ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2477632
全員に公開
沢登り
大台ケ原・大杉谷・高見山

水量多めの堂倉谷でヘロヘロ

2020年08月01日(土) ~ 2020年08月02日(日)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
34:13
距離
21.3km
登り
1,676m
下り
1,671m
歩くペース
ゆっくり
1.61.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
10:55
休憩
3:44
合計
14:39
6:19
6:29
1
6:30
6:32
25
6:57
7:00
5
7:05
7:19
87
8:46
9:06
48
9:54
11:52
218
15:30
16:27
265
20:52
宿泊地
2日目
山行
9:15
休憩
0:03
合計
9:18
7:03
519
宿泊地
15:42
15:42
36
16:18
16:21
0
16:21
大台ケ原駐車場
天候 初日:晴れ、二日目:14時頃から小雨→雷雨
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
ショートカットルートをロストしてしまい、初めて正規ルートから入渓
いままでになくぬめっていた。今年は雨が多かったためだろう。
その他周辺情報 小処温泉700円 18時まで
スタート
2020年08月01日 06:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/1 6:30
スタート
日の出岳から。快晴のいい天気
2020年08月01日 07:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/1 7:16
日の出岳から。快晴のいい天気
堂倉避難小屋
2020年08月01日 08:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/1 8:40
堂倉避難小屋
数年前から鍵がかけられてしまい、避難できません。(避難したい方は近くの粟谷小屋へ)
2020年08月01日 08:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/1 8:42
数年前から鍵がかけられてしまい、避難できません。(避難したい方は近くの粟谷小屋へ)
堂倉滝までもう少し
2020年08月01日 08:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/1 8:42
堂倉滝までもう少し
念のために電話番号をGet
2020年08月01日 08:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/1 8:43
念のために電話番号をGet
Iさんの飲み物。左からお茶、リンゴ味ウイスキー、お湯。ビンごと持ってきており重いはずなのに、荷物全体は軽い。どこで軽量化しているのか。
2020年08月01日 08:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/1 8:54
Iさんの飲み物。左からお茶、リンゴ味ウイスキー、お湯。ビンごと持ってきており重いはずなのに、荷物全体は軽い。どこで軽量化しているのか。
2020年08月01日 09:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/1 9:08
堂倉滝。堂倉谷3回目にして初めて見る。
2020年08月01日 09:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/1 9:50
堂倉滝。堂倉谷3回目にして初めて見る。
入渓口が分からずに踏み跡を進むが不明で引き返す。
2020年08月01日 10:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/1 10:00
入渓口が分からずに踏み跡を進むが不明で引き返す。
2020年08月01日 10:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/1 10:00
ようやく発見。吊り橋のわき
2020年08月01日 10:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/1 10:23
ようやく発見。吊り橋のわき
立派な手すりまである
2020年08月01日 10:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/1 10:33
立派な手すりまである
やって転車台
2020年08月01日 10:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/1 10:36
やって転車台
残置ロープのある谷を下る
2020年08月01日 11:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/1 11:03
残置ロープのある谷を下る
途中で危ない箇所がありお助け紐を出す
2020年08月01日 11:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/1 11:06
途中で危ない箇所がありお助け紐を出す
2020年08月01日 11:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/1 11:10
堂倉谷の上に出る
2020年08月01日 11:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/1 11:14
堂倉谷の上に出る
Nさん,Nさんは大昔(2012年ごろ?)はこの滝が増水で越えられず撤退したらしい。
2020年08月01日 11:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/1 11:37
Nさん,Nさんは大昔(2012年ごろ?)はこの滝が増水で越えられず撤退したらしい。
2020年08月01日 11:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/1 11:39
いきなり高巻きで疲弊。ショートカットルートを発見してればここは使わずに済む。
2020年08月01日 11:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/1 11:59
いきなり高巻きで疲弊。ショートカットルートを発見してればここは使わずに済む。
水量多めなのでこんな滝でもお助け紐を出した。
2020年08月01日 12:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/1 12:08
水量多めなのでこんな滝でもお助け紐を出した。
いきなりIさんが足を滑らせて滝つぼに落ちてびびる。
2020年08月01日 12:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/1 12:11
いきなりIさんが足を滑らせて滝つぼに落ちてびびる。
右をへつるが水量多めで時間がかかる
2020年08月01日 12:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/1 12:26
右をへつるが水量多めで時間がかかる
2020年08月01日 12:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/1 12:50
見覚えのある滝。ぜ仟10mか。右側を自分がリードで突破するが、ザックを背負いながらは無理で空身。最後のIさんにザックごと引き上げてもらう。
2020年08月01日 13:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/1 13:41
見覚えのある滝。ぜ仟10mか。右側を自分がリードで突破するが、ザックを背負いながらは無理で空身。最後のIさんにザックごと引き上げてもらう。
水量が多くてまっすぐ突破できない
2020年08月01日 14:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/1 14:41
水量が多くてまっすぐ突破できない
いちいち小さく高巻いて懸垂で降りるため時間がかかる
2020年08月01日 15:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/1 15:09
いちいち小さく高巻いて懸垂で降りるため時間がかかる
2020年08月01日 15:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/1 15:11
アザミ谷分岐から右側を登る
2020年08月01日 15:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/1 15:32
アザミ谷分岐から右側を登る
2020年08月01日 15:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/1 15:39
ここも右から巻く
2020年08月01日 15:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/1 15:41
ここも右から巻く
残置ロープがあるが、ひとりずつ突破
2020年08月01日 16:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/1 16:13
残置ロープがあるが、ひとりずつ突破
Ρ七つ釜の入口。水量が多いのでへつって突破できず。対岸にジャンプしようかとも思ったがあきらめて、左岸高巻き
2020年08月01日 16:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/1 16:33
Ρ七つ釜の入口。水量が多いのでへつって突破できず。対岸にジャンプしようかとも思ったがあきらめて、左岸高巻き
高巻きで先行者の落としたと思うお茶と地図を発見。新しい。
2020年08月01日 16:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/1 16:49
高巻きで先行者の落としたと思うお茶と地図を発見。新しい。
懸垂で降りる
2020年08月01日 17:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/1 17:16
懸垂で降りる
七つ釜を楽しむ余裕なし
2020年08月01日 17:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/1 17:16
七つ釜を楽しむ余裕なし
右から泳いで突破しようかと思ったが、Iさんが右岸を高巻き始める。出だしが不安定だが、突破してみたら、前回も使用した記憶のある高巻きだった。
2020年08月01日 17:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/1 17:26
右から泳いで突破しようかと思ったが、Iさんが右岸を高巻き始める。出だしが不安定だが、突破してみたら、前回も使用した記憶のある高巻きだった。
滝の左上へ出る
2020年08月01日 17:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/1 17:39
滝の左上へ出る
左側を突破。結構むずかしい。Iさんに突破してもらい、残りの3人は引き上げてもらう。ここも時間がかかった。
2020年08月01日 18:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/1 18:01
左側を突破。結構むずかしい。Iさんに突破してもらい、残りの3人は引き上げてもらう。ここも時間がかかった。
右をへつった記憶あり
2020年08月01日 18:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/1 18:27
右をへつった記憶あり
最後は堰堤のところを越えられず、斜面を登って林道へ出る。ヘッデン残業になってしまった。
2020年08月01日 19:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/1 19:32
最後は堰堤のところを越えられず、斜面を登って林道へ出る。ヘッデン残業になってしまった。
到着時刻が遅かったので、就寝時間も遅め
2020年08月01日 22:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/1 22:10
到着時刻が遅かったので、就寝時間も遅め
二日目
2020年08月02日 07:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 7:26
二日目
距離はあるが前半はほとんどが河原歩きで大したことない
2020年08月02日 07:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 7:55
距離はあるが前半はほとんどが河原歩きで大したことない
2020年08月02日 08:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 8:02
2020年08月02日 08:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 8:06
堰堤を越える
2020年08月02日 08:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 8:08
堰堤を越える
2020年08月02日 08:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 8:18
へつる
2020年08月02日 08:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/2 8:20
へつる
かえる
2020年08月02日 08:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 8:36
かえる
集合写真
2020年08月02日 08:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 8:47
集合写真
ここらへんから滝がでてくる
2020年08月02日 09:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 9:03
ここらへんから滝がでてくる
へび
2020年08月02日 09:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 9:11
へび
この上が12m滝
2020年08月02日 09:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/2 9:34
この上が12m滝
2020年08月02日 09:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/2 9:39
12m滝(先行P)。途中でハーケンを打つ。自分が昔登ったときは残置ハーケンがあった。
2020年08月02日 09:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 9:43
12m滝(先行P)。途中でハーケンを打つ。自分が昔登ったときは残置ハーケンがあった。
Nさん
2020年08月02日 10:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/2 10:04
Nさん
この岩間4m滝も右を突破したが、滑りそうで危ないため、Nさんはフリーで突破するも残りはザイルを出す。自分がリード
2020年08月02日 10:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/2 10:28
この岩間4m滝も右を突破したが、滑りそうで危ないため、Nさんはフリーで突破するも残りはザイルを出す。自分がリード
この岩間4m滝も右を突破したが、滑りそうで危ないため、Nさんはフリーで突破するも残りはザイルを出す。自分がリード
2020年08月02日 10:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 10:41
この岩間4m滝も右を突破したが、滑りそうで危ないため、Nさんはフリーで突破するも残りはザイルを出す。自分がリード
ようやく2段25m
1回目はザイルなし。2回目はザイルを出した記憶がある
2020年08月02日 11:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 11:04
ようやく2段25m
1回目はザイルなし。2回目はザイルを出した記憶がある
上から見下ろす。ザイル出してよかった。でも時間かかった。
2020年08月02日 11:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 11:23
上から見下ろす。ザイル出してよかった。でも時間かかった。
さらに左へ登って上段は左から巻く
2020年08月02日 11:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 11:45
さらに左へ登って上段は左から巻く
このトイ状2段斜滝18mをリードで突破しようとしたが、ザックが引っかかったり、登攀能力がなくて詰まってしまう。
2020年08月02日 11:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 11:57
このトイ状2段斜滝18mをリードで突破しようとしたが、ザックが引っかかったり、登攀能力がなくて詰まってしまう。
結局Iさんにリードしてもらいなんとか突破
2020年08月02日 12:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 12:45
結局Iさんにリードしてもらいなんとか突破
2020年08月02日 12:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 12:57
斜滝18M
2020年08月02日 13:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 13:05
斜滝18M
後ろの東京から来たという屈強な二人組に先に行ってもらう。滝身を簡単に突破していた。
2020年08月02日 13:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 13:10
後ろの東京から来たという屈強な二人組に先に行ってもらう。滝身を簡単に突破していた。
我々は無理やり右岸をへつる(Iさんリード)
2020年08月02日 13:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 13:34
我々は無理やり右岸をへつる(Iさんリード)
あとはザイル不要
2020年08月02日 13:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 13:50
あとはザイル不要
天気がわるくなってきて暗くなる
2020年08月02日 14:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 14:34
天気がわるくなってきて暗くなる
2020年08月02日 14:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 14:36
最後の分岐で左にいったらしく、正木が原へは出ず。こっちのほうが楽でよい。
2020年08月02日 15:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 15:07
最後の分岐で左にいったらしく、正木が原へは出ず。こっちのほうが楽でよい。
最後の詰めはなく尾鷲道へでた。雨が激しくなり最後の林道歩きは大雨にたたられる。
2020年08月02日 15:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 15:26
最後の詰めはなく尾鷲道へでた。雨が激しくなり最後の林道歩きは大雨にたたられる。
やっとゴール
2020年08月02日 16:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 16:17
やっとゴール
小処温泉に行くが遠回りになった。18時閉店で17時半に駆け込む。
2020年08月02日 18:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 18:05
小処温泉に行くが遠回りになった。18時閉店で17時半に駆け込む。
本店で回鍋肉定食980円
2020年08月02日 20:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 20:14
本店で回鍋肉定食980円
自分の分は完食できました。
2020年08月02日 20:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 20:37
自分の分は完食できました。

感想

毎年のように計画を立てているが、天候不良などで行けていない堂倉谷に2014年以来6年ぶり3回目で行くことができた。今回は水量が多めだったこと、コケが多くて滑りやすかったこと、クライミング力がなくなっていること、体調は万全と言えなかったこと(不眠気味)、荷物が重すぎたこと、から苦労した。

<一日目>
下調べをキチンとしなくても前回の記憶でなんとかなると思い込んでいたが、しょっぱなの入渓地点から見つけられず、堂倉滝まで下ってしまった。これはまあ初めて堂倉滝を見ることができたので、それはそれで良かったのだが、正規の入渓地点も調べていなかったので、分からず変な踏み跡に突入して時間をロストする。トポとGPSに落とした他人のログを駆使したらあっけなく見つかり転車台に到着。ここまでで結構バテバテで、特にNさんの疲労が激しい。朝飯用に買っていたけど食べなかった自分の冷やし中華を半分食べて貰って、汁も飲んでもらって塩分補給してもらった。

入渓地点もちょっと悪いので途中でお助け紐を出す。11時を過ぎてようやく入渓。最初の滝でいきなりIさんが足を滑らして滝つぼに落下。溺れるのではないかとかなり緊張した。そのあともすぐに高巻き。今回はかなり高巻が多く時間がかかった。奥七つガマの入口も突破できればものの1分もかからないのに、水量が多くて高巻いて懸垂で降りたため、ほとんど巻いた。巻くかどうするかの判断も遅くて迷ってしまったのでそれも時間がかかった理由。結局最後はヘッデンで斜面を登って林道に出て、今夜の宿へ到着。数日前から体調不良でほとんど眠れていなかったこともあり、ぼーっとしていたためか自分のヘッデンが出なくて迷惑かけた。泊地で探したらなんとか見つかってことなきを得た。到着が19:30だったので、就寝は22時過ぎ。

<二日目>
初日の遅延の反省を活かしてサクサク行く。特に最初は河原歩きがほとんどなのでかなり早く進めた。12m滝で先行Pに追いつくが、ハーケンを打っており大変そう。我々も同じ位置にハーケンを打って登るが、こちらは4人なので時間がかかる(Iさんリード)。そのあとの25m滝は自分がリードするがなにせ慣れてないためビビッて時間がかかる。荷物も重いのでそのあとの左から巻くところも苦労する。

その上部のトイ状2段18m?ではリードするも突破できなくて、Iさんに代わりに突破してもらう。かなり時間を食ってしまった。そのあとの斜滝18m?は屈強そうな2人組に先に行ってもらった。滝身を突破していたが、我々は無理でIさんに右岸を微妙にへつってもらって突破。

これでようやく大変なところは突破できあとはぐんぐん登るだけになったが、天気が悪くなってきて小雨が降り出す。最後の詰めは、なぜか分岐を間違えたらしく左へ行ってしまい、かえって急な詰めがなく、簡単に尾鷲道へ合流できた。安心地点にきたら急に雨が激しく降ってきた。最初尾鷲道を反対方向に進んでしまい焦るが、GPSで助かる。16時にようやく駐車場到着。今回は前回2回と違いかなり苦労した。

温泉をどうするか迷っていたが、小処温泉18時までの看板があったのでそちらへ行く。ただし山道を南へ進むことになったため直接帰るよりも時間がかかってしまった。その後本店で、前鬼組(8名)と合流して、合計11名で宴会になった。自分の山岳会に対する最大の貢献は6年前の堂倉谷の帰りにこの店を発見したことで、それがこうして11名も揃うということは感慨深い。本日は回鍋肉定食を完食。22時にようやく帰宅したが、体が相当疲れていたので久しぶりにぐっすり眠れた。体は首、肩、腰と特にふともも、ふくらはぎが筋肉痛で次の日も痛かった。全員筋肉痛だったようで今年は水量も多く大変だった。

*今回で会った他Pの方はすべてヤマレコに記録をあげておられて、さくっと時間をかけずに登られてすごいなあと。youtubeの動画もきれいだった。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:440人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら