ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2620000
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

北穂高岳〜屏風ノ耳(北穂高小屋泊)

2020年10月01日(木) ~ 2020年10月02日(金)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
16:45
距離
35.2km
登り
2,293m
下り
2,278m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:11
休憩
1:24
合計
8:35
距離 18.1km 登り 1,736m 下り 147m
6:46
10
6:56
35
7:31
7:35
5
7:40
38
8:23
8:42
13
8:55
41
9:36
9:53
17
10:10
33
10:43
10:51
29
11:20
11
11:31
27
11:58
12:08
14
12:22
12:25
136
14:41
14:42
12
14:54
15:16
1
2日目
山行
6:09
休憩
2:00
合計
8:09
距離 17.1km 登り 562m 下り 2,136m
7:05
2
7:07
7:12
10
7:22
7:26
91
8:57
9:00
3
9:03
9:42
2
9:44
10:10
47
10:57
11:06
11
11:17
11:39
17
11:56
12:05
63
13:08
34
13:42
10
13:52
13:53
33
14:26
4
14:30
14:31
27
14:58
8
15:06
15:07
2
15:09
5
15:14
ゴール地点
天候 1日目:小雨のち曇り(北穂高岳登頂時6℃)
2日目:快晴(北穂高岳ご来光時2℃)
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
沢渡BT前の駐車場を利用(700円/日)

シャトルバスの始発(6:00)で上高地へ(2300円/往復)
https://www.alpico.co.jp/traffic/local/kamikochi/sawando/
コース状況/
危険箇所等
上高地〜涸沢は北アのメジャーコースなので、林道歩きの長さ(片道10 ;)以外は特に問題ありません

涸沢〜北穂高岳の南稜も整備状況良好・・岩場には〇だけでなく×もつけてくれていて親切さはこの上なく、アルプス岩稜歩き入門に最適コース

涸沢からのパノラマコースは、道幅狭い半崖道や急坂の崩落地通過のやや歩きにくい部分あり・・ロープ等の安全対策はなされていて、以前来た際この時期でも少々残っていた積雪も全く無かったので、慎重通過でOK

その他周辺情報 北穂高小屋(夕食のみ9000円)・・コロナ関連グッズ(マスク・消毒液・体温計)要持参で、4名スペースを2名利用でした
http://www.kitaho.co.jp/
沢渡BT前の駐車場出発時は霧雨状態
2020年10月01日 05:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/1 5:37
沢渡BT前の駐車場出発時は霧雨状態
上高地BT到着時は小止みに
2020年10月01日 06:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/1 6:38
上高地BT到着時は小止みに
しかし河童橋ではガスガス
2020年10月01日 06:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/1 6:48
しかし河童橋ではガスガス
小梨平のテン場は部分オープン中・・テントは1張りのみ(熊出没は怖いですよね)
2020年10月01日 06:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/1 6:55
小梨平のテン場は部分オープン中・・テントは1張りのみ(熊出没は怖いですよね)
横尾大橋を渡って涸沢方向へ
2020年10月01日 09:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/1 9:51
横尾大橋を渡って涸沢方向へ
横尾谷から目指す北穂が見えてきました
2020年10月01日 10:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/1 10:37
横尾谷から目指す北穂が見えてきました
振り返ると屏風岩
2020年10月01日 10:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/1 10:39
振り返ると屏風岩
涸沢到着・・雨は止んでいるものの雲が厚くて光が足りません
2020年10月01日 11:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
10/1 11:54
涸沢到着・・雨は止んでいるものの雲が厚くて光が足りません
北穂方面
2020年10月01日 11:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
10/1 11:54
北穂方面
涸沢のテン場は平日なのもあってマバラ・・小屋でご一緒した方が数えたところ、この日は80張だったとのこと(MAX2千の1/20以下)
2020年10月01日 11:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
10/1 11:58
涸沢のテン場は平日なのもあってマバラ・・小屋でご一緒した方が数えたところ、この日は80張だったとのこと(MAX2千の1/20以下)
色づきと前穂北尾根
2020年10月01日 12:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
10/1 12:38
色づきと前穂北尾根
往復した南稜はシッカリ整備されています
2020年10月01日 13:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/1 13:34
往復した南稜はシッカリ整備されています
常念〜蝶の手前に翌日登る屏風ノ耳
2020年10月01日 13:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
10/1 13:42
常念〜蝶の手前に翌日登る屏風ノ耳
南稜コースの左手は北尾根のギザギザで〜
2020年10月01日 13:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
10/1 13:54
南稜コースの左手は北尾根のギザギザで〜
右手は北穂東稜のゴジラの背
2020年10月01日 14:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/1 14:15
右手は北穂東稜のゴジラの背
山頂到着ですが残念真っ白
2020年10月01日 15:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/1 15:00
山頂到着ですが残念真っ白
北穂高小屋にチェックイン・・ホスピタリティーを感じる人気の小屋
2020年10月01日 15:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/1 15:18
北穂高小屋にチェックイン・・ホスピタリティーを感じる人気の小屋
赤霧島を飲みながら窓の外を眺めているとガスが薄くなってきました
2020年10月01日 16:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
10/1 16:37
赤霧島を飲みながら窓の外を眺めているとガスが薄くなってきました
北穂池を見下ろす
2020年10月01日 16:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
10/1 16:43
北穂池を見下ろす
そしてサンセットタイム
2020年10月01日 17:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
10/1 17:09
そしてサンセットタイム
奥穂〜ジャン
2020年10月01日 17:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
10/1 17:17
奥穂〜ジャン
美しい夕日
2020年10月01日 17:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
10/1 17:17
美しい夕日
ガスが湧き上がる滝谷
2020年10月01日 17:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/1 17:18
ガスが湧き上がる滝谷
反対側は大天井岳
2020年10月01日 17:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
10/1 17:22
反対側は大天井岳
横通岳〜常念岳
2020年10月01日 17:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
10/1 17:22
横通岳〜常念岳
夕日を浴びる穂高の峰々
3
夕日を浴びる穂高の峰々
雲海に沈みます
2020年10月01日 17:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
10/1 17:30
雲海に沈みます
真ん丸
2020年10月01日 17:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
10/1 17:30
真ん丸
槍にかかっていたガスも取れてきました
2020年10月01日 17:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
10/1 17:35
槍にかかっていたガスも取れてきました
穂先をズーム
2020年10月01日 17:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
10/1 17:36
穂先をズーム
定番のしょうが焼き夕食後は、前夜2時間睡眠だったので爆睡グ〜
2020年10月01日 17:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/1 17:38
定番のしょうが焼き夕食後は、前夜2時間睡眠だったので爆睡グ〜
翌未明、小屋裏歩いて1分の山頂へ
2020年10月02日 05:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
10/2 5:19
翌未明、小屋裏歩いて1分の山頂へ
北穂南峰
2020年10月02日 05:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
10/2 5:22
北穂南峰
前穂〜奥穂
2020年10月02日 05:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/2 5:24
前穂〜奥穂
北には大キレット〜槍
2020年10月02日 05:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/2 5:25
北には大キレット〜槍
南西に富士山〜甲斐駒
2020年10月02日 05:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
10/2 5:29
南西に富士山〜甲斐駒
中秋の名月と笠ヶ岳
2020年10月02日 05:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
10/2 5:33
中秋の名月と笠ヶ岳
南岳〜中岳〜大喰岳〜槍ヶ岳の3千m稜線
2020年10月02日 05:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
10/2 5:39
南岳〜中岳〜大喰岳〜槍ヶ岳の3千m稜線
来ました
2020年10月02日 05:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
10/2 5:39
来ました
雲海からご来光
2020年10月02日 05:41撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
10/2 5:41
雲海からご来光
浅間山と美ヶ原が浮島のよう
2020年10月02日 05:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/2 5:41
浅間山と美ヶ原が浮島のよう
黒部源流の山々
2020年10月02日 05:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
10/2 5:45
黒部源流の山々
黒部五郎岳
2020年10月02日 05:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
10/2 5:45
黒部五郎岳
奥穂や〜
2020年10月02日 05:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
10/2 5:51
奥穂や〜
笠が軽くモルゲンロート
2020年10月02日 05:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
10/2 5:52
笠が軽くモルゲンロート
朝日が当たって彫が深くなった槍
2020年10月02日 05:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
10/2 5:53
朝日が当たって彫が深くなった槍
槍と撮っていただきました
2020年10月02日 06:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/2 6:01
槍と撮っていただきました
確認すると、白馬岳・鑓ヶ岳〜鹿島槍ヶ岳の間に蓮華岳・小蓮華山のW蓮華
2020年10月02日 06:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
10/2 6:13
確認すると、白馬岳・鑓ヶ岳〜鹿島槍ヶ岳の間に蓮華岳・小蓮華山のW蓮華
テラスの雪だるまクンは融けかけ
2020年10月02日 06:51撮影 by  SH-01K, SHARP
3
10/2 6:51
テラスの雪だるまクンは融けかけ
鷲羽〜水晶〜赤牛
2020年10月02日 06:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
10/2 6:56
鷲羽〜水晶〜赤牛
薬師〜北薬師
2020年10月02日 06:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
10/2 6:56
薬師〜北薬師
奥穂〜前穂へと繋がる岩の稜線
3
奥穂〜前穂へと繋がる岩の稜線
白山〜笠は見納め
2020年10月02日 07:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
10/2 7:11
白山〜笠は見納め
最大のスターはヤッパリこのお山
2020年10月02日 07:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
10/2 7:13
最大のスターはヤッパリこのお山
ここからだとトンガリが鋭くてカッコイイ
2020年10月02日 07:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
10/2 7:13
ここからだとトンガリが鋭くてカッコイイ
下山中に吊り尾根・・ザイテンに人影が見えました
2020年10月02日 07:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/2 7:59
下山中に吊り尾根・・ザイテンに人影が見えました
鮮やかさはイマイチ期待に及ばずですが奥穂と色づき
2020年10月02日 08:48撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
10/2 8:48
鮮やかさはイマイチ期待に及ばずですが奥穂と色づき
南稜コース沿いの色づき
2020年10月02日 08:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
10/2 8:51
南稜コース沿いの色づき
涸沢小屋まで下山しました
2020年10月02日 09:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/2 9:00
涸沢小屋まで下山しました
写真ポイントへと向います
2020年10月02日 09:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
10/2 9:10
写真ポイントへと向います
奥穂〜涸沢岳方面
2020年10月02日 09:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
10/2 9:11
奥穂〜涸沢岳方面
パノラマで
この写真はスマホが勝手に鮮やかさを加えてくれた感じ
2020年10月02日 09:22撮影 by  SH-01K, SHARP
5
10/2 9:22
この写真はスマホが勝手に鮮やかさを加えてくれた感じ
涸沢槍方面
2020年10月02日 09:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/2 9:26
涸沢槍方面
北穂方面
2020年10月02日 09:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
10/2 9:31
北穂方面
奥穂の岩壁は力強い
2020年10月02日 09:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
10/2 9:31
奥穂の岩壁は力強い
青空は爽快ながら・・これで不満を言ったらバチが当たりますが
2020年10月02日 09:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
10/2 9:35
青空は爽快ながら・・これで不満を言ったらバチが当たりますが
下山はパノラマコースへ
2020年10月02日 10:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/2 10:10
下山はパノラマコースへ
コースに入ると2つの小屋が同時に見えます
2020年10月02日 10:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
10/2 10:15
コースに入ると2つの小屋が同時に見えます
目指す屏風ノ耳方面
2020年10月02日 10:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
10/2 10:19
目指す屏風ノ耳方面
岩場や〜
2020年10月02日 10:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/2 10:29
岩場や〜
崩落地にはフィックストロープがあって助かります
2020年10月02日 10:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/2 10:35
崩落地にはフィックストロープがあって助かります
槍の頭が見えてきました
2020年10月02日 10:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
10/2 10:38
槍の頭が見えてきました
屏風ノ耳に到着すると穂高の絶景に息を呑みました
5
屏風ノ耳に到着すると穂高の絶景に息を呑みました
横通〜常念
2020年10月02日 11:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
10/2 11:24
横通〜常念
木曽駒を中心とした中ア
2020年10月02日 11:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
10/2 11:25
木曽駒を中心とした中ア
北穂北峰と北穂高小屋をズーム
2020年10月02日 11:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
10/2 11:39
北穂北峰と北穂高小屋をズーム
パノラマコースは肉眼的には涸沢より色づきが鮮やかでした
2020年10月02日 11:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
10/2 11:50
パノラマコースは肉眼的には涸沢より色づきが鮮やかでした
奥又白谷沿いの林道は樺のいい森を楽しみつつ〜
2020年10月02日 13:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/2 13:38
奥又白谷沿いの林道は樺のいい森を楽しみつつ〜
新村橋に到着
2020年10月02日 13:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/2 13:41
新村橋に到着
徳沢付近はお猿さんロード
2020年10月02日 14:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/2 14:02
徳沢付近はお猿さんロード
清水橋の水草がキレイ
2020年10月02日 15:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/2 15:04
清水橋の水草がキレイ
河童橋で奥穂を眺めて下山完了・・いい日に恵まれました
2020年10月02日 15:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
10/2 15:09
河童橋で奥穂を眺めて下山完了・・いい日に恵まれました

感想

今回は10月初めに取れた平日連休で、久しぶりに涸沢の紅葉を愛でることに。

人気の北穂高小屋はネットの予約状況が満室表示ながら、前日朝にTelしてみるとアッサリ予約が取れ、北穂山頂でのサンセットサンライズも期待できます。(直前日の8〜9時ごろは比較的キャンセルが出やすいので、それを狙ってTelして下さいとのことでした)

結果、2日目が予報通りのドピーカンとなり、小屋裏1分の北穂山頂から大展望を満喫できて満足。下山時にパノラマコースから登った屏風ノ耳でもド迫力の穂高〜槍を眺めることができ、「パノラマコース」の名称所以を納得できました。

但し、高峰に囲まれた涸沢の色づきは間違いなく絶景ながら、ナナカマドの色づきはオレンジ色で、かつての真紅の鮮やかさからすると期待には及ばない感じ。

毎年この時期に訪れる方々によれば、やはりここ数年は当たり年が無いとのこと。温暖化の影響で冷え込みが足りないせいなのか、“日本の宝”のこの先が心配されます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:706人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら