ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2530720
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

八ヶ岳赤岳・阿弥陀岳(テント泊初挑戦)

2020年08月26日(水) ~ 2020年08月27日(木)
 - 拍手
kawamura4138 その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
30:23
距離
19.7km
登り
1,703m
下り
1,705m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
9:30
休憩
2:03
合計
11:33
距離 11.5km 登り 1,512m 下り 654m
5:28
39
6:07
6:08
6
6:14
6:18
5
6:23
48
7:11
7:34
54
8:28
8:45
30
9:15
9:28
7
9:35
9:51
61
10:52
10:53
28
11:24
11:25
16
11:41
11:57
62
12:59
13:19
25
13:44
13:50
27
14:17
14:18
27
14:45
14:49
39
15:28
93
17:01
2日目
山行
4:15
休憩
0:47
合計
5:02
距離 8.2km 登り 210m 下り 1,055m
6:49
28
7:17
8:02
96
9:38
9:39
45
10:24
48
11:12
11:13
4
11:17
34
11:51
天候 26日 晴
27日 午前9時過ぎまでは山頂はガス 昼頃より晴
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
美濃戸口駐車場利用。
支払いは八ヶ岳山荘へ
1日500円
コース状況/
危険箇所等
美濃戸口、八ヶ岳山荘脇に登山届ポストあり
コース状況は概ね◎
行者小屋から中岳のコルへ向かう終盤のトラバース要注意
文三郎尾根の階段は濡れていると滑りやすいの降雨時や早朝の時間帯は注意が必要
その他周辺情報 道の駅小淵沢 延命の湯利用 入湯料850円
北沢と南沢の分岐地点。八ヶ岳の看板が迎えてくれます。
初日は、赤岳鉱泉での支払いもあるため、北沢を選択
北沢と南沢の分岐地点。八ヶ岳の看板が迎えてくれます。
初日は、赤岳鉱泉での支払いもあるため、北沢を選択
トリカブト、登山道にたくさん咲いていました。
1
トリカブト、登山道にたくさん咲いていました。
ホタルブクロかな?
ホタルブクロかな?
八ヶ岳の森は、聞いていたとおり、苔が美しい
八ヶ岳の森は、聞いていたとおり、苔が美しい
赤岳鉱泉へ到着、テント場の使用料と缶ビールを購入
1
赤岳鉱泉へ到着、テント場の使用料と缶ビールを購入
行者小屋のテント場にいよいよテントを設営。ついに念願のマイホーム。腹ごしらへをして、いよいよ本格的に登山開始
6
行者小屋のテント場にいよいよテントを設営。ついに念願のマイホーム。腹ごしらへをして、いよいよ本格的に登山開始
右から阿弥陀岳、中岳、赤岳
実際に登ったのは、阿弥陀岳と中岳
2020年08月26日 09:18撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
8/26 9:18
右から阿弥陀岳、中岳、赤岳
実際に登ったのは、阿弥陀岳と中岳
中岳のコルで小休止
2020年08月26日 11:46撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
8/26 11:46
中岳のコルで小休止
アザミに蝶々が来てました。遮るものがない場所では花も枯れるのが早いのだろう。
2020年08月26日 11:49撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/26 11:49
アザミに蝶々が来てました。遮るものがない場所では花も枯れるのが早いのだろう。
阿弥陀岳、下から見てるとのっぺりとしてるけど、実際に登ってみると、無茶苦茶怖い。しっかり三点支持を基本によじ登りました。
2020年08月26日 11:49撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
8/26 11:49
阿弥陀岳、下から見てるとのっぺりとしてるけど、実際に登ってみると、無茶苦茶怖い。しっかり三点支持を基本によじ登りました。
登り始めると見上げる急な山肌。休憩しながら見ていた景色と全然違う。三点支持で確実に登っていきます。
1
登り始めると見上げる急な山肌。休憩しながら見ていた景色と全然違う。三点支持で確実に登っていきます。
急な斜面に綺麗な白い花、ハクサンイチゲ
1
急な斜面に綺麗な白い花、ハクサンイチゲ
阿弥陀岳山頂から、主峰赤岳。
この時までは、次に向かう気、満々だった。
2020年08月26日 12:21撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
8/26 12:21
阿弥陀岳山頂から、主峰赤岳。
この時までは、次に向かう気、満々だった。
無事、阿弥陀岳へ登頂。
4
無事、阿弥陀岳へ登頂。
