記録ID: 2621837
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
紅葉の茂倉岳、一ノ倉岳、武能岳 日帰り周回
2020年10月03日(土) [日帰り]
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:04
- 距離
- 16.7km
- 登り
- 1,626m
- 下り
- 1,687m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:38
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 8:05
距離 16.7km
登り 1,630m
下り 1,687m
6:51
95分
スタート地点
14:56
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山届は土樽駅にある登山ポストに投函。 この駐車場の問題点は登り道が狭い。というか、路肩の草茫々が車に当たるほど生い茂っているので、車が傷つかないか心配になるほど。 ここに駐車してしまうと往復2回車を通過させなければならないので、なおさら心配。 広いので駐車するにはいいのだが、車が心配ならば、この駐車場下の安全登山の広場(20台ほど)に駐車したほうがよかった。こちらには登山ポストもあり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登りの茂倉新道は、最初ブナ林の綺麗な森、そのあと木の根が張り出した歩きにくい道になって、矢場ノ頭に到着。ここからは森林限界を越えているので見晴らしはよい。 稜線は手入れされているが、風が強いときは寒い。 茂倉岳から武能岳にかけては一度下って、上り返す。笹が道を隠してしまったいるので、足元が見えずらい。降雨や朝露がついたときは、ビショビショになる。 今回、武能岳への登り途中で、さっき登山道で熊が5m先を横切ったとすれ違った方に教えてもらった。急いで鈴を鳴らしたのは言うまでもない。 蓬峠からの蓬新道は途中のトラバースで滑りやすい箇所があったが、森林地帯に入れば、歩きやすい下り道となる。 東俣沢出合に出ると、河原の荒れた光景を川岸に沿って下る。 林道終点に着けば、長い林道を下るのみ。 |
写真
感想
登山開始直前まで、お腹の調子が悪く、5:30スタートの予定が1:20も遅れてしまった。しかも、食欲がないので朝食も食べずに上る羽目になる。
体を休めていると大分落ち着いたので、薬を飲んでスタート。
幸いにも体調が元に戻ったので、遅れを取り戻そうと登りを頑張った。茂倉岳到着時にはほぼ遅れを取り戻していたのには、自分でもビックリ。
谷川連峰の稜線は、たまにガスがかかるがすぐに流れるので、比較的視界が得られた。谷川岳には群馬側から何度も登ったことはあるが、いつもガスがかかってしまい、相性が悪い。今回初めて、新潟側からの登山となる。
いつかこの縦走路を色々と歩いてみたいと思っていたので、紅葉を楽しむこととルートの偵察を兼ねての登山でした。
稜線を離れると歩く人は減るので、静かな登山を楽しめます。たまに土合から縦走される方は、電車の時間に合わせて足早に駆け下りていきます。
但し、熊騒ぎを聞いてしまうとちょっと微妙ですが。
新潟県は最近熊が人里にまで出没しています。しかも襲われて怪我人が続出しており、熊出没注意情報が出ています。歩く際には最新情報を集めた方がいいかもしれませんね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:592人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する