記録ID: 2608058
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
陣馬山〜高尾山 期待を裏切らない稜線歩き
2020年09月28日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:05
- 距離
- 21.5km
- 登り
- 1,125m
- 下り
- 1,182m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:08
- 休憩
- 2:22
- 合計
- 10:30
距離 21.5km
登り 1,172m
下り 1,185m
16:10
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
https://mttakaomagazine.com/parking/kitouden 京王線、中央本線と乗り継ぎ藤野駅へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
概ね安全なハイキングコース。 前日までの雨の影響で陣馬山〜小仏城山までの下りは、泥んこ道が多く滑りやすく注意が必要でした。 |
写真
感想
いろいろあって、約3か月ぶりの山。
選んだ山は、今年ハマっている高尾山。
正直に言えばしんどかったけれど、でも楽しかった。
土の上を歩ける喜び。
山の空気を感じたり、風を全身で受け止める嬉しさ。
登山道の花を愛でる楽しさ。
そして鳥のさえずりまでもが、私を応援しているように聞こえた。
そして帰りに見かけた高尾山の1号路に駐車していた山岳救助隊の車両。
翌日の新聞を見たけれど何も書かれていなかった。
大きなことになっていなければ良いのですが心配です。
本当にいろいろありましたが、
これからも皆さんのレコを参考にして山に行こうと思います。
最後まで見ていただき、ありがとうございます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1150人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する