【関東100】ようやくフィニッシュ。三浦半島縦走路(田浦〜鷹取山〜天園〜港南台)
- GPS
- 06:18
- 距離
- 20.4km
- 登り
- 513m
- 下り
- 477m
コースタイム
9:52 田浦港(東京湾)
10:09 縦走路取り付き
10:35-51 鷹取山
11:40 三信住宅入口
12:15 熊野神社
12:22 朝比奈切通
12:39 十二所神社前
12:54 瑞泉寺上の展望所
13:15 見晴台
13:16-48 天園(昼食休憩)
14:08-22 市境広場
14:37-56 大丸山に寄り道
15:23 いっしんどう広場
15:39 港南台南公園
16:00 港南台駅
■所要時間:6時間19分
■歩行時間:347分(小休止含む、昼食休憩除く)
■距離:20.4km
■累積標高差:+765m,-725m
■行程量:20.4/0.5+765/50+725/100=63.35P(★★★)EK31.68
■ラップタイム:5.48分/P(マイペース登高能力:+411m/h、ランク供
■エネルギー定数:347*0.03+0.765*10+0.725*0.6+20.4*0.3=24.615
■山のグレーデイング:3B
■消費カロリー:24.615*(78.0+(6.9+5.6)/2)=2,074kcal
※各指標の説明を、プロフィールの欄に書いています。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り)港南台からJR |
コース状況/ 危険箇所等 |
■鷹取山や天園のハイキングコース以外の区間では、高圧電線の巡視路や標識のない区間もあるため、初めての人は、1万分の1の地形図を併用して、周辺の地形や高圧電線・鉄塔などの地物の確認をしながら歩いた方がいいです。 ■熊野神社に入る道には標識がないため、行き過ぎないように。(行き過ぎると、右手向かいの山の上に鎌倉霊園の観音堂が見えます。さらに行き過ぎると、朝比奈切通しの下の方に出ます。) |
写真
感想
1月5日に歩いた三浦半島縦走路の続きを京急田浦から歩いて、港南台にゴールしました。
今回の区間には、鷹取山ハイキングコースと昨年12月23日に一部重複して歩いた天園のハイキングコースが含まれています。どちらのコースも整備された歩き易いトレイルです。
ただし、両ハイキングコースに属さない区間については、特に鷹取山から朝比奈の切通しに至るまでが少々ややこしいため、昨年2月に開催された第2回三浦半島縦断トレラン大会のコースを参考にしました。
今回最初に向かった鷹取山ですが、ご存知の方も多いと思いますが、新田次郎の小説の舞台になりました。(神戸の高取山は単独行者が主役の「孤高の人」で、こちらの鷹取山は女性クライマーが主役の「銀嶺の人」で。)
●十年前と比べると、住宅地がすぐそばまで迫っていますが、今でも登攀練習の場になっています。過去に打たれたハーケンの穴の跡が風化して残っていました。
京急田浦から天園に着くまでに結構時間がかかると見ていましたが、結局3時間半以上かかり、遅い昼食となりました。晴れの天気で、ハイキングコースを歩く団体も多く、天園の茶屋での昼食の時間をずらせて結果オーライでしたが..。
天園から先は、円海山に向けてビートルズトレイル(カブト虫の道)という、割と平坦な歩き易いトレイルが続きます。途中で大丸山に寄り道をし、遠くに海の景色を見ながら休憩しました。
円海山から先は山を下り、港南台の歩行者・自転車専用道をたどり、ようやく港南台駅に着きました。
三浦半島の縦走路は、山の標高がせいぜい200m少ししかありませんが、全区間をつなぎ合わせると約45kmあり、合計の累積標高差が+-ともに約1,900mになります。
私の体力と時間の都合により、昨年の4月15日と今年の1月5日,12日の3回に分けての縦走になりましたが、体力と時間のある方であれば、日の長い時期に全区間を縦走して達成感を味わうのもいいかと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する