ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 256125
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

登り納め2012 御小屋尾根から 阿弥陀岳(雪山ァ

2012年12月30日(日) ~ 2012年12月31日(月)
 - 拍手
Metabo_Climber その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:33
距離
11.2km
登り
1,324m
下り
1,311m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

別荘地よりスタート 7:00
7:30 御小屋小屋
12:30 撤退地点(摩利支天直下)
15:30 スタート地点
天候 30日 雨
31日 冬型の気圧配置により 強風 吹雪
過去天気図(気象庁) 2012年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
30日 厚木IC 藤枝岡谷IC(新東名)
   向谷IC(バイパス) から 
コース状況/
危険箇所等
この日はすれ違ったのは3パーティーいずれも帰りにすれ違ったのみ。
このコースは2週間前くらいに2つくらいレコがあったのでトレースがあると思ったのですがまったくなし。
トレースを期待してはいけないコースかもしれません。

樹林帯でも結構なラッセルを強いられます。
スノーシューは角度的に無理かもしれません。

不動清水以降ラッセルの量がすごく増えるとともに急登になります。
時間に余裕をもっていかれてください。
30日の朝 沼平・・

雨です 最悪・・・
2012年12月30日 08:49撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
1
12/30 8:49
30日の朝 沼平・・

雨です 最悪・・・
道路はびちょびちょ とりあえず 大吊橋に向かいです。
2012年12月30日 09:47撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
1
12/30 9:47
道路はびちょびちょ とりあえず 大吊橋に向かいです。
2012年12月30日 09:47撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
12/30 9:47
しとしと 雨がザーザー ・・・

ここで 決断を迫られます。

登って小屋で乾かすか 撤退か・・
2012年12月30日 09:47撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
12/30 9:47
しとしと 雨がザーザー ・・・

ここで 決断を迫られます。

登って小屋で乾かすか 撤退か・・
2012年12月30日 09:48撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
12/30 9:48
判断としては撤退です。

今年は南アルプスには嫌われまくったです。
2012年12月30日 10:10撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
1
12/30 10:10
判断としては撤退です。

今年は南アルプスには嫌われまくったです。
畑薙ダム
2012年12月30日 10:16撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
1
12/30 10:16
畑薙ダム
とぼとぼ帰ります。

どこいきましょっか・・・・
2012年12月30日 10:16撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
2
12/30 10:16
とぼとぼ帰ります。

どこいきましょっか・・・・
とりあえず、宴会です。食料は約3日分もありましたので
2012年12月30日 18:08撮影 by  iPhone 5, Apple
6
12/30 18:08
とりあえず、宴会です。食料は約3日分もありましたので
って うってかわって 阿弥陀岳
2012年12月31日 07:12撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
1
12/31 7:12
って うってかわって 阿弥陀岳
別荘地から 御小屋尾根を目指します。
2012年12月31日 20:00撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
12/31 20:00
別荘地から 御小屋尾根を目指します。
御小屋(笑)です。入れません
2012年12月31日 07:45撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
12/31 7:45
御小屋(笑)です。入れません
立派な木がたくさんありました。
2012年12月31日 20:00撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
12/31 20:00
立派な木がたくさんありました。
樹林帯を登っていきます。が・・・
2012年12月31日 08:00撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
12/31 8:00
樹林帯を登っていきます。が・・・
ルートを・・・
2012年12月31日 08:00撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
12/31 8:00
ルートを・・・
ロストして無理やり尾根に登っています。
今回はルートミス結構やらかしました。反省!!
2012年12月31日 08:14撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
12/31 8:14
ロストして無理やり尾根に登っています。
今回はルートミス結構やらかしました。反省!!
霧氷が・・・
2012年12月31日 08:43撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
12/31 8:43
霧氷が・・・
このころまだ元気だったので マクロで・・・
2012年12月31日 08:44撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
1
12/31 8:44
このころまだ元気だったので マクロで・・・
ゆっくりしてちゃいけないのに
2012年12月31日 08:45撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
12/31 8:45
ゆっくりしてちゃいけないのに
2012年12月31日 08:46撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
12/31 8:46
時々 青空が・・・

でもいく先は暗黒の雲ばかり・・・
2012年12月31日 08:46撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
12/31 8:46
時々 青空が・・・

でもいく先は暗黒の雲ばかり・・・
このころはまだ青空を期待してました。
2012年12月31日 08:46撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
12/31 8:46
このころはまだ青空を期待してました。
トレースないかなぁ・・・
2012年12月31日 09:07撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
12/31 9:07
トレースないかなぁ・・・
あるトレースはカモシカのものばかり
2012年12月31日 09:07撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
1
12/31 9:07
あるトレースはカモシカのものばかり
やっと御小屋山です。
船山十字路からと合流します。
2012年12月31日 09:12撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
12/31 9:12
やっと御小屋山です。
船山十字路からと合流します。
樹林帯を抜けます。
2012年12月31日 09:12撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
12/31 9:12
樹林帯を抜けます。
やっと不動清水です。

お水の確認はできませんでした。
2012年12月31日 10:07撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
12/31 10:07
やっと不動清水です。

お水の確認はできませんでした。
ここからです、ラッセルファイトのはじまりは・・・
2012年12月31日 10:07撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
12/31 10:07
ここからです、ラッセルファイトのはじまりは・・・
2012年12月31日 20:01撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
12/31 20:01
踏み跡なし・・・
2012年12月31日 10:07撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
12/31 10:07
踏み跡なし・・・
MY トレース。
このくらいならまだやさしかったです。
2012年12月31日 20:01撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
2
12/31 20:01
MY トレース。
このくらいならまだやさしかったです。
現在 ー10度
2012年12月31日 10:51撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
12/31 10:51
現在 ー10度
こっから風が出てきます。
2012年12月31日 10:51撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
12/31 10:51
こっから風が出てきます。
隊長が登ってきます。
2012年12月31日 10:51撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
1
12/31 10:51
隊長が登ってきます。
まだポーズをとる余裕があります
2012年12月31日 20:01撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
6
12/31 20:01
まだポーズをとる余裕があります
ポーズをとるも、身だしなみに難あり
2012年12月31日 10:56撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
2
12/31 10:56
ポーズをとるも、身だしなみに難あり
2012年12月31日 10:57撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
1
12/31 10:57
ラッセルファイト中
2012年12月31日 22:27撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
12/31 22:27
ラッセルファイト中
こういう雪の壁にぶち当たっていきます。
写真で移りきってない部分があります。
2012年12月31日 20:02撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
3
12/31 20:02
こういう雪の壁にぶち当たっていきます。
写真で移りきってない部分があります。
先日BOCHIBOCHIさんから教えてもらったラッセル方法を実践してすすみました。
2012年12月31日 20:02撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
12/31 20:02
先日BOCHIBOCHIさんから教えてもらったラッセル方法を実践してすすみました。
ラッセル 踏み込み一段、二段でだめだと 体をぶち当てて進みます。
2012年12月31日 20:02撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
1
12/31 20:02
ラッセル 踏み込み一段、二段でだめだと 体をぶち当てて進みます。
まだまだあります。
2012年12月31日 20:02撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
1
12/31 20:02
まだまだあります。
2番手ラッセルの隊長
2012年12月31日 20:03撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
12/31 20:03
2番手ラッセルの隊長
ふみあと
2012年12月31日 20:03撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
12/31 20:03
ふみあと
ひたすら進みます。
2012年12月31日 20:03撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
12/31 20:03
ひたすら進みます。
隊長がラッセルかわってくれました。
2012年12月31日 20:03撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
1
12/31 20:03
隊長がラッセルかわってくれました。
やっと森林限界
2012年12月31日 11:40撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
1
12/31 11:40
やっと森林限界
なんもみえーん
2012年12月31日 11:40撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
12/31 11:40
なんもみえーん
2012年12月31日 11:40撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
1
12/31 11:40
摩利支天がみえてくるはずなのですが・・・
2012年12月31日 11:54撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
1
12/31 11:54
摩利支天がみえてくるはずなのですが・・・
稜線はこういう世界でした
2012年12月31日 20:03撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
12/31 20:03
稜線はこういう世界でした
ホワイトアウトになりそう。
2012年12月31日 12:07撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
12/31 12:07
ホワイトアウトになりそう。
風 強し
2012年12月31日 20:03撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
1
12/31 20:03
風 強し
さて、登山道らしきところを探して進んでいきます。
2012年12月31日 12:09撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
12/31 12:09
さて、登山道らしきところを探して進んでいきます。
2012年12月31日 12:22撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
12/31 12:22
時々耐風姿勢をとりながらあがってきてました。
2012年12月31日 12:22撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
12/31 12:22
時々耐風姿勢をとりながらあがってきてました。
立ち入り禁止の標識です。
いずれ埋もれてしまいますね。

ここから右をまきます。
2012年12月31日 12:25撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
12/31 12:25
立ち入り禁止の標識です。
いずれ埋もれてしまいますね。

ここから右をまきます。
2012年12月31日 12:26撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
12/31 12:26
FIXロープ発見。

できるかぎり掘り出しておきました。

自分たちは使用せず。
2012年12月31日 20:04撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
2
12/31 20:04
FIXロープ発見。

できるかぎり掘り出しておきました。

自分たちは使用せず。
2012年12月31日 12:30撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
12/31 12:30
摩利支天 直下の分岐

2012年12月31日 20:04撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
1
12/31 20:04
摩利支天 直下の分岐

なんにもみえません。
2012年12月31日 12:39撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
12/31 12:39
なんにもみえません。
2012年12月31日 20:04撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
12/31 20:04
記念撮影 先輩 

新しいJKT アークのアルファSV かっこいい!!
そしてうらやましい
2012年12月31日 12:41撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
5
12/31 12:41
記念撮影 先輩 

新しいJKT アークのアルファSV かっこいい!!
そしてうらやましい
ましろけっけ
2012年12月31日 12:41撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
12/31 12:41
ましろけっけ
METABO MAN 2012 最後の姿

ここで 決めた時間が来たのでTIME UP

帰ります。おそらくあと1時間で行けると思いますが、決めごとです。

今回からパンツがファイントラック
エバーブレス シビロに
2012年12月31日 12:44撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
9
12/31 12:44
METABO MAN 2012 最後の姿

ここで 決めた時間が来たのでTIME UP

帰ります。おそらくあと1時間で行けると思いますが、決めごとです。

今回からパンツがファイントラック
エバーブレス シビロに
摩利支天 ちょっとみえたかも・・・・
2012年12月31日 12:46撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
1
12/31 12:46
摩利支天 ちょっとみえたかも・・・・
2012年12月31日 13:05撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
1
12/31 13:05
さようなら、阿弥陀岳 
今度お邪魔します。
2012年12月31日 13:05撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
1
12/31 13:05
さようなら、阿弥陀岳 
今度お邪魔します。
帰りに 青年小屋、のろし場、ぎぼしに権現岳・・・旭岳なんかがみえました
2012年12月31日 13:56撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
12/31 13:56
帰りに 青年小屋、のろし場、ぎぼしに権現岳・・・旭岳なんかがみえました
途中であった唯一のパーティーが幕営してました。
2012年12月31日 20:32撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
12/31 20:32
途中であった唯一のパーティーが幕営してました。
帰りは地図にないルートでかえりました。
2012年12月31日 15:22撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
1
12/31 15:22
帰りは地図にないルートでかえりました。
無事に御小屋小屋にかえってきました。
2012年12月31日 15:22撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
1
12/31 15:22
無事に御小屋小屋にかえってきました。
車にも到着
2012年12月31日 15:49撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
1
12/31 15:49
車にも到着
2012年最後は登り切れなかったけど
山の集大成としてはよかったです。
ありがとうございました 隊長 そして 八ヶ岳くん
2012年12月31日 15:49撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
1
12/31 15:49
2012年最後は登り切れなかったけど
山の集大成としてはよかったです。
ありがとうございました 隊長 そして 八ヶ岳くん
おまけ:TEKUさんに教えてもらった清里カレー

まいうーでした。
ただ、山のあとなら大盛りでたべたかった(T_T)
2012年12月31日 17:09撮影 by  iPhone 5, Apple
5
12/31 17:09
おまけ:TEKUさんに教えてもらった清里カレー

まいうーでした。
ただ、山のあとなら大盛りでたべたかった(T_T)

感想

2012年の最後は上河内岳より 神々の住む処といわれる 南アルプス3000m峰をながめたかった。眺める予定だった・・・・

実際は雨、まさかの雨・・・・まったくの予定外。正直雪山に行くといって雨が降ることなど全く予想できず対応がまったくできなかった。

相方はザックカバーをもっておらず、また傘さしながら山に行くことをかんがえたこともなかったので傘もなくずぶぬれ・・・・・

結局あきらめて違う山域へ。31日夜に家にいなければいけなかったので日帰りで行けるところを探し 移動して車中泊をする。

結局、朝5時に起きるもテンションはだだ下がり、しまいには三つ峠にさくっとのぼってうちで宴会するかという始末。。。
とりあえず 阿弥陀の登り口を今後のために見に行こうということになり出発。
そのままいっちゃいました。

天気悪いのはわかっていたので、折り返しの時間を設定し出発。
このコース山レコでも紹介されていたのでトレースはあるとふんで登り始めるとトレースありませんでした。(一部美濃戸から尾根にあがったのでそこだけ)

途中からはラッセルファイトでした。膝はあたりまえ 太腿まで埋まる始末
そのうえ角度のある急登を登らなければいけませんでした。
BOCHIBOCHIさんから教えてもらったラッセル方法をなんとなく実践。
進んで行きました。
最初は楽しんでやってるラッセルもやはり疲れてきました。
ピッケルのブレードを横につかってかきながら進んだのもはじめてでした。
ラッセルは経験値がでかそうです。やみくもにやっているとずっと続かないデス。
前回の御嶽のときよりはずいぶんいい感じだったような。


樹林帯にでてからは風とのたたかい。
快晴の八ヶ岳と別世界。氷と岩のミックス地帯
そして 激しい風と冷気・・・
冬山は 快晴の穏やかな顔ばかりじゃありません。
こういう世界もありますね。

ほかにも、低体温症ってどんな感じなんだろうかとか余計なことをいっぱい考えていました(笑)
氷と岩のミックス地帯は、アイゼンがききにくくて中途半端に足をかけたらずるっといきました。気を抜くとしんじゃいます。慎重に行かねばってかんじでした。


我々の実力とやる気そして、時間の点からして、
摩利支天直下まで来たところでTIME UP。
あきらめて下山しました。
疲れました。

2012年を振り返って。

まず、一緒にいろいろな山域にいってくださった 先輩 ありがとうございました。
へんちくりんな自分にいつも合わせてくださり、2番手にいてくださるので安心して進めました。
ルートをロストしても長年の経験と判断で冷静に対応してくださいましたね。
リスクマネージメントを含め自分に足りない点をたくさん教え下さりありがとうございました。
本当に感謝しております。ありがとうございました。

山レコユーザーのみなさま

山レコを知り山レコの親切な皆様のおかげで2012年山行を楽しめました。

metabomanはだいぶメタボではないのですが怠ける自分を戒めるためにもこの名前を継続していきたいと思います。

来年もみなさま ご安全に よい山行を!!

まずは心よりの感謝を・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1689人

コメント

metabo_manさん、あけましておめでとうございます。
お互いに、視界不良のガスガスは、大晦日に全て吐きだせたかも。

今年は、公、山、共に晴天ピーカンで頑張りましょう。

ではでは。
2013/1/1 5:45
あけましておめでとうございます
今年は八ヶ岳も雪が多い感じがよくわかります。
まだ先になりますが初登りは八ヶ岳のどこかを考
えているのでこういうレコは助かります(^^)
今年もどこかの山で会いましょう(^_^)ノ
2013/1/1 9:21
ゲスト
Jpさん 今年もよろしくお願いします。
確かに 視界不良はこれで終わりにしたいですね。

新年1発目は丹沢ですよね。

気をつけていかれてください。

自分はお天気の良い山域を目指します(^_^.)
2013/1/1 16:37
ゲスト
たかもさん(そしてくじらさん) 今年もよろしくお願いします。
今年もどこかの御山でお会いできるでしょうか。

できれば岩教えてほしいです。

いただいたラーメン次の山行で いただきます。
2013/1/1 16:38
あけましておめでとうございます。
いろいろ仕切りなおしたのに、やっぱり天気に泣かされちゃいましたね。
撤退のレコ、本当に参考になります・・・。
冬山は、あっという間に牙をむきますもんね。

今年も、メタさんの体当たりなレコ楽しみにしています。
宜しくお願いいたします。
2013/1/2 1:14
ゲスト
tekuさん 今年もよろしくお願いします。
ほんと日が悪かったです。でも、たまには苦労するレコもありかなと勝手に思ってます。

今年も楽しいレコを楽しみにしています。

帰りに食べるおいしいご飯の紹介もよろしくです。

下山してる時の楽しみといったら温泉と食べ物でひたすら頭の中で何食べようかなって考えてますから。

今年も安全によい山行を(~_~)
2013/1/2 10:17
あけましておめでとうございます
メタさん、ラッセルお疲れ様でした!

山頂あともう少しのところで残念でしたね。

いやー私も酷かったですよ。笑

今年も色々とどこか一緒に登りましょう
2013/1/2 14:55
あけましておめでとうございます!
阿弥陀と聞いててっきり美濃戸からだと思ってたんですが、御小屋尾根からとは
ストイックなメタさんらしい選択ですね

今年1発目、行かれるんですか?

では、今年もよろしくお願い致します
2013/1/2 21:42
ゲスト
会長 今年もよろしくお願いします。
今年もくれぐれもご安全にいきましょう。

技術・経験を高めるいい年にしたいですね。

よろしくお願いします。
2013/1/3 8:30
あけましておめでとうございます
ラッセル、お疲れ様でしたー

読んでるだけで体重が減りそうなレコですね

いつも楽しく拝見してます。

今年もよろしくお願いしまーす
2013/1/3 15:54
ゲスト
けんさん こんにちわ
阿弥陀岳
なかなか侮れない存在ですね
冬季は楽に登れるルートがないです

ストイックな感じですか?(笑)たぶん変わり者だけだと

今年もよろしくお願いします

後ろから煽らないでくださいね(笑)
2013/1/3 16:14
ゲスト
ミキポンサン フォットグさん
今年もよろしくお願いします(^^)

今年はコラボできるとうれしいです

お互いに安全で楽しい山行しましょー
球場にもいけたらいいですね
2013/1/3 16:19
見ているだけで・・・
metaさん、こんばんは!

南アルプスは上河内岳狙いかな?
真逆の雨で断念はお気の毒様でした

しかし、阿弥陀岳のラッセルは凄すぎ
写真とレコだけで疲労感が・・・グッタリ
只今寝正月状態!ストイックなラッセルはお任せしますよ〜

今年も宜しくです!
2013/1/3 22:57
ゲスト
タイルさん こんにちわ
ストイックなラッセルは好んでやってるつもりはないんですが(笑)
選ぶコースがそうさせるのかもしれません

自分は冬山経験が浅いのでいろいろ自分で大変な思いをしないとなんかあった時に対応する余力がないのでいまのうちは苦労しときたいとおもいます

情報だけあって行ける気になるのはほんと危険なので

ってマジメにコメント返しちゃいました(笑)

でもラッセルもやってると手応えがあって楽しい時間もわずかながらありました

タイルさんの今年一発目はどこですかね

レコ楽しみにしてます
2013/1/4 8:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら