ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2494721
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

御嶽山 ロープウェイ利用

2020年08月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
ミチル その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:06
距離
7.5km
登り
959m
下り
965m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:12
休憩
0:53
合計
6:05
距離 7.5km 登り 965m 下り 965m
8:37
9
10:58
11:19
8
11:27
11:29
5
11:40
11:41
21
12:32
9
12:41
9
12:50
12:56
55
13:51
13:54
38
天候 曇り後晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
御岳ロープウェイのHPのアクセス案内を参考に「カーナビを無視し、木曽温泉経由」で御岳ロープウェイ駐車場まで。大回りな印象ありますが、舗装された走りやすい道で、駐車場に20時頃到着。駐車場は微妙な傾斜があるようで、なるべく平らなところに停めて、車中泊。駐車場からアクセス可能なトイレは24H空いてますが、扉の光に蛾が寄ってきていて、ちょっと苦手。車は到着時に数台でしたが、ロープウェイが動く7時にはそれなりの台数に。ただ、駐車場はまだまだ全然余裕でした。朝はロープウェイ建物が開いてから、中のトイレを利用。帰りは同じ経路で麓までおりました。
コース状況/
危険箇所等
整備されていて危険なところはありません。
雨が上がるのを待ってスタートしました。ロープウェイ乗り場まで一旦外にでます。
2020年08月09日 08:16撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/9 8:16
雨が上がるのを待ってスタートしました。ロープウェイ乗り場まで一旦外にでます。
今日は剣ヶ峰をピストンします。山頂方向は雲で見えませんが。
2020年08月09日 08:18撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/9 8:18
今日は剣ヶ峰をピストンします。山頂方向は雲で見えませんが。
ロープウェイ乗り場建屋の1階に駐車場からアクセスできるトイレがあります。
2020年08月09日 08:18撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/9 8:18
ロープウェイ乗り場建屋の1階に駐車場からアクセスできるトイレがあります。
1時間程前は雨が降ってました。ロープウェイで標高をあげます。
2020年08月09日 08:29撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/9 8:29
1時間程前は雨が降ってました。ロープウェイで標高をあげます。
ロープウェイ駅から登山開始。
2020年08月09日 08:43撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/9 8:43
ロープウェイ駅から登山開始。
高低差の少ない道をしばらく行くと行場小屋。小屋の方と挨拶を交わします。
2020年08月09日 08:50撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/9 8:50
高低差の少ない道をしばらく行くと行場小屋。小屋の方と挨拶を交わします。
中は趣がありますね。
2020年08月09日 08:51撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/9 8:51
中は趣がありますね。
緩くもなく急でもない道を上がっていきます。
2020年08月09日 09:23撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/9 9:23
緩くもなく急でもない道を上がっていきます。
5名程度のグループの方が多くいました。標識もこまめにあります。
2020年08月09日 09:34撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/9 9:34
5名程度のグループの方が多くいました。標識もこまめにあります。
行場小屋から約1時間で女人堂到着。時折強い風が吹くと寒いので、ウインドブレーカーを着ました。
2020年08月09日 09:52撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/9 9:52
行場小屋から約1時間で女人堂到着。時折強い風が吹くと寒いので、ウインドブレーカーを着ました。
無事登山を祈念して進みます。
2020年08月09日 09:52撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/9 9:52
無事登山を祈念して進みます。
時折雲が切れて、青空が覗くことも。
2020年08月09日 10:07撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/9 10:07
時折雲が切れて、青空が覗くことも。
信仰の道を歩いていることを実感しますね。
2020年08月09日 10:08撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/9 10:08
信仰の道を歩いていることを実感しますね。
生花が供えられています。
2020年08月09日 10:29撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/9 10:29
生花が供えられています。
この辺りから岩が出てきました。小屋が見えてきます。
2020年08月09日 10:48撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/9 10:48
この辺りから岩が出てきました。小屋が見えてきます。
石室山荘到着。行動食で一息入れました。
2020年08月09日 11:11撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/9 11:11
石室山荘到着。行動食で一息入れました。
相変わらずガスに覆われています。
2020年08月09日 11:32撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/9 11:32
相変わらずガスに覆われています。
上のほうが明るくなって、稜線を予感させます。
2020年08月09日 11:37撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/9 11:37
上のほうが明るくなって、稜線を予感させます。
稜線の分岐点到着。ガスで景色が全く見えないので、景色の写真が撮れず、剣ヶ峰方向に進みます。
2020年08月09日 11:44撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/9 11:44
稜線の分岐点到着。ガスで景色が全く見えないので、景色の写真が撮れず、剣ヶ峰方向に進みます。
整備された道を行くと、山頂直下にシェルターが。中は椅子があって食事している人も。もし、噴火したら。。。と考えると、もう少しいろんなところにシェルターあっても良いかも。
2020年08月09日 12:05撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/9 12:05
整備された道を行くと、山頂直下にシェルターが。中は椅子があって食事している人も。もし、噴火したら。。。と考えると、もう少しいろんなところにシェルターあっても良いかも。
山頂への階段を登って行きます。
2020年08月09日 12:07撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/9 12:07
山頂への階段を登って行きます。
山頂到着。まずはお参り。
2020年08月09日 12:09撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/9 12:09
山頂到着。まずはお参り。
中には人がいました。山頂には結構人もいたのですが、皆さん静かでした。
2020年08月09日 12:10撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/9 12:10
中には人がいました。山頂には結構人もいたのですが、皆さん静かでした。
山頂標識と。展望は全くありません。速やかに下山します。
2020年08月09日 12:15撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/9 12:15
山頂標識と。展望は全くありません。速やかに下山します。
壊れた建物を建て直すのでしょうか。
2020年08月09日 12:20撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/9 12:20
壊れた建物を建て直すのでしょうか。
山頂から下り始めると、ガスが晴れてきました。さっきまで見えなかった二ノ池と小屋が見えています。
2020年08月09日 12:34撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/9 12:34
山頂から下り始めると、ガスが晴れてきました。さっきまで見えなかった二ノ池と小屋が見えています。
二ノ池方向。小屋まで行こうかと思ったのですが、展望も効かないので下りることに。
2020年08月09日 12:37撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/9 12:37
二ノ池方向。小屋まで行こうかと思ったのですが、展望も効かないので下りることに。
下山します。少し明るくなってきました。
2020年08月09日 12:39撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/9 12:39
下山します。少し明るくなってきました。
石室山荘前後だけ、ちょっと急です。
2020年08月09日 12:44撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/9 12:44
石室山荘前後だけ、ちょっと急です。
石室山荘でバッジを見ましたが、安全ピンタイプが無かったので、見送り。
2020年08月09日 12:56撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/9 12:56
石室山荘でバッジを見ましたが、安全ピンタイプが無かったので、見送り。
手前でおにぎりランチにしましたが、高山に来るととたんにオニギリが食べられなくなるんですよね。1個を無理やり押し込んで、ソーセージを食べました。高山はアンパンでしたね。再認識しました。
2020年08月09日 13:36撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/9 13:36
手前でおにぎりランチにしましたが、高山に来るととたんにオニギリが食べられなくなるんですよね。1個を無理やり押し込んで、ソーセージを食べました。高山はアンパンでしたね。再認識しました。
女人堂でバッジをゲット。
2020年08月09日 13:59撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/9 13:59
女人堂でバッジをゲット。
御嶽山のバッジ
2020年08月12日 18:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/12 18:31
御嶽山のバッジ
行場小屋までくれば安心。ここまでは観光の方も来てますね。
2020年08月09日 14:38撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/9 14:38
行場小屋までくれば安心。ここまでは観光の方も来てますね。
トラバースして、ロープウェイ駅まで戻ってきました。
2020年08月09日 14:45撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/9 14:45
トラバースして、ロープウェイ駅まで戻ってきました。
ロープウェイ駅の展望台からは御嶽山の山頂方向が見えました。遅く登った方は展望が開けていたかもしれませんね。
2020年08月09日 14:48撮影 by  iPhone 8, Apple
8/9 14:48
ロープウェイ駅の展望台からは御嶽山の山頂方向が見えました。遅く登った方は展望が開けていたかもしれませんね。
山頂方向のアップ。
山頂方向のアップ。
北アルプス方向は雲で見えず。
北アルプス方向は雲で見えず。
ロープウェイで下ります。
2020年08月09日 14:56撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/9 14:56
ロープウェイで下ります。
無事下山しました。今年に入ってようやくの百名山1座目。
お疲れ様でした!
2020年08月09日 15:12撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/9 15:12
無事下山しました。今年に入ってようやくの百名山1座目。
お疲れ様でした!

装備

個人装備
長袖シャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 ハイドレーション 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ ヘルメット

感想

8月になってようやく梅雨が明けて、夏山シーズンになりましたが、山小屋泊はコロナ対策で予約が必要だったり制限も多いため、今年は日帰りで行ける夏山ということで、山の日の連休は御嶽山と焼岳に。アクセスも公共交通機関を利用せず、車にしました。初日の御嶽山は早朝雨で、車中泊していながらもロープウェイ開始7時頃の雨を車内でやり過ごし、雨があがった8時過ぎからゆっくり行動開始。早いうちは風もあって登山日和とはいきませんが、お盆も近いとあって、慰霊登山の方もいたのでしょうか、意外にもたくさんの方が登られていて、驚きました。
登山が再開されてすぐには登る気になれなかったのですが、今回登れて良かったです。今年の百名山1座目は59座目の御嶽山になりました。
これからも安全に登山できますように!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1947人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
御岳ロープ〜御岳山頂コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら