ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2681364
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

宮ケ瀬〜本間ノ頭〜丹沢山〜蛭ヶ岳〜丹沢山〜宮ケ瀬

2020年10月26日(月) ~ 2020年10月27日(火)
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
20:35
距離
32.1km
登り
2,783m
下り
2,777m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:11
休憩
1:08
合計
9:19
7:03
33
7:36
7:42
25
8:07
8:07
11
8:18
8:18
8
8:26
8:27
32
8:59
9:10
44
9:54
9:55
95
11:30
11:43
10
11:53
11:54
19
12:13
12:13
28
12:41
13:00
15
13:15
13:15
36
13:51
13:51
2
13:53
13:54
11
14:05
14:13
1
14:14
14:14
13
14:27
14:27
4
14:31
14:31
12
14:43
14:43
12
14:55
14:55
4
14:59
14:59
16
15:15
15:15
2
15:17
15:24
58
2日目
山行
7:35
休憩
0:57
合計
8:32
5:53
1
5:54
5:56
15
6:11
6:12
14
6:26
6:26
4
6:30
6:31
5
6:36
6:36
10
6:46
6:46
14
7:00
7:00
5
7:05
7:05
6
7:11
7:11
17
7:28
7:28
3
7:31
7:45
1
7:46
7:46
14
8:00
8:00
7
8:07
8:08
3
8:11
8:11
11
8:22
8:22
11
8:33
8:33
8
8:41
8:42
12
8:54
8:54
18
9:12
9:15
6
9:21
9:23
29
9:52
9:52
11
10:03
10:04
25
10:29
10:43
16
10:59
10:59
11
11:10
11:19
59
12:18
12:18
42
13:00
13:01
21
13:22
13:23
5
13:28
13:29
35
14:04
14:07
4
14:11
14:12
12
14:24
14:25
0
14:25
ゴール地点
天候 10/26; 晴れ後曇り、 10/27; 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
宮ケ瀬園地駐車場:平日無料
コース状況/
危険箇所等
春ノ木丸から三叉路からの登山路と合流するまでの区間は、樹林帯の中の道であまり歩かれていない道で赤テープを頼りに歩いた。三叉路からの登山路は、道標等も良く整備されている。
高畑山〜金冷やしの区間は、北斜面のトラバース区間で落石注意。
金冷やしの前後は、鎖付きのトラバースがあるが、距離も短くそれほど危険度は高くない。
丹沢三峰の区間は、アップダウンの連続で特に円山木ノ頭の下りは、150段程の直線的な階段の下りとなる。また、途中で倒木が階段を塞いでいるので迂回が必要。
初日は、すれ違った登山者は2人、2日目も追い抜かれたトレランランナーが2名のみで、静かな登山コースである。丹沢三峰の区間は、ブナの巨木とシロヤシオの木が多数あり、新緑および花の時期に訪れてみたいコースである。
その他周辺情報 丹沢山の山小屋: みやま山荘 090-2624-7229 1泊2食 8000円
               弁当: 1000円
宮が浦園地駐車場に駐車 平日は無料
2020年10月26日 07:03撮影 by  iPhone XR, Apple
10/26 7:03
宮が浦園地駐車場に駐車 平日は無料
駐車場奥の登山口を出発!!
2020年10月26日 07:05撮影 by  iPhone XR, Apple
10/26 7:05
駐車場奥の登山口を出発!!
春ノ木山山頂 ここまではハイキングコースになっている!! この先の高畑山に向かう登山路は、赤テープを頼りに登ることになる。
2020年10月26日 07:35撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/26 7:35
春ノ木山山頂 ここまではハイキングコースになっている!! この先の高畑山に向かう登山路は、赤テープを頼りに登ることになる。
赤テープを辿って進んだ!!
2020年10月26日 08:02撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/26 8:02
赤テープを辿って進んだ!!
宮ケ瀬三叉路からの登山路と合流した地点、宮ケ瀬三叉路からの登山路は、幅が広く良く整備された登山路である。
2020年10月26日 08:13撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/26 8:13
宮ケ瀬三叉路からの登山路と合流した地点、宮ケ瀬三叉路からの登山路は、幅が広く良く整備された登山路である。
高畑山山頂経由のルートと高畑山を巻くコースの分岐、行きは、高畑山山頂経由で登り、帰路は高畑山を巻くコースを選択した。
2020年10月26日 08:49撮影 by  iPhone XR, Apple
10/26 8:49
高畑山山頂経由のルートと高畑山を巻くコースの分岐、行きは、高畑山山頂経由で登り、帰路は高畑山を巻くコースを選択した。
巨大な猿の腰掛!!
2020年10月26日 08:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/26 8:52
巨大な猿の腰掛!!
高畑山山頂
2020年10月26日 08:56撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/26 8:56
高畑山山頂
高畑山山頂は平坦な広場となっており、テーブルもある!!
2020年10月26日 08:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/26 8:58
高畑山山頂は平坦な広場となっており、テーブルもある!!
高畑山経由コースと巻道コースが合流する地点を通過!!
2020年10月26日 09:16撮影 by  iPhone XR, Apple
10/26 9:16
高畑山経由コースと巻道コースが合流する地点を通過!!
北斜面のトラバース路の鋼板の橋!!
2020年10月26日 09:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/26 9:30
北斜面のトラバース路の鋼板の橋!!
金冷やし!! 丹沢山への標識は、左を指しているのに、尾根筋を直進してしまい、登山路として全く歩かれていないことに気づき、引き返した地点!!
2020年10月26日 09:32撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/26 9:32
金冷やし!! 丹沢山への標識は、左を指しているのに、尾根筋を直進してしまい、登山路として全く歩かれていないことに気づき、引き返した地点!!
金冷やしの辺りには、ツリガネニンジンがあちらこちらに咲いていた!!
2020年10月26日 09:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/26 9:33
金冷やしの辺りには、ツリガネニンジンがあちらこちらに咲いていた!!
正しいルートは、上記の写真の尾根を左に巻くトラバースルートで鎖が設置されている!!
2020年10月26日 09:37撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/26 9:37
正しいルートは、上記の写真の尾根を左に巻くトラバースルートで鎖が設置されている!!
通過してきた鎖場を振り返る!!
2020年10月26日 09:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/26 9:38
通過してきた鎖場を振り返る!!
トラバースが終わって尾根筋に出ると、宮ケ瀬ダムが眼下に広がっていた!!
2020年10月26日 09:42撮影 by  iPhone XR, Apple
10/26 9:42
トラバースが終わって尾根筋に出ると、宮ケ瀬ダムが眼下に広がっていた!!
本間ノ頭から派生している北側の尾根!!
2020年10月26日 09:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/26 9:46
本間ノ頭から派生している北側の尾根!!
これから登る丹沢三峰(本間ノ頭)が樹林越しにやっと見えた!!
2020年10月26日 10:30撮影 by  iPhone XR, Apple
10/26 10:30
これから登る丹沢三峰(本間ノ頭)が樹林越しにやっと見えた!!
黄葉が美しい!!
2020年10月26日 10:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/26 10:34
黄葉が美しい!!
巨大な猿の腰掛!!
2020年10月26日 10:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/26 10:46
巨大な猿の腰掛!!
こちらは更に大きい猿の腰掛!!
2020年10月26日 10:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/26 10:48
こちらは更に大きい猿の腰掛!!
標高1000mくらいになると黄葉が見頃!!
2020年10月26日 10:52撮影 by  iPhone XR, Apple
10/26 10:52
標高1000mくらいになると黄葉が見頃!!
竜胆が咲いていた!! この先、竜胆が沢山見かけられた。
2020年10月26日 10:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/26 10:55
竜胆が咲いていた!! この先、竜胆が沢山見かけられた。
本間の峰に到着!!
2020年10月26日 11:25撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/26 11:25
本間の峰に到着!!
本間ノ頭には、テーブルが設置されている!!
2020年10月26日 11:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/26 11:25
本間ノ頭には、テーブルが設置されている!!
綺麗な紅葉!!
2020年10月26日 11:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/26 11:44
綺麗な紅葉!!
丹沢山まで後3!!
2020年10月26日 11:53撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/26 11:53
丹沢山まで後3!!
蛭ヶ岳が見えた!!
2020年10月26日 12:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/26 12:00
蛭ヶ岳が見えた!!
ブナ林の紅葉が素敵だった!!
2020年10月26日 12:04撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/26 12:04
ブナ林の紅葉が素敵だった!!
円山木ノ頭に到着!!
2020年10月26日 12:12撮影 by  iPhone XR, Apple
10/26 12:12
円山木ノ頭に到着!!
円山木ノ頭の山頂部!!
2020年10月26日 12:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/26 12:12
円山木ノ頭の山頂部!!
150段程ある階段!!
2020年10月26日 12:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/26 12:18
150段程ある階段!!
階段を塞いでいる倒木!! ここは、左側に迂回した!!
2020年10月26日 12:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/26 12:23
階段を塞いでいる倒木!! ここは、左側に迂回した!!
群生している竜胆!!
2020年10月26日 12:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/26 12:25
群生している竜胆!!
円山木ノ頭を振り返る!! 
2020年10月26日 12:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/26 12:30
円山木ノ頭を振り返る!! 
茸があちこちに生えている!!
2020年10月26日 12:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/26 12:32
茸があちこちに生えている!!
倒木にびっしり生えている茸!!
2020年10月26日 12:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/26 12:37
倒木にびっしり生えている茸!!
太礼の頭に到着
2020年10月26日 12:41撮影 by  iPhone XR, Apple
10/26 12:41
太礼の頭に到着
美しいブナ林!!
2020年10月26日 13:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/26 13:09
美しいブナ林!!
瀬戸沢ノ頭を通過、丹沢山まで後1!!
2020年10月26日 13:16撮影 by  iPhone XR, Apple
10/26 13:16
瀬戸沢ノ頭を通過、丹沢山まで後1!!
ブナの巨木の先に丹沢山が見える!!
2020年10月26日 13:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/26 13:16
ブナの巨木の先に丹沢山が見える!!
見事な猿の腰掛!!
2020年10月26日 13:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/26 13:43
見事な猿の腰掛!!
塩水橋との分岐を通過!!
2020年10月26日 13:46撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/26 13:46
塩水橋との分岐を通過!!
みやま山荘に到着!!
2020年10月26日 13:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/26 13:51
みやま山荘に到着!!
丹沢山頂に着くと、曇っており、富士山は望めなかった!!
晴れていると富士山が見えるのだが!!
2020年10月26日 13:52撮影 by  iPhone XR, Apple
2
10/26 13:52
丹沢山頂に着くと、曇っており、富士山は望めなかった!!
晴れていると富士山が見えるのだが!!
丹沢山山頂に祀られている石仏!!
2020年10月26日 13:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/26 13:53
丹沢山山頂に祀られている石仏!!
丹沢山頂には、1等三角点が設置されている!!
2020年10月26日 13:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/26 13:54
丹沢山頂には、1等三角点が設置されている!!
みやま山荘の宿泊場所!! 布団と毛布で暖かく、下着1枚でぐっすり眠れた!!
2020年10月26日 14:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/26 14:05
みやま山荘の宿泊場所!! 布団と毛布で暖かく、下着1枚でぐっすり眠れた!!
箒杉沢を望む!!
2020年10月26日 14:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/26 14:22
箒杉沢を望む!!
厚木市街!!
2020年10月26日 14:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/26 14:32
厚木市街!!
夕食まで時間があったため、日高まで散策に出かけた!!
2020年10月26日 14:41撮影 by  iPhone XR, Apple
10/26 14:41
夕食まで時間があったため、日高まで散策に出かけた!!
日高から蛭ヶ岳を望む!!
2020年10月26日 14:43撮影 by  iPhone XR, Apple
10/26 14:43
日高から蛭ヶ岳を望む!!
日高から塔ノ岳を望む。尊仏山荘が見えている!!
2020年10月26日 14:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/26 14:43
日高から塔ノ岳を望む。尊仏山荘が見えている!!
檜洞丸にはガスがかかっている。右後方は、大室山!!
2020年10月26日 14:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/26 14:46
檜洞丸にはガスがかかっている。右後方は、大室山!!
ツルウメモドキ
2020年10月26日 14:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/26 14:48
ツルウメモドキ
みやま山荘の夕食!!
2020年10月26日 17:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/26 17:55
みやま山荘の夕食!!
みやま山荘の朝食!! 炊き込みご飯が美味しかった!!
2020年10月27日 05:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/27 5:22
みやま山荘の朝食!! 炊き込みご飯が美味しかった!!
朝一番でも富士山は雲の中だった!!
2020年10月27日 05:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/27 5:54
朝一番でも富士山は雲の中だった!!
朝焼けのみやま山荘!!
2020年10月27日 05:56撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/27 5:56
朝焼けのみやま山荘!!
2日目にして初めて富士山の姿を拝めた!!
2020年10月27日 05:59撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/27 5:59
2日目にして初めて富士山の姿を拝めた!!
相模湾からの日の出!!
2020年10月27日 06:18撮影 by  iPhone XR, Apple
2
10/27 6:18
相模湾からの日の出!!
塔ノ岳の滝雲!! この後、南側からどんどん雲が流れ込み、見えなくなる!!
2020年10月27日 06:18撮影 by  iPhone XR, Apple
5
10/27 6:18
塔ノ岳の滝雲!! この後、南側からどんどん雲が流れ込み、見えなくなる!!
この時間帯は、上空に青空が拡がっていたが・・・・
2020年10月27日 06:26撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/27 6:26
この時間帯は、上空に青空が拡がっていたが・・・・
朝日と滝雲のコラボ!!
2020年10月27日 06:26撮影 by  iPhone XR, Apple
4
10/27 6:26
朝日と滝雲のコラボ!!
不動の峰通過!! 前方に朝日を浴びて輝く富士山!!
2020年10月27日 06:38撮影 by  iPhone XR, Apple
2
10/27 6:38
不動の峰通過!! 前方に朝日を浴びて輝く富士山!!
この日一番の紅葉!!
2020年10月27日 06:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/27 6:54
この日一番の紅葉!!
鬼ヶ岩ノ頭!!
2020年10月27日 07:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/27 7:04
鬼ヶ岩ノ頭!!
鬼ヶ岩の頭の岩場!! 蛭ヶ岳にガスが掛かり始めた!!
2020年10月27日 07:04撮影 by  iPhone XR, Apple
2
10/27 7:04
鬼ヶ岩の頭の岩場!! 蛭ヶ岳にガスが掛かり始めた!!
富士山も雲&ガスに覆われてしまった!!
2020年10月27日 07:04撮影 by  iPhone XR, Apple
10/27 7:04
富士山も雲&ガスに覆われてしまった!!
蛭ヶ岳山荘に到着。この時だけガスが晴れた!!
2020年10月27日 07:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/27 7:30
蛭ヶ岳山荘に到着。この時だけガスが晴れた!!
蛭ヶ岳山頂に到着!!
2020年10月27日 07:31撮影 by  iPhone XR, Apple
5
10/27 7:31
蛭ヶ岳山頂に到着!!
蛭ヶ岳山頂にて!!
2020年10月27日 07:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/27 7:33
蛭ヶ岳山頂にて!!
鬼ヶ岩の岩場!!
2020年10月27日 08:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/27 8:06
鬼ヶ岩の岩場!!
不動の峰通過。周りはガスに覆われている!!
2020年10月27日 08:32撮影 by  iPhone XR, Apple
10/27 8:32
不動の峰通過。周りはガスに覆われている!!
不動の峰休憩所!!
2020年10月27日 08:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/27 8:41
不動の峰休憩所!!
ガスが晴れた瞬間の箒杉沢!! しばらくすると白い世界に変わってしまった!!
2020年10月27日 08:52撮影 by  iPhone XR, Apple
10/27 8:52
ガスが晴れた瞬間の箒杉沢!! しばらくすると白い世界に変わってしまった!!
丹沢山広場に帰着!!
2020年10月27日 09:12撮影 by  iPhone XR, Apple
10/27 9:12
丹沢山広場に帰着!!
丹沢山とお別れ!!
2020年10月27日 09:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/27 9:13
丹沢山とお別れ!!
ガスに覆われたみやま山荘!!
2020年10月27日 09:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/27 9:16
ガスに覆われたみやま山荘!!
丹沢山のみやま山荘は、白いガスに覆われていた!!
2020年10月27日 09:22撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/27 9:22
丹沢山のみやま山荘は、白いガスに覆われていた!!
竜胆もこの日は蕾のままだった!!
2020年10月27日 09:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/27 9:47
竜胆もこの日は蕾のままだった!!
瀬戸沢ノ頭を通過!!
2020年10月27日 09:51撮影 by  iPhone XR, Apple
10/27 9:51
瀬戸沢ノ頭を通過!!
太礼の頭!!
2020年10月27日 10:03撮影 by  iPhone XR, Apple
10/27 10:03
太礼の頭!!
地味な登りが応える!!
2020年10月27日 10:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/27 10:20
地味な登りが応える!!
円山木の頭に延びる階段!!
2020年10月27日 10:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/27 10:23
円山木の頭に延びる階段!!
円山木ノ頭!!
2020年10月27日 10:30撮影 by  iPhone XR, Apple
10/27 10:30
円山木ノ頭!!
本間ノ頭と三等三角点!!
2020年10月27日 11:10撮影 by  iPhone XR, Apple
10/27 11:10
本間ノ頭と三等三角点!!
1100m辺りまで下ってきたらガスが晴れた!!
2020年10月27日 11:49撮影 by  iPhone XR, Apple
10/27 11:49
1100m辺りまで下ってきたらガスが晴れた!!
樹間越しに宮ケ瀬ダムが見えた。麓は晴れていた!!
2020年10月27日 12:06撮影 by  iPhone XR, Apple
10/27 12:06
樹間越しに宮ケ瀬ダムが見えた。麓は晴れていた!!
急な下りが終わり、アップダウンが少ないトラバース路になった!!
2020年10月27日 12:10撮影 by  iPhone XR, Apple
10/27 12:10
急な下りが終わり、アップダウンが少ないトラバース路になった!!
丹沢山と宮ケ瀬のほぼ中間点を通過!!
2020年10月27日 12:13撮影 by  iPhone XR, Apple
10/27 12:13
丹沢山と宮ケ瀬のほぼ中間点を通過!!
鉄骨橋を通過!!
2020年10月27日 12:18撮影 by  iPhone XR, Apple
10/27 12:18
鉄骨橋を通過!!
平坦になった場所で小休止!!
2020年10月27日 12:30撮影 by  iPhone XR, Apple
10/27 12:30
平坦になった場所で小休止!!
尾根筋の階段を振り返る。両側が切れたっているため慎重に通過した!!
2020年10月27日 12:35撮影 by  iPhone XR, Apple
1
10/27 12:35
尾根筋の階段を振り返る。両側が切れたっているため慎重に通過した!!
宮ケ瀬湖が見えた!! 下界は晴れていた!!
2020年10月27日 12:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/27 12:37
宮ケ瀬湖が見えた!! 下界は晴れていた!!
ツリガネニンジン!!
2020年10月27日 12:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/27 12:39
ツリガネニンジン!!
金冷やしの帰路!!
2020年10月27日 12:41撮影 by  iPhone XR, Apple
10/27 12:41
金冷やしの帰路!!
青宇治橋の分岐を通過!!
2020年10月27日 12:54撮影 by  iPhone XR, Apple
10/27 12:54
青宇治橋の分岐を通過!!
帰路は、春ノ木丸経由ではなく、宮ケ瀬三叉路へ続く登山路を選択!!
2020年10月27日 13:33撮影 by  iPhone XR, Apple
10/27 13:33
帰路は、春ノ木丸経由ではなく、宮ケ瀬三叉路へ続く登山路を選択!!
ピンボケのホトトギス!!
2020年10月27日 14:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/27 14:00
ピンボケのホトトギス!!
三叉路登山口に下山
2020年10月27日 14:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/27 14:10
三叉路登山口に下山
三叉路バス停
2020年10月27日 14:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10/27 14:12
三叉路バス停
宮ケ瀬園地駐車場に帰着!!
2020年10月27日 14:25撮影 by  iPhone XR, Apple
3
10/27 14:25
宮ケ瀬園地駐車場に帰着!!

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ

感想

10月下旬に山岳会の山行計画で丹沢三峰に登る案が遡上したが、日帰りでは厳しいとされ、見送りになった。丹沢三峰を日帰りで登っている方々の山行記録を読ませてもらい、是非行ってみたいと思い、日帰り山行ではなく、丹沢山のみやま山荘に泊って蛭ヶ岳まで足を延ばす1泊2日の計画を立てた。10月下旬になって天気が回復したため、登山者が少ない平日の10/26〜10/27で丹沢三峰に登ってきた。
計画作成に当たっては、諸氏の山行記録を参考にさせていただきましたことを感謝申し上げます。
初日の10/26は、宮ケ瀬園地駐車場に車を停め、春ノ木丸経由のルートで登山を開始したが、このコースを歩かれる方は少ないようで、赤テープを探しながらの登りでした。しかし、宮ケ瀬三叉路からの登山路と合流すると、それまでの樹林帯の中のコースが一変し、幅が広くて整備された登山路に変わり、びっくりしました。
金冷やしでは、鎖場の写真等を見ていたにもかかわらず、尾根筋を直進してしまい、殆ど踏み跡がないため、引き返すという失態を犯しました。
宮ケ瀬から丹沢三峰の最初のピークの本間ノ頭までの距離が約8kmと長く、標高差も1000m近くあるため、ここまでが大変だった。
本間ノ頭で小休止を摂っていたところ、後続の登山者の方が登ってこられ、びっくりした。この方は、丹沢三峰に何度も登っておられる方だった。初日は、この方以外には、トレランで丹沢山往復されている方に会ったのみだった。丹沢三峰は、無名法を含め、4峰あり、それぞれの峰の間のアップダウンがあるため、これが付かれている脚に応えた。しかし、丹沢三峰の区間は、ブナの巨木が残っており、シロヤシオやカエデの木も多く、新緑の頃に歩いてみたいと思った。
丹沢山に13:54に着き、夕食まで時間があったため、塔ノ岳の方向に足を延ばし、日高まで行ってみた。この日は、晴れていたが、富士山は雲の中だった。しかし、蛭ヶ岳や檜洞丸の山並みや、相模原〜相模湾の眺望を楽しむことが出来た。
翌日は、みやま山荘の朝食が5:30だったため、日の出を待って出発する予定だったが、丹沢山の眺望はあまり良くないため、日の出前の6:00に蛭ヶ岳目指して出発した。歩き出すと、2日目にした初めて雲から頭を出して朝陽を浴びている富士山の姿を捉えることができた。
朝方は、上空に青空が拡がっていたが、鬼ヶ岩ノ頭辺りに着くころには、蛭ヶ岳がガスに覆われ、塔ノ岳方向もガスに覆われてきた。7:35に蛭ヶ岳山頂に着いた頃には、ガスで何も見えない状況になってしまった。山荘でご一緒させていただいた方は檜洞丸に回られるということで、一人丹沢山に引き返し79:12に丹沢山に着いた。丹沢山も山荘も濃いガスがかかっていたため、小休止したあと、丹沢三峰を目指して下山を開始した。
下りは、景色も見えず、ひたすら下りが続く単調な山行となった。しかし、丹沢4峰間のアップダウンの繰り返しは、疲れている脚に応えた。
標高1100m辺りまでくだってきたら、ガスが薄れ始め、大山や宮ケ瀬湖や相模原市街地が見えるようになってきた。麓は晴れているようだった。
金冷やしの先で足音が聞こえ、ふりかえるとトレランランナーの二人連れが見えたため、先を譲った。この日丹沢三峰コースで出会ったのは、この二人連れの方だけだった。帰路は、高畑山を巻くコースを選択し、更に、春ノ木丸コースも迂回し宮ケ瀬三叉路に下るコースで下山した。三叉路からは、車道沿いを歩き、14:24に宮ケ瀬園地駐車場に帰着した。
天候は、いまいちだったが、静かな丹沢三峰コースを歩くことが出来、万満足な山行となった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:860人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら