ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 262506
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾

陣馬山から高尾山までユルユル雪山ハイク

2013年01月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:17
距離
18.2km
登り
973m
下り
1,107m

コースタイム

7:38陣馬高原下バス停-8:02陣馬山登山口-9:00陣馬山9:25-9:51奈良子峠-9:58明王峠10:06-10:13底沢峠-11:05景信山11:45-12:05小仏峠12:13-12:30城山12:38-12:50一丁平-13:24高尾山13:47-14:50一号路登山口-14:55高尾山口駅
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2013年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:JR高尾駅北口より陣馬高原下まで西東京バス(37分・540円)

http://transfer.navitime.biz/bus-navi/pc/diagram/BusDiagram?orvCode=00020348&orvName=%E9%AB%98%E5%B0%BE%E9%A7%85%E5%8C%97%E5%8F%A3&course=0000453402&stopNo=1
コース状況/
危険箇所等
陣馬山登山口〜陣馬山・・・雪が若干クラスト気味。登山口近くは凍結しているので下りはアイゼンあったほうがいい。山頂に近くなるにつれて締り雪。
陣馬山〜高尾山・・・雪は基本締っているが、気温も高く、高尾山に近づくにつれ泥濘ポイントが多くなる。
高尾山〜高尾山口駅・・・山頂近くはアイス状のところも多くスリップ注意。
高尾駅から始発バスで陣馬高原下バス停まで。
トイレもあります。
身支度して出発します。
2013年01月20日 17:04撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/20 17:04
高尾駅から始発バスで陣馬高原下バス停まで。
トイレもあります。
身支度して出発します。
すぐ先の分岐は右へ・・・
2013年01月20日 07:39撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/20 7:39
すぐ先の分岐は右へ・・・
しばらく車道(陣馬街道)をテクテク。
2013年01月20日 07:46撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/20 7:46
しばらく車道(陣馬街道)をテクテク。
登山道に入るところでスパッツ装着しました。
2013年01月20日 08:01撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
1/20 8:01
登山道に入るところでスパッツ装着しました。
ここを左に折れ、登山道に入ります。
2013年01月20日 08:02撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/20 8:02
ここを左に折れ、登山道に入ります。
踏み跡はしっかりあります。
2013年01月20日 08:04撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/20 8:04
踏み跡はしっかりあります。
雪はこのくらい。
上りはアイゼンは不要ですね。
2013年01月20日 08:09撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/20 8:09
雪はこのくらい。
上りはアイゼンは不要ですね。
傾斜もきつくなり、山登りらしくなってきました。
2013年01月20日 17:07撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
1/20 17:07
傾斜もきつくなり、山登りらしくなってきました。
朝早いこともあり雪の表面はカリカリです。
2013年01月20日 08:28撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/20 8:28
朝早いこともあり雪の表面はカリカリです。
日も少しずつ射してきます。
2013年01月20日 08:29撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
1/20 8:29
日も少しずつ射してきます。
暑さでハードシェルのジャケットとオーバーグローブはすでに脱いでしまってます。
2013年01月20日 08:38撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/20 8:38
暑さでハードシェルのジャケットとオーバーグローブはすでに脱いでしまってます。
だんだん積雪が多くなってきます。
2013年01月20日 08:44撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
1/20 8:44
だんだん積雪が多くなってきます。
巻き道もキッチリ踏み跡あります。
2013年01月20日 17:07撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
1/20 17:07
巻き道もキッチリ踏み跡あります。
このあたりは小屋の荷揚げの車のキャタピラーで圧雪されてます。
逆に雪がサクサクしてちょっと歩きにくい。
2013年01月20日 17:08撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/20 17:08
このあたりは小屋の荷揚げの車のキャタピラーで圧雪されてます。
逆に雪がサクサクしてちょっと歩きにくい。
和田峠から直登する急坂に比べこっちはラクかも。
2013年01月20日 08:53撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
1/20 8:53
和田峠から直登する急坂に比べこっちはラクかも。
この週末の南関東はお山日和ですね。
2013年01月20日 17:08撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/20 17:08
この週末の南関東はお山日和ですね。
最後の踏ん張りです。
でも心象はあっという間かな。
2013年01月20日 17:08撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
1/20 17:08
最後の踏ん張りです。
でも心象はあっという間かな。
陣馬山到着☆
2013年01月20日 17:09撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
16
1/20 17:09
陣馬山到着☆
手前は生藤山。
左奥は大菩薩嶺などの奥秩父の山々・・・
2013年01月20日 09:03撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
6
1/20 9:03
手前は生藤山。
左奥は大菩薩嶺などの奥秩父の山々・・・
奥に日光の山々まで見えました。
2013年01月20日 09:03撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
7
1/20 9:03
奥に日光の山々まで見えました。
こちらは都心方面ですね。
スカイツリーなどもバッチリでした。
2013年01月20日 09:05撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
1/20 9:05
こちらは都心方面ですね。
スカイツリーなどもバッチリでした。
神奈川方面・・・
江の島や三浦までも。
2013年01月20日 09:05撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5
1/20 9:05
神奈川方面・・・
江の島や三浦までも。
中間に扇山、権現山。
奥にうっすら赤石岳、悪沢岳まで見えました。
2013年01月20日 09:06撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
1/20 9:06
中間に扇山、権現山。
奥にうっすら赤石岳、悪沢岳まで見えました。
本日唯一のお願いパチリ☆
2013年01月20日 17:12撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
17
1/20 17:12
本日唯一のお願いパチリ☆
丹沢の盟主たち。
丹沢山、蛭ヶ岳、檜洞丸、大室山が一堂に・・・
う〜ん・・・ゼイタクだ☆
2013年01月20日 09:24撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
7
1/20 9:24
丹沢の盟主たち。
丹沢山、蛭ヶ岳、檜洞丸、大室山が一堂に・・・
う〜ん・・・ゼイタクだ☆
日本一もしっかり。
2013年01月20日 09:24撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
20
1/20 9:24
日本一もしっかり。
山頂は風も強いのか積雪は大したことないのですが。
2013年01月20日 09:15撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
1/20 9:15
山頂は風も強いのか積雪は大したことないのですが。
山肌には風紋も。
2013年01月20日 09:17撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
1/20 9:17
山肌には風紋も。
風紋その2。
2013年01月20日 09:17撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
7
1/20 9:17
風紋その2。
風紋その3。
2013年01月20日 09:20撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
14
1/20 9:20
風紋その3。
風紋その4。
2013年01月20日 17:14撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
8
1/20 17:14
風紋その4。
ここからは基本下り道です。
2013年01月20日 09:25撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/20 9:25
ここからは基本下り道です。
そういえばこの道をこっち側に歩くのは初めてですね。
2013年01月20日 09:31撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/20 9:31
そういえばこの道をこっち側に歩くのは初めてですね。
踏まれて締ってます。
2013年01月20日 17:16撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/20 17:16
踏まれて締ってます。
斜面によっては踏み抜くと股下までありそうです。
2013年01月20日 17:16撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
1/20 17:16
斜面によっては踏み抜くと股下までありそうです。
この画像のどこかにキツツキが;;;
2013年01月20日 09:36撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/20 9:36
この画像のどこかにキツツキが;;;
ピークハント気分ではないので、主要峰以外は巻きます。
2013年01月20日 17:16撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
1/20 17:16
ピークハント気分ではないので、主要峰以外は巻きます。
方角によってはすっかり雪が消えている斜面もあります。
2013年01月20日 17:16撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/20 17:16
方角によってはすっかり雪が消えている斜面もあります。
明王峠到着。
2013年01月20日 09:58撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
1/20 9:58
明王峠到着。
明王峠からの日本一。
2013年01月20日 09:59撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10
1/20 9:59
明王峠からの日本一。
まだまだアイゼンなしで歩けますが、この先は景信山直下の下りや、小仏峠手前の坂など急斜面もありますので、ここで安心料装着しました。
2013年01月20日 10:05撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
1/20 10:05
まだまだアイゼンなしで歩けますが、この先は景信山直下の下りや、小仏峠手前の坂など急斜面もありますので、ここで安心料装着しました。
快適な散歩道です。
2013年01月20日 17:17撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
1/20 17:17
快適な散歩道です。
この熊笹が見えてくれば景信山も近い(ハズ)。
2013年01月20日 10:52撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
1/20 10:52
この熊笹が見えてくれば景信山も近い(ハズ)。
けっこうな人数が歩いています。
2013年01月20日 10:58撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/20 10:58
けっこうな人数が歩いています。
ここを登り切ればもう山頂です。
2013年01月20日 11:03撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
1/20 11:03
ここを登り切ればもう山頂です。
景信山からの都心方面景色。
2013年01月20日 11:05撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
1/20 11:05
景信山からの都心方面景色。
神奈川方面。
2013年01月20日 11:05撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/20 11:05
神奈川方面。
そして日本一。
2013年01月20日 11:07撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
1/20 11:07
そして日本一。
山頂の茶屋はすごい人出。ここは近所の公園!?
屋外宴会場と化してます。
餅つきや鍋など・・・今日なんかの日ですか!?
2013年01月20日 11:08撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5
1/20 11:08
山頂の茶屋はすごい人出。ここは近所の公園!?
屋外宴会場と化してます。
餅つきや鍋など・・・今日なんかの日ですか!?
城山、奥に大山など。
2013年01月20日 11:11撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
1/20 11:11
城山、奥に大山など。
日本一の手前に相模湖。
2013年01月20日 11:11撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
1/20 11:11
日本一の手前に相模湖。
いやぁ今日は暑い。
気温は・・・やっぱりね・・・
2013年01月20日 11:28撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
1/20 11:28
いやぁ今日は暑い。
気温は・・・やっぱりね・・・
凍結が心配だった景信山直下の急坂は、ご覧の泥道でした。。。
2013年01月20日 17:19撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/20 17:19
凍結が心配だった景信山直下の急坂は、ご覧の泥道でした。。。
すっかりシャーベットな雪。
かえって滑りそうです。
2013年01月20日 11:49撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
1/20 11:49
すっかりシャーベットな雪。
かえって滑りそうです。
ここから中央道がよく見えます。
2013年01月20日 17:19撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/20 17:19
ここから中央道がよく見えます。
小仏峠手前の急斜面はまだ雪がかろうじてあります。
2013年01月20日 12:04撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/20 12:04
小仏峠手前の急斜面はまだ雪がかろうじてあります。
小仏峠到着。
2013年01月20日 12:05撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/20 12:05
小仏峠到着。
ここでアイゼン脱ぎました。
2013年01月20日 12:12撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/20 12:12
ここでアイゼン脱ぎました。
小仏城山も茶屋は賑わってます。
2013年01月20日 12:33撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
1/20 12:33
小仏城山も茶屋は賑わってます。
ここも都心の眺望バッチリです。
2013年01月20日 12:34撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
6
1/20 12:34
ここも都心の眺望バッチリです。
今日何度目の日本一か。
2013年01月20日 12:37撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
1/20 12:37
今日何度目の日本一か。
大垂水峠へ向かう道もしっかり踏まれてました。
2013年01月20日 12:40撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/20 12:40
大垂水峠へ向かう道もしっかり踏まれてました。
標高もだんだん下がってきて雪も緩んできました。
2013年01月20日 12:48撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
1/20 12:48
標高もだんだん下がってきて雪も緩んできました。
ソリで下りたい気分になりますねぇ☆
2013年01月20日 12:48撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
1/20 12:48
ソリで下りたい気分になりますねぇ☆
一丁平の展望デッキでパチリ。
2013年01月20日 12:50撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/20 12:50
一丁平の展望デッキでパチリ。
同じような景色だけどね。。。
2013年01月20日 12:51撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/20 12:51
同じような景色だけどね。。。
やはり朝よりは薄いベールがかかってます。
2013年01月20日 12:51撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/20 12:51
やはり朝よりは薄いベールがかかってます。
すっかり雪だるまがムンクの叫びに。。。
2013年01月20日 12:51撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
22
1/20 12:51
すっかり雪だるまがムンクの叫びに。。。
このあたりまでくると泥濘地がドーン!
2013年01月20日 17:22撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
1/20 17:22
このあたりまでくると泥濘地がドーン!
田んぼ、、、
2013年01月20日 13:01撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
1/20 13:01
田んぼ、、、
階段も田んぼ、、、
2013年01月20日 13:03撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
1/20 13:03
階段も田んぼ、、、
高尾山到着。
今日、最後の日本一かな。
2013年01月20日 13:24撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
1/20 13:24
高尾山到着。
今日、最後の日本一かな。
山頂は一般観光客が半分くらいか?
2013年01月20日 17:30撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
1/20 17:30
山頂は一般観光客が半分くらいか?
今日は入りましたよ・・・1億5千万円。
2Fはクローズドな模様です。
2013年01月20日 13:37撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
1/20 13:37
今日は入りましたよ・・・1億5千万円。
2Fはクローズドな模様です。
ツルツル・・・ホンイチ緊張した道でした。
ここでコケたらシャレなんない。。。
2013年01月20日 13:50撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/20 13:50
ツルツル・・・ホンイチ緊張した道でした。
ここでコケたらシャレなんない。。。
薬王院・権現堂・・・ワンサカ!
2013年01月20日 17:33撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/20 17:33
薬王院・権現堂・・・ワンサカ!
もはや街中の人気の寺院と同じ。
2013年01月20日 17:34撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
1/20 17:34
もはや街中の人気の寺院と同じ。
薬王院・本堂・・・ワンサカ!
違っているのはザック背負った人が多いくらい。
2013年01月20日 17:35撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
1/20 17:35
薬王院・本堂・・・ワンサカ!
違っているのはザック背負った人が多いくらい。
ほとんどの人がケーブルカーやリフトで下りるので、その先は人も少なくなります。
2013年01月20日 17:24撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/20 17:24
ほとんどの人がケーブルカーやリフトで下りるので、その先は人も少なくなります。
当初は途中から高尾駅まで再び山道歩くつもりでしたが、すっかり観光モードになりそのまま表参道を下山。
2013年01月20日 17:24撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/20 17:24
当初は途中から高尾駅まで再び山道歩くつもりでしたが、すっかり観光モードになりそのまま表参道を下山。
高尾山口駅の洗い場でキレイサッパリ☆
結局ここから電車乗っちゃいました。
2013年01月20日 15:04撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
1/20 15:04
高尾山口駅の洗い場でキレイサッパリ☆
結局ここから電車乗っちゃいました。

感想

この週末、ホントは土曜に日帰りで丹沢を雪山散歩するつもりでいましたが、二度寝であえなくアウト。
のっそり起きて朝放送してた『大人の山歩き』のビデオを観ると、景信山・高尾山をやっていました。
あ〜こっちでもいいかな〜と計画変更。

高尾から6:55発の始発バスで陣馬高原下まで行き、そこから陣馬山に上り、後は高尾山まで下りるコースを設定。
必然的にユルユルハイクです。

朝イチの歩きだしは空気もキリっと締って吐く息が白かったのですが、歩くにつれ体は燃焼し好天で気温も高くなり・・・
ハードシェルのジャケットやオーバーグローブは1時間も経たずにザックの重りとなりました。

陣馬山ではシュカブラもキレイに見られるほど“雪山”でしたが、だんだん泥道も多くなり・・・
あえて一度は見てみたかった高尾山の喧騒も体験・・・(これはもういいかな)

『大人の山歩き』を一緒に見てたカミさんが、宍戸開と古村比呂が食べてたゴマ団子をお土産にしろというので、そいつをお土産に帰宅となりました。



【装備記録】
■装備・・・ospザック24、car靴、uniサングラス、priバーナー、pri250Gガス、l-lダブルストック、panコンデジ、救急セット、グルーミングセット、h-mオールウェザーブランケット、c-sエマージェンシーシート、m-bヘッドライト、s-pコッヘル*2、s-pマグカップ、m-b10本爪軽アイゼン
■食料/水・・・行動食/パン・カップ麺・魚肉ソーセージ・ゼリー・羊羹・飴、非常食/アルファ米ピラフ、スポーツドリンク500ml、水1000ml
◎摂取・・・パン、カップ麺、スポーツドリンク500ml、水(カップ麺使用含)400ml
■服装・・・col長袖Tシャツ、mil薄手フリース黒、l-aアルパインジャケット、cwx長タイツ黒、nik長タイツ、m-b長パンツ、hal中厚ソックス橙、m-bQDタオル黄、hag薄手ビーニーキャップ、m-bオーバーグローブ、finグローブ、m-bスノースパッツ
◎未使用・・・m-hチューブバンダナ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1997人

コメント

ゲスト
ムンク(笑)
シュールでいいですね
なんだか平たい雪だるまですね。レアものな気がします(笑)

また今晩も雪ですかね〜。そろそろmachaさんもスノーシューハイクの季節でしょうかね?
2013/1/22 0:13
> s3214さん
どもです

snow確かに薄い
融けかけはやっぱ断末魔のようですよね
ムンクってスゴイなぁ

昨夜は街じゃサッパリでしたが山は重たいのが降ったかも・・・
さて週末はどうしようか思案中デス
2013/1/22 12:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山〜陣馬山 縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
講習/トレーニング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山 稲荷山ルートからの陣馬山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走登山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬〜景信〜高尾
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走 ナイトハイク
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山高尾山縦走ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら