クチャンベツの登山口は駐車場がいっぱいとのことで、前日入りして車中泊します。
0
8/21 22:13
クチャンベツの登山口は駐車場がいっぱいとのことで、前日入りして車中泊します。
明かりも携帯電波もない林道をひたすら走る。駐車場には前日22時に到着。すでに8割ほど駐車場は埋まっていたので、このくらいの時間には到着するのが確実かと思います。(溢れた車は林道に路駐です。)
0
8/21 22:17
明かりも携帯電波もない林道をひたすら走る。駐車場には前日22時に到着。すでに8割ほど駐車場は埋まっていたので、このくらいの時間には到着するのが確実かと思います。(溢れた車は林道に路駐です。)
駐車場は20台が止められるほどの広さ。明るくなるとみんなが動き出し、5時頃は結構駐車場が賑わいますが、私はそんなに急がないので6時半までゆっくり。
0
8/22 6:34
駐車場は20台が止められるほどの広さ。明るくなるとみんなが動き出し、5時頃は結構駐車場が賑わいますが、私はそんなに急がないので6時半までゆっくり。
今回のコースを確認。大雪山グレード5のルートが半分以上を占めます。
0
8/22 6:35
今回のコースを確認。大雪山グレード5のルートが半分以上を占めます。
登山届に記入してスタート!
1
8/22 6:38
登山届に記入してスタート!
川渡り
0
8/22 6:55
川渡り
切り株のベンチで一休み。この先から少し傾斜がキツくなります。
0
8/22 7:32
切り株のベンチで一休み。この先から少し傾斜がキツくなります。
落石注意の看板
0
8/22 7:36
落石注意の看板
沼ノ原まであと2km
0
8/22 7:47
沼ノ原まであと2km
坂を上り切ると、とつぜん湿原地帯に出ます
0
8/22 8:15
坂を上り切ると、とつぜん湿原地帯に出ます
モウセンゴケ
0
8/22 8:17
モウセンゴケ
0
8/22 8:17
0
8/22 8:18
0
8/22 8:29
0
8/22 8:30
風もなく鏡のような水面。トムラウシと、沼に映った”逆さトムラウシ”です!
3
8/22 8:31
風もなく鏡のような水面。トムラウシと、沼に映った”逆さトムラウシ”です!
石狩岳方面も全て見ることができます。
0
8/22 8:41
石狩岳方面も全て見ることができます。
石狩岳方面への分岐。笹狩りされており、とても歩きやすく見えます。
0
8/22 8:43
石狩岳方面への分岐。笹狩りされており、とても歩きやすく見えます。
トムラウシを眺めながら、湿原の木道を歩き、五色岳方面に向かいます。
2
8/22 9:01
トムラウシを眺めながら、湿原の木道を歩き、五色岳方面に向かいます。
大沼指定野営地に到着。すでに数張りのテント。
2
8/22 9:13
大沼指定野営地に到着。すでに数張りのテント。
大沼からトムラウシがよく見えます。いつかここにゆっくりと泊まって、星空撮影とかしてみたいですね〜
0
8/22 9:15
大沼からトムラウシがよく見えます。いつかここにゆっくりと泊まって、星空撮影とかしてみたいですね〜
0
8/22 9:24
水場で気分転換。豊富な水量だったので水枯れの心配はなさそうです。
0
8/22 9:54
水場で気分転換。豊富な水量だったので水枯れの心配はなさそうです。
0
8/22 10:10
獣の糞!
0
8/22 10:15
獣の糞!
二ぺソツ方面もよく見ることができました。
0
8/22 10:17
二ぺソツ方面もよく見ることができました。
0
8/22 10:22
0
8/22 10:24
0
8/22 10:35
五色岳までは、それほど急な坂はないため、快適にあることができます。
0
8/22 10:40
五色岳までは、それほど急な坂はないため、快適にあることができます。
0
8/22 10:46
とってもさわやか〜
0
8/22 10:53
とってもさわやか〜
ワタスゲの群生
0
8/22 10:54
ワタスゲの群生
空が近く感じます
1
8/22 11:02
空が近く感じます
0
8/22 11:03
0
8/22 11:05
よく整備された木道が多いですが、場所によっては大きく荒れています。
0
8/22 11:48
よく整備された木道が多いですが、場所によっては大きく荒れています。
0
8/22 11:53
御神渡り状態の木道。
0
8/22 11:56
御神渡り状態の木道。
0
8/22 12:25
ここで、五色岳から忠別テン場に直行するみんなと一旦分かれて、化雲岳ピストンに向かいます。テン場への到着が遅くならないよう、ペースアップ!
0
8/22 12:58
ここで、五色岳から忠別テン場に直行するみんなと一旦分かれて、化雲岳ピストンに向かいます。テン場への到着が遅くならないよう、ペースアップ!
五色岳に登頂!山頂標識はなく、三角点があるだけでした。パン2個食べてエネルギー補給!
0
8/22 13:13
五色岳に登頂!山頂標識はなく、三角点があるだけでした。パン2個食べてエネルギー補給!
化雲岳へのピストンに行きます。
0
8/22 13:22
化雲岳へのピストンに行きます。
五色岳スタート直後は、背の丈を超えるハイマツエリア
0
8/22 13:26
五色岳スタート直後は、背の丈を超えるハイマツエリア
0
8/22 13:28
ハイマツを抜けると展望も広がります。
0
8/22 13:37
ハイマツを抜けると展望も広がります。
木道も出現。高低差もなく、サクサク歩くことができます。
0
8/22 13:47
木道も出現。高低差もなく、サクサク歩くことができます。
木道にワイルドなもりもりの糞が。ほとんどが繊維質で、周辺の草本が掘り起こされた跡もありました。
0
8/22 13:55
木道にワイルドなもりもりの糞が。ほとんどが繊維質で、周辺の草本が掘り起こされた跡もありました。
快適な木道
0
8/22 13:58
快適な木道
チングルマの綿毛が一面に広がります。花の季節の景色は最高だろうな〜
1
8/22 14:01
チングルマの綿毛が一面に広がります。花の季節の景色は最高だろうな〜
ヒサゴ沼方面への分岐
0
8/22 14:14
ヒサゴ沼方面への分岐
分岐からは数分で化雲岳ピークです。空の青がすごい!
0
8/22 14:15
分岐からは数分で化雲岳ピークです。空の青がすごい!
天人峡方面
1
8/22 14:20
天人峡方面
化雲岳に登頂!金庫岩のような大きな岩が目印です。
3
8/22 14:21
化雲岳に登頂!金庫岩のような大きな岩が目印です。
旭岳方面
0
8/22 14:21
旭岳方面
きょう、明日と踏破する稜線が全部見えます。ゴールは遥か先です。遠いなぁ〜
0
8/22 14:26
きょう、明日と踏破する稜線が全部見えます。ゴールは遥か先です。遠いなぁ〜
化雲岳の眺めを満喫したので、五色岳に戻ります。
0
8/22 14:36
化雲岳の眺めを満喫したので、五色岳に戻ります。
途中の岩帯からナッキーの声が聞こえたような?
0
8/22 14:54
途中の岩帯からナッキーの声が聞こえたような?
五色岳に一気にワープ
忠別岳に向かう縦走ルートのコル付近にある、テン場を目指します。
1
8/22 15:15
五色岳に一気にワープ
忠別岳に向かう縦走ルートのコル付近にある、テン場を目指します。
振りかえるとさっき歩いた五色岳〜化雲岳が見えます。こう見ると結構な距離がありますが、片道1時間ほどで行けちゃいました。
0
8/22 15:32
振りかえるとさっき歩いた五色岳〜化雲岳が見えます。こう見ると結構な距離がありますが、片道1時間ほどで行けちゃいました。
コルにある忠別岳避難小屋への分岐です。
0
8/22 15:37
コルにある忠別岳避難小屋への分岐です。
避難小屋に行くまでに遭難してそうなヤブw
道はしっかり付いているので道迷いはありません。
0
8/22 15:42
避難小屋に行くまでに遭難してそうなヤブw
道はしっかり付いているので道迷いはありません。
小屋が見えてきました。
0
8/22 15:44
小屋が見えてきました。
心配していた雪渓は、まだ充分な量がありました。水場が枯れることは無さそうです。
1
8/22 15:45
心配していた雪渓は、まだ充分な量がありました。水場が枯れることは無さそうです。
テン場に到着。10張ほどの小さな場所ですが、下にも同じくらいの広さの第二サイトがあるようです。
1
8/22 15:50
テン場に到着。10張ほどの小さな場所ですが、下にも同じくらいの広さの第二サイトがあるようです。
初稼働のモンベルテント。ステラリッジ2
0
8/22 16:05
初稼働のモンベルテント。ステラリッジ2
ビールやワインで乾杯!1日目お疲れ様でした!!
1
8/22 16:06
ビールやワインで乾杯!1日目お疲れ様でした!!
晩ごはんはラーメン&アルファ米。
リフィルタイプのカップラーメンは荷物がコンパクトになるので助かります。
0
8/22 16:52
晩ごはんはラーメン&アルファ米。
リフィルタイプのカップラーメンは荷物がコンパクトになるので助かります。
昨日はお酒をほとんど飲まず、18:30過ぎにはコテンと寝落ちしてしまいました。断眠でも時間はたくさんあるので、たっぷり寝られました。
0
8/23 4:07
昨日はお酒をほとんど飲まず、18:30過ぎにはコテンと寝落ちしてしまいました。断眠でも時間はたくさんあるので、たっぷり寝られました。
外の気温は5℃くらいでした。寒い寒い〜
1
8/23 4:10
外の気温は5℃くらいでした。寒い寒い〜
水場には氷がはっていました。そりゃ寒いわけだわ。
2
8/23 4:45
水場には氷がはっていました。そりゃ寒いわけだわ。
朝の一杯は雪解け水を沸かしてドリップコーヒー。
ブラジル・アスカリーベは、ロースト感強くしっかりとした、好みの味でした。
0
8/23 4:38
朝の一杯は雪解け水を沸かしてドリップコーヒー。
ブラジル・アスカリーベは、ロースト感強くしっかりとした、好みの味でした。
避難小屋とトイレ。トイレはフリーストール式wです。
どちらも扉が壊れかかっていてきちんと閉まらない状態。白雲の次はここを建て替えるのかな〜?
0
8/23 5:13
避難小屋とトイレ。トイレはフリーストール式wです。
どちらも扉が壊れかかっていてきちんと閉まらない状態。白雲の次はここを建て替えるのかな〜?
テントを片付けていざ出発!天気は昨日以上の快晴です!
0
8/23 6:12
テントを片付けていざ出発!天気は昨日以上の快晴です!
縦走ルートまで出てきました。
白雲避難小屋まで10.3kmの表示に萎える…
0
8/23 6:33
縦走ルートまで出てきました。
白雲避難小屋まで10.3kmの表示に萎える…
まずは忠別岳!
1
8/23 6:35
まずは忠別岳!
奥には旭岳も見ることができます。
向こうからはよく見てたけど、こっちから見るのは新鮮な感覚。
0
8/23 6:48
奥には旭岳も見ることができます。
向こうからはよく見てたけど、こっちから見るのは新鮮な感覚。
0
8/23 6:55
あっという間に忠別岳。頂上は360°のパノラマビュー!雲ひとつない空で、最高の景色でした。
昨日歩いた五色〜化雲や、トムラウシの王冠もバッチリです。
3
8/23 7:53
あっという間に忠別岳。頂上は360°のパノラマビュー!雲ひとつない空で、最高の景色でした。
昨日歩いた五色〜化雲や、トムラウシの王冠もバッチリです。
1
8/23 7:54
西側の崖は足がすくむほどの切り立った崖です。風が吹き上がってくる!
0
8/23 7:47
西側の崖は足がすくむほどの切り立った崖です。風が吹き上がってくる!
縦走ルートを北上していきます。
「ピチッ」と時々ナッキーの声がした気がしましたが、姿は見られず…
0
8/23 8:14
縦走ルートを北上していきます。
「ピチッ」と時々ナッキーの声がした気がしましたが、姿は見られず…
ギンザンマシコが水浴びをしていました。
0
8/23 8:52
ギンザンマシコが水浴びをしていました。
忠別沼に到着。透きとおるような澄んだ水でした。
0
8/23 8:55
忠別沼に到着。透きとおるような澄んだ水でした。
黒くにょろにょろ動くサンショウウオを2匹発見!
0
8/23 8:57
黒くにょろにょろ動くサンショウウオを2匹発見!
忠別岳&忠別沼にサヨナラして次に向かいます。
0
8/23 9:02
忠別岳&忠別沼にサヨナラして次に向かいます。
高根ケ原へはアップダウンが少ない道ですが、ピンクテープやペンキ石はほぼ無いので、悪天候時には道迷いに注意が必要です。
0
8/23 9:28
高根ケ原へはアップダウンが少ない道ですが、ピンクテープやペンキ石はほぼ無いので、悪天候時には道迷いに注意が必要です。
まだ花が残っているコマクサもありました。久しぶりの再会。
0
8/23 9:33
まだ花が残っているコマクサもありました。久しぶりの再会。
洗掘により幾つもの深い溝ができています。高山の土壌はデリケートなので、登山道を外れて歩くとすぐにこうなっちゃいます。
0
8/23 10:27
洗掘により幾つもの深い溝ができています。高山の土壌はデリケートなので、登山道を外れて歩くとすぐにこうなっちゃいます。
ハイマツのクセがすごい!
0
8/23 10:30
ハイマツのクセがすごい!
高原沼に接する崖に到着。この前はこの下の雪渓にヒグマがいたんだけどな〜
0
8/23 10:31
高原沼に接する崖に到着。この前はこの下の雪渓にヒグマがいたんだけどな〜
ここにも元気なコマクサがいました。
0
8/23 10:41
ここにも元気なコマクサがいました。
ずーっと歩いてきた稜線が遠くまで続いています。
昼ごはんを食べながら、目を皿のようにして高原沼のヒグマを探してみましたが、見つけることはできず。残念…
3
8/23 11:03
ずーっと歩いてきた稜線が遠くまで続いています。
昼ごはんを食べながら、目を皿のようにして高原沼のヒグマを探してみましたが、見つけることはできず。残念…
三笠新道を通れたらめっちゃショートカットになりますが、ヒグマの巣みたいなところを通るので、この時期は通ることはできません。
0
8/23 11:25
三笠新道を通れたらめっちゃショートカットになりますが、ヒグマの巣みたいなところを通るので、この時期は通ることはできません。
白雲岳や建て替えている小屋が近づいてきました。地味に長く、どうせ下山するのに登り坂なのがメンタルにきます笑
0
8/23 11:31
白雲岳や建て替えている小屋が近づいてきました。地味に長く、どうせ下山するのに登り坂なのがメンタルにきます笑
10.3kmの距離と書かれていた避難小屋まであと少し!
2
8/23 12:31
10.3kmの距離と書かれていた避難小屋まであと少し!
白雲岳避難小屋の分岐に到着。最後の目的地、緑岳はすぐそこだのに、ぐるーっと回って登るのがめんどくさいw
0
8/23 12:39
白雲岳避難小屋の分岐に到着。最後の目的地、緑岳はすぐそこだのに、ぐるーっと回って登るのがめんどくさいw
避難小屋はめっちゃ立派になっていました。
来年はこの小屋はものすごい人気だろうなぁ…
2
8/23 12:35
避難小屋はめっちゃ立派になっていました。
来年はこの小屋はものすごい人気だろうなぁ…
テン場(今は建て替え工事の現場事務所)もキャンプ場のようにフラットでとても広い!
0
8/23 12:36
テン場(今は建て替え工事の現場事務所)もキャンプ場のようにフラットでとても広い!
クモイリンドウ
避難小屋周辺にしか生えていないそうです。
2
8/23 12:49
クモイリンドウ
避難小屋周辺にしか生えていないそうです。
板垣新道を通って緑岳に向かいます。
一旦下がって、直登して、とまたメンタルに響くコースw
0
8/23 13:04
板垣新道を通って緑岳に向かいます。
一旦下がって、直登して、とまたメンタルに響くコースw
少しの雪渓歩きですが、フラットなので滑る心配はありません。
0
8/23 13:06
少しの雪渓歩きですが、フラットなので滑る心配はありません。
急な坂を登って振り返ると、白雲と避難小屋。
0
8/23 13:17
急な坂を登って振り返ると、白雲と避難小屋。
もう紅葉の時期も近いですねぇ
0
8/23 13:29
もう紅葉の時期も近いですねぇ
緑岳まではなだらかな道なのであっという間です。
0
8/23 13:31
緑岳まではなだらかな道なのであっという間です。
緑岳到着!これまで通ってきた道がずーっと見渡すことができます。
3
8/23 13:43
緑岳到着!これまで通ってきた道がずーっと見渡すことができます。
石狩岳・ニペソツ方面
0
8/23 13:44
石狩岳・ニペソツ方面
写真を撮らずにはいられませんね
0
8/23 13:52
写真を撮らずにはいられませんね
緑岳の下りは、まずガレ場がずっと続きます。疲れて注意力が落ちていますが、浮石も多いので注意。
0
8/23 13:53
緑岳の下りは、まずガレ場がずっと続きます。疲れて注意力が落ちていますが、浮石も多いので注意。
ガレ場を降りきるとつぎはハイマツゾーン。風が通らないから暑い〜
0
8/23 14:29
ガレ場を降りきるとつぎはハイマツゾーン。風が通らないから暑い〜
登るのはうんざりな急な坂ですね…まだ下りのルートで良かったかな。
1
8/23 14:29
登るのはうんざりな急な坂ですね…まだ下りのルートで良かったかな。
滑りやすい岩場を過ぎれば花畑まであと少し!
0
8/23 14:49
滑りやすい岩場を過ぎれば花畑まであと少し!
0
8/23 14:53
0
8/23 15:04
第二花畑。チングルマの季節はとても見応えがありそうです。
0
8/23 15:09
第二花畑。チングルマの季節はとても見応えがありそうです。
0
8/23 15:17
数分あるくともう第一花畑です。
高原温泉から、ここまでくるだけでもこんなに良い景色が見られます。
1
8/23 15:21
数分あるくともう第一花畑です。
高原温泉から、ここまでくるだけでもこんなに良い景色が見られます。
あとはもう下るのみ!登山道の脇から蒸気が漏れ出ていて、温泉が近づいてきたことが実感できます。
0
8/23 15:50
あとはもう下るのみ!登山道の脇から蒸気が漏れ出ていて、温泉が近づいてきたことが実感できます。
ゴールが見えた〜
1
8/23 15:51
ゴールが見えた〜
グラグラと湧き出る泥の温泉
0
8/23 15:52
グラグラと湧き出る泥の温泉
下山の報告をして、登山終了です。
0
8/23 15:55
下山の報告をして、登山終了です。
高原温泉に到着〜長い行程本当にお疲れ様でした!
0
8/23 15:55
高原温泉に到着〜長い行程本当にお疲れ様でした!
コーラで乾杯!炭酸が身に染みるぅ〜
1
8/23 16:01
コーラで乾杯!炭酸が身に染みるぅ〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する