記録ID: 2540929
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
荒沢岳 中ノ岳 越後駒ヶ岳(裏越後三山 1泊2日周回)
2020年08月29日(土) ~
2020年08月30日(日)
体力度
8
2~3泊以上が適当
- GPS
- 17:44
- 距離
- 29.3km
- 登り
- 2,690m
- 下り
- 2,906m
コースタイム
1日目
- 山行
- 11:00
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 11:52
距離 15.9km
登り 2,389m
下り 1,085m
天候 | 1日目 晴れたり曇ったり 2日目 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
荒沢岳までは急登ですがそれほど危険な感じはしなかった。 荒沢岳から陽の水までは踏み後はしっかりあり迷うことはない。草が繁ってるんで朝露や雨上がりはレインウェア必須 陽の水から兎岳は展望の良い稜線歩きができるが夏場は天気が良いと日差しで体力消耗しそう 兎岳から中ノ岳はアップダウンが激しく足元が落ち葉や草で凹凸が見えづらく踏み跡も細く崖側に傾斜してるのでかなり歩きづらい。怖いので慎重に歩いた気がする。 中ノ岳から越後駒ヶ岳は草と落ち葉で凹凸が見えづらく踏み跡も細く崖側に傾斜してるので歩きづらい。また、朝露で濡れるのでレインウェア推奨です。 越後駒ヶ岳から銀山平はさすが100名山だけあって登山道がめちゃくちゃ歩きやすい。道行山からはあまり人が立ち入らないせいか踏み跡は明瞭だがバリエーションルートのような感じでした。個人的には楽しかった。 |
その他周辺情報 | カモシカの湯 エチコマの小屋で割引券もらった(100円引きで500円) |
写真
感想
年に一度の修行の旅… 今回は裏越後三山周回にしました。宿泊場所まで片道15kmと余裕ぶっこいて9時間有れば着くだろと思いアルコール類2L、水4L、ウィダインゼリー5個に食料なんだかんだでリュック重量は22kgくらい。重すぎたのかスピードが全く出ない(><)せめてもの救いは曇りだった事。たまに日が差すと急激に暑さで足が止まった。中ノ岳の避難小屋には私ともう一人しか泊まってなく宿泊は快適でした。越後駒ヶ岳への途中ヤマレコが終了するというハプニングが有り1時間分のルートが飛んでしまいました。2日目の行程は予定通り6時間30で下山できました。今回の修行の旅で1番キツかったのは股擦れになった事でした(笑)歩くたびに擦れて痛かった(><)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1440人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ss creatorさん、始めまして。
裏越後三山周回レコ、同じルートを計画しているので読ませていただきました。今年のレコが少ないので貴重です。大変参考になりました。ありがとうございます😊。
陽の水について教えていただきたいのですが、例年は最低、らくらく水を取ったり手を洗ったり出来るくらいのいい感じで流れているようなのですが、今回は写真や説明を読ませていただくと水量が少ないように感じました。写真では水の流れが石を濡らしながら流れる程度にも見えますし。。実際、水を汲むのはギリギリのかんじでしたか?。
杜夢平でキャンプ予定なので水事情が気になっています。様子をお教えください。宜しくお願いいたします。
taromiiさんこんばんは!コメントありがとうございます。
おっしゃる通り石を濡らしながら流れる程度です。写真の中の沢の水が溜まった箇所には虫が水中に集まっており浄水器を使った場合には問題ないと思いますが、そのまま汲み上げるのは抵抗がありそうです。
杜夢平にテン泊されるのでしたら、時間的に余裕もあると思いますのでさほど気にされなくても大丈夫かと思います。
ss creatorさん、早速の返信有難うございました。
現状は、水中に虫が集まれてしまう程度の流れということがわかりました。冬に雪不足だったのが影響しているのでしょうか?。参考にさせていただき、検討してみようと思います。貴重な情報を有難うございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する