ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2468534
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船

角落山・剣の峰はガスの中(>_<)

2020年08月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
ゆずパパ その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:08
距離
9.0km
登り
849m
下り
856m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:34
休憩
0:34
合計
5:08
6:34
123
スタート地点
8:37
8:46
50
9:36
10:01
101
11:42
ゴール地点
天候 天気予報は晴れ。でもずっとガス…。
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
4:30埼玉自宅→関越道(坂戸西IC〜前橋IC)→榛名くだもの街道→上毛三山パノラマ街道→6:30はまゆう山荘
コース状況/
危険箇所等
◎登山道
角落山男坂:踏み跡も薄くルートが分かりにくい。テープやケルン、GPSなどを利用しながらルートファインディングする。急な岩場での鎖場や切れ落ちた崖のトラバースも要注意。
◎トイレ
コース上には無いので、「道の駅くらぶち小栗の里」を利用。
◎駐車場
男坂登山口前に停めるつもりだったが、林道入口が通行禁止になっていたのではまゆう山荘の駐車場を利用。
はまゆう山荘の駐車場に車を停めさせていただく。
2020年08月02日 06:38撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
8/2 6:38
はまゆう山荘の駐車場に車を停めさせていただく。
山荘向かいの林道入口にお猿さん道標。そう言えば来る途中の道端で猿の親子がくつろいでた。
2020年08月02日 06:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
8/2 6:41
山荘向かいの林道入口にお猿さん道標。そう言えば来る途中の道端で猿の親子がくつろいでた。
通行止め林道を10分ほど歩くと、
2020年08月02日 06:45撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
8/2 6:45
通行止め林道を10分ほど歩くと、
白沢分岐。左の男坂から登り右の女坂から戻る。男坂の「難路」に気を引き締める。
2020年08月02日 06:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/2 6:50
白沢分岐。左の男坂から登り右の女坂から戻る。男坂の「難路」に気を引き締める。
いきなり渡渉。
2020年08月02日 06:49撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
8/2 6:49
いきなり渡渉。
最初は沢に沿って進む。
2020年08月02日 06:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
8/2 6:59
最初は沢に沿って進む。
青やピンクのテープを確認しながら何度も渡渉。
2020年08月02日 06:51撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
8/2 6:51
青やピンクのテープを確認しながら何度も渡渉。
沢の流れは綺麗。
2020年08月02日 06:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
8/2 6:54
沢の流れは綺麗。
何度か出てくる堰堤は終盤に越える所がふたつ。まずひとつ目。左の階段を上がる。
2020年08月02日 07:02撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
8/2 7:02
何度か出てくる堰堤は終盤に越える所がふたつ。まずひとつ目。左の階段を上がる。
二つ目は黄色い矢印に従い、こちらも左の階段を上がる。
2020年08月02日 07:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
8/2 7:07
二つ目は黄色い矢印に従い、こちらも左の階段を上がる。
ルートが非常に分かりにくいのでこのテープを探しながら。
2020年08月02日 07:10撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
8/2 7:10
ルートが非常に分かりにくいのでこのテープを探しながら。
イワタバコ!花センサーの弱い隊長が珍しく見つけた。
2020年08月02日 07:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12
8/2 7:10
イワタバコ!花センサーの弱い隊長が珍しく見つけた。
我が隊、初のご対面。小さくて可愛い花。
2020年08月02日 07:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
13
8/2 7:11
我が隊、初のご対面。小さくて可愛い花。
岩が濡れていて滑りやすい。
2020年08月02日 07:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
8/2 7:18
岩が濡れていて滑りやすい。
かなりの落差の沢の横を登る。
2020年08月02日 07:17撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
8/2 7:17
かなりの落差の沢の横を登る。
倒れた道標。どっちに行けば?
2020年08月02日 07:35撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
8/2 7:35
倒れた道標。どっちに行けば?
そんな時にはケルンもありがたい。
2020年08月02日 07:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
8/2 7:36
そんな時にはケルンもありがたい。
炭焼き窯の跡。ここが方向転換ポイント。右に行きたくなるが、左へ。
2020年08月02日 07:37撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
8/2 7:37
炭焼き窯の跡。ここが方向転換ポイント。右に行きたくなるが、左へ。
ここから薄い踏み跡頼りに尾根まで急登。手も足もドロドロに。
2020年08月02日 07:42撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
8/2 7:42
ここから薄い踏み跡頼りに尾根まで急登。手も足もドロドロに。
やっと尾根に登り上げたけどガスガスで嫌な予感…。
2020年08月02日 08:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
8/2 8:07
やっと尾根に登り上げたけどガスガスで嫌な予感…。
鎖やロープが出てき始めた。
2020年08月02日 08:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
8/2 8:11
鎖やロープが出てき始めた。
タマアジサイも今から。
2020年08月02日 08:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
8/2 8:12
タマアジサイも今から。
垂直に近い鎖が出てきた。
2020年08月02日 08:13撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
8/2 8:13
垂直に近い鎖が出てきた。
ヒメシャジンに励まされながら。
2020年08月02日 08:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
8/2 8:15
ヒメシャジンに励まされながら。
急登は容赦なく続く。
2020年08月02日 08:19撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
8/2 8:19
急登は容赦なく続く。
右は行き止まりなので鋭角に左に。
2020年08月02日 08:23撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
8/2 8:23
右は行き止まりなので鋭角に左に。
すっぱり切れ落ちたトラバース道。
2020年08月02日 08:24撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
8/2 8:24
すっぱり切れ落ちたトラバース道。
垂直鎖、まだあった。
2020年08月02日 08:31撮影 by  Canon IXY 640, Canon
7
8/2 8:31
垂直鎖、まだあった。
ガスの中のせいか木や草の水で全身ベチャベチャ。
2020年08月02日 08:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
8/2 8:34
ガスの中のせいか木や草の水で全身ベチャベチャ。
いきなり鳥居が出現。
2020年08月02日 08:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
8/2 8:39
いきなり鳥居が出現。
角落山(つのおちやま)1393m、頂きました。久々のぐんま百名山。
2020年08月02日 08:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
8/2 8:40
角落山(つのおちやま)1393m、頂きました。久々のぐんま百名山。
祠に帰りの安全祈願。
2020年08月02日 08:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
8/2 8:39
祠に帰りの安全祈願。
ガスガスの展望スポットで浅間山や浅間隠山、谷川連峰を心眼で見る…。
2020年08月02日 08:39撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
8/2 8:39
ガスガスの展望スポットで浅間山や浅間隠山、谷川連峰を心眼で見る…。
足元のオミナエシに慰められる。
2020年08月02日 08:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
8/2 8:42
足元のオミナエシに慰められる。
もうひとつのピーク剣の峰に期待しながら下る。
2020年08月02日 08:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
8/2 8:57
もうひとつのピーク剣の峰に期待しながら下る。
分岐到着。剣の峰まで0,5km?楽勝〜と思っていたけど。
2020年08月02日 09:07撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
8/2 9:07
分岐到着。剣の峰まで0,5km?楽勝〜と思っていたけど。
こっちも鎖や急登だった。
2020年08月02日 09:12撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
8/2 9:12
こっちも鎖や急登だった。
オオカメノキの実。今は赤いけど秋には黒に。
2020年08月02日 09:18撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
8/2 9:18
オオカメノキの実。今は赤いけど秋には黒に。
岩にはたくさんのイワタバコ。
2020年08月02日 09:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
8/2 9:18
岩にはたくさんのイワタバコ。
ロープ汚れてるので触りたくないけど急過ぎて使ってしまう。
2020年08月02日 09:19撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
8/2 9:19
ロープ汚れてるので触りたくないけど急過ぎて使ってしまう。
まだですか?
2020年08月02日 09:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
8/2 9:21
まだですか?
ひっそり山頂標。剣の峰1429m、頂きました。
2020年08月02日 09:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
8/2 9:43
ひっそり山頂標。剣の峰1429m、頂きました。
三角点にひっそりタッチ。
2020年08月02日 09:40撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
8/2 9:40
三角点にひっそりタッチ。
眺める景色も無くひっそりランチ。
2020年08月02日 09:48撮影 by  Canon IXY 640, Canon
7
8/2 9:48
眺める景色も無くひっそりランチ。
登って来た急登を今度は激下り。
2020年08月02日 10:17撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
8/2 10:17
登って来た急登を今度は激下り。
分岐に戻り、左手の赤沢橋方面へ。
2020年08月02日 10:26撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
8/2 10:26
分岐に戻り、左手の赤沢橋方面へ。
崩壊場所にはロープが張ってあるのでおサルさん渡りで。
2020年08月02日 10:29撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
8/2 10:29
崩壊場所にはロープが張ってあるのでおサルさん渡りで。
迫力の巨岩。
2020年08月02日 10:30撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
8/2 10:30
迫力の巨岩。
阿波踊りではありません。ロープ使ってトラバース。
2020年08月02日 10:31撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
8/2 10:31
阿波踊りではありません。ロープ使ってトラバース。
ペンキ頼りに。
2020年08月02日 10:41撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/2 10:41
ペンキ頼りに。
女坂登山口まで下りてきた。
2020年08月02日 10:47撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
8/2 10:47
女坂登山口まで下りてきた。
長い林道歩きはそこかしこ崩落。
2020年08月02日 11:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/2 11:12
長い林道歩きはそこかしこ崩落。
赤沢橋まで戻りあと少し。
2020年08月02日 11:26撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
8/2 11:26
赤沢橋まで戻りあと少し。
はまゆう山荘まで戻ると青空の登山アルアル。今日も無事下山感謝です。おつかれやまでした。
2020年08月02日 11:46撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
8/2 11:46
はまゆう山荘まで戻ると青空の登山アルアル。今日も無事下山感謝です。おつかれやまでした。

感想

群馬県の角落山と剣の峰に行ってきました。

7月は長い梅雨のせいで家の近くの低山に1度登ったきり。やっと梅雨明けしたけど遠くに行く気分にはなれず関東圏で物色。ぐんま百名山なのにあまりレコも上がっていない角落山へ。

天気予報は晴れだったのに標高が1400m辺りは雲の中に入ってしまうのかガスガス(>_<) 水分で全身濡れて寒いくらい。期待していた浅間山やなどの眺望も見られず隊員からきついダメ出しを受けてしまいました。

でも薄い踏み跡を行くバリルートや沢の流れ、山頂近くのスリルある岩登りは思い出すと楽しかったです。そしてイワタバコを初めて見つける事が出来たのは収穫でした(^^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:852人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら