ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2460624
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒

和賀岳

2020年07月30日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:07
距離
14.0km
登り
1,508m
下り
1,519m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:31
休憩
1:36
合計
8:07
8:00
8:00
20
8:20
8:21
3
8:24
8:24
22
8:58
9:14
82
10:36
10:53
34
11:27
11:34
32
12:06
12:35
27
13:02
13:07
59
14:06
14:25
10
14:57
14:58
4
15:02
15:02
16
15:18
15:18
22
15:44
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2020年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【ご注意ください】和賀岳へ通ずる林道が7月28日の大雨により 登山道手前約500mの地点で谷側へ一部崩落の危険があるため私が入山した後に通行止めが決定しました。 復旧時期など現時点では不明のため、役場等に問い合わせが必要です。 現状歩いて登山口まで通行することは可能なようです。 https://www.town.nishiwaga.lg.jp/kanko_bunka_sports/kanko_tokusan/2/1565.html
コース状況/
危険箇所等
【熊目撃情報】秋田県側登山道小鷲倉〜山頂間で登山道に子供の熊が出没しました。(ログの折り返し地点)

和賀川渡河点は増水時40僂曚匹凌綽爾あります。 長靴などの装備が必要です。
その他周辺情報 沢内バーデン 入浴料440円
7時時点では林道は侵入可能 一部えぐれて低床車では走行困難な状況、なんとか到着してスタート
2020年07月30日 07:37撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
7/30 7:37
7時時点では林道は侵入可能 一部えぐれて低床車では走行困難な状況、なんとか到着してスタート
植生の境界
2020年07月30日 07:49撮影 by  DC-G9, Panasonic
4
7/30 7:49
植生の境界
晴れると思ったけど…
2020年07月30日 08:11撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
7/30 8:11
晴れると思ったけど…
高下分岐
2020年07月30日 08:23撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
7/30 8:23
高下分岐
web
2020年07月30日 08:35撮影 by  DC-G9, Panasonic
3
7/30 8:35
web
2020年07月30日 08:57撮影 by  DC-G9, Panasonic
7/30 8:57
渡河点 最短距離は水深が深いため、上流の浅瀬を選択、テン場の北側を目指します
2020年07月30日 09:00撮影 by  DC-G9, Panasonic
4
7/30 9:00
渡河点 最短距離は水深が深いため、上流の浅瀬を選択、テン場の北側を目指します
邪道? 渡河対策、田植え長靴 膝まであるうえ畳めてコンパクトに収納できるため水害対策にも👍
2020年07月30日 09:12撮影 by  DC-G9, Panasonic
7
7/30 9:12
邪道? 渡河対策、田植え長靴 膝まであるうえ畳めてコンパクトに収納できるため水害対策にも👍
2020年07月30日 09:49撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
7/30 9:49
2020年07月30日 10:25撮影 by  DC-G9, Panasonic
7/30 10:25
植生が変わってきた
2020年07月30日 10:36撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
7/30 10:36
植生が変わってきた
岩手側に雲海 薬師岳と早池峰山が頭を出していた
2020年07月30日 10:37撮影 by  DC-G9, Panasonic
6
7/30 10:37
岩手側に雲海 薬師岳と早池峰山が頭を出していた
コケ平に到着
2020年07月30日 10:40撮影 by  DC-G9, Panasonic
4
7/30 10:40
コケ平に到着
2020年07月30日 10:42撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
7/30 10:42
2020年07月30日 10:42撮影 by  DC-G9, Panasonic
3
7/30 10:42
2020年07月30日 10:43撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
7/30 10:43
2020年07月30日 11:00撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
7/30 11:00
2020年07月30日 11:02撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
7/30 11:02
トウゲブキの最盛期
2020年07月30日 11:05撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
7/30 11:05
トウゲブキの最盛期
花火大会
2020年07月30日 11:06撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
7/30 11:06
花火大会
和賀岳が顔を出した
2020年07月30日 11:07撮影 by  DC-G9, Panasonic
7
7/30 11:07
和賀岳が顔を出した
2020年07月30日 11:08撮影 by  DC-G9, Panasonic
4
7/30 11:08
2020年07月30日 11:09撮影 by  DC-G9, Panasonic
3
7/30 11:09
2020年07月30日 11:16撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
7/30 11:16
2020年07月30日 11:25撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
7/30 11:25
2020年07月30日 11:26撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
7/30 11:26
山頂はトンボ天国
2020年07月30日 11:35撮影 by  DC-G9, Panasonic
4
7/30 11:35
山頂はトンボ天国
2020年07月30日 11:44撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
7/30 11:44
2020年07月30日 11:46撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
7/30 11:46
ニッコウキスゲが南北の斜面に残っていた
2020年07月30日 11:49撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
7/30 11:49
ニッコウキスゲが南北の斜面に残っていた
秋田側に寄り道
2020年07月30日 11:50撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
7/30 11:50
秋田側に寄り道
白いヒヨドリ
2020年07月30日 11:52撮影 by  DC-G9, Panasonic
3
7/30 11:52
白いヒヨドリ
登山道でクマに遭遇... 奴さんも驚いて草付きの斜面に転がり落ちた
2020年07月30日 11:53撮影 by  DC-G9, Panasonic
8
7/30 11:53
登山道でクマに遭遇... 奴さんも驚いて草付きの斜面に転がり落ちた
お目当てのニッコウキスゲ!
2020年07月30日 12:01撮影 by  DC-G9, Panasonic
3
7/30 12:01
お目当てのニッコウキスゲ!
青空の下で見たかったな〜
2020年07月30日 12:07撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
7/30 12:07
青空の下で見たかったな〜
田沢湖がちらっと見えた
2020年07月30日 12:09撮影 by  DC-G9, Panasonic
3
7/30 12:09
田沢湖がちらっと見えた
山頂 まさに百花繚乱
2020年07月30日 12:26撮影 by  DC-G9, Panasonic
5
7/30 12:26
山頂 まさに百花繚乱
ムカゴトラノオ?
2020年07月30日 12:39撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
7/30 12:39
ムカゴトラノオ?
2020年07月30日 12:40撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
7/30 12:40
2020年07月30日 12:56撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
7/30 12:56
2020年07月30日 13:00撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
7/30 13:00
googleフォト
2020年07月30日 13:02撮影 by  DC-G9, Panasonic
5
7/30 13:02
googleフォト
2020年07月30日 13:03撮影 by  DC-G9, Panasonic
1
7/30 13:03
これだけ密生すると見事です
2020年07月30日 13:05撮影 by  DC-G9, Panasonic
4
7/30 13:05
これだけ密生すると見事です
銀明水に匹敵するおいしい水
2020年07月30日 14:42撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
7/30 14:42
銀明水に匹敵するおいしい水
2020年07月30日 15:08撮影 by  DC-G9, Panasonic
4
7/30 15:08
2020年07月30日 15:39撮影 by  DC-G9, Panasonic
2
7/30 15:39

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) 計画書 ヘッドランプ ファーストエイドキット 日焼け止め 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2020年7月30日 7月28日の雨の影響により和賀岳へ通ずる林道に危険個所が発生したため私が入山した後に通行止めが決定しました。
 復旧時期など現時点では不明のため、役場等に問い合わせが必要です。 
現状歩いて登山口まで通行することは可能なようです。https://www.town.nishiwaga.lg.jp/kanko_bunka_sports/kanko_tokusan/2/1565.html
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



7月にニッコウキスゲを見に和賀岳への登山を予定していたのだが、休日はことごとく雨で参ってしまった。
最終週の休日にてんくらAの最後のチャンスが巡ってきた。懸念材料は先日の雨で林道の状態が分からないのと、和賀川の増水具合。だめなら引き返せばいいと 思い切って出発した。

7時、林道入り口。途中までは舗装路なので快適だったが、砂利道になるとやはり雨の影響でかなり道が掘れている。底をこすらないように慎重に車を進めた。
登山口まであと少しの所で道の脇にトン袋が積んである緩いカーブに差し掛かる。その一部が谷側に崩れかかっていた。車を山側いっぱいに寄せて一息で駆け抜ける。
ほどなくして登山口の駐車場に到着したのだが、帰るまであの道はあるだろうかと一気に不安になってしまった。

和賀川の渡河点は水量は平時よりは多いのだろうが、やや上流部の浅瀬を見つけ、長靴に履き替えてゆっくり歩を進めた。水の力は強かったが割とあっさりクリアできた。
そこからがこのコースで最も難易度の高い場所だった。約1時間半ほぼ平坦のない急登をひたすら登り続ける。時折視界が開ける場所もあるが ガスで全く見通しが効かない。

コケ平に到着すると一気に視界が開けお花畑が飛び込んでくる。まさに飴と鞭。直前までの地獄の急登からのギャップに桃源郷のように思えた。
そこから和賀岳山頂までの道は百花繚乱。特にトウゲブキの盛りに当たったらしく、元気な黄色が飛び込んでくる。山頂直下の南北斜面にはニッコウキスゲが健在だった。

山頂はトンボの楽園になっており一気に飛び立つ姿は爽快だ。 山頂の花畑は道中で見かけた花に加えニッコウキスゲも結構咲いていた。 ニッコウキスゲの写真が撮りたくて秋田側へ歩を進める。
すると登山道に黒い動物...はじめアナグマか何かと思ったが、毛色が黒すぎる。さらに耳の形でクマと同定。 距離があったので注意してみていたら 向こうが道を踏み外して斜面に転がって行ってしまった。
サイズからして子熊だったので親熊が出てきたらかなわないので来た道を引き返す。 天気予報では昼頃晴れマークもあったので期待していたのだが、終日ガスが晴れることはなかった。

苦しんだ急登を一気に駆け下り渡河点まで戻ると登山道の枝払いをしながらコケ平までを往復したという地元の男性と出会った。 男性から和賀岳のコースは県内屈指の累積標高差で、このコースを登れたら他のどの山に行っても大丈夫だとのお墨付きをいただいた。


車へ戻ると森林組合の方のメモが私とお会いした男性の車のワイパーに挟まっていた。 やはり林道は危険が伴うダメージだったようで立ち入り禁止を決定したという内容だ。 すでに設置されたバリケードをずらして林道を後にした。

それにしても岩手側のコースは歩きごたえが抜群だ。終始急登の連続でリハビリでもある約1か月ぶりの登山がある意味修練の域に達してしまった。

この素晴らしいコースをまた歩けるよう林道の通行が早期に再開されることを切に願う。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1668人

コメント

はじめまして!
情報ありがとうございます!
お盆過ぎに登ろうと思っていましたが、確認してから行かないと難しそうですね。。。
早い復旧を祈るばかりです。
2020/7/31 4:45
Re: はじめまして!
ihatovさん コメントありがとうございます。
自然の成すことなので仕方ないですが残念です。
秋田県大仙市の真木林道の状況を考慮しながら甘露水登山口から入山するしかないようですね。
2020/7/31 20:53
おつかれさまでした
大雨の被害、大きかったのですね。私も和賀岳狙ってましたが、しばしお預けです😭
お花ちゃんたちはやはりきれいだー。
子熊、写真で拝見すると可愛いんですけど、
であったことを考えると、やはり想像するだに恐ろしい…
ご無事でなによりです。親熊いなくてよかったです。
2020/7/31 6:46
Re: おつかれさまでした
azukimameさん コメントありがとうございます。
熊との遭遇は初めてです。 山頂に着いたとき熊鈴を消音にしてうっかりそのまま歩いてしまいました...
熊はやはり臆病な生き物なのですね。向こうの慌てっぷりにおもわず呆気にとられてしましました。 これからも気を付けないといけませんね。
2020/7/31 21:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
和賀岳(高下口)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら