ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 255488
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
鳥海山

40年振りの 鳥海山新山〜 七高山(一等三角点)〜文殊岳〜笙ヶ岳(二等三角点)

2012年08月14日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:05
距離
19.9km
登り
1,595m
下り
1,586m

コースタイム

日帰り
山行
7:36
休憩
1:29
合計
9:05
5:35
50
6:25
18
6:43
6:55
10
7:05
31
7:36
89
9:05
9:30
35
10:05
10:10
25
10:35
10:40
16
10:56
11:05
20
11:25
10
11:35
35
12:10
27
12:37
13:05
25
13:45
13:50
15
14:05
35
14:40
0
14:40
ゴール地点
 40年ぶりの鳥海山だ。前日の雨が嘘のように晴れて気持ちの良い登山ができた。丁度頂上に着いた頃は雲海で、その後徐々に晴れてくる。
 1989年にも吹浦口から登ったが、風雨が強く御浜小屋で戻る。
 今回は天気に恵まれ、御花畑も沢山あり、良いお山日和でした。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2012年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
月山の続き
 姥沢駐車場 9:38 == 9:56 旧112号線分岐 ==旧道にて== 10:15 元湯殿山ホテル前 == 10:40 七ツ滝 10:45 === 10:54 ドライブイン六十里(昼食) 11:20 == 11:40 かたくり温泉ぼんぼ(入湯) 14:24 === 15:35 道の駅鳥海ふらっと 15:43 == 15:55 LAWSON(コンビニ弁当での夕食) 16:43 == 17:18 鳥海山5合目(車中泊)
※国道7号線から山形県道210号または秋田県道131号に入り鳥海山5合目を目指す。
コース状況/
危険箇所等
標識・歩道共良く整備されている。
外輪山・千蛇谷分岐部までは石畳と木道で整備された登山道なので歩きやすい。分岐から先が若干道が悪くなるので注意。
 千蛇谷登山道に草が被っているいるために再度雨具のズボンとスパッツ着用。頂上直下に胎内潜り有り。神社参拝諸々祈願。
6:54 御浜神社 濃霧だ
2012年08月14日 06:54撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 6:54
6:54 御浜神社 濃霧だ
7:13 八丁坂 まだ霧がはれない
2012年08月14日 07:13撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 7:13
7:13 八丁坂 まだ霧がはれない
7:36 七五三掛
2012年08月14日 07:36撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 7:36
7:36 七五三掛
7:44 急斜面に梯子がある
2012年08月14日 07:44撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 7:44
7:44 急斜面に梯子がある
7:48 千蛇谷を登る 
2012年08月14日 07:48撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 7:48
7:48 千蛇谷を登る 
8:31 頂上へ の標識
2012年08月14日 08:31撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 8:31
8:31 頂上へ の標識
8:49 頂上小屋 
2012年08月14日 08:48撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 8:48
8:49 頂上小屋 
8:51 頂上小屋
2012年08月14日 08:51撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 8:51
8:51 頂上小屋
8:58 岩里鯆未
2012年08月14日 08:58撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 8:58
8:58 岩里鯆未
9:00 頂上は岩岩岩岩
2012年08月14日 09:00撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 9:00
9:00 頂上は岩岩岩岩
9:10 鳥海山新山(ちょうかいざんしんざん・2236m)40年振りだ。参拝。
2012年12月30日 09:49撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/30 9:49
9:10 鳥海山新山(ちょうかいざんしんざん・2236m)40年振りだ。参拝。
9:24 新山から外輪山の七高山
2012年08月14日 09:24撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 9:24
9:24 新山から外輪山の七高山
10:02 七高山頂上
2012年08月14日 10:02撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 10:02
10:02 七高山頂上
10:02 七高山(しちこうざん・2229m・一等三角点)
2012年12月30日 09:49撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/30 9:49
10:02 七高山(しちこうざん・2229m・一等三角点)
10:02 七高山一等三角点
2012年08月14日 10:02撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 10:02
10:02 七高山一等三角点
10:07 七高山から新山
2012年08月14日 10:07撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 10:07
10:07 七高山から新山
10:10 七高山標識
2012年08月14日 10:10撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 10:10
10:10 七高山標識
10:15 下界は雲海だ
2012年08月14日 10:15撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 10:15
10:15 下界は雲海だ
10:18 外輪山から頂上小屋
2012年08月14日 10:18撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 10:18
10:18 外輪山から頂上小屋
10:25 行者岳
2012年08月14日 10:25撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 10:25
10:25 行者岳
10:28 行者岳から新山
2012年08月14日 10:28撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 10:28
10:28 行者岳から新山
10:36 行者岳にある石像
2012年08月14日 10:36撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 10:36
10:36 行者岳にある石像
10:36 行者岳から新山
2012年08月14日 10:36撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 10:36
10:36 行者岳から新山
10:39 祠
2012年08月14日 10:39撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 10:39
10:39 祠
10:57 文殊岳 後方新山
2012年08月14日 10:57撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 10:57
10:57 文殊岳 後方新山
11:35 八丁坂
2012年08月14日 11:35撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 11:35
11:35 八丁坂
11:54 鳥海湖途中から鳥海山
2012年08月14日 11:54撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 11:54
11:54 鳥海湖途中から鳥海山
11:58 鳥海湖と扇子森
2012年08月14日 11:58撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 11:58
11:58 鳥海湖と扇子森
11:59 小浜小屋分岐
2012年08月14日 11:59撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 11:59
11:59 小浜小屋分岐
12:00 鳥海湖と鳥海山
2012年08月14日 12:00撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 12:00
12:00 鳥海湖と鳥海山
12:13 吹浦口分岐辺りから鳥海山
2012年08月14日 12:13撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 12:13
12:13 吹浦口分岐辺りから鳥海山
12:32 笙ヶ岳三峰辺りから鳥海山
2012年08月14日 12:32撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 12:32
12:32 笙ヶ岳三峰辺りから鳥海山
12:37 笙ヶ岳頂上 平坦だ
2012年08月14日 12:37撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 12:37
12:37 笙ヶ岳頂上 平坦だ
12:37 笙ヶ岳(しょうがだけ・1635.1m・二等三角点)
2012年12月30日 09:49撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/30 9:49
12:37 笙ヶ岳(しょうがだけ・1635.1m・二等三角点)
12:41 笙ヶ岳頂上から日本海
2012年08月14日 12:41撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 12:41
12:41 笙ヶ岳頂上から日本海
12:41 笙ヶ岳頂上から鳥海山
2012年08月14日 12:41撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 12:41
12:41 笙ヶ岳頂上から鳥海山
2012年08月14日 12:49撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 12:49
2012年08月14日 13:02撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 13:02
2012年08月14日 13:02撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 13:02
13:06 地糖と鳥海山
2012年08月14日 13:06撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 13:06
13:06 地糖と鳥海山
13:34 吹浦口分岐
2012年08月14日 13:34撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 13:34
13:34 吹浦口分岐
13:34 同地から鳥海湖と鳥海山
2012年08月14日 13:34撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 13:34
13:34 同地から鳥海湖と鳥海山
13:39 鳥海湖と鳥海山
2012年12月30日 09:49撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/30 9:49
13:39 鳥海湖と鳥海山
13:49 御浜神社
2012年08月14日 13:49撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 13:49
13:49 御浜神社
14:20 石畳で整備された歩道
2012年08月14日 14:20撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 14:20
14:20 石畳で整備された歩道
14:36 鉾立(五合目駐車場)
2012年08月14日 14:36撮影 by  EX-Z2300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/14 14:36
14:36 鉾立(五合目駐車場)

感想

8/13
15:35から15:43 道の駅鳥海ふらっと
 お盆のせいか人が沢山いた。何か食べようと思ったがトイレ休憩だけ。
15:55から16:43 LAWSON 2,988.1km 夕食の弁当を食べてから、翌日の食糧を買って5合目へ出発。
17:18〜5:35 鉾立(鳥海山5合目)
 10台以上車が停まっていた。夜中から明け方にかけて大雨。
 4時に目が覚めたが、天気が悪く起きられない。4:30ようやく起床。いなり三個とサラダ・ナタマキ等の朝食で快腸。雨具ズボンとスパッツ着用。
5:42 鉾立展望台
 石畳と木道で整備された登山道なので歩きやすい。雨具ズボンとスパッツ要らなかった。 雨は止んで霧がかかっている。コンクリや石畳みなので登山靴で良かった。長靴にしたら足が痛くなるところだった。
 展望台を過ぎて直ぐのところに白糸の滝の標識があるが、霧の為見えず。帰りは天気良かったが場所が分からず。帰りに展望台から見てみれば良かったのかも。残念だ。
6:00 鉾立まで1km/賽の河原まで0.8km地点。
 キロ25分もかかった。下界が晴れてきて海岸線が見えてきた。
6:25 賽の河原  6:19 水の流れている所を通過。
6:43〜6:55 御浜神社
 1時間10分で到着。早い早い。神社に参拝祈願。平成元年にも鉾立から登れば良かった。
7:05 御田ヶ原
 広い原っぱと言う感じのところだ。ガスが晴れて頂上が見えてきた。
7:13 八丁坂鞍部 頂上まで3.2km/御浜まで0.8km地点
 急な坂かと思ったら緩やかな坂だった。整備された石畳で歩きやすい。
7:24〜7:34 七五三掛手前で小休憩
 雨具ズボンとスッパッツを脱いだが、直ぐに履くことになる。
7:36 七五三掛
7:43 外輪山分岐部
 千蛇谷コースへ行く。正解だった。外輪山経由は遠い。一旦谷まで下がり、雪渓を横切る。千蛇谷まで、雨具のズボンとスパッツ必要なかった。谷の雪渓有り。
7:55〜8:03 小休憩
 登山道に草が被っているいるために再度雨具のズボンとスパッツを着用する。
8:10 親子3人が休んでいた。20歳位の男子と40代の親。下山途中のようだ。
8:19 Α…詐紊悄 が頂上なのだろうか?
8:40〜8:45 小休憩
 雨具ズボンとスパッツを脱ぐ。必要だったのは少しの間だった。30代カップルと会う。
8:49 頂上小屋
 手前から岩場の連続だ。特に頂上小屋からは急な岩場だ。
9:05〜9:30 鳥海山新山
 天気曇、頂上岩場で展望パノラマだ。実に40年ぶりの登頂だ。万歳万歳万歳。なたまき三個食べる。頂上を一人占め。寒いので雨具着る。
9:40〜9:50 頂上神社
 頂上直下に胎内潜り有り。神社参拝祈願。40年前より大きくなった感じがする。雨具を脱ぐ。登山者が次から次と登ってくる。早く来て良かった。
10:05〜10:10 七高山(しちこうざん・2229m・一等三角点 )
 天気晴れてくる。展望パノラマだ。
 直ぐ目の前が新山だ。後から来た登山者にカメラのSW押してもらう。 天気が回復してくる。天気が良いと気分も良くなる。下界は雲海だ。
10:35〜10:40 行者岳(ぎょうじゃだけ・2159m)
 天気晴で、展望パノラマの外輪山だ。
 頂上小屋へ直接行く道も付いている。何観音かわからないが石仏有り。頂上に祠もある。鉄のハシゴ有り。
 突風で帽子をあっと言う間に飛ばされるが、拾えて良かった。右膝を岩に掠って少し摺りむける。痛い。
10:56〜11:05 文殊岳(もんじゅだけ・2005m)
 天気晴れ、行者岳同様に展望パノラマの外輪山だ。
 展望が良く、休むのにも良いが外輪山コースは遠くアップダウンが多い、また、ハエマツが所々煩い。
11:25 七五三掛
 これから登る70歳位の単独者が休んでいた。すぐ前に下山の人が歩いているの見えた。
11:35 八丁坂鞍部(頂上まで3.2km/御浜まで0.8km地点)
 万助道・鳥海湖分岐。鳥海湖へ向かう。
 鳥海湖も良い所だ。条件が合えば鳥海山が湖に映るかも。鍋森にも行きたかったが踏み跡分からず。
12:10 笙ヶ岳/御浜神社分岐
 鳥海湖の手前からここまで木道が敷かれて歩きやすい。
12:12 吹浦口分岐
 平成元年にここを通ったのだろうか?手前から横道を通ったと思うが。12:25〜12:30 笙ヶ岳三峰
 笙ヶ岳で一番高いピークだ。ミヤマリンドウが結構咲いている。単独者が写真を撮っていた。三峰の登り斜面にトウゲブキ・タチギボウシが群生している。日本海・鳥海山の展望も良い。
 笙ヶ岳より笙ヶ岳三峰の方が頂上が狭いが展望良い。
12:37〜13:05 笙ヶ岳(しょうがだけ・1635.1m・二等三角点)
 天気快晴、頂上なだらかで広く展望パノラマで日本海が眼下に見え、月山は雲の中だった。
 頂上にトウゲブキ・タチギボウシ・ハクサンイチゲ・ミヤマリンドウ・ハクサンフウロ等が咲き乱れている。
 笙ヶ岳は三峰が一番高く、次は二峰、笙ヶ岳三角点と三角点のある笙ヶ岳が一番低いがここに笙ヶ岳の標識有り??
 おにぎりを二個食べる。
13:26 大平コース/吹浦口分岐
 単独者が休んでいた。次に若い単独者とすれ違う。
13:30 鳥海湖/笙ヶ岳/御浜神社分岐
 三差路で天気が良いので鳥海山が良く見える。
13:45〜13:50 御浜神社
 稲倉岳は時間がかかるので止める。遠そうだ。
14:05 賽の河原
 御浜神社を出て直ぐにランニング登山者に先を譲る。年齢は70歳位か。少し早そうだった。
14:20 鉾立まで1km/賽の河原まで0.8km地点
 ここから御浜神社まで上り43分、下り30分かかった。以外に下りに時間がかかる。登山者が多く、下りで何人抜いたかわからないほどだ。こんな時間に登ってくる人も多い。
 展望台に沢山の人が居た。駐車場は満車状態で沢山の人人人。盆休みなのだ。
14:40〜14:55 鉾立駐車場(五合目登山口)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1791人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 鳥海山 [日帰り]
鳥海山 大平ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 鳥海山 [日帰り]
千畳ヶ原
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 鳥海山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら