ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2466583
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

薬師岳(折立登山口〜薬師岳山荘泊)

2020年07月31日(金) ~ 2020年08月01日(土)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
29:08
距離
20.3km
登り
1,780m
下り
1,771m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:50
休憩
0:35
合計
6:25
7:30
60
8:30
8:30
35
9:05
9:10
10
9:20
9:20
70
10:30
10:30
25
10:55
11:10
35
11:45
11:55
20
12:15
12:20
45
13:05
13:05
50
2日目
山行
6:30
休憩
1:15
合計
7:45
4:55
35
5:30
5:30
20
5:50
6:00
15
6:15
6:15
35
6:50
7:40
40
8:20
8:20
35
8:55
8:55
25
9:20
9:25
20
9:45
9:45
15
10:00
10:10
50
11:00
11:00
10
11:10
11:10
35
11:45
11:45
55
12:40
12:40
0
12:40
ゴール地点
天候 7月31日 くもり
8月1日 快晴
過去天気図(気象庁) 2020年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
in
 北陸自動車道立山インターチェンジ〜折立登山口。80分。
 有峰林道の亀谷連絡所、小見線経由。1,900円。
out
 折立登山口〜見座(国道471号線)。90分。
 有峰林道の東谷線、東谷連絡所、旧緑資源幹線林道経由。
折立登山口からスタート。
折立登山口からスタート。
太郎坂の碑。
樹林帯の中を上がります。
樹林帯の中を上がります。
アラレちゃんの看板。ここまで1時間ほど。
アラレちゃんの看板。ここまで1時間ほど。
泥濘もありました。
泥濘もありました。
ギンリョウソウ。
1
ギンリョウソウ。
三角点ベンチの先の草原。晴れてきました。
1
三角点ベンチの先の草原。晴れてきました。
木道。よく整備されています。
1
木道。よく整備されています。
積雪深計測ポール。遠くからも目立ってます。
1
積雪深計測ポール。遠くからも目立ってます。
こまめに設置されている案内標識。
こまめに設置されている案内標識。
ミヤマリンドウ。
1
ミヤマリンドウ。
ニッコウキスゲ。
3
ニッコウキスゲ。
雲が低く垂れこんでいます。
雲が低く垂れこんでいます。
エゾシオガマ。
太郎平小屋が見えてきました。
太郎平小屋が見えてきました。
太郎平小屋に到着。ベンチ、トイレ、水場あり。休憩適地です。
太郎平小屋に到着。ベンチ、トイレ、水場あり。休憩適地です。
ニッコウキスゲ。太郎平小屋の裏手の群落。
2
ニッコウキスゲ。太郎平小屋の裏手の群落。
ヨツバシオガマ。太郎平小屋の裏手の群落。
1
ヨツバシオガマ。太郎平小屋の裏手の群落。
薬師岳に向かう木道。
1
薬師岳に向かう木道。
薬師峠のキャンプ地。金曜日の12時で10張ほど。
1
薬師峠のキャンプ地。金曜日の12時で10張ほど。
薬師峠の水場。じゃぶじゃぶと流れています。
1
薬師峠の水場。じゃぶじゃぶと流れています。
水量豊富な沢を上がっていきます。
水量豊富な沢を上がっていきます。
キヌガサソウ。
沢はいつしか涸沢となります。
沢はいつしか涸沢となります。
イワカガミ。
薬師平のケルン。
薬師平のケルン。
薬師平の草原。
稜線に向かって上がっていきます。右手には薬師岳東南陵。
稜線に向かって上がっていきます。右手には薬師岳東南陵。
ようやく尾根に上がりますが、まだ薬師岳山荘は見えません。
ようやく尾根に上がりますが、まだ薬師岳山荘は見えません。
薬師岳山荘に到着。途中の登山道からは見えない位置にあります。
2
薬師岳山荘に到着。途中の登山道からは見えない位置にあります。
それぞれの布団ごとに仕切りがあり、余裕を持った配置になっています。
2
それぞれの布団ごとに仕切りがあり、余裕を持った配置になっています。
350mlの缶ビール700円。キリンの一番搾りとアサヒのスーパードライがありました。食堂の窓から薬師岳山頂がきれいに見えます。
2
350mlの缶ビール700円。キリンの一番搾りとアサヒのスーパードライがありました。食堂の窓から薬師岳山頂がきれいに見えます。
薬師岳山荘の受付。
1
薬師岳山荘の受付。
17時から夕食。トンカツやオムレツなど。じゃがいもと玉ねぎのお味噌汁も美味しかったです。ご飯とお味噌汁はお替り自由です。
3
17時から夕食。トンカツやオムレツなど。じゃがいもと玉ねぎのお味噌汁も美味しかったです。ご飯とお味噌汁はお替り自由です。
翌朝。濃いガスですが、晴れそうな感じ。薬師岳にアタックします。
1
翌朝。濃いガスですが、晴れそうな感じ。薬師岳にアタックします。
朝日の中の槍・穂高。
2
朝日の中の槍・穂高。
ガレ場を急登します。
ガレ場を急登します。
槍・穂高。少しだけの晴れ間。
2
槍・穂高。少しだけの晴れ間。
避難小屋。ここからは稜線を歩きます。
避難小屋。ここからは稜線を歩きます。
稜線の途中のチングルマ。
2
稜線の途中のチングルマ。
薬師岳山頂の祠。残念ながらガスは濃いままでした。
2
薬師岳山頂の祠。残念ながらガスは濃いままでした。
薬師岳の山名標。
4
薬師岳の山名標。
戻る途中で、一気に晴れてきました。薬師岳山荘。
5
戻る途中で、一気に晴れてきました。薬師岳山荘。
薬師岳山荘に戻って、朝食をいただきます。他にらっきょうと梅干も取分けできます。荷物を詰めて出発。
3
薬師岳山荘に戻って、朝食をいただきます。他にらっきょうと梅干も取分けできます。荷物を詰めて出発。
黒部五郎岳。
槍と穂高。きれいな青空。
3
槍と穂高。きれいな青空。
右の頂上に避難小屋。薬師岳の山頂の祠が左奥に見えています。
2
右の頂上に避難小屋。薬師岳の山頂の祠が左奥に見えています。
薬師平に向かって下ります。
薬師平に向かって下ります。
美しい景色と晴れ渡る空。楽しく歩きました。
2
美しい景色と晴れ渡る空。楽しく歩きました。
薬師岳の東南陵。
2
薬師岳の東南陵。
薬師平の木道。
沢に入って下っていきます。
沢に入って下っていきます。
薬師峠キャンプ場。
1
薬師峠キャンプ場。
振り返って薬師岳の東南陵。
振り返って薬師岳の東南陵。
太郎平小屋。再びガスが出てきました。
太郎平小屋。再びガスが出てきました。
なだらかな稜線を下っていきます。
なだらかな稜線を下っていきます。
荷揚げするヘリコプター。折立から登山道の整備資材を空輸していました。
荷揚げするヘリコプター。折立から登山道の整備資材を空輸していました。
積雪深計測ポール。
1
積雪深計測ポール。
最後は樹林帯。下りるだけでも暑かったです。
最後は樹林帯。下りるだけでも暑かったです。
折立登山口に戻りました。
折立登山口に戻りました。

感想

■アプローチ
梅雨明けを考えて、1週間前に薬師岳山荘を予約。
ただ、梅雨は思いのほか長引いて、天気予報の降水確率は高いまま。
朝、起きてみると雨は降っていませんが、雲は濃い状況でした。

北陸道立山インターチェンジから有峰林道の亀谷連絡所へ。
有峰林道は、入ってから出るまでの1通行が1,900円。
料金所では、折立の駐車場が満車だったら、臨時駐車場に入るように案内されました。
林道小見線は片側1車線で走りやすく、有峰湖を経由して折立に向かいました。

折立の駐車場には7時に到着。まだまだ余裕がありました。
クルマの区画が広く、快適な駐車場でした。トイレあり。

■太郎坂
7時30分に出発して、最初は樹林帯を上がります。
湿度が高く、かなり汗をかきました。
黒い雲が覆っていましたが、雨は降らないままでした。

三角点ベンチからは森林限界を超えます。
平坦な草原の中、見通しの良いルートを歩きます。
木道が整備されていて、池溏もある美しい景観でした。

ほどよい間隔でベンチが設置されていて、休憩しやすい。
五光岩ベンチは混んでいたので、その次のベンチで休憩しました。
雨を考えて、早めにおにぎりをいただきます。

太郎平小屋に出て、小屋前の広場で少し休憩します。
少しパラパラと雨が降ってきましたが、強くならずに止んでくれました。

■薬師峠・薬師平
小さなアップダウンをこなすと薬師峠キャンプ場。
広い敷地に10張りほど。水場とトイレあり。

薬師峠から、森の中の沢に沿って上がっていきます。
最初は沢沿いですが、そのうち沢の中に入って歩きます。
だんだん水量は少なくなり、ついには涸沢となってケルンに到着。

ケルンの先は、池溏が並ぶ薬師平。
ニッコウキスゲを中心に、たくさんの花が咲いていました。

右手に薬師岳の東南尾根と深い沢を眺めながら、尾根を目指します。
高山植物が続いていて、楽しい眺めですが、きつい登りでした。

■薬師岳山荘
最後まで姿を見せない薬師岳山荘には14時に到着。
マスクを付けて小屋に入ると、温かいお茶を振る舞ってくれました。
1泊2食で11,000円。今シーズンは宿泊数を絞っています。
インナーシーツと消毒液を持参します。
布団ごとに仕切りがあって、余裕を持った配置になっています。

天候は晴れたりくもったり。
薬師岳の山頂も見えたり見えなくなったり。
明朝の天気が良さそうなので、ビールを飲んでゆっくりしました。

夕食は17時から。ご飯、味噌汁、お茶はセルフ。
トンカツや「やくし」と描かれたオムレツなど。

■薬師岳
翌朝、5時に薬師岳に出発します。
避難小屋まで直登して、稜線を歩いて山頂までは1時間。
ガスは濃いままで、山頂では展望に恵まれませんでした。

小屋に戻る途中で、ガスは一気に晴れて快晴に。
青空を眺めながら朝食をいただきました。

■下山
太陽の下、槍・穂高や黒部五郎岳を眺めながら下ります。
黒部源流の濃い緑も美しく、登山の素晴らしさをあらためて感じました。
薬師平から薬師峠に下り、太郎平に登り返します。

太郎平小屋には9時20分に到着。
梅雨明けとなった土曜日で、登山日和。
有峰林道は6時から通行可能で、7時前に折立をスタートした登山者が続々と上がってきました。ざっと200人くらいで、テントを背負った人も多かったです。
太郎平小屋から三角点ベンチまでは登山道が広いのですが、それでもすれ違いは大変でした。

11時を過ぎて、三角点ベンチから樹林帯に入ります。
すれ違いや足の疲れもあり、ゆっくりと折立に下りました。

■まとめ
雨を覚悟しての山行でしたが、降られずに歩けました。
薬師岳山頂はガスに包まれていましたが、その後快晴に恵まれました。
7月31日の行程は6時間25分。うち休憩は35分。13,500歩。
8月1日の行程は7時間45分。うち休憩は朝食を含め1時間15分。22,000歩でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1178人

コメント

コロナ禍での小屋の状況
今シーズンの小屋の状況を詳しく教えていただき、ありがとうございます。大変参考になりました
2020/8/17 19:15
Re: コロナ禍での小屋の状況
Pinoco3939さん、コメントありがとうございます。
経営的には厳しいとは思うのですが、例年よりも余裕があったので利用しやすいと感じました。お勧めです。
2020/8/17 20:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
薬師岳/折立起点太郎平小屋薬師平薬師岳山荘経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら