ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 263673
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

【南房総1】滝田郵便局前バス停から国保病院前バス停まで 謹慎中につき安全遊歩低空飛行のみ66 房総ヲお散歩スル ( その1 )

2013年01月25日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
15.4km
登り
824m
下り
782m

コースタイム

起床4:20→出発5:43→

6:28京急久里浜駅6:29→6:32八幡公園前交差点→6:33久里浜交差点→6:47大浜交差点→6:54久里浜港→7:20

8:03金谷港8:05→8:07フェリー南入口交差点→8:10浜金谷駅入口交差点→8:11浜金谷駅8:21→

8:59館山駅9:00→9:03日東バスターミナル9:20→

9:50滝田郵便局前バス停→9:58池田バス停→10:09増間橋→10:21増間コミュニティセンター→10:33増間ダム分岐→10:34大日遊歩道駐車場10:36→10:42大日山登山口→10:59増間廃寺分岐→11:06坊滝分岐11:07→11:12▲大日山11:23→11:30▲慰霊碑のピーク11:31→11:33▲宝篋印塔山11:36→11:41車道分岐11:43→11:45▲310m圏峰11:46→11:54巻き道分岐11:55→11:57▲337m峰11:58→12:06▲鷹取山南峰12:08→12:15▲鷹取山12:20→12:32富山分岐12:33→12:35▲御殿山12:52→13:02▲見晴台13:04→13:06東星田分岐→13:11▲大峯山→13:13▲峰林山13:17→13:24御殿山遊歩道案内板13:26→13:39安田橋→13:57瀬波戸バス停14:07→14:23平群天神社14:28→14:44富山分岐→14:51展望台14:54→15:03▲伊予ヶ岳南峰15:24→15:30▲伊予ヶ岳15:36→15:40南峰に戻る15:41→15:46展望台下分岐に戻る→15:50富山分岐に戻る→16:03六地蔵登山口16:06→16:19平久里中交差点→16:25国保病院前バス停17:00→

17:13岩井駅バス停→17:13岩井駅17:19→

17:36浜金谷駅17:39→17:46金谷港18:30→18:38浜金谷駅18:42→

(寄り道10分)→帰宅22:32

天候 快晴&強風
過去天気図(気象庁) 2013年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【行き】JR 館山駅→日東 滝田郵便局前バス停(平群車庫行き 所要時間30分 運賃540円)

【帰り】南房総市営 国保病院前→JR 岩井駅(トミー号 所要時間13分 運賃200円)

コース状況/
危険箇所等
【 コース状況 】
滝田郵便局前バス停から左手を北上するバスルートの県道88を見送って右手の県道258へ。
トイレもある大日遊歩道駐車場から5分ほど進んだところにある案内板のところから左手に上ってゆく道に入ればあとはわんさかある案内板やら道標に従って安田橋のとりつき口へ。
安田橋で左折して県道89を進み、平群天神社の鳥居が右手に見えたら、やはり指導標類に従って六地蔵のとりつき口まで。
ここで県道89を左折して、平久里中交差点を右折して県道88を進めば程なく国保病院前バス停が病院の入口のところ(道路の右手)にある。

道標類が完備されているため道迷いの可能性は極めて低い。

ただし、伊予ヶ岳南峰に「336.6m」の表示があるので要注意。


大日山には、四等三角点「増間」がある。
御殿山には、三等三角点「御殿」がある。
御殿山北の見晴台峰には、千葉県南部林業事務所の3級基準点「No.1」がある。
大峯山には、千葉県南部林業事務所の3級基準点「No.2」がある。
峰林山には、千葉県南部林業事務所の3級基準点「No.3」がある。
紅蘭橋には、千葉県の1級基準点「1-15-7S」がある。
伊予ヶ岳には、二等三角点「伊予岳」がある。

【 危険箇所 】
皆無。
全行程、安全遊歩道クラス。

【 トイレ 】
久里浜港・金谷港・大日遊歩道駐車場・平群天神社。

【 休憩所 】
そこいらじゅうにある。

【 飲食・買い物 】
瀬波戸バス停の自販機にて、キャラメルミルクセーキ(120円)をいただく。
東京湾フェリー金谷港の自販機にて、ココア(120円)をいただく。

【 持参したガイド・地図 】
1/25000地図 金束(国土地理院)
1/25000地図 安房古川(国土地理院)
新・分県登山ガイド11 千葉県の山(山と渓谷社)

【 参考書 】
房総丘陵(鈴木伸一著 千葉日報社)
房総の山歩き改訂版(内田栄一・川崎勝丸共著 新ハイキング社)

【 参考にさせていただいたサイト 】
房総丘陵
http://homepage2.nifty.com/kanto-hike-guide/bousokyu.htm

館山日東バス
http://www.tateyamanitto.co.jp/index.htm

南房総市
http://www.city.minamiboso.chiba.jp/

Bus Service Map
http://www.geocities.jp/busservicemap/


【 失せ物 】
なし。

【 ゲットしたオタカラ 】
パンフレット多数。

【 my初登頂ちば 】
2 大日山 333.1m
3 宝篋印塔山 330m圏
4 鷹取山 350m圏
5 御殿山 363.7m
6 大峯山 290m圏
7 峰林山 280m圏
8 伊予ヶ岳 336.3m

【 my初登頂関東百名山 】
16 御殿山 363.7m

※なお、「関東百名山」の推奨ルートは、山田バス停〜竹ノ中集落〜中組分岐〜御殿山〜宝篋印塔山〜大日山〜増間鉱泉〜大畑バス停

17 伊予ヶ岳 336.3m

※なお、「関東百名山」の推奨ルートは、天神郷バス停〜伊予ヶ岳南峰〜北峰〜天神郷バス停

【 周辺の寄り道情報 】
下調べ不足だが、いちおう、
宮本城山、青木山、要害山、遠見山、鹿島山、金比羅山、大塚山、増間鹿島山、余蔵山、弥陀山、富山、人骨山、津森山、石尊山、八丁山、大山、東房子嶺、嶺岡三郡山、二ツ山、愛宕山、大塚山、中塚山、などなど。

遠見山方面
(滝田郵便局前バス停ちょい先)
2013年01月25日 09:51撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/25 9:51
遠見山方面
(滝田郵便局前バス停ちょい先)
80m圏峰
(川又橋)
2013年01月25日 09:53撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/25 9:53
80m圏峰
(川又橋)
どちらを向いても山だらけ
(池田バス停ちょい先)
2013年01月25日 10:01撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/25 10:01
どちらを向いても山だらけ
(池田バス停ちょい先)
道路沿い以外はみな山
(増間コミュニティセンター手前)
2013年01月25日 10:19撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/25 10:19
道路沿い以外はみな山
(増間コミュニティセンター手前)
(増間コミュニティセンター)
2013年01月25日 10:21撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/25 10:21
(増間コミュニティセンター)
(増間コミュニティセンターちょい先)
2013年01月25日 10:22撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/25 10:22
(増間コミュニティセンターちょい先)
(増間コミュニティセンター〜増間ダム分岐)
2013年01月25日 10:29撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/25 10:29
(増間コミュニティセンター〜増間ダム分岐)
(増間ダム分岐ちょい手前)
2013年01月25日 10:31撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/25 10:31
(増間ダム分岐ちょい手前)
(増間ダム分岐)
2013年01月25日 10:33撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
1/25 10:33
(増間ダム分岐)
(増間ダム分岐ちょい先)
2013年01月25日 10:34撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/25 10:34
(増間ダム分岐ちょい先)
(大日山登山口)
2013年01月25日 10:42撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/25 10:42
(大日山登山口)
(大日山登山道)
2013年01月25日 10:43撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/25 10:43
(大日山登山道)
(尾根入口)
2013年01月25日 10:44撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/25 10:44
(尾根入口)
残念ながらパンフレットは品切れであった
(尾根入口)
2013年01月25日 10:44撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/25 10:44
残念ながらパンフレットは品切れであった
(尾根入口)
右手が増間廃寺への道
(増間廃寺分岐)
2013年01月25日 10:59撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/25 10:59
右手が増間廃寺への道
(増間廃寺分岐)
直進は坊滝方面へと周回する
(坊滝分岐)
2013年01月25日 11:06撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/25 11:06
直進は坊滝方面へと周回する
(坊滝分岐)
(大日山山頂)
2013年01月25日 11:13撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/25 11:13
(大日山山頂)
(大日山山頂)
2013年01月25日 11:13撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/25 11:13
(大日山山頂)
(大日山山頂)
2013年01月25日 11:14撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/25 11:14
(大日山山頂)
(大日山山頂)
2013年01月25日 11:24撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/25 11:24
(大日山山頂)
(慰霊碑のピーク)
2013年01月25日 11:30撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/25 11:30
(慰霊碑のピーク)
(宝篋印塔山山頂)
2013年01月25日 11:34撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/25 11:34
(宝篋印塔山山頂)
(車道分岐)
2013年01月25日 11:42撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/25 11:42
(車道分岐)
巻き道の向こうに道路が近づいてきている
(310m圏峰山頂)
2013年01月25日 11:46撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/25 11:46
巻き道の向こうに道路が近づいてきている
(310m圏峰山頂)
(巻き道分岐)
2013年01月25日 11:55撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/25 11:55
(巻き道分岐)
(337m峰山頂)
2013年01月25日 11:57撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/25 11:57
(337m峰山頂)
3歩進めば道しるべに当たる
(337m峰〜鷹取山南峰)
2013年01月25日 12:02撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/25 12:02
3歩進めば道しるべに当たる
(337m峰〜鷹取山南峰)
(337m峰〜鷹取山南峰)
2013年01月26日 01:43撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/26 1:43
(337m峰〜鷹取山南峰)
ちょっとかわゆい壺が目印
(鷹取山南峰山頂)
2013年01月25日 12:06撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/25 12:06
ちょっとかわゆい壺が目印
(鷹取山南峰山頂)
(鷹取山南峰先の鞍部手前の崩壊地)
2013年01月25日 12:09撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/25 12:09
(鷹取山南峰先の鞍部手前の崩壊地)
(鷹取山南峰先の鞍部手前の崩壊地)
2013年01月25日 12:09撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/25 12:09
(鷹取山南峰先の鞍部手前の崩壊地)
(鷹取山南峰先の鞍部手前の崩壊地)
2013年01月25日 12:09撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/25 12:09
(鷹取山南峰先の鞍部手前の崩壊地)
北西部には水神塚がある
(鷹取山山頂)
2013年01月25日 12:16撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/25 12:16
北西部には水神塚がある
(鷹取山山頂)
椿のルンルン隋道
(鷹取山先)
2013年01月25日 12:27撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/25 12:27
椿のルンルン隋道
(鷹取山先)
傷ついてもなお護る
(御殿山手前の鞍部より少し上)
2013年01月25日 12:34撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
1/25 12:34
傷ついてもなお護る
(御殿山手前の鞍部より少し上)
(御殿山山頂)
2013年01月25日 12:36撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/25 12:36
(御殿山山頂)
(御殿山山頂)
2013年01月25日 12:45撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/25 12:45
(御殿山山頂)
(御殿山山頂)
2013年01月25日 12:46撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/25 12:46
(御殿山山頂)
(御殿山山頂)
2013年01月25日 12:51撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/25 12:51
(御殿山山頂)
(見晴台下)
2013年01月25日 13:02撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/25 13:02
(見晴台下)
(見晴台山頂)
2013年01月25日 13:03撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/25 13:03
(見晴台山頂)
(見晴台山頂)
2013年01月25日 13:03撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/25 13:03
(見晴台山頂)
(見晴台山頂)
2013年01月25日 13:03撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/25 13:03
(見晴台山頂)
東星田方面は地すべりのため通行禁止
(東星田分岐)
2013年01月25日 13:06撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/25 13:06
東星田方面は地すべりのため通行禁止
(東星田分岐)
(大峯山山頂)
2013年01月25日 13:11撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/25 13:11
(大峯山山頂)
(大峯山山頂)
2013年01月25日 13:11撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/25 13:11
(大峯山山頂)
(峰林山山頂)
2013年01月25日 13:14撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/25 13:14
(峰林山山頂)
(峰林山山頂)
2013年01月25日 13:14撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/25 13:14
(峰林山山頂)
里を見おろす大黒さま
(峰林山山頂)
2013年01月25日 13:15撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/25 13:15
里を見おろす大黒さま
(峰林山山頂)
(峰林山山頂)
2013年01月25日 13:16撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/25 13:16
(峰林山山頂)
巻き道との分岐から山頂を振り返る
(峰林山山頂ちょい下方)
2013年01月25日 13:18撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/25 13:18
巻き道との分岐から山頂を振り返る
(峰林山山頂ちょい下方)
伊予ヶ岳がどんどん近づいてくる
(峰林山)
2013年01月25日 13:33撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/25 13:33
伊予ヶ岳がどんどん近づいてくる
(峰林山)
(安田橋)
2013年01月25日 13:39撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
1/25 13:39
(安田橋)
おもしろそうな山が目の前にある
(紅葉橋)
2013年01月25日 13:48撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/25 13:48
おもしろそうな山が目の前にある
(紅葉橋)
お結びみたいな山が前方にある
(紅葉橋先)
2013年01月25日 13:52撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/25 13:52
お結びみたいな山が前方にある
(紅葉橋先)
(紅蘭橋手前)
2013年01月25日 13:54撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/25 13:54
(紅蘭橋手前)
(紅蘭橋)
2013年01月25日 13:55撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/25 13:55
(紅蘭橋)
有難いことにベンチがあった
(瀬波戸バス停)
2013年01月25日 14:07撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/25 14:07
有難いことにベンチがあった
(瀬波戸バス停)
(山野井牧場)
2013年01月25日 14:13撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/25 14:13
(山野井牧場)
(ECO)
2013年01月26日 02:34撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/26 2:34
(ECO)
229m峰であろうか
(ECO〜弁天橋)
2013年01月25日 14:19撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/25 14:19
229m峰であろうか
(ECO〜弁天橋)
(平群天神社)
2013年01月25日 14:23撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/25 14:23
(平群天神社)
赤い布かけ さんまのひもの 平九里 天神郷で 釜こする
(平群天神社)
2013年01月25日 14:26撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/25 14:26
赤い布かけ さんまのひもの 平九里 天神郷で 釜こする
(平群天神社)
(展望台)
2013年01月25日 14:52撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/25 14:52
(展望台)
(伊予ヶ岳南峰肩の展望台山頂)
2013年01月25日 15:08撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/25 15:08
(伊予ヶ岳南峰肩の展望台山頂)
(伊予ヶ岳南峰山頂)
2013年01月25日 15:09撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/25 15:09
(伊予ヶ岳南峰山頂)
(伊予ヶ岳南峰山頂)
2013年01月25日 15:09撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/25 15:09
(伊予ヶ岳南峰山頂)
(伊予ヶ岳南峰山頂)
2013年01月25日 15:09撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/25 15:09
(伊予ヶ岳南峰山頂)
(伊予ヶ岳南峰山頂)
2013年01月25日 15:09撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/25 15:09
(伊予ヶ岳南峰山頂)
(伊予ヶ岳南峰山頂)
2013年01月25日 15:09撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/25 15:09
(伊予ヶ岳南峰山頂)
(伊予ヶ岳南峰山頂)
2013年01月25日 15:09撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/25 15:09
(伊予ヶ岳南峰山頂)
(伊予ヶ岳南峰山頂)
2013年01月25日 15:09撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/25 15:09
(伊予ヶ岳南峰山頂)
(伊予ヶ岳南峰山頂)
2013年01月25日 15:09撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/25 15:09
(伊予ヶ岳南峰山頂)
(伊予ヶ岳南峰山頂)
2013年01月25日 15:19撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/25 15:19
(伊予ヶ岳南峰山頂)
(伊予ヶ岳山頂)
2013年01月25日 15:30撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/25 15:30
(伊予ヶ岳山頂)
(伊予ヶ岳山頂)
2013年01月25日 15:30撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/25 15:30
(伊予ヶ岳山頂)
(伊予ヶ岳山頂)
2013年01月25日 15:36撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/25 15:36
(伊予ヶ岳山頂)
(伊予ヶ岳〜南峰)
2013年01月25日 15:38撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/25 15:38
(伊予ヶ岳〜南峰)
((伊予ヶ岳〜南峰)
2013年01月25日 15:45撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/25 15:45
((伊予ヶ岳〜南峰)
(六地蔵登山口)
2013年01月25日 16:04撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/25 16:04
(六地蔵登山口)
(六地蔵登山口〜平久里中交差点)
2013年01月25日 16:12撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/25 16:12
(六地蔵登山口〜平久里中交差点)
(平久里中交差点ちょい手前)
2013年01月25日 16:16撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/25 16:16
(平久里中交差点ちょい手前)
(平久里中交差点ちょい手前)
2013年01月25日 16:16撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/25 16:16
(平久里中交差点ちょい手前)
ありがとね
(国保病院前バス停付近)
2013年01月25日 16:53撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/25 16:53
ありがとね
(国保病院前バス停付近)
(国保病院前バス停付近)
またね。
2013年01月25日 16:54撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/25 16:54
(国保病院前バス停付近)
またね。

感想






【 反省 】
かなり予想より時間が余ってしまったため途中から意図的に休憩時間を増やしたけど、それでもバス停に35分も早く着いてしまった。
これなら、さらに富山へとつないで岩井駅まで歩いたほうがベターだったかもしれないが、未知の山域と未知のガイドブックを併用しているわけで、体感がともなうまでは致し方あるまい。
富山も景観がすばらしいようなので、無理に夕暮れどきに初登頂しなくてかえってよかったともいえる。
終始マイペースで歩けたし、本日は特に反省は無い。

ただし、今回は欠航にならなかったからよかったとはいえ、フェリーは欠航も多いみたいなので、最悪の場合に備えて、横須賀方面の地図・ガイドは携行するべきだったと肝に銘じる。

【 教訓 】
房総ゆくなら暴風注意。暴走はいつも注意。

【 感想 】
朝、久里浜港に到着した時点で、強風のため出航がまだ決まっていなかったが、なんとか3分遅れで金谷港に到着できて、浜金谷駅の電車にも間に合って、よかったね。

内房線は、強風のため那古船形駅から25km制限運転となり10分遅れで館山駅に着いたが、バスには悠々間に合って、よかったね。

トミー号の、岩井駅到着予定時刻から5分後に電車が来ることもありちょっと乗換えが心配だったけど、予定より1分早く駅に着いてくれたので無問題で、よかったね。

金谷港に着いたら、「本日は終日全便欠航」となっていたので、ココアで一服して、ぬくぬくのロビーで暖をとってから、トボトボと浜金谷駅に戻った。時間的には約2時間半帰宅が遅れてしまったけど、小説は読み終わり、さらに分県ガイドも読み終わり、よかったね。

予定より1480円ほど交通費がかさんでしまったけど、遭難も怪我もしなくて、よかったね。

本日持参した国土地理院の1/25000は、2枚とも見事に山地形で埋め尽くされていて、それを裏付けるように沿道以外は四方八方、山、山、山で、いちにちじゅう心の底からきもちよかった。
こんなところに棲んでいたら四方山話にも花が咲きそう。

昨年の2月に鋸山にお邪魔して以来、myハイキング史上2度目の房総丘陵であったが、安田橋に下りたときにはすでに満足感でいっぱいだった。
鋸山から帰還したあとすぐにネットの海を徘徊して「房総丘陵」というすばらしい本にめぐりあえたわけなんだけど、昨冬はコースづくりが間に合わなくてずいぶんと待たされた。
それだけに喜びもひとしおだったのかもしれない。

富山は食い損ねてしまったわけだけど、予定通りだし、はたして順当に岩井駅から骸骨山経由で向かうのか、あるいは安房勝山駅から浅間山〜津辺野山なぞまわってからとりつくのかとか、那古船形駅から観音山やら二位山やら堂山やら城山やら女夫山やら不入斗山やら食い散らかしてゆけるだろうかとか。
また、保田駅から権現山〜浅間山〜鹿嶺〜籠田山〜嵯峨山〜三浦三良山なぞなぞ。
鹿野山にもいきたいし、高宕山も然り。
まだ「富津」「鹿野山」「久留里」「上総湊」「鬼泪山」「坂畑」「保田」「金束」「鴨川」「那古」「安房古川」「安房和田」の12枚しか1/25000を購入していないので、当面はこの範囲内での散策になるが、最低でも今冬中にあと3回は房総丘陵をお散歩したいと想いはつのるばかりである。

MVPは、きょういちにち。
あえて無理矢理選ぶのであれば、壺がチャームポイントな鷹取山南峰と大黒天ちゃまの背中が見目うるわしい峰林山を選出したい。

それにしても風が強くて、御殿山山頂の休憩所に横臥わらせたリュックとステッキが転げ落ちてしまって驚き桃の木。安田橋を左折したら完璧な逆風になってしまったが、瀬波戸バス停に救われて、ありがとね。

よかったね。

ありがとね。

おとなしく暴走は慎んだけど、房総万歳。

さておき、鈴木伸一氏に心より感謝を。
恩返しは、山を歩くことでしか返せないと思うので、ぼちぼち行きますよ。

ありがとね。

【 蛇足なわたくしごと 】

フィフス・エレメント リュック・ベッソン ★★★☆ (1/24 再見4回目)

SFモドキな味付けのエンターテイメントだが、毒も華も無いかわりにエンタメ水準値は高く、バランスも悪くないので何も考えずに見られる優秀作。


新・分県ガイド改訂版 11 千葉県の山 中西俊明・植草勝久・小川秀樹 ★★☆ (1/25 初読)

とりあえず1都6県のガイドは揃えたが行きたいところをチェックするだけなので通して読んだのはシリーズ中初めて。
ガイドブックなので読み物的には問題も多いが、無難によくまとまっていて良書の部類に入る。バリエーションルートをやるにしても、終盤に本書のコースをもってくれば遭難の危険性はほとんど皆無であろうか。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1677人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら