ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 246962
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

西丹沢を縦走 菰釣山〜大界木山〜加入道山〜大室山へ

2012年11月22日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
09:13
距離
30.5km
登り
2,169m
下り
2,501m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

06:20道の駅どうし→07:55菰釣避難小屋07:55→08:10菰釣山(朝ごはん)08:20→
08:30菰釣避難小屋→08:55中ノ丸→09:25城ヶ尾峠→09:45大界木山→
09:55忘路峠→10:10モロクボ沢ノ頭→10:25パン木ノ頭→11:20白石峠→
11:30加入道山(昼ごはん)11:50→12:35大室山→13:15犬越路→
13:55神ノ川ヒュッテ→14:25折花橋→15:15音久和の分岐→15:25月夜野バス停
天候 曇り時々晴れ
稜線の北側は晴れていて、南側は雲が多いという状態が続いた
過去天気図(気象庁) 2012年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
「道の駅どうし」に車をとめ、富士急山梨バスで道の駅に戻りました。
15:50月夜野(始発)→16:30中山 760円(最終バスは17:44月夜野発)
※このバスは平日しか運行していないので、注意。
コース状況/
危険箇所等
○登山道など
・道の駅から稜線
 林道は、キャンプ場を過ぎた所で道路工事のため車両通行止めでした。林道歩きが
 終わり沢沿いの道に入ると、少し荒れた部分がありますが、危険な感じはありません。
 踏み跡が不明瞭な所があるので、テープの印を追いましょう。
・菰釣山から大室山
 大界木山までは笹が登山道に被っており、雨の後だったため腰から下がびしょ濡れに
 なりました。稜線の木の葉はほとんど落ちており、スカッとした展望地はありませんが
 歩きながら眺めを楽しむことができます。アップダウンはとても多いため、結構消耗
 します。
・大室山からバス停まで
 犬越路までは一気に下りますが、途中2カ所ほど登りもあります。整備された下り易い
 道です。犬越路から神ノ川ヒュッテまでは沢沿いを歩きます。荒れている部分があり
 ますが、標識やロープなどが追加されているようで、危険に感じる場所はありません
 でした。
 神ノ川ヒュッテからは展望の良い林道歩きです。国道に合流して左折し、10分ほどで
 月夜野のバス停です。

○その他
・登山道ですれ違った方は3人だけ。とても静かな山でした。
・バスに乗ったのは私だけ。途中で乗って来る人もおらず、採算は大丈夫かな?と余計
 なことを考えてしまいました。
・水は1.5リットル持ち、0.5リットル余りました。(味噌汁も0.5リットル持っていた)
・神ノ川ヒュッテ(標高550メートル)から国道に出るまでの林道は紅葉が見頃でした。
キャンプ場周辺はきれいに色付いていました。
2012年11月22日 06:38撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
5
11/22 6:38
キャンプ場周辺はきれいに色付いていました。
こんな道を歩いて行きます。
2012年11月22日 06:46撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
9
11/22 6:46
こんな道を歩いて行きます。
まだ陽は差していませんが、いい色でした。
2012年11月22日 07:12撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
11
11/22 7:12
まだ陽は差していませんが、いい色でした。
道志の山々です。
2012年11月22日 07:47撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
11/22 7:47
道志の山々です。
稜線に登り、菰釣山へ向かいます。
2012年11月22日 07:54撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
11/22 7:54
稜線に登り、菰釣山へ向かいます。
菰釣避難小屋を通過。
2012年11月22日 07:56撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
5
11/22 7:56
菰釣避難小屋を通過。
菰釣山の山頂部です。
2012年11月22日 08:13撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
11/22 8:13
菰釣山の山頂部です。
菰釣山の山頂から1
2012年11月22日 08:13撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
11/22 8:13
菰釣山の山頂から1
菰釣山の山頂から2 富士山は雲の中です。
2012年11月22日 08:14撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
11/22 8:14
菰釣山の山頂から2 富士山は雲の中です。
菰釣山の山頂から3 御正体山です。
2012年11月22日 08:15撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
11/22 8:15
菰釣山の山頂から3 御正体山です。
南側の雲が増えてきました。
2012年11月22日 09:11撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
11/22 9:11
南側の雲が増えてきました。
城ヶ尾山の山頂は小広く、休憩に良さそうです。
2012年11月22日 09:20撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
11/22 9:20
城ヶ尾山の山頂は小広く、休憩に良さそうです。
この稜線は立派なブナの木が多いです。
2012年11月22日 09:33撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
11/22 9:33
この稜線は立派なブナの木が多いです。
大界木山に到着。
2012年11月22日 09:43撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
11/22 9:43
大界木山に到着。
大界木山から先の道の雰囲気が好みでした。何か和む感じの道でした。
2012年11月22日 09:51撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2
11/22 9:51
大界木山から先の道の雰囲気が好みでした。何か和む感じの道でした。
畦ヶ丸です。時間がなく、登れませんでしたが、今度登ります!
2012年11月22日 09:51撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
11/22 9:51
畦ヶ丸です。時間がなく、登れませんでしたが、今度登ります!
モロクボ沢ノ頭に到着。畦ヶ丸への分岐点です。
2012年11月22日 10:08撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
11/22 10:08
モロクボ沢ノ頭に到着。畦ヶ丸への分岐点です。
明るく、いい感じの道が続きます。
2012年11月22日 10:18撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
8
11/22 10:18
明るく、いい感じの道が続きます。
パン木ノ頭から見た加入道山です。
2012年11月22日 10:27撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
11/22 10:27
パン木ノ頭から見た加入道山です。
パン木ノ頭から見た道志の山々。
2012年11月22日 10:27撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
11/22 10:27
パン木ノ頭から見た道志の山々。
檜洞丸とその後に蛭ヶ岳が見えます。
2012年11月22日 11:14撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
3
11/22 11:14
檜洞丸とその後に蛭ヶ岳が見えます。
大室山にだいぶ近づきました。
2012年11月22日 11:20撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2
11/22 11:20
大室山にだいぶ近づきました。
加入道山に到着。
2012年11月22日 11:33撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
11/22 11:33
加入道山に到着。
味噌汁が美味しい季節になりました。
2012年11月22日 11:37撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
9
11/22 11:37
味噌汁が美味しい季節になりました。
大室山への登りです。この登り、意外と長いです。
2012年11月22日 11:55撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
3
11/22 11:55
大室山への登りです。この登り、意外と長いです。
ポヤポヤした感じの草が楽しい。
2012年11月22日 12:01撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
10
11/22 12:01
ポヤポヤした感じの草が楽しい。
大室山の山頂方面です。山の南側からの雲に攻められています。
2012年11月22日 12:09撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
11/22 12:09
大室山の山頂方面です。山の南側からの雲に攻められています。
大室山に到着。それにしても、どの山の山頂も人がいません。
2012年11月22日 12:37撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2
11/22 12:37
大室山に到着。それにしても、どの山の山頂も人がいません。
北側に少し歩いていくと、晴れなのですが。
2012年11月22日 12:38撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
11/22 12:38
北側に少し歩いていくと、晴れなのですが。
犬越路に到着。正面に檜洞丸が大きい。
2012年11月22日 13:17撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2
11/22 13:17
犬越路に到着。正面に檜洞丸が大きい。
犬越路からの眺め。
2012年11月22日 13:18撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
11/22 13:18
犬越路からの眺め。
大室山を振り返ると、まだ南側からの雲に攻められている。。。
2012年11月22日 13:18撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
11/22 13:18
大室山を振り返ると、まだ南側からの雲に攻められている。。。
神ノ川ヒュッテ近くの標高まで降りてくると、紅葉が見頃になってきます。
2012年11月22日 21:07撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
9
11/22 21:07
神ノ川ヒュッテ近くの標高まで降りてくると、紅葉が見頃になってきます。
神ノ川ヒュッテに到着。
2012年11月22日 13:57撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2
11/22 13:57
神ノ川ヒュッテに到着。
神ノ川ヒュッテ周辺は紅葉がきれいでした。
2012年11月22日 13:59撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
5
11/22 13:59
神ノ川ヒュッテ周辺は紅葉がきれいでした。
こんな景色を見ながら、林道歩きの開始です。
2012年11月22日 21:08撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
3
11/22 21:08
こんな景色を見ながら、林道歩きの開始です。
この林道は周りの山の眺めも良いです。
2012年11月22日 14:04撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
11/22 14:04
この林道は周りの山の眺めも良いです。
こんな道を歩きます。
2012年11月22日 14:07撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
6
11/22 14:07
こんな道を歩きます。
鮮やかでした。
2012年11月22日 14:08撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
11
11/22 14:08
鮮やかでした。
袖平山です。この山も登ってみたい。
2012年11月22日 14:22撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
11/22 14:22
袖平山です。この山も登ってみたい。
トンネルも紅葉に彩られていました。
2012年11月22日 14:29撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2
11/22 14:29
トンネルも紅葉に彩られていました。
川沿いの紅葉はとても綺麗。
2012年11月22日 21:11撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
3
11/22 21:11
川沿いの紅葉はとても綺麗。
オー、ゴージャス!
2012年11月22日 14:40撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
14
11/22 14:40
オー、ゴージャス!
いい色です。
2012年11月22日 14:41撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
12
11/22 14:41
いい色です。
2012年11月22日 15:00撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
11/22 15:00
正面の山は鳥井立かな?この稜線も歩いてみたい。
2012年11月22日 15:04撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
11/22 15:04
正面の山は鳥井立かな?この稜線も歩いてみたい。
林道歩きも楽しい。
2012年11月22日 15:05撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
4
11/22 15:05
林道歩きも楽しい。
2012年11月22日 21:13撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
11/22 21:13
里に下りてきました。
2012年11月22日 15:13撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2
11/22 15:13
里に下りてきました。
道志川沿いの紅葉です。
2012年11月22日 21:14撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
7
11/22 21:14
道志川沿いの紅葉です。
月夜野のバス停に到着。20分前でタイミングはバッチリでした。
2012年11月22日 15:27撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2
11/22 15:27
月夜野のバス停に到着。20分前でタイミングはバッチリでした。
撮影機器:

感想

22日の平日に休めることになったため、急遽山へ行くことにしました。
平日に狙っていたルートがありまして。。。西丹沢の縦走なのですが、何故平日かというと、
戻る時に使いたいバスが平日しか運行していないのです。
ということで、今回は迷うことなく「道の駅どうし」に向かいました。

予報通り、夜は雨が降っていましたが、朝には止みました。もう少し早く出て、畦ヶ丸
にも寄ろうかな?とも考えたのですが、キャンプ場周辺の標高で紅葉が見られるかも
しれないと思い、明るくなってから出発しました。

少し大気が不安定な予報だったので、晴れはあまり期待していなかったのですが、青空も
見えてまずまずの天気です。キャンプ場周辺はやはり紅葉していました。ここで少し道草
がすぎたかも。。。先を急ぎます。

菰釣山に到着すると、周りの高い山は雲が多く、残念ながら富士山は見られません。
しかし、晴れ間の見える天気だったため、縦走路は明るくとても楽しく歩けます。特に
大界木山から加入道山の間のルートがいい感じでした。今回、畦ヶ丸はパスしてしまった
ため、この周辺のルートを絡めながら再訪したいなあと思います。

加入道山で味噌汁と赤飯にぎりのコラボを楽しみ、大室山へ向かいます。山の南斜面から
雲が上がってくるため、山頂は薄いガスの中でした。しかし、少し北側へ行けば青空が
見られ、道志の山々の眺めも得られます。

大室山から犬越路へ下って行くと、正面に檜洞丸が見えてきます。山頂へ続くきれいな
尾根を眺めていると、登りたくなりますが、今回は時間がありません。次回、丹沢へ来る
時は、瑞牆山荘からの赤線を丹沢に接続する予定ですが、檜洞丸はその時に必ず登ります。

神ノ川ヒュッテまで降りて来ると、紅葉が見頃でした。バス停までの林道歩きが少し長い
ですが、色付いた木々が多く、山の眺めも良いので、全然苦になりません。(この林道で
撮った写真が一番多かった。。。)

バス停には出発の20分程前に到着し、タイミングはバッチリ。乗客は私しかおらず、運転手
さんが乗ってもいいよ、とすぐに中へ入れてくれたため、バスの中で残っていたいなり寿司
などを食べながらの、くつろぎの時間でした。
今回もしみじみといい山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1901人

コメント

さすがのyoutaroさん!!
おはようございます〜

紅葉、まだまだ楽しめるんですねえ

平日のバスダイヤを利用したらコース取り、お見事です
次はもう雪山かな。。。と思ってましたが、私もまだ紅葉にしよっかなあ
2012/11/23 6:46
平日のバスですか
youtaroさん、おはようございます。

どなたかへのコメントから、今週丹沢かなと
思っていましたが、平日でしたか。

私も蛭ヶ岳〜畦が丸(モロクボ沢ノ頭)を2度に分けて
狙っていたのでバスも探していました。
でも、平日専用は気がつきませんでした。
こんな手があったのですね。

この手が利用可能だと、神ノ川ヒュッテ近くの
駐車スペース?を利用して1回で回れそうでしょうか。
今年は無理そうですが、来年利用を考えてみます。
2012/11/23 9:49
昨年から機会をうかがっていました
FRESCHEZZAさん、おはようございます。

