晩秋と初冬・鳳凰三山縦走(夜叉神峠〜鳳凰三山〜広河原)
- GPS
- 13:00
- 距離
- 17.6km
- 登り
- 2,105m
- 下り
- 1,967m
コースタイム
前夜発、夜叉神峠駐車場で仮眠
夜叉神峠駐車場6:55−夜叉神峠8:05−杖立峠9:12−苺平10:40−薬師岳13:04−観音岳13:30−鳳凰小屋14:30
・11/4(日)
鳳凰小屋6:35−7:25地蔵岳8:00−高嶺8:53−白凰峠9:40−林道登山口11:23−11:33広河原
広河原12:00−(ワゴンタクシー)−13:00夜叉神峠
天候 | 二日間とも快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
広河原→夜叉神→甲府 のバス:〜11/9 最終は16:10広河原発 |
写真
感想
今回の山行も、お天気に恵まれ最高でした。
意外と近い鳳凰三山(自宅から片道約150km)。南アルプスの入門コースと言われ、危ない箇所もなく、日本の第1、2、4位の高峰を間近に見ることができる。初めて来ましたが、いい山に来たなと思いました。
金曜の仕事が長引き帰宅が22時。あわただしく荷物をクルマに放り込み23時に出発。調布ICから中央道に入り甲府昭和まで約1.5h。ICを降りて1h弱で芦安に。ここからの山道は夜初めて通るにはくねくねが怖いですね。途中、タヌキとサルに遭遇。2時頃夜叉神の森到着、車内で仮眠。
5時30分起床、朝食後7時前に出発。初日ルートは鳳凰小屋までのルート。夜叉神峠までは紅葉の森の中を登り、その後は森林帯を延々と緩やかな上りが続きます。砂払岳前で森林地帯を抜け一気に展望が広がり、その後は左手に白峰三山、右手に八ヶ岳を見ながらのご機嫌な稜線歩き。
鳳凰小屋は小ぢんまりとしアットホームな感じの山小屋。薪ストーブとこたつが暖かかった。小屋はこの週末で一応営業終了、以降は週末予約があるときのみとのこと。
テント場は小規模だけど、砂地で水はけも良さそう。今回は防寒対策がなくテントは諦めたが、次回からはテントにしよう。この時期にしては人が多く、1枚の布団に二人で寝る感じ。お替り自由のカレーライス夕食後7時に就寝。
狭い寝床でよく眠れず、4時には目が覚める。小屋から徒歩6分の富士が見える場所で夜明け前の富士山を拝み、朝食後6時半に出発、今日も昨日に続き快晴!地蔵ケ岳までの砂の急斜面には参った。地蔵ケ岳山頂は花崗岩の奇岩でオベリスクと呼ばれ、番てっぺんの大きな岩に登るのはクライミング技術が必要かな。途中で撤退、自分には無理でした。地蔵ケ岳から更に北へ稜線を進み、高峰を越し白鳳峠へ。風もなく、不富士山、白峯三山、甲斐駒、八ヶ岳はもちろん、雪を抱く北アルプスを遠望でき、名残惜しく、後ろ髪をひかれつつ白凰峠から広河原へ。急斜面のガレ場を下ると、予定より1時間以上早く11:30過ぎに広河原に到着。バスの時間が合わなかったが、ワゴンタクシーの回送で夜叉神の森へ。
お天気が良くて、素晴らしいですね
私も行きたかったのですが、やっぱり仕事でいっぱいいっぱいになってしまいました…。
これからは冬山となりますが、もしこれからもお出かけされるようであればまた誘ってください。
山行記録も楽しみにしています
chachachaさん
こんにちは!
コメントありがとうございます。
鳳凰三山、よかったですよ。
お天気にも恵まれました。
先日の穂高といい、今年の山行は天気に恵まれラッキーです。今回は残念でしたが、何度も行きたい山なので、
次回は行きましょう。
仲間の1人と今シーズン冬山行ってみようか、と話してます。天神平あたりで練習し、年が明けたら八ヶ岳に行こうかなと。よかったら、ご一緒しましょう。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する