権現岳、その左奥には富士山が見えました。しかし、生憎の雲模様で、その姿の全容は見る事が出来ませんでした。
2020年08月26日 12:31撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/26 12:31
権現岳、その左奥には富士山が見えました。しかし、生憎の雲模様で、その姿の全容は見る事が出来ませんでした。
横岳に硫黄岳。横岳の岩稜がとても荒々しく。
テントのある行者小屋が見えました。八ヶ岳の懐って感じです。
2020年08月26日 13:54撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/26 13:54
横岳に硫黄岳。横岳の岩稜がとても荒々しく。
テントのある行者小屋が見えました。八ヶ岳の懐って感じです。
小さい雲はあるものの、真っ青な空とどっしりと構える赤岳
2020年08月26日 14:09撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
3
8/26 14:09
小さい雲はあるものの、真っ青な空とどっしりと構える赤岳
雄大な山容。
2020年08月26日 14:09撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
8/26 14:09
雄大な山容。
コマクサ。中岳から赤岳へ向かう稜線上にポツリポツリと咲いていました。
2020年08月26日 14:25撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
8/26 14:25
コマクサ。中岳から赤岳へ向かう稜線上にポツリポツリと咲いていました。
葛折りの急登を行くと分岐があります。
この辺で、赤岳に進む心はすでになく…
2020年08月26日 14:25撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/26 14:25
葛折りの急登を行くと分岐があります。
この辺で、赤岳に進む心はすでになく…
赤岳の肩に、半月
赤岳の肩に、半月
くまっちとバンテリン。バンテリンの効果で、次の日の疲労感は少ない。
1
くまっちとバンテリン。バンテリンの効果で、次の日の疲労感は少ない。
横岳の岩峰群と星々
2020年08月26日 20:00撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
8/26 20:00
横岳の岩峰群と星々
赤岳と天の川。
2020年08月26日 20:06撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/26 20:06
赤岳と天の川。
頂上の山荘からも素晴らしい景色が見えるんだろうな
2020年08月26日 20:08撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
8/26 20:08
頂上の山荘からも素晴らしい景色が見えるんだろうな
天の川が立ち上がってきました。
目的の写真は撮れたので、満足して寝ました。
2020年08月26日 20:17撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
8/26 20:17
天の川が立ち上がってきました。
目的の写真は撮れたので、満足して寝ました。
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え サンダル ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 調味料 飲料 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ 食器 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル ストック ナイフ カメラ ポール テント テントマット シェラフ
共同装備
手指消毒用アルコール マスク
備考 ラジオの携帯が必要

感想

念願のテント泊、選んだのは八ヶ岳でした。
ザックの重量は水なしで15kg、背負って行けるか不安もありましたが、この日のために地味に着実に準備してきたから大丈夫と言う妙な自信がありました。
初日は行者小屋にテントを張って、阿弥陀岳、中岳、赤岳の3つに登る予定でした。
しかし、中岳で休憩をした後に、強烈な日差しと疲労により、赤岳登頂は断念しました。良い天気だっただけ、迷ったけど、万が一のことが起こっては遅いと思い決断。翌日、赤岳へ登るとし、ベースキャンプまで下山。
下山後は赤岳鉱泉で購入し、水場の近くで冷やしておいたビールで乾杯。
翌日に備え、楽しむだけ楽しみ早めに寝ました。
翌日は早朝から雲の中、稲妻が走ったのを見て、早朝スタートを諦めました。
赤岳へ進み出したものの、真っ白な山頂部分を見て、階段で撤退。
行者小屋に戻るとガスがとれ、青空が見えました。我々は赤岳や南八ヶ岳の峰々を眺めながら、コーヒータイム。贅沢な時間を過ごすことができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:892人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら