ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2511656
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大台ケ原・大杉谷・高見山

【台高】大台ヶ原山(1695m)堂倉山(1470m)コブシ嶺(1411m)

2020年08月03日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:59
距離
19.6km
登り
1,034m
下り
1,041m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:33
休憩
0:24
合計
9:57
6:59
7:00
40
7:40
7:43
10
7:53
7:53
50
8:43
8:47
91
10:18
10:19
15
10:34
10:36
16
10:52
10:52
9
11:01
11:01
10
11:11
11:11
5
11:16
11:19
5
11:24
11:24
9
11:33
11:34
138
13:52
13:53
7
14:00
14:00
17
14:17
14:17
3
14:20
14:20
11
14:31
14:35
9
14:44
14:45
30
15:15
15:18
38
15:56
大台ヶ原駐車場
前回の山行で、林道ナメゴ線工事のおにいさんの心意気に触れ、今回の今回の大台再訪を決めました。
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
いきなり山頂の写真!
というパターンも新しいかも(笑)
いきなり山頂の写真!
というパターンも新しいかも(笑)
山頂着!
あなたなら
次の何を優先しますか?
‥庫召魍擇靴
∋殻症犬鮗魅瓩
三角点にタッチ
ご饑爾鮠紊欧謄魯ぅ織奪
イ錣身を振り返って懺悔する
私は・・・・
山頂着!
あなたなら
次の何を優先しますか?
‥庫召魍擇靴
∋殻症犬鮗魅瓩
三角点にタッチ
ご饑爾鮠紊欧謄魯ぅ織奪
イ錣身を振り返って懺悔する
私は・・・・
展望プレートに写る
マイ・シャドウ
え?全然ありがたみがない!?
・・・いかにも
展望プレートに写る
マイ・シャドウ
え?全然ありがたみがない!?
・・・いかにも
熊野灘のきらめきにトキメク
そして西南方面には・・・
熊野灘のきらめきにトキメク
そして西南方面には・・・
行者還岳・バリゴヤノ頭・大普賢・山上ヶ岳が!
行者還岳・バリゴヤノ頭・大普賢・山上ヶ岳が!
仏生・孔雀・釈迦・大日・天狗が!!
仏生・孔雀・釈迦・大日・天狗が!!
東向き
獅子ヶ岳の上にそびえし富士山!!!
心の澄んだ人には見えるはず(笑)
東向き
獅子ヶ岳の上にそびえし富士山!!!
心の澄んだ人には見えるはず(笑)
中央に獅子ヶ岳
左手に総門山
手前に仙千代ヶ峰
中央に獅子ヶ岳
左手に総門山
手前に仙千代ヶ峰
左に迷岳
右に局ヶ岳
局ヶ岳の上には御嶽山
左に迷岳
右に局ヶ岳
局ヶ岳の上には御嶽山
南アルプス・総門山・仙千代ヶ峰
そして恵那山
南アルプス・総門山・仙千代ヶ峰
そして恵那山
正木ヶ原に向かいます
シカの食害で、ヤシオの木の下半分には葉がありません
これをブラウジング・ラインと呼ぶそうです
うーむ、私にしては珍しく教育的なコメントでした
(自画自賛)
正木ヶ原に向かいます
シカの食害で、ヤシオの木の下半分には葉がありません
これをブラウジング・ラインと呼ぶそうです
うーむ、私にしては珍しく教育的なコメントでした
(自画自賛)
正木ヶ原
大峰に吸い込まれそうになりながら歩きます
正木ヶ原
大峰に吸い込まれそうになりながら歩きます
世界は
こんなに広かったっけ?
世界は
こんなに広かったっけ?
尾鷲辻が分岐するポイントに到着
東屋があります
尾鷲辻が分岐するポイントに到着
東屋があります
尾鷲道を途中下車
堂倉山に登りましょう
尾鷲道を途中下車
堂倉山に登りましょう
堂倉山を適当に降りてコースアウトしてしまいましたが
軽傷にて白サコに復帰。
ようやく現在地を把握します。
堂倉山を適当に降りてコースアウトしてしまいましたが
軽傷にて白サコに復帰。
ようやく現在地を把握します。
コース途中から大台ヶ原(牛石ヶ原)を振り仰ぐの図
コース途中から大台ヶ原(牛石ヶ原)を振り仰ぐの図
まもなく旧雷峠
雷峠のシンボル的なヒノキにあいさつ
雷峠のシンボル的なヒノキにあいさつ
そのまま西へ
1402をめざします
そのまま西へ
1402をめざします
もう少しで
1402最高点です!
先っぽに立てば
1402最高点です!
先っぽに立てば
あれがこれから狙い討つ
地倉山・コブシ峰たち
あれがこれから狙い討つ
地倉山・コブシ峰たち
眼下に東ノ川と坂本貯水池
眼下に東ノ川と坂本貯水池
視線を上げると
地蔵・釈迦・孔雀・仏生
そして手前に又剣山
視線を上げると
地蔵・釈迦・孔雀・仏生
そして手前に又剣山
荒谷山・又剣山
背後に笠捨・釈迦・仏生
荒谷山・又剣山
背後に笠捨・釈迦・仏生
視線をやや左に移せば
荒谷山の後ろが
転法輪・笠捨・西峯
視線をやや左に移せば
荒谷山の後ろが
転法輪・笠捨・西峯
1402を離れ
地倉山を踏み
1402を離れ
地倉山を踏み
さらに南へと足を運ぶ
さらに南へと足を運ぶ
ここを登れば
コブシ峰最高点さ
ここを登れば
コブシ峰最高点さ
あと少しで
ゴールイン!
コブシ嶺です!!
折り返し地点です!!!
ゴールイン!
コブシ嶺です!!
折り返し地点です!!!
1402峰と大台ヶ原が見えてます
1402峰と大台ヶ原が見えてます
少し引いて
もう一枚!
少し引いて
もう一枚!
尾鷲湾も見えるし
尾鷲湾も見えるし
大台ヶ原・堂倉山も見えるし
大台ヶ原・堂倉山も見えるし
そして帰途につく
尾鷲辻へと戻ります
そして帰途につく
尾鷲辻へと戻ります
不動返
すごっ
GoodBye 荒谷・又剣・笠捨・釈迦!
またね
GoodBye 荒谷・又剣・笠捨・釈迦!
またね
おまけ
留守宅に置いて来た紙地図です
1
おまけ
留守宅に置いて来た紙地図です

感想

大杉谷から登りついた大台ヶ原も素敵だったけど、表玄関に車横づけも悪くない。悪かったのは、本日のご来光に間に合わなかった己の手際の悪さだった。

期待を裏切らないエース級の展望。どこから始めましょうか(笑)。西に山上ヶ岳、大普賢岳、バリゴヤノ頭、行者還岳、弥山、八経ヶ岳、明星ヶ岳、仏生岳、孔雀岳、大日岳、天狗山。

東に真っ先に探したのは富士山。あ、見っけ!獅子ヶ岳の真上にチョコンでした。「チョンかよ〜」ってお隣の山女子さん。いいんですよ、「チョン」で(笑)。

続いて、悪沢岳、間ノ岳、北岳、恵那山、恵那山、空木岳、木曽駒ヶ岳、恵那山、木曽駒ヶ岳。ただし、かなり、心の目で見ています(笑)。近景が尾鷲湾に熊野灘、仙千代ヶ峰、総門山、局ヶ岳、迷岳。

それでは、山頂を出発です。月並みな表現だけど、正木ヶ原を歩くと魂が浄化される。雄大だなー。こんな心を持ち合わせたい、とつくづく。

自撮ラーさんが、尾鷲辻に降りる長い階段でキメ・ポーズの真っ最中。会心の写真は撮れたでしょうか。

さあ、ここで紙面を使い果たすと後がない。今日のメイン・ディッシュはこれからだ。先を急ぎます。尾鷲辻から尾鷲道へ。途中でルート・アウトしながら堂倉山のてっぺんを狙う。

森の中の山頂に別れを告げたら、シラサコ目指して歩きやすいところを降りる。しかし、最初にコンパス確認しただけだったせいで、突然沢型に出て、青ざめる。上流方向に30m歩いてすぐシラサコの道標を確認。軽傷で済んで良かった。思い込みというやつは怖い。

雷峠からP1402に道草です。大岩に立つと、大台ヶ原、大峰山脈、めざすマブシ嶺が見えて、ゾクゾクする。眼下は坂本貯水池だ。

東ノ川は十津川や北山川を合わせて熊野川の大河となり、とうとうと太平洋に流れ込んでいく。それにしても、釈迦ヶ岳をバックに映えるのが、又剣山と荒谷山の強烈な存在感。いつか歩こう、竜口尾根!

この時間帯になると、相当な日照にさらされるから、油断できません。たっぷり水を担いできたから、大丈夫だけど。喉を潤し、地倉山を経てマブシ嶺最高点へ。下り返してマブシ嶺にゴールイン!心もち、熊野灘は近くなったけど、大台ヶ原ってのはふところ深いな。

満足感に浸るにはまだ早すぎる。丁寧に戻り返して尾鷲辻に立ち、何はともあれ大蛇瑤悄I堝以屐▲好瓦垢る!素直に感動。

見どころ満載の山旅。ひたひたの満足感に溺れながら、シオカラ谷のつり橋を渡った。ここからの登り返しに、たっぷりいじめられつつ、しぶとく大台駐車場へと這い上がった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:168人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら