記録ID: 2541388
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
蓼科山(大河原峠から展望の山へ)
2020年08月29日(土) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:49
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 511m
- 下り
- 495m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:43
- 休憩
- 2:03
- 合計
- 5:46
距離 7.0km
登り 511m
下り 513m
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
蓼科スカイラインは幅員も線形も走りやすいです。深夜2時〜3時に通過しましたが、走り屋さんの車5台くらいとすれ違いました。 大河原峠の駐車場。午前3時で2割くらい、午前5時時点で半分くらい、6時で残りわずか、下山時は多数の路駐でした。 |
写真
撮影機器:
感想
大河原峠は標高が約2100mと、蓼科山との単純標高差は400m少々。ここなら行けるか、ということで蓼科山登山となりました。
大河原峠の駐車場。午前5時時点で半分くらい、6時で残りわずか、下山時は多数の路駐でした。
大河原峠よりも、7合目登山口から登るハイカーの方が多いようです。このため、蓼科山荘から先は人も多く、ゴーロの急登の区間では、すれ違いなど時間がかかります。蓼科山荘や山頂ヒュッテでは、Tシャツなどを目立つようにして販売していました。山Tシャツ、流行っているようです。
昼食は、カップ麺とコーヒーでしたが、最近は山専ボトルの使用が多く、バーナーの出番がありませんでしたが、久しぶりにバーナーを使用しました。山頂付近では料理をされている方が多く、ソーセージ・ハムを焼いている方、ホットサンドを作っている方などがいて、とてもおいしそうでした。次回は参考にしようと思います。
なお、私は蓼科山は3度目ですが、前回・前々回は積雪時(前回は途中で撤退ですが)であり、雪のない蓼科山に登るのは初めてです。ゴロゴロ岩の山頂は冬には雪で埋まりますので、冬の方が楽に歩けるような気がします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:766人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
satfourさん、こんばんは
蓼科山ということですが、浅間山の噴煙の写真に見入ってしまいました。
朝ということもありますが、見事な写真です。
標高差400m強ということですが、
kanmamaさんも歩きにくい岩場をよくクリアしましたね。
全てのアルプスを見渡せる蓼科山ですが、
この日は南アの天気が一番良かったようですね。
今年は小屋の営業が限られるので、南アのハードルが上がってます。
hirokさん、こんばんは。
明け方、雲海に浮かぶ浅間をみて、
「浅間だ!噴煙だ!」と歓喜の声をあげてしまいました。
大河原峠、いいところですね。
歩きにくいルートなので、ズルリと滑ることも。
標高差400というと高尾山級ですが、かなりきつかったとのこと。
それでも、八つと南アの展望が良かったようです。
南アは、今年は厳しいですね。
黒戸尾根から甲斐駒にでもチャレンジしようか、
というぐらいしかアイデアがありません。
雪じゃない蓼科山レコってあんまり見ないような (笑)
僕が登った時は雪が少なくて、アイゼンが効かず
逆に結構苦労した記憶があります
cyberdocさん、こんばんは。
岩が雪に覆われたほうが、登りやすい&歩きやすいです。
雪が少ないのが、いちばんしんどそうです。
雪のあるときしか登っていない山がいくつかあるので、
今後、春〜秋にのぼってみようと思ってます。
燧、至仏、磐梯、赤城、武尊など。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する