丹沢は紅葉の進みが早いと聞いていたのですが、
標高500メートル前後では今が見頃でとっても
楽しめました
色付きも良かったです

この平日のバス利用、昨年から機会をうかがっていた
のです  今回歩いた部分はバスを使えないと
なかなかうまく歩くことができないので。。。
それにしても、午後に2便しかないバスですが、利用
する人が少なくて、心配です。

この時期は秋から冬に移行していく季節なので、山選び
は悩みますよね。中途半端な雪だと歩きにくく、景色も
雪山としては中途半端だったりしますし。
2012/11/23 9:58
蛭ヶ岳と畦ヶ丸
toratora48さん、おはようございます。

今回歩いたことで丹沢の山が前よりだいぶイメージ
出来るようになってきました。しかし、蛭ヶ岳と
畦ヶ丸を繋げて一日でというのは考えたことが
ありません。楽しそうです。

今回は畦が丸に寄ることができず、近いうちに必ず
歩こうと思っていたところなので、私も考えてみます。
この、ルートを考えている時間がとても好きなので

神ノ川ヒュッテ近くの駐車場は300円と書いてありました。
ヒュッテ近くの林道終点ゲート前に止める方が多い
ようですね。
ここからだと蛭ヶ岳や檜洞丸にも登り易いですし、
埼玉からだと相模湖IC経由でアプローチし易いため
私も使うことがあるなあと思っています。
2012/11/23 10:26
道志からですか
youtaroさん、こんにちは。

埼玉からだと、こちらからの方がアプローチし易いのですね。道志は道が狭いし遠いので、神奈川からだとキャンプに行くくらいですね。

こちらから縦走すると戻りが大変ですが、あの本数の少ないバスを利用する様に計画を建てて実行するところは流石です。そもそも普通はバスに間に合わないですからね。休憩時間を含めても平均時速3キロを超えるなんて登山では無いですよ
2012/11/23 11:56
西丹沢
youtaroさん

西丹沢縦走お疲れ様でした。
珍しく平日山行でしたね
平日の西丹沢はとても静かだったでしょうね?

富士山は雲が多くて見えなかったんですね!
残念でしたね

道志あたりの紅葉はとてもきれいですねmaple
神ノ川ヒュッテの日陰沢橋から月夜野バス停まで
歩かれたのですね お疲れ様でした!

今度は日陰沢橋から是非『袖平山や蛭ヶ岳、桧洞丸』
を歩いてください!
富士山がとてもキレイですよ

yamatyan
2012/11/23 12:13
どうもこちら側に行きがち。。。
Futaroさん、こんにちは。

そうなんですね。神奈川の方は逆に行かない。
わざわざ北側まで回り込みませんね

どうも表側(というのか?)は混んでいる(車道も)
イメージ、駐車場所が確保しずらいイメージがあり
躊躇してしまいます。。。もう少し歩いてより丹沢
のことが分かってくると、また捉え方が変わってくる
と思うのですが。。。

CTは地図の時間のだいたい70%で計画するのですが、
ヤマレコにはずっと早い方がたくさん。
今回は大室山からの下りと林道歩きで時間を短縮して
いる感じです。
私の場合、下りは重力に任せて小走りすることが多い
ですが、登山です
2012/11/23 12:17
次回の丹沢は。。。
yamatyanさん、こんにちは。

ヤマレコは丹沢をホームにしている方が多いですよね。
平日の西丹沢、お会いしたのはバス停までで3人です
(バスの運転手さんが4人目。。。)

今回、富士山の展望はあまり期待していなかったので
やっぱりなあという感じで、あまりテンションも下がり
ませんでした。富士見ハイクを計画した時であれば、
大きくダウンなのですが。。。
そして、好ましい稜線歩きを満喫出来ました。特に
大界木山以降が良かったです。(なので、畦ヶ丸にも
行きたかった)

この時期限定かもしれませんが、紅葉の林道歩きは
全然苦になりません。というか、とても楽しい時間
でした。お勧めです

>今度は日陰沢橋から是非『袖平山や蛭ヶ岳、桧洞丸』
>を歩いてください!
もう、次回の丹沢はまともにyamatyanさんおすすめの山
へ行こうと思っていました
この辺の山は展望が良いので、なるべく見晴しのきき
そうな日を選んで歩きたいと思います。
2012/11/23 12:27
平日山行
youtaroさん

西丹沢お疲れ様でした。

平日の甲相国境尾根は何時もこんな感じです。
静かでのんびり歩けて良いですよね
富士急バスは採算取れてないでしょうね(笑

今回も黄葉三昧でしたね。
私も道志沿いの黄葉結構好きです。
2012/11/23 19:01
静かな好ルートでした
kankotoさん、こんばんは。

たぶんモロクボ沢ノ頭あたりまでは歩く人がとっても
少ないのでしょうね。登山道に笹が被さり、びしょ濡れ
になりながらそう思いました

バスはやっぱりそうですよね。。。タクシーであれば
何千円もかかる所を大きなバス貸切で戻ってきました。

神ノ川ヒュッテから国道までの林道は長いですが、
この時期であれば、紅葉目的にこの林道を歩きに
行ってもいいなあと思うほどでした。

檜洞丸や畦ヶ丸は見えると登りたくなりますね。
またでかけます
2012/11/23 19:44
ビックリでございます(^^)♪
youtaroさん、こんばんは

22日は丹沢ですか  私もいました!
21日に表尾根〜みやま山荘泊、22日は主脈縦走で焼山に抜けました
私も平日ダイヤでないとbusで帰れないルートです。

お写真を拝見すると、とても歩きやすそうですね!mapleもいい感じです♪
お味噌汁をテルモスに入れる…この発想はなかったです。
アツアツが飲めていいですね!これからの季節、真似っ子させて頂きます

それにしても、いつもコメントのやり取りをしている方が同じ山域に、
しかもすぐ近くにいらっしゃったと考えただけで、楽しい気分に(^^)notes

瑞牆山荘との接続、楽しみにしております
私は「やまなみ登頂スタンプラリー」の台紙を買ったので、あと2回ほど出掛ける予定です
2012/11/23 19:59
ゲスト
道志の山
こんばんは。

平日のバス利用とは流石ですね。
奥多摩や富士山周辺はそういうのが結構あるんですよ

道志の山は登りたい山がいくつもあるのですが、
なかなかよい案が浮かびません。
2012/11/23 20:29
同じ山域でしたか!
pippiさん、こんばんは。

pippiさんのプロフィールのコメントで、山へと書いて
あるのは拝見していたのですが、丹沢だったのですね!
22日は焼山へ抜けた。。。かなり近い場所にいましたね
私も、こんな話が聞けるととっても嬉しい気持ちです
私、平日に歩くことは年に何回もないので、ほんとに
偶然です。

菰釣山を過ぎてから加入道山までは、きれいに展望の
開けた場所がないため、眺めを目的にすると少し期待
外れになると思いますが、ルートの雰囲気は良いです。
感想にも書きましたが、畦ヶ丸を絡めてまた歩きに
行きたいなあと思っています。

テルモスに味噌汁、去年から冬の定番になっています
色々なスープを試しましたが、味噌汁に落ち着きました。
これからの時期、おにぎりなど冷たくなりますが、
味噌汁と一緒だといい感じです。また、山でしかやり
ませんが、オールドファッションなどが以外に合います

やまなみ登頂スタンプラリー、知りませんでした。
あと2回ですか。今度は何処かの山で、を期待します
2012/11/23 21:03
静かな山域
yasuhiroさん、こんばんは。

今回のルートは昨年から平日歩ける時に。。。と思って
いたのですが、ようやっと実現できました
休日は運行はあっても、便数が大幅減になる路線も多い
ですよね。

道志の山は私も登りたい山がいくつかあります。しかし
yasuhiroさんと同様、どのように歩くか?悩み中です。
バスが運行している日であれば、富士急行線や中央線の
駅から歩きバスで戻ってくるとか出来ますよね。

春に菜畑山から御正体山と歩いた時に、静かでいい感じ
だったので、この周辺にもう少し通いたいなあと思って
いるのですが。。。
2012/11/23 21:16
相変わらずガッツリですね!
youtaroさん、こんばんは !

から始まり で終わる!
ナイスなコース取りですね
稜線の落葉した木々の雰囲気も好きな風景です。
この時期に紅葉まっ盛りは羨ましい〜暖かいんですね。
当方はそろそろタイヤを替えようと思っているのですが

それにしても相変わらず凄いペースですね!
トレランシューズでしょうか?
30km超をこのペースは非常に羨ましい
この脚力があれば、私の山行も随分楽になるのですが・・・
山は暫くご無沙汰しています
2012/11/23 21:19
タイヤは明日替える予定です
tailwindさん、こんばんは。

今回も予想以上に紅葉を楽しむことが出来ました。
長野に比べると、だいぶ暖かいと思われいます

タイヤですが、私も明日スタッドレスに交換する予定
です。これ、2Fに置いてあるタイヤを下ろしたりと
結構気合が必要なので、先送りにしないように気を
つけないと。。。

ペースですが、やはり大室山からの下りと林道歩きで
稼いでいる感じです
靴はトレランシューズではないのですが、ハイカット
のハイキングシューズです。以前は靴底の固い靴の
方が岩を歩く時など疲れないという話を信じて、少し
重めの靴を履いていましたが、靴底の感覚が分かる
靴の方が疲れない感じ。テント泊の重荷でも同じ印象
だったので、雪がない時期は固い靴はやめようかな?
と思っています。(前々回の鶏冠山の時はアイゼンを
持ったため、固めの靴を履いていたのですが、やっぱり
足が疲れました。。。)

tailwindさんは雪のお山は登らないのですね。
2012/11/23 21:43
バスですか
youtaroさん、こんばんは。

youtaroさんにしては珍しく平日だったので、おや?と
思いましたが、なるほどそんな理由があったのですね。
そういう周回ルートも組めますよね

神ノ川ヒュッテの辺りの紅葉がきれいですね。youtaro
さんの写真はいつもきれいで、いいなあ行きたいなあと
思わせてくれます
日曜日は雪にするか紅葉にするか迷っていましたが、や
っぱり紅葉にすることに決めました
(雪なら爺ヶ岳に行きませんか?とお誘いしてみようか
と思ってました)
2012/11/23 22:51
平日限定だったので
yoshi629さん、こんばんは。

そうなのです。平日でないと運行していないバスが
結構あるのでチャンスをうかがっていました。
この部分、バスが使えない場合は2回に分けて歩くなど
別の手を考える必要があったので。

>いいなあ行きたいなあと思わせてくれます
ありがとうございます!
神ノ川ヒュッテ周辺の標高(500メートル前後)が
ちょうど紅葉の見頃だったようです。
今年は雪が多いようですね。
私も明日は天気があまり良くないようなので、家族から
ブーイングが出なければ日曜日に近場でと思って
いました

連休最終日、遠出すると帰りが恐いです。。。
2012/11/24 1:15
なるほど。。。
youtaroさん、おはようございます。

休みの日でも人の少なそうな山域ですが、平日だと3人とは。
色々と考え事とかしながら歩けそうです。
西丹沢の周辺は決して眺望が悪いわけではないのですが、構図に枝が入って写真を撮るのが難しいですよね。

瑞牆山荘からの赤線つなぎ、と書いてあったのですが、ルートのイメージがわかなくてマイマップを拝見しました。
丹波〜大菩薩、三つ峠〜杓子山のあたりがとっても渋くて、自分では考え付かないルートです。
このように線を繋げる楽しみもあるのですね。
2012/11/24 10:07
赤線繋ぎ
hirokさん、おはようございます。

黙々と歩いていると、どうしても仕事上の気になること
などを考えがちです。しかし、山を歩いているうちに
考えが整理される場合もありますね。

西丹沢の眺めはhirokさんのコメント通りですね。特に
今は稜線の木の葉がほぼ落ちてしまっているので、枝間
からの展望を楽しみながら歩けました。

>ルートのイメージがわかなくてマイマップを拝見しました。
ありがとうございます!
特に丹波〜大菩薩の接続はかなり無理やりに見えます
よね。。。本来は柳沢峠から笠取山まで線が繋がると
きれいなのですが、倉掛山で止まっています。
この部分、奥秩父の主脈を眺めながらのよいルート
なので、いつか歩こうと思っています。

色々な場所で線が繋がることは、とても楽しいものです
2012/11/24 10:28
中途半端な土曜日
youtaroさん

平日は静かでしょ。
休日なら、もう少し人いるのだと思います。
大室山も山梨百名山。
一度は登っているんです。
ピストンですが、、、。

道志は遠いです。
山中湖周辺辺り、道志も登りたい、再訪したい山ありますが、
どうも最近面倒で、。

まだ色づきが見られる標高。

今日は、明日が一斉クリーン作戦で、
地域の草取りなどがあるので、
土曜日に山に行こうと
いつもの大菩薩嶺からの南下を目指して、
朝5:00に家を出ましたが、途中で雨だったり、
6:00でも曇りで暗かったり、結局、引き返し。

これから少し長くジョギングしますよ。

恨めしく周囲を眺めると、
金峰山に行っていればよかった感じです。
八ケ岳も見えていましたが、荒れているような、
金峰山はすっきり。

本来の目的地の大菩薩方面はやはり、曇りがちでした。

道志もいいな、、。

Y-chan
2012/11/24 16:36
今日はタイヤ交換してました
Y-chanさん、こんばんは。

静かな西丹沢だと思いますが、大室山から神ノ川にかけて
はもっと人がいると思っていました。
里に下りても誰ともすれ違わず、運転手さんと私一人の
バスに40分ゆられて道の駅へ。。。

道志周辺、私の場合は大菩薩や西沢渓谷と同じくらいの
距離(110キロほど)なのですが、来る機会が少ない感じ。
今年中にもう一回と思っています。

今日は埼玉も11時頃までどんよりとして部屋の中が暗い
状態でした。こんな時に山へ向かっていると、少し
いじけた気持ちになってしまいますよね。

埼玉は12時頃から晴れてきたため、予定通りに冬用タイヤ
に交換しました。年に2回のイベントですが、タイヤの置き
場所が2階にあり、タイヤを下ろして、交換して、外した
タイヤをまた2階に上げてとなかなかハードです
2時間近くかかり、かなりエネルギーを消費したような。。。

土曜日は晴れたら大菩薩と私も思っていました。晴れて
いればお会いできたかも。。。残念!
この週末は大菩薩でバス利用が出来るラストチャンスだった
ので。

明日は快晴が期待出来そうです。土曜日であれば、八ヶ岳
や大菩薩と考えたい所ですが、日曜日なので、少し軽めの
山に行ってくる予定です。今の所Y-chanさんだとほとんど行く
ことがないと思われる西上州の山が第一候補です。
2012/11/24 17:51
珍しい平日山行。
youtaroさん こんばんは

PC故障の為、遅いコメになりました。
結局、PC購入となりました。(泣)

土曜日は午前中は小雨も降っていたのにyoutaroさんは
山へ行かれたんだと思ったら木曜日だったのですね。
平日のみのバス運行を狙っていたyoutaroさんの企画通り
上手にバスに乗れましたね。

神ノ川ヒュッテ辺りの紅葉も素晴らしい。
林道歩きも景色が綺麗だと長く感じないのが
不思議ですね。
2012/11/26 19:05
静かな日でした
sumikoさん、こんばんは。

PC故障ですか。。。以前からPCの調子が悪いという
コメントをいただいていましたが、ついにですね。。。
重要なデータの損失はなかったでしょうか。

しかし、新しいPCになって、色々な面でのストレスが
解消され、快適なのではないでしょうか

この道志のバスですが、昨年から狙っていました
なかなかないチャンスなので、迷わず向かいました。
運転手さんと二人で40分。山もバスも静かな時間でした。

神ノ川ヒュッテからの林道歩きは楽しい時間でした。
余所見しながら歩いていたら、近くに砂利を運ぶ
ダンプカーが迫っていて、ビックリしたりという
こともありましたが。。。

この時期は少し標高が下がる林道や山村歩きを計画
に入れるとベストの紅葉が見られてよいようです
2012/11/26 21:07
youtaroさん、こんばんは!
平日の静かな山行、いいですね〜

道の駅どうしを起点としたコース取り、先日たまたまyoutaroさんの過去のレコ拝見していて、以前も歩かれておられた南北の山々、興味深く拝見しておりました

道志みちの周囲で今少し気になっている山がいくつかあるので、いろいろと参考にさせて頂きます

それと、「靴」の件、そうでしたか・・・
子供の頃は底が薄くて感触が伝わる靴で山の中や河原の石の上を走り回っていたので、所謂「登山靴」でどかどかと歩くのが未だに性に合わず・・・
私も既成概念に捉われずに試してみようかなと思いました

またスタッドレスタイヤの交換タイミングも参考になります ありがとうございます
2012/11/28 1:32
靴は。。。
yamahiroさん、こんにちは。

過去の記録まで見て頂き、ありがとうございます!
道の駅どうしはなかなか良い場所にありますよね。
いつか鳥ノ胸山に登りたいと考えているため、
また利用することがあるなあと思います。

yamahiroさんが気になっている山、レコが楽しみ
です

「靴」はどうなんでしょうね。
私も田舎育ちなので、山や河原を走り回っていました。

大学の時にワンゲルに入り(半年だけでしたが。。。)
重いドタグツを履き、重荷で長い距離を歩く場合は
底の硬い靴(結果として重い靴)がよいと教えられた
ことをそのまま実践していました。
しかし、ここの所、日帰り登山にはセールで購入した
ハイカットの軽い靴を履くことが多く、10月に雲ノ平
へテント泊で行った時にも試しにこの靴で歩いてみま
した。すると、重荷でも疲れは少ない。。。

軽い靴は柔らかいので、アイゼンを持つ時は使えません
が、そうでない場合は足裏感覚が分かる靴の方が、私
には合っているのかな?と考えるようになりました。
リーズナブルですし

スタッドレスは今回5シーズン目なので、来シーズン
は使えないなあと思っています。(原資が。。。)
2012/11/28 11:45
紅葉の時期が長いですね
youtaroさん、こんにちは。

平日の静かな登山、よかったですね。写真からも雰囲気がよく伝わってきました。
また、私も最近2回いったので、記憶に新しく、リアルに思い出されました。

キャンプ場周辺の紅葉、私が行った時も大変きれいでしたがまだ残っていたとは、ずいぶん長く楽しめるのですね。
また、林道歩きも、紅葉がきれいだと退屈しなくてよいですね

このルート、道の駅側に自転車をデポしておいて逆コースで歩き、帰りは自転車で車まで戻ればバスが無い土日でも可能ですね hirokさんが山中湖から道志道を自転車で下って戻るのをやってましたよ。
わたしもそのうちと思っています

それにしても、ちゃくちゃくと赤線をつなげていますね!私も途切れているところが沢山あるので、そのうち繋げたいとはは思っているのですが、なかなか良いルート取りができなかったりで、後回しになっています
2012/11/29 12:48
林道歩きが楽しみ
shigetoshiさん、こんにちは。

shigetoshiさん、真夜中に歩かれていたんだなあ
なんて思いながらの道中でした

ここのところは山を下りてからの方が紅葉がきれい
なため、林道歩きが楽しみなくらいです。
林道で少し時間を稼ごうと思いながら、写真を撮る
ためにとまってしまう。。。

自転車利用の件、その通りですね。私もhirokさんの
レコを見て、気持ち良さそうだなあと思っていました。
しかし、今はママチャリしかないので、実現する
のが難しいです。そのうち、折りたたみの自転車でも
買いたいなあと思うですが。

丹沢の赤線の途切れた部分は1時間歩けば繋がるの
ですが、それでは楽しくないので、どうしようかな?
と思案中です。
また、奥秩父の主脈は金峰までではなく、小川山から
信州峠、横尾山と通過して、飯盛山までが正しいという
話もあるので、これは八ヶ岳まで繋げないとなあなんて
考えています
2012/11/29 15:03
楽しくじっくり拝見いたしました。
youtaroさん こんばんは。

ホントにおっそいコメで恐縮です

このレコを読んだときからコメント入れたかったのですが・・・
私の近辺!
なかなかまだまだ落ち着きませんでこんなに遅くなってしまいました。

それにしても、このルート すんばらすぃ

来年は、絶対にコピーさせていただきます。
「道の駅どうし」から平日にバスが運行されているのは知っていました。
平日の山ノボラーとしては是非ともチャレンジしなくてはと思っていましたが・・・
いつ歩こうと思っていましたが、紅葉の時期にトライすれば楽しいんですね

問題は、youtaroさんのようにこんなに速く歩けないので、もっと早い(暗い)うちからのスタートとなることです
2012/12/21 17:56
平日のチャンスを狙っていました
beelineさん、こんばんは。

なかなか落ち着かないところに、ありがとうございます!

5月に菰釣山まで歩いて、次に繋げて歩く場合はバス利用
しかないなあと思い、平日のチャンスを狙っていました
うまく歩けて良かったです。

そして、林道歩きが長くなるような場合、紅葉の時期は
楽しみながら歩けるのが良いですね。
確かbelugaさんは、林道歩きが好きとのことだったと
記憶しているのですが、紅葉の林道歩きは、私も
はまってしまいそうです

丹沢馬蹄形をサクッと歩かれていたbeelineさん、
このコースは楽勝だと思います
2012/12/22 0:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら