記録ID: 2618372
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒
八幡平〜絶景紅葉 三ツ石山〜裏岩手縦走
2020年10月02日(金) ~
2020年10月03日(土)
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 15:33
- 距離
- 29.4km
- 登り
- 1,554m
- 下り
- 2,305m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:09
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 7:32
距離 14.7km
登り 723m
下り 808m
17:01
2日目
- 山行
- 8:09
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 9:04
距離 14.7km
登り 937m
下り 1,585m
14:22
天候 | 1日目 晴れ時々曇り 2日目 曇り&ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
帰り 下山後、車にて盛岡駅、盛岡駅〜川崎駅/夜行バス |
コース状況/ 危険箇所等 |
大松倉山付近は泥が多かった ぐちゃぐちゃで汚れた |
その他周辺情報 | 盛岡駅歩いて10分 銭湯 梅の湯 サウナ有、珍しいおおきなキノコも販売 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
着替え
靴
サンダル
ザック
ザックカバー
昼ご飯
非常食
調理用食材
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
保険証
携帯
タオル
ストック
カメラ
ポール
シェラフ
|
---|
感想
三ツ石の紅葉が見たくて天気と紅葉をチェックしながら2日前にバスを予約し行ってきました。
シルバーウィークからずっと紅葉確認をしてましたが、今年は紅葉が遅かった。
今回縦走をしましたが、いたるところ紅葉はしてましたが、やはり三ツ石山付近が一番凄かったです。
静かな山歩きをしながら紅葉満喫な2日間でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:847人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
八幡平噂に違わず凄い紅葉の景色ですね❗😂
行きたいが四国からは日帰り出来ない‼️😂(笑)
紅葉の盛りは毎年違うし、天候と行ける日にちに合わすのはとても難しいけど、ベストタイミングでしたね🎵☺️
四国からはちょっと遠いですね。
こっちから四国行くのも大変ですよ(笑)
tachibanaさん、soulmusicさん 初めまして
ヤマレコを拝見していた所、八幡平から岩手山の縦走路 1泊2日で紅葉満喫
ほぼ私と同じ、、、まさかまさかに驚きました
ホントにタイミングも天気も最高の紅葉でしたね
東北地方、この辺りの紅葉は何か一味違う感じで
拝見し、また思い出してしまいました
自身、僭越ながらこちらにアップしておりますのでよろしければ
https://yamap.com/users/564882
こんばんは。
同じ時期に行かれたんですね❗
すっごいキレイな紅葉でしたよね😊
小屋は混んでましたか?
すれ違った女性2名の方が大深山荘に泊まるといってました。
また来年も歩きたいルートですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する