ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 270078
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
丹沢

蛭ヶ岳・丹沢山・塔ノ岳 (東野BS→大倉『充実の縦走。そして偶然の再会!』)

2013年02月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:10
距離
19.7km
登り
1,798m
下り
1,902m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

東野BS7:40-8:20登山口(写真9)-10:09八丁坂ノ頭-10:33姫次10:47-12:26蛭ヶ岳(昼食休憩)13:32-15:01丹沢山15:10-16:03塔ノ岳16:33-16:54花立山荘(写真休憩)17:12-17:33堀山の家-18:43大倉
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
<行き>
JR中央線 藤野駅 5:56着 改札の中にも外にもトイレあり。
バス 6:20藤野駅発(やまなみ温泉経由奥牧野行) 6:32やまなみ温泉下車 220円(SUICA・PASMO利用可能)
やまなみ温泉BS待合所(写真2)トイレあり。
バス 7:15やまなみ温泉発 7:32東野下車(終点) 200円(現金のみ)

<帰り>
大倉 19時過ぎのバスにて渋沢駅下車  
コース状況/
危険箇所等
<全体>
金曜日の積雪で雪が深くなっている箇所があります。

<東野BS−姫次>
登山口までは舗装路、林道歩き。林道は一部凍結。
登山口から八丁坂ノ頭までが、本日の一番大変な区間。トレースあり。八丁坂ノ頭に至る最後の急登は、深く足が入る上に、坂が続くので体力消耗します。八丁坂ノ頭から姫次まではトレース明瞭。

<姫次−蛭ヶ岳>
1〜2人くらいのトレースあり。明瞭。蛭ヶ岳頂上手前の坂は、所々太ももあたりまで、ズボッといきます。

<蛭ヶ岳−丹沢山>
危険個所は鬼ヶ岩となります。
それ以外は、非常に歩きやすくなっています。

<丹沢山−塔ノ岳>
少し雪の感じが変わります。さらに歩きやすいです。

<塔ノ岳−大倉>
雪・凍結に気を付ければ歩きやすいです。
駒止茶屋の手前で真っ暗になったので、ヘッデンつけて徐行下山しました。

アイゼンは、姫次−花立山荘間で使用しました。
藤野駅に着きました。改札は一つ。階段を下りるとすぐバス停があります。登山客らしい人、誰もいません。
2013年02月16日 06:06撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
3
2/16 6:06
藤野駅に着きました。改札は一つ。階段を下りるとすぐバス停があります。登山客らしい人、誰もいません。
次のバスに乗り換えるやまなみ温泉。待合室、トイレもあります。ここには誰もいません。
2013年02月16日 06:35撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
2
2/16 6:35
次のバスに乗り換えるやまなみ温泉。待合室、トイレもあります。ここには誰もいません。
東野行きバスが、ようやく来てくれました。接続が悪く、待ち時間40分強。乗客は僕一人。
2013年02月16日 07:10撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
2
2/16 7:10
東野行きバスが、ようやく来てくれました。接続が悪く、待ち時間40分強。乗客は僕一人。
ヤマレコでよく見る写真。登山客が僕の他3人。ちょっと安心。みなさん、橋本方面からのバスでしょうか?
2013年02月16日 07:36撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
4
2/16 7:36
ヤマレコでよく見る写真。登山客が僕の他3人。ちょっと安心。みなさん、橋本方面からのバスでしょうか?
このように案内板が出ていますので、迷わないと思います。ここは右。
2013年02月16日 07:48撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
2/16 7:48
このように案内板が出ていますので、迷わないと思います。ここは右。
ここは左。八丁坂ノ頭を目指します。
2013年02月16日 07:48撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
2/16 7:48
ここは左。八丁坂ノ頭を目指します。
工事中なので、左から迂回。
2013年02月16日 07:52撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
2/16 7:52
工事中なので、左から迂回。
大室山でしょうか。堂々としている山容がかっこいい!
2013年02月16日 07:56撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
5
2/16 7:56
大室山でしょうか。堂々としている山容がかっこいい!
しばらく林道歩きですが、ここから登山道に入ります。そのまま林道歩きで、黍穀避難小屋経由でもいけますが、僕はまっすぐ八丁坂ノ頭を目指します。
2013年02月16日 08:20撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
2/16 8:20
しばらく林道歩きですが、ここから登山道に入ります。そのまま林道歩きで、黍穀避難小屋経由でもいけますが、僕はまっすぐ八丁坂ノ頭を目指します。
トレースあります。でも、ズボッ、ズボッといきます。
2013年02月16日 08:52撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
2
2/16 8:52
トレースあります。でも、ズボッ、ズボッといきます。
ちょいとアップにしました。パウダースノー気持ちいい!
2013年02月16日 08:52撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
2
2/16 8:52
ちょいとアップにしました。パウダースノー気持ちいい!
途中まで、踏み跡多かったのですが、
2013年02月16日 08:55撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
1
2/16 8:55
途中まで、踏み跡多かったのですが、
このあたりは、踏み跡が減ってました。モノレールをくぐります。この頃に、バス停にいた登山客は、このルートでないことを確信しました。うーん、一人ですね。
2013年02月16日 09:23撮影 by  Canon PowerShot S95, Canon
3
2/16 9:23
このあたりは、踏み跡が減ってました。モノレールをくぐります。この頃に、バス停にいた登山客は、このルートでないことを確信しました。うーん、一人ですね。
こんな感じのところを進みます。先人のトレースがなければ、私は引き返していると思います。
2013年02月16日 09:57撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
2
2/16 9:57
こんな感じのところを進みます。先人のトレースがなければ、私は引き返していると思います。
ちょっとずつ明るくなってきます。先人のトレースが一番助かりますが、目印のリボンもわりとありますので、迷うことはないと思います。
2013年02月16日 09:57撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
2/16 9:57
ちょっとずつ明るくなってきます。先人のトレースが一番助かりますが、目印のリボンもわりとありますので、迷うことはないと思います。
うっすら向こう側が見えてきました!もう少しで八丁坂ノ頭分岐点かな。
2013年02月16日 10:04撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
2/16 10:04
うっすら向こう側が見えてきました!もう少しで八丁坂ノ頭分岐点かな。
出ました。丹沢主脈。見晴しがいいです。ここからは、割と平坦。気分よく歩いていると、
2013年02月16日 10:06撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
2/16 10:06
出ました。丹沢主脈。見晴しがいいです。ここからは、割と平坦。気分よく歩いていると、
姫次に着きました。誰もいません。遠くにこれから目指す蛭ヶ岳が見えます。
2013年02月16日 10:45撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
8
2/16 10:45
姫次に着きました。誰もいません。遠くにこれから目指す蛭ヶ岳が見えます。
姫次からの富士山!丹沢からの富士山は大きく見えますね!
2013年02月16日 10:46撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
11
2/16 10:46
姫次からの富士山!丹沢からの富士山は大きく見えますね!
姫次で、アミノバイタルチャージ!
2
姫次で、アミノバイタルチャージ!
とてもきれいな風景です。誰もいないので、本当に静かです。
2013年02月16日 11:16撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
4
2/16 11:16
とてもきれいな風景です。誰もいないので、本当に静かです。
だんだん蛭ヶ岳に近づいてきます。青空と白い雪、最高です。
2013年02月16日 12:05撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
4
2/16 12:05
だんだん蛭ヶ岳に近づいてきます。青空と白い雪、最高です。
富士山と檜洞丸のツーショットに、、、
2013年02月16日 12:05撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
7
2/16 12:05
富士山と檜洞丸のツーショットに、、、
僕も入ってみました(汗)
2013年02月16日 12:07撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
5
2/16 12:07
僕も入ってみました(汗)
蛭ヶ岳到着。そして偶然の再会!記念に富士山を背景に撮って頂きました。撮影していただいた方、ありがとうございました!
2013年02月16日 12:57撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
7
2/16 12:57
蛭ヶ岳到着。そして偶然の再会!記念に富士山を背景に撮って頂きました。撮影していただいた方、ありがとうございました!
souldoctorさん、檜洞丸を向く。
2013年02月16日 13:00撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
2/16 13:00
souldoctorさん、檜洞丸を向く。
souldoctorさん、お気をつけて!また、どこかでお会いできたら嬉しいです!
2013年02月16日 13:01撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
2/16 13:01
souldoctorさん、お気をつけて!また、どこかでお会いできたら嬉しいです!
souldoctorさんとお別れして、山頂で写真を引き続き楽しみました。最近ヤマレコ定番の雪だるまと富士山のツーショット。
2013年02月16日 13:02撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
2
2/16 13:02
souldoctorさんとお別れして、山頂で写真を引き続き楽しみました。最近ヤマレコ定番の雪だるまと富士山のツーショット。
塔ノ岳、不動ノ峰を挟んで、丹沢山。これから歩くところ。
2013年02月16日 13:03撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
6
2/16 13:03
塔ノ岳、不動ノ峰を挟んで、丹沢山。これから歩くところ。
青空が気持ちいい!
2013年02月16日 13:10撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
5
2/16 13:10
青空が気持ちいい!
姫次方面。頂上手前の登りがつらかったです。
2013年02月16日 13:12撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
2/16 13:12
姫次方面。頂上手前の登りがつらかったです。
丹沢三峰方面
2013年02月16日 13:31撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
2/16 13:31
丹沢三峰方面
奥多摩方面。雲取山からの石尾根。大岳山も見えますね!
2013年02月16日 13:31撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
2/16 13:31
奥多摩方面。雲取山からの石尾根。大岳山も見えますね!
そろそろ行かなくては、とカメラをしまい向かいます。が、また撮りたくなりました。臼ヶ岳、檜洞丸の間に富士山。
2013年02月16日 13:42撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
4
2/16 13:42
そろそろ行かなくては、とカメラをしまい向かいます。が、また撮りたくなりました。臼ヶ岳、檜洞丸の間に富士山。
鬼ヶ岩。
2013年02月16日 13:45撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
2/16 13:45
鬼ヶ岩。
バイバイ、蛭ヶ岳!また登りに来ます!
2013年02月16日 13:48撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
3
2/16 13:48
バイバイ、蛭ヶ岳!また登りに来ます!
鬼ヶ岩を登り切って、蛭ヶ岳と富士山。
2013年02月16日 13:55撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
2/16 13:55
鬼ヶ岩を登り切って、蛭ヶ岳と富士山。
これも定番。
2013年02月16日 14:00撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
3
2/16 14:00
これも定番。
みやま山荘が見えてきました。
2013年02月16日 14:23撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
2
2/16 14:23
みやま山荘が見えてきました。
丹沢山から塔ノ岳の稜線がはっきりと見渡せます。
2013年02月16日 14:24撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
4
2/16 14:24
丹沢山から塔ノ岳の稜線がはっきりと見渡せます。
不動ノ峰の休憩所。
2013年02月16日 14:26撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
3
2/16 14:26
不動ノ峰の休憩所。
素晴らしい景色の中、
2013年02月16日 14:29撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
3
2/16 14:29
素晴らしい景色の中、
このような稜線歩きができて、最高!もっとゆっくり、景色を堪能しながら歩きたい。
2013年02月16日 14:41撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
2
2/16 14:41
このような稜線歩きができて、最高!もっとゆっくり、景色を堪能しながら歩きたい。
丹沢山が近づいてきました。
2013年02月16日 14:41撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
2
2/16 14:41
丹沢山が近づいてきました。
丹沢山につきました。休憩もそこそこに、塔ノ岳を目指します。
2013年02月16日 15:09撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
1
2/16 15:09
丹沢山につきました。休憩もそこそこに、塔ノ岳を目指します。
塔ノ岳に着きました。だいぶ陽が落ちてきました。温かい飲み物を、と思いコーヒータイムにしましたが、あまりに風が強く寒い。
2013年02月16日 16:22撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
2
2/16 16:22
塔ノ岳に着きました。だいぶ陽が落ちてきました。温かい飲み物を、と思いコーヒータイムにしましたが、あまりに風が強く寒い。
寒くても写真は撮ります。大山、三ノ塔方面。江の島も見えます。
2013年02月16日 16:31撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
5
2/16 16:31
寒くても写真は撮ります。大山、三ノ塔方面。江の島も見えます。
西日のあたる尊仏山荘。誰も山頂にいないような感じに見えますが、実際は数人いました。
2013年02月16日 16:32撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
2
2/16 16:32
西日のあたる尊仏山荘。誰も山頂にいないような感じに見えますが、実際は数人いました。
花立山荘到着。ここで、アイゼン外しがてら、小休止。モーニングサンダーは、souldoctorさんから頂きました。ここで疲労回復できました!
2013年02月16日 17:07撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
2
2/16 17:07
花立山荘到着。ここで、アイゼン外しがてら、小休止。モーニングサンダーは、souldoctorさんから頂きました。ここで疲労回復できました!
西日のあたる花立山荘。
2013年02月16日 17:08撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
2
2/16 17:08
西日のあたる花立山荘。
少し粘って、陽が落ちる寸前の富士山。
2013年02月16日 17:08撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
15
2/16 17:08
少し粘って、陽が落ちる寸前の富士山。
花立山荘出ましたが、またシャッターチャンス!陽が完全に富士山に隠れたとこです。
2013年02月16日 17:15撮影 by  Canon EOS 7D, Canon
13
2/16 17:15
花立山荘出ましたが、またシャッターチャンス!陽が完全に富士山に隠れたとこです。
予定よりだいぶ遅くなりましたが、無事に大倉です。偶然の再会、すばらしい景色、とても楽しい1日でした。
4
予定よりだいぶ遅くなりましたが、無事に大倉です。偶然の再会、すばらしい景色、とても楽しい1日でした。

感想

『充実の縦走。偶然の再会つき!』

先日の大倉−丹沢山がとても楽しかったこと、車利用がOKだったこともあって、この日は大倉に早朝出動する予定を立てていました。が、急遽車利用がダメとなったので、どうしたものかと考え、結局、東野BSからの縦走にトライすることにしました。本当は雪の季節でない時期に歩こうと思っていたコース。土日の大倉のにぎわいもいいのですが、もう少し静かな登山を楽しみたいという気持ちもありました。

藤野駅もやまなみ温泉BSも登山客ほかになし。静かな登山を楽しみたいくせに、予想以上の空き具合に少し不安に(笑)。東野BSにて、登山客を見かけて少し安心しました。準備を整え、さぁ出発!おばあちゃんに「気をつけてね」と声をかけられ、ゆっくりと歩きだします。僕が出発した時には、他の登山客はすでにスタートしていたので、もう誰もいません。

舗装路、林道を歩き登山口に。ここから雪道となります。
トレース明瞭。勝手に先行者がいると思い込んでいたのですが、途中から急にトレースが1人分になって、ようやく「先行された方は、違う所に行かれたんだ」と気づきました。ノートレースなら引き返そうと思っていましたが、一応、1人分のトレースはあるし、頑張ってみようと歩き続けました。

危険個所は無いのですが、八丁坂ノ頭までの坂がきつかった!奥多摩のヌカザス尾根のイヨ山までの「きつくはないけど、緩くもない」坂が延々と続きます。結構長い。加えて、所々、膝のあたりまで踏み抜きます。そして、これはあまり関係ないのですが、コンデジのバッテリーが切れます。まだ撮れる!と粘っていろいろ操作するもダメ。お荷物になりました。

八丁坂ノ頭から姫次までは快適。姫次は独り占め。天気もいい。景色もいい。ここで、アミノバイタルをチャージし、蛭ヶ岳目指します。この時点で、蛭ヶ岳到着目標12:00の達成が微妙に厳しいかな?と思い、一時は引き返しも考えましたが、最悪目標の12:30には間に合いそうと思い、蛭ヶ岳を目指すことにしました。

蛭ヶ岳が近くて遠い。ぐんぐん距離を縮めても、なかなかたどり着きません。山頂手前は、一番の急登。所々、膝上までズボッズボッといきます。しかし、八丁坂ノ頭手前より短いのが救い。ここらへんも一人分のトレースでした。

もうすぐ山頂だ!という所で、右手を見ると、2週間前に塔ノ岳、丹沢山でお会いしたsouldoctorさんらしい人がいます。間違いない!山頂に着いて、手を振りました。souldoctorさんも山頂に着かれたばっかりとか。すごい偶然!で、山荘に入って、ポカリで乾杯、一緒に昼食撮って、記念撮影です。いい記念になりました。

蛭ヶ岳から丹沢山への稜線歩きが、本日のハイライト。天気もいい。どこを見ても景色がいい。撮影ポイントたくさん。もっと、ゆっくりじっくり歩きたい。今度は、山小屋泊にして、ゆっくり来よう、そう思いながら、丹沢山目指しました。

丹沢山で、軽く休憩して塔ノ岳へ。
2週間前の丹沢山から塔ノ岳を歩いていたときは、なんとも思わなかったアップダウンが、身体にこたえる。ちょっと休憩しようと思い、塔ノ岳にてコーヒー飲みますが、寒い!ここで、夕陽の写真を撮ろうと思いましたが、いよいよ暗くなってしまうので、花立山荘まで降りて、そこで夕陽の写真を撮ることにしました。

花立山荘でアイゼン外し、souldoctorさんから頂いたモーニングサンダーを頂き、
写真撮影を楽しみました。青空の富士山もいいけど、暮れゆく富士山も最高!暗くなる前に、できるだけ距離を稼ごうと、花立山荘から飛ばしますが、またまたシャッターチャンス。ということで、また撮影を楽しみ、そこから飛ばしました。駒止茶屋手前で、暗くなりライトつけて徐行にて下山。無事に大倉につきました。

登りの雪道が大変でしたが、大変な分だけ楽しく充実した縦走になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1440人

コメント

土曜日はお疲れさまでした。
不動ノ峰のあたりの写真ホントに気持ち良さそうです 写真52と写真29もいいですね〜。さすが高級一眼!
花立から見る富士山の夕焼け、この目で見た気になっちゃいました。
車じゃなかったら大倉に一緒に下りたかったです。

またどこかで会えるのを楽しみにしてます
2013/2/18 12:55
souldoctorさん、こんばんは!
コメントありがとうございます。
いや〜、不動ノ峰のあたり、本当に気持ちよかったです
2週間前のsouldoctorさんの山行記録、「帰りたくない」との写真コメント、ホントよくわかりました 僕も帰りたくなかったです。

ホント、またどこかでお目にかかれたらいいなぁと思っております。souldoctorさんの今後の山行記録、楽しみにしております
2013/2/18 22:21
撤退者ヨリ(^^;
はじめましてfunky_bbbさん

恐らく当日すれちがっています...
八丁坂モノレール少し先まで当日確実に一番入山&撤退者が自分でした。
多少なりともお役に立ててかも(^^;

蛭目ざしていましたが、自分も綺麗な富士山見たかった...

当日見れなかった綺麗な富士山拝見させていただきました!
2013/2/20 23:30
slowclimbさん、はじめまして!
覚えてます!軽快に下ってらしたので、『蛭ヶ岳山荘を朝出発されたんだろうな。蛭ヶ岳まで歩きやすくなってるだろうな』などと勝手に思い込み、すごく勇気づけられたのを覚えています
多少なりともとは、随分なご謙遜かと。序盤の歩きやすさが無ければ、私も引き返していたと思います。本当にありがとうございました。
slowclimbさんの今後の山行記録、楽しみにしております。これからも宜しくお願いします
2013/2/21 8:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
丹沢主脈(塔ノ岳〜丹沢山〜蛭ヶ岳〜黍殻山)
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢南北縦断 大倉〜塔ノ岳〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山〜焼山登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら