ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 239968
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳

2012鈴鹿縦走 3日間(2日目は1日中風雨で心折れかけ)

2012年10月27日(土) ~ 2012年10月29日(月)
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
57:02
距離
37.3km
登り
2,793m
下り
3,456m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
10:00武平トンネル西登山口-10:15武平峠-11:30御在所岳-11:47国見峠-12:16石門-12:19国見岳12:37-12:53青岳-13:36根の平峠14:23-14:47水晶岳-15:08中峠15:15-15:35金山-16:10ハト峰峠-16:45白滝谷源流(キャンプ地)
2日目
8:18白滝谷源流(キャンプ地)-9:34猫岳9:43-10:28釈迦ヶ岳最高点-10:36釈迦ヶ岳10:56-12:07中峠-12:40八風峠13:33-13:56三池岳-16:20NTT中継所16:30-16:40石榑峠(キャンプ地)
3日目
8:35石榑峠(キャンプ地)-9:25重ね岩-10:15竜ヶ岳10:33-12:03静ヶ岳-13:09銚子岳-13:42治田峠-14:07迷い尾根道標14:28-15:08多志田山(孫太尾根)-15:57藤原岳16:06-16:21藤原山荘16:49-17:14八合目(大貝戸道)-17:33五合目-18:10神武神社-18:16登山口休憩所18:45-18:50西藤原駅
天候 1日目 午前:晴れ
   午後:曇り
2日目 午前:雨
   午後:雨風(夜に雷雨)
3日目 午前:晴れ
   午後:晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー 自家用車
自宅→武平トンネル滋賀県側駐車場(車)
西藤原駅→梅戸井駅(三岐鉄道(西藤原-東藤原間はバスによる振替輸送))
梅戸井駅→武平峠滋賀県側駐車場(タクシー)
(元々電車で「西藤原駅→近鉄富田→近鉄四日市→湯の山温泉」の予定でしたが時間が遅くなりタクシー利用しました。)
武平トンネル滋賀県側駐車場→自宅(車)
コース状況/
危険箇所等
・武平トンネル西登山口〜御在所岳
 急登のガレ・ザレはスリップ注意。

・御在所岳〜国見峠〜根の平峠〜ハト峰峠〜釈迦ヶ岳〜八風峠〜三池岳〜石榑峠
 特に危険箇所や道迷い箇所は無く踏み跡もしっかりしています。
 三池岳からしばらく行ったガレを下りる際はスリップ注意。

・石榑峠〜竜ヶ岳〜静ヶ岳〜銚子岳〜治田峠
 特に危険箇所や道迷い箇所は無し。踏み跡もしっかりしています。

・治田峠〜迷い尾根〜藤原岳
 踏み跡薄いですが道標と赤テープを見逃さなければ特に問題ありません。
 しかし迷い尾根付近は地形が読みにくいです。

・藤原岳〜大貝戸道〜登山口休憩所
 浮き石に注意必要ですが、よく整備された登山道です。
出発が遅くなり、武平トンネル駐車場(滋賀県側)満車。仕方なく路肩スペースへ駐車。
出発が遅くなり、武平トンネル駐車場(滋賀県側)満車。仕方なく路肩スペースへ駐車。
武平峠。
ガレの急登です。
┌(;・_・)┘
1
ガレの急登です。
┌(;・_・)┘
も一つ。
ε=┌(;・_・)┘
1
も一つ。
ε=┌(;・_・)┘
長者池。旅の無事を祈願。
八(^□^*)
長者池。旅の無事を祈願。
八(^□^*)
先ずは望湖台へ。
1
先ずは望湖台へ。
竜、藤原が霞んでます。
遠いな〜。ヾノ´д`)ノ
1
竜、藤原が霞んでます。
遠いな〜。ヾノ´д`)ノ
人・人・人。順番待ちの入れ替わりを狙って写真撮りました。^^;
1
人・人・人。順番待ちの入れ替わりを狙って写真撮りました。^^;
ゲレンデを下ります。
ゲレンデを下ります。
ガレから国見岳。
ガレから国見岳。
国見峠。
紅葉も終わりかけ?かな。
1
紅葉も終わりかけ?かな。
国見岳へ向かう途中に前尾根を振り返る。
国見岳へ向かう途中に前尾根を振り返る。
奇岩が多く歩いていて楽しいです。
1
奇岩が多く歩いていて楽しいです。
気持ちの良い道です。
1
気持ちの良い道です。
紅葉に見とれ立ち止まってばかりで先に進みません。
(´0ノ`*)
紅葉に見とれ立ち止まってばかりで先に進みません。
(´0ノ`*)
国見岳。
遠いなぁ〜。さすがに釈迦まで行くのは無理なんで手前でキャンプ地を探さねば…。(/・ω・)
2
遠いなぁ〜。さすがに釈迦まで行くのは無理なんで手前でキャンプ地を探さねば…。(/・ω・)
振り返り御在所。よく見ると山上駅と三角点の間に鎌の穂先が見えます。^^
1
振り返り御在所。よく見ると山上駅と三角点の間に鎌の穂先が見えます。^^
立ち止まっては奇岩と遠景を楽しみつつ前へ進みません。(^∇^)
立ち止まっては奇岩と遠景を楽しみつつ前へ進みません。(^∇^)
国見岳を振り返り。
国見岳を振り返り。
絶妙バランスは相変わらず。^^
1
絶妙バランスは相変わらず。^^
根の平峠。
ここで遅めの昼食。
根の平峠。
ここで遅めの昼食。
水晶岳へ寄り道。
水晶岳へ寄り道。
永源寺ダム御在所雨量局の施設。
永源寺ダム御在所雨量局の施設。
山頂の木々の間から釈迦。
1
山頂の木々の間から釈迦。
中峠。ここで写真の方達と立ち話。一人歩いているとホットできます。(*^-^)
2
中峠。ここで写真の方達と立ち話。一人歩いているとホットできます。(*^-^)
朝明渓谷。
金山1分(手書き…^^;)
金山1分(手書き…^^;)
金山から釈迦。
食えるかな?o(゜ー゜*o)
1
食えるかな?o(゜ー゜*o)
ハト峰が見えました。
なぜココだけ木が無いのでしょう…(・_・?)
1
ハト峰が見えました。
なぜココだけ木が無いのでしょう…(・_・?)
ハト峰峠。
羽鳥峰峠。
羽鳥峰。
林道が…。
(((ノ゜゜)ノオォォ
3
林道が…。
(((ノ゜゜)ノオォォ
白滝谷へキャンプ地探しに縦走路を外れます。
白滝谷へキャンプ地探しに縦走路を外れます。
縦走路より約5分下った白滝谷源流の沢沿いに本日のお宿。(GPSのログが迷走してますがテント張る安全な場所を探しウロウロしてました。^^;)
2
縦走路より約5分下った白滝谷源流の沢沿いに本日のお宿。(GPSのログが迷走してますがテント張る安全な場所を探しウロウロしてました。^^;)
2日目朝。
気持ちのよい森で泊れて良かったです。その上、水場有ると助かります(心配して行動用とは別に3Lの水持ってますが…、^^;)
2日目朝。
気持ちのよい森で泊れて良かったです。その上、水場有ると助かります(心配して行動用とは別に3Lの水持ってますが…、^^;)
再びキャンプ地から5分程度で縦走路に復帰。
雨降るのは解っていたので、この日は淡々と歩く事にします。
再びキャンプ地から5分程度で縦走路に復帰。
雨降るのは解っていたので、この日は淡々と歩く事にします。
「霧に煙る紅葉もまた良い物だな…」とこの時は気持ちよく歩いてました。
5
「霧に煙る紅葉もまた良い物だな…」とこの時は気持ちよく歩いてました。
松尾尾根への分岐。
先に最高点へ行きます。
松尾尾根への分岐。
先に最高点へ行きます。
釈迦ヶ岳最高点。
来た道を戻り、
釈迦ヶ岳最高点。
来た道を戻り、
釈迦ヶ岳山頂。鈴鹿7マウンテンまで残すは竜のみ。
1
釈迦ヶ岳山頂。鈴鹿7マウンテンまで残すは竜のみ。
猫岳付近より風が強くなるのは感じていましたが、
1
猫岳付近より風が強くなるのは感じていましたが、
横殴りの暴風雨で体を持って行かれそうになります。
((((ノ゜゜)ノヌオォォォ
1
横殴りの暴風雨で体を持って行かれそうになります。
((((ノ゜゜)ノヌオォォォ
待っても風雨は止みそうにないので、姿勢を低くしてできるだけキレットから離れ進みます。
1
待っても風雨は止みそうにないので、姿勢を低くしてできるだけキレットから離れ進みます。
中峠が見えました。罰ゲーム状態の雨風。(/ヘ ̄、)
2
中峠が見えました。罰ゲーム状態の雨風。(/ヘ ̄、)
ココもジッとして居られない位の雨風。先に進みます。(/_<)
ココもジッとして居られない位の雨風。先に進みます。(/_<)
「晴れていれば素晴らしい遠景を楽しめるだろうなぁ〜( ノД`)」と心折れそな自分を励ましつつ進みます。
1
「晴れていれば素晴らしい遠景を楽しめるだろうなぁ〜( ノД`)」と心折れそな自分を励ましつつ進みます。
遠景がダメなので「200mPost」が良い目安になりありがたいです。
雨でカメラが…(>ヘ<)
遠景がダメなので「200mPost」が良い目安になりありがたいです。
雨でカメラが…(>ヘ<)
八風峠が見えました。
(*゜▽゜)ノ
1
八風峠が見えました。
(*゜▽゜)ノ
鳥居付近は風が当たらないので行動食のみで昼食。ここで下りようか考えましたが明日は晴れ予報。頑張ります。(;´Д`A ```
鳥居付近は風が当たらないので行動食のみで昼食。ここで下りようか考えましたが明日は晴れ予報。頑張ります。(;´Д`A ```
三池岳。
風は弱まりましたが、何時ぶり返すか、突風に注意して行きます。
風は弱まりましたが、何時ぶり返すか、突風に注意して行きます。
振り返り見て。下りで良かった。^^;
そして風も収まり少し青空も見えてきました。
振り返り見て。下りで良かった。^^;
そして風も収まり少し青空も見えてきました。
縦走路を振り返り見ても少し遠くまで見えるようになってきました。石榑トンネルの上を越えます。
縦走路を振り返り見ても少し遠くまで見えるようになってきました。石榑トンネルの上を越えます。
NTT中継所(跡?)。
NTT中継所(跡?)。
ココから久しぶりの舗装道歩き。
ココから久しぶりの舗装道歩き。
今日のキャンプ地、石榑峠到着。夜半の風雨を心配して三重県側に少し下った空き地にテント張りました。
1
今日のキャンプ地、石榑峠到着。夜半の風雨を心配して三重県側に少し下った空き地にテント張りました。
空き地の横に水発見。煮沸しても飲むの無理そうですがレトルト温めるには使えます。そして20時過ぎより雷雨と強風、気温7℃、とっとと就寝。
1
空き地の横に水発見。煮沸しても飲むの無理そうですがレトルト温めるには使えます。そして20時過ぎより雷雨と強風、気温7℃、とっとと就寝。
3日目朝。
ココでお世話になりました。そして期待を裏切らない快晴。ヽ( ´¬`)ノ
2
3日目朝。
ココでお世話になりました。そして期待を裏切らない快晴。ヽ( ´¬`)ノ
ココにテント張ってたら飛ばされていたかも。
(;´Д`A ```
ココにテント張ってたら飛ばされていたかも。
(;´Д`A ```
石榑峠より、
竜をめざし出発。
石榑峠より、
竜をめざし出発。
昨日は何も見えなかったので、少し高度を上げる度に来た稜線を振り返り見てしまいます。
2
昨日は何も見えなかったので、少し高度を上げる度に来た稜線を振り返り見てしまいます。
竜が目の前。
ヽ( ´¬`)ノ
1
竜が目の前。
ヽ( ´¬`)ノ
伊勢湾の反射が眩しい。
1
伊勢湾の反射が眩しい。
ザレの急登は3日目の体には堪えます。
(ザックの中、濡れたテントで重いし…(/ヘ ̄、)
ザレの急登は3日目の体には堪えます。
(ザックの中、濡れたテントで重いし…(/ヘ ̄、)
重ね岩。
気持ちのよい道。
でも風は強いです。
3
気持ちのよい道。
でも風は強いです。
山頂見えました。
1
山頂見えました。
山名板が真っ二つ。
ココでも中道から上がってきた方と立ち話。藤原岳の聖宝寺道通行止めの情報頂きました。
山名板が真っ二つ。
ココでも中道から上がってきた方と立ち話。藤原岳の聖宝寺道通行止めの情報頂きました。
来た道を振り返り。
来た道を振り返り。
御池・藤原。
気持ちのよい道です。
2
気持ちのよい道です。
これから向かう、静ヶ岳・銚子岳。その奥に御池。
2
これから向かう、静ヶ岳・銚子岳。その奥に御池。
紅葉〜。
(;´Д`)スバラスィ
4
紅葉〜。
(;´Д`)スバラスィ
竜を振り返り見て。
4
竜を振り返り見て。
静ヶ岳への分岐。
静ヶ岳への分岐。
初めは久々の藪漕ぎ。
ヾノ´д`)ノ
1
初めは久々の藪漕ぎ。
ヾノ´д`)ノ
藤原岳東斜面、
採掘現場UP。
藤原岳東斜面、
採掘現場UP。
縦走路は右。静ヶ岳へ行くので直進します。
縦走路は右。静ヶ岳へ行くので直進します。
静ヶ岳。
展望は木々の間より竜方面のみ。
1
展望は木々の間より竜方面のみ。
そしてここからが失敗。縦走線に引き返さず近道のつもりでトラバース。(静ヶ岳から縦走線までの軌跡は登山道ではありません)
1
そしてここからが失敗。縦走線に引き返さず近道のつもりでトラバース。(静ヶ岳から縦走線までの軌跡は登山道ではありません)
急斜面で転けながらも(泣)沢が崩れた崩落箇所に出ました。
急斜面で転けながらも(泣)沢が崩れた崩落箇所に出ました。
なんとか縦走線に復帰しましたが30分程度ロスしてしまいました。
なんとか縦走線に復帰しましたが30分程度ロスしてしまいました。
気を取り戻し、今度は銚子岳へ寄り道。
1
気を取り戻し、今度は銚子岳へ寄り道。
銚子岳。
周囲は木々で展望はありません。
周囲は木々で展望はありません。
道標と登山道案内板。助かります。
道標と登山道案内板。助かります。
治田峠。
青川峡キャンピングパークへは下りれない看板。
青川峡キャンピングパークへは下りれない看板。
迷い尾根の道標でしばらく休憩。
迷い尾根の道標でしばらく休憩。
ここから山腹行かずに尾根沿いに多志田山(孫太尾根)まで直登(急登です)┌(;・_・)┘
ここから山腹行かずに尾根沿いに多志田山(孫太尾根)まで直登(急登です)┌(;・_・)┘
多志田山。
高度が一気に上がります。
高度が一気に上がります。
さらに尾根沿いに直登(急登です)
ε=┌(;・_・)┘
さらに尾根沿いに直登(急登です)
ε=┌(;・_・)┘
石灰岩ゴロゴロの台地に出ました。
1
石灰岩ゴロゴロの台地に出ました。
展望が開けます。
1
展望が開けます。
山頂南側にたくさん咲いてました。
1
山頂南側にたくさん咲いてました。
つるつる滑ります。
油断して右膝ぶつけ無茶苦茶痛かったです。(TmT)ウゥゥ・・・
つるつる滑ります。
油断して右膝ぶつけ無茶苦茶痛かったです。(TmT)ウゥゥ・・・
山頂到着。
凄い風が吹き荒れています。
((;゜Д゜)ガクガクブルブル
1
凄い風が吹き荒れています。
((;゜Д゜)ガクガクブルブル
来た方向をアップで。
2
来た方向をアップで。
桑名・四日市方面。
桑名・四日市方面。
名古屋方面。
藤原山荘方面。
藤原山荘。
夕日に照らされ紅葉が綺麗です。
1
夕日に照らされ紅葉が綺麗です。
夕日に照らされ。
夕日に照らされ。
養老山脈の上に月。
1
養老山脈の上に月。
月が綺麗です。
聖宝寺道分岐。
聖宝寺道は通行止め。
聖宝寺道は通行止め。
八合目。
五合目。
神武神社鳥居。
登山口休憩所。
西藤原駅。
東藤原駅。
梅戸井駅。

感想

やっと鈴鹿セブンマウンテン制覇。

二日目、雨は覚悟していたけど心折れそでした。
ヒル害は無かったのですが、2日目にテントの中に進入を許してしまい一人パニックしてました。

時間が無いので仕方なかったのですが、掛かったタクシー代は聞かないで下さい(笑)

今度は晴れが続くタイミングで鞍掛から御在所までチャレンジしてみたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2048人

コメント

縦走お疲れ様です
はじめまして。
縦走、すごいですね。うらやましいです。
ところで、月曜日は私も遠足尾根方面から竜ヶ岳へ登ったんですが、途中すれ違ったクマよけベルを鳴らしていた方ではないでしょうか?
違ったらすみません。
2012/11/1 18:06
縦走お疲れ様!
3日間お疲れ様でした!
縦走すごいですね〜。鈴鹿は自宅から近いのでいつかはやってみたいと思ってるので、とても参考になりました!
しかし2日目の雨は残念でしたね(^^ゞ今度チャレンジされるときはいい天気だといいですね
2012/11/1 19:56
torakumaさん、こんばんは。
torakumaさん、はじめまして。

そです、すれ違ってますね。^^

あまりの気持ちの良い道に本人は雲の上を歩いているように、ボッーとしてましたが(笑)

鈴鹿はちょくちょく出かけてますので今度お会いする機会が有れば、お声掛けお願いします。(ボッーとしてると思いますが…(笑)
2012/11/4 4:39
nishimonさん、こんばんは。
nishimonさん、はじめまして。

山登り始めた時期似ていて、登られている近場の山も似ていて共感を持ってレコ参考にさせてもらってます。
ただ私と違うのがアルプスデビューされているという事。

無理に行かずとも近くの低山で遊べれば十分と思いつつも、来年は一度くらい行ってみたいなと思いつつ…(笑)。
またレコを参考にさせて頂きます。
2012/11/4 5:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら