐阜の宝”どころか“日本の宝”とも感じる美しい自然を満喫。協力金500円は全く惜しくない出費で、季節を変えてぜひ又訪れたい山です。

最後の見量山は、中部縦貫道の見量山トンネルで耳慣れていて登りましたが、岐阜百1山GET以外は登る意味を見出せない山でした。

暑い日となったので、いつ以来か久しぶりに日帰り温泉を訪れ、コロナに留意しつつ荒城温泉恵比寿之湯でサッパリして車中泊地の十二ヶ岳登山口に向いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:969人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら