ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2552463
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山

月山:快晴の空の下、姥沢から山頂と胎内岩下まで

2020年09月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:15
距離
8.4km
登り
688m
下り
682m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:38
休憩
0:36
合計
4:14
距離 8.4km 登り 688m 下り 683m
8:29
11
8:40
19
8:59
11
9:10
9:20
36
鍛冶坂途中
9:56
10:06
31
10:37
10:48
58
11:46
19
12:05
12:10
14
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
週末でも余裕はあり。朝8時前なら駐車場は出口に近い所に停められる。
コース状況/
危険箇所等
登山道に危険箇所は全くなし。
駐車場から、月山ペアリフトまで、徒歩10分。
2
駐車場から、月山ペアリフトまで、徒歩10分。
リフトから姥ヶ岳。
3
リフトから姥ヶ岳。
リフト上駅から、雲海の上に朝日連峰。
1
リフト上駅から、雲海の上に朝日連峰。
大朝日、袖朝日、西朝日かな。
8
大朝日、袖朝日、西朝日かな。
姥ヶ岳から、月山山頂もくっきり。良い天気。
5
姥ヶ岳から、月山山頂もくっきり。良い天気。
鳥海山も見えた。
6
鳥海山も見えた。
月山本峰へ続く峰。
6
月山本峰へ続く峰。
湯殿山への分岐。行者さんと講の方は湯殿山へ向かうよね。
1
湯殿山への分岐。行者さんと講の方は湯殿山へ向かうよね。
ウメバチソウ。
さあ、鍛冶坂を登ります。
3
さあ、鍛冶坂を登ります。
コケリンドウかな。小さくてかわいい。
5
コケリンドウかな。小さくてかわいい。
鍛冶坂途中から。
3
鍛冶坂途中から。
鍛冶坂から、以東岳かな。
6
鍛冶坂から、以東岳かな。
鍛冶坂の終盤。
鍛冶稲荷神社に着いた。日本海を望む。
2
鍛冶稲荷神社に着いた。日本海を望む。
鍛冶稲荷神社。
鍛冶稲荷から登ってきた峰。
5
鍛冶稲荷から登ってきた峰。
朝日連峰も、雲が取れてきた。
4
朝日連峰も、雲が取れてきた。
芭蕉の碑「雲の峰いくつ崩れて月の山」
5
芭蕉の碑「雲の峰いくつ崩れて月の山」
月山山頂神社を望む。
2
月山山頂神社を望む。
月山神社入口。
神社東側のアザミが一杯の道を通って、
4
神社東側のアザミが一杯の道を通って、
月山三角点。
弥陀ケ原方面と鳥海山。
3
弥陀ケ原方面と鳥海山。
鳥海山のアップ。
8
鳥海山のアップ。
月山山頂から鶴岡と日本海方面。
6
月山山頂から鶴岡と日本海方面。
月山山頂から葉山。
1
月山山頂から葉山。
月山山頂から摩耶山と日本海に浮かぶ粟島。
4
月山山頂から摩耶山と日本海に浮かぶ粟島。
以東岳。
本道寺口登山道に入ると名残のハクサンイチゲが迎えてくれてうれしい。
10
本道寺口登山道に入ると名残のハクサンイチゲが迎えてくれてうれしい。
雲に向かって歩く。
1
雲に向かって歩く。
草原に岩が点在する。
草原に岩が点在する。
胎内岩。
胎内岩から少し下、僅かだが、残雪があった。
1
胎内岩から少し下、僅かだが、残雪があった。
葉山に雲が架かってきた。そろそろ戻るか。
葉山に雲が架かってきた。そろそろ戻るか。
胎内岩通過。
鍛冶坂からの眺め。
7
鍛冶坂からの眺め。
リンドウが開いていた。
6
リンドウが開いていた。
谷筋が秋の気配かな。
1
谷筋が秋の気配かな。
月山の全容。
リフト上駅に到着。
1
リフト上駅に到着。

感想

この週末、まだ暑いので、標高の高い所に行きたいが、太平洋側は曇りがち、日本海側は晴れ、そして、土曜より日曜の方が天気が良さそうだ。では、月山かな。

予報どおり、朝は、泉ヶ岳や大東岳、もちろん蔵王も雲が架かっている。東北道も村田辺りは、霧の中だった。笹谷トンネルを抜けたら晴れるかと思ったが、確かに上空は晴れているが、葉山に雲が架かっている。月山はどうかな、と思ったが、姥沢に着いたら、ほぼ快晴になっていた。駐車場から徒歩で舗装道路を登り、途中の小屋で環境協力金一人200円を払い、歩いて10分ほどで月山リフト下駅へ着く。7時50分頃だったが、早めに動き出したようだ。行列もそれほどなく、リフトへ。リフトから姥ヶ岳がしっかり見える。

リフト上駅からは、南方向の雲海の上に朝日連峰が頭だけ見えている。月山方面もきれいに晴れている。姥ヶ岳から行くことにして、木道を少し行った所の分岐から、姥ヶ岳に登る。階段状の登りがしばらく続き、その後緩い木道の登りになると姥ヶ岳山頂になる。気温も汗が流れる程ではなく、ちょうど良いかな。次のピークを右から巻き、下りとなって鞍部、湯殿山神社からの道が合する金姥である。法螺貝の音が聞こえたので見ると行者さんと講の方かな数人が、湯殿山神社方面に向かっていた。金姥から柴灯森の緩い登りとなり、牛首に着く。牛首からしばらく行くと急登となる。鍛冶坂は、このコース唯一の急登で、長くはないが結構厳しい。
鍛冶稲荷に達すると、もう少しで山頂の一角である。そこから少し登り、芭蕉の「雲の峰いくつ崩れて月の山」の句碑まで来ると、広い山頂の一角である。さらに進んで頂上小屋を経て最高地点の月山神社に到着する。8月一杯で、神社は閉じている。中には入れるので、参拝。三角点には行っておこうと、アザミが咲いている神社の東側を少し行くと、左に三角点への道に入る。

月山三角点の場所は、西側、日本海側の眺めが良い場所である。庄内平野や、その向うには鳥海山がきれいである。摩耶山がどれかは、はっきりとは分からなかったが、日本海には粟島が浮かんでいる。一方、東側の正面は、葉山である。山頂から今日は大道寺口の胎内岩まで行ってみようと、山頂南側の分岐を本道寺口方面に向かう。ここは、シーズンには、ハクサンイチゲ ロードとなるのだが、9月になっても、チラチラとハクサンイチゲが迎えてくれて嬉しい。胎内岩までは、草原で大岩が点在する高山らしい風景が続く。姥沢からとは違った景観が楽しめて、お勧めである。もう少し下ると、大雪城で、最後まで雪の残る所だ。この時期でも、ほんの僅かではあるが、残雪が見えた。それでは、標高差150m登り返して、山頂に戻る。

山頂からの下りでは、まだ昼前だし、登ってくる人も多い。大部分は幅が広いので大丈夫だが、一部狭い所では登山者の行き来に時間がかかる。牛首からは、リフト上駅方面へ向かうが、しばらく土のトラバースと木道の下り、沢を渡ると木道の登り、石の道の登りになり分岐点に達する。そこからリフト上駅に下る。今日は下山まで快晴、気温も適度で、気持ち良い運動になった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:669人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 朝日・出羽三山 [日帰り]
Gassan direct
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら