ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 272223
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

阿弥陀岳 御小屋尾根 ・・・・ また行ってきました、が

2013年02月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
Metabo_Climber その他1人
GPS
--:--
距離
9.5km
登り
1,161m
下り
1,161m

コースタイム

美濃戸口 − 御小屋山 − 不動清水 − 西の肩手前 撤退地点

6:30                 11:30

下山 15:00
天候 下界は快晴
上は・・・20mクラスの風雪
過去天気図(気象庁) 2013年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
御小屋山へあがる道が倒木のため 変更になっていた。
特に、尾根に戻る際に急登あり。

不動清水より上はアイゼンが必携。
阿弥陀南稜などを行かれる方が下山ルートとして使用されるが不動清水より上は風雪のためトレースすぐ消える。

雪が少ないのかな・・・
2013年02月24日 06:44撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
2/24 6:44
雪が少ないのかな・・・
やっぱりあります。
ただ今回はトレース付き
2013年02月24日 07:06撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
1
2/24 7:06
やっぱりあります。
ただ今回はトレース付き
おそらくたくさんの方が南稜からの下山につかわれたのでしょう。
2013年02月24日 07:11撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
1
2/24 7:11
おそらくたくさんの方が南稜からの下山につかわれたのでしょう。
木々がとおせんぼします。
ほんとに通りにくいのがたくさんありました。
2013年02月24日 20:39撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
2/24 20:39
木々がとおせんぼします。
ほんとに通りにくいのがたくさんありました。
2013年02月24日 07:53撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
2/24 7:53
天気悪し
2013年02月24日 07:53撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
2/24 7:53
天気悪し
2013年02月24日 07:54撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
2/24 7:54
霧氷が
2013年02月24日 08:04撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
2/24 8:04
霧氷が
ありました。
2013年02月24日 08:04撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
2/24 8:04
ありました。
倒木のため ここからコースが変わります。
2013年02月24日 08:13撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
2/24 8:13
倒木のため ここからコースが変わります。
時々青空が見えましたが、一瞬です。
2013年02月24日 08:34撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
1
2/24 8:34
時々青空が見えましたが、一瞬です。
御小屋山より不動清水よりの地点に登ってきます。
2013年02月24日 20:40撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
2/24 20:40
御小屋山より不動清水よりの地点に登ってきます。
2013年02月24日 08:34撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
2/24 8:34
つららー
2013年02月24日 20:40撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
1
2/24 20:40
つららー
うーん、やっぱりかという天気と
2013年02月24日 08:45撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
2/24 8:45
うーん、やっぱりかという天気と
まさか と 想わせる 青空。
2013年02月24日 08:54撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
2/24 8:54
まさか と 想わせる 青空。
期待させてくれますが・・・・( 一一)
2013年02月24日 08:55撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
3
2/24 8:55
期待させてくれますが・・・・( 一一)
とおせんぼ 2
2013年02月24日 20:40撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
2/24 20:40
とおせんぼ 2
2013年02月24日 20:40撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
2/24 20:40
振り返ると御小屋山です
2013年02月24日 09:18撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
2/24 9:18
振り返ると御小屋山です
年末にビバークされていた場所。
ここから権現がきれいに見えます。
2013年02月24日 20:40撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
2/24 20:40
年末にビバークされていた場所。
ここから権現がきれいに見えます。
不動清水
2013年02月24日 09:43撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
2/24 9:43
不動清水
2013年02月24日 09:47撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
2/24 9:47
2013年02月24日 09:47撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
2/24 9:47
2013年02月24日 09:58撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
2/24 9:58
4人組みのパーティ 親子のようでした。
この方たちは前日一日かけてこの地点だったようです。翌日も早く出ても摩利支天まで・・・
2013年02月24日 09:58撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
3
2/24 9:58
4人組みのパーティ 親子のようでした。
この方たちは前日一日かけてこの地点だったようです。翌日も早く出ても摩利支天まで・・・
権現が・・・
2013年02月24日 10:34撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
1
2/24 10:34
権現が・・・
時々
2013年02月24日 10:56撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
2/24 10:56
時々
みえました。
2013年02月24日 10:56撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
1
2/24 10:56
みえました。
西の肩。
2013年02月24日 10:56撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
2/24 10:56
西の肩。
2013年02月24日 10:57撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
2/24 10:57
御小屋尾根の好きなアングル
2013年02月24日 11:25撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
4
2/24 11:25
御小屋尾根の好きなアングル
上に注目!! くろーくて重い雲が・・・
2013年02月24日 20:41撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
2/24 20:41
上に注目!! くろーくて重い雲が・・・
風雪 厳し!!
2013年02月24日 11:25撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
2/24 11:25
風雪 厳し!!
前回 難なく登ったあたりもコンディションが違うと 時間がかかります。
2013年02月24日 11:25撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
1
2/24 11:25
前回 難なく登ったあたりもコンディションが違うと 時間がかかります。
登った地点で待っていると 下から声が・・・

撤退です。
2013年02月24日 11:51撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
2/24 11:51
登った地点で待っていると 下から声が・・・

撤退です。
さよならー また来ます。
2013年02月24日 11:52撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
3
2/24 11:52
さよならー また来ます。
さむいー!!
2013年02月24日 20:42撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
1
2/24 20:42
さむいー!!
帰ろうと決めたら青空がすごい勢いで・・・
2013年02月24日 11:54撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
4
2/24 11:54
帰ろうと決めたら青空がすごい勢いで・・・
次こそは・・・
2013年02月24日 11:54撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
1
2/24 11:54
次こそは・・・
来年か・・・残念。
2013年02月24日 11:54撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
2/24 11:54
来年か・・・残念。
でもきれいでした・
2013年02月24日 11:54撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
1
2/24 11:54
でもきれいでした・
この木をみていつもいろんなこと考えます。

また会いにくるんでしょう。
2013年02月24日 12:04撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
2/24 12:04
この木をみていつもいろんなこと考えます。

また会いにくるんでしょう。
2013年02月24日 12:11撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
2/24 12:11
下山です。
2013年02月24日 12:11撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
1
2/24 12:11
下山です。
氷のつけまつげ(笑)
2013年02月24日 12:34撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
5
2/24 12:34
氷のつけまつげ(笑)
初ゴーグル

それではさよならー
2013年02月24日 12:34撮影 by  FinePix Z900EXR, FUJIFILM
8
2/24 12:34
初ゴーグル

それではさよならー

感想

はじめに 敗退記ですので。。。 備忘録ようです。
本来なら、人様に公開できるようなものではございません。
申し訳ないです。

(コース)

今回こそ阿弥陀攻略と心にきめて臨んだ今回・・・・
土曜日の快晴とはうらはらに今世紀最大級の寒波の影響をもろにうけてしまった。

快晴の絶景を望む一方でトレーニングには少しきつい山もいいなとあまのじゃくなことを考えていたら罰があたったのかもしれない。

日曜日に登るということでトレースは思った通りあったのだが、このコースは倒木や枝木の影響で思っているよりスピードが出せない。ラッセルよりこっちの方がうっとおしくてしょうがなかった。

途中あったテントを張っていたご家族は前日に9時登りで16時までかかってやっと不動清水先のビバークポイントについたようだ。
御小屋山のピークに行くのに倒木がありコースがかわっていた、横にそのまま流れ尾根にむかって一気に急登を登る感じだった。意外と消耗させられたかもしれない。
不動清水より上は樹林帯でも風がよく抜けるようで一部凍っていてこのあたりでアイゼンを装着した。
森林限界をでてからは風雪が半端なく、時折耐風姿勢を取らなければならないほどだった。。
吹き荒れる風にバラクが凍結、その隙間に風がはいりこみ顔が痛く凍傷になるのではと思うほどだった。
バラクも変えがあったほうがよかったんだろうか。

普段ゴーグルをつかわないのだが、つかわなければ目も開けていられないほどだった。
時々、頭の中に低体温症のことがよぎる・・・
最初はハイになり、途中からおこしなことをいい、やがて動けなくなる
自分の頭は今正常に働いてるのか、パートナーのリスクマネジはできてるか考えてみた。まだ大丈夫のようだった。
寝不足と体力を使ってからの雪稜で風雪に吹かれるといろんなことを考えてしまう


西の肩の目前で GIVEUP サインが出たので下山した。パートナーは2カ月ぶりの山ということもあり4か所同時につってしまったらしい。
ペース的に無理をさせてしまったのかなとちょっと反省。

行きたかった気持ちと今回はこれでよかったという気持ちが半々だった。
が、 撤退してよかったと思う。
最近、敗退が続くが自分のレベルに対してギリギリの山行であるとか予備日がない以上しょうがない。
時間をかけて望めない以上、コンディションに恵まれないと登頂は不可。
その辺は素直に認めるしかない。

今回改めて自然の力強さを感じた。
鼻の頭が凍傷でちょっと黒くなってしまった。指先のしびれもとれない。大丈夫なんだろうか(笑) → 大丈夫そう。

(道具)

先ほども触れたが、バラクラバが凍ってしまい変な形になってしまった。
そのせいで顔とバラクの間にすきまができ冷気が入り危険だった。
対応を考えなければ・・・・

BD社のガイドグローブの下に100金のスマホ手袋ですませていたのだがやはり本域の寒波の前では戦うことはできなかった。指は常に痛く、下界に降りても指先がしびれている。
こういう天気の時はちゃんとしたものをもっていかないとだめ。

あと道中カモシカにあったが、八ケ岳のかもしかはすぐ逃げるという印象。
以前、県界尾根であったカモシカもあっという間にいなくなった。

今回はφ10mmのロープ50m ハーネス ヘル ビナ シュリンゲ エイトカン
、シモンのアイスアックスと 阿弥陀南稜でも攻略するためかのような重装備だった、ほんとはいろいろ試したかったのだがまた今度。

(習慣)
まめに汗をふくこと
はなをかむこと、面倒くさがった結果痛い目をみた。
ザックのすぐ出せるところに準備しておく方がよい。

はじめてアイフォンが寒さのために自動停止した。また、本格的に荒天だとカメラはコンデジでも出しにくい。


御小屋尾根の阿弥陀岳は簡単にのぼらせてもらえないなぁ・・・
厳冬期ももう終わり、課題は来年に持ち越しになりそう。

残雪期の計画・・・どうしよう(^_^)



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1063人

コメント

やっぱり阿弥陀へ…
厳冬期シリーズの最後は、やはり未達成となっていた御小屋尾根でしたか。
結果的には二度あることは三度あるとなってしまったようですが、冬山の厳しさを体験できたのは良かったんじゃないですか

メタさんはしっかりと良いギアを揃えていたように思ってたんですが、それでも寒さ対策は完ぺきとはいかなかったんですね

いずれにしても、凍傷お大事に!
さて残雪期、どこ行くんでしょう?
まだまだ雪山自体は楽しめますね
2013/2/26 22:39
ゲスト
行ってきました。
こんばんわ
さすがに寒かったです。他の方が触れているように森林限界からは風速20m以上の風だったと思います。
そうなるとマイナス20度が単純にプラスされることになります。 相当でしょ?(笑)

阿弥陀だけはなかなか微笑んでくれませんね。
こうなると意地でもって感じになっちゃいますよ(笑)

もしかしたら、御小屋尾根より南稜とか北稜の方が連れて行ってもらったりしてはやくなったりしてって感じです。
また、どっかいきましょー。残雪期
よければ声かけてくださいね。
2013/2/26 23:14
暴風でしたね〜〜
近くにいたんですね
(こっちは普通に赤岳で、地蔵下山中でしたが)
あの風はすごかったです。

土曜は阿弥陀の上にもたくさん人がいました。
一日早かったら、メタさんも頂上でガッツポーズだったのにねhappy01

凍傷大丈夫ですか?
イケメン台無しにしないでねheart04

残してしまった冬休みの宿題。
来年こそきっと
2013/2/26 23:46
御小屋尾根からの阿弥陀岳。
残念でしたが、天気が天気ですから。

実は、私も御小屋尾根からの阿弥陀岳に気を惹かれてます。
南稜は私の実力外ですし、北稜は講習がらみでガイド登山で登りましたが、短いなあって感じでした。

もっと体力が付いたら、挑戦したいと思ってます。
2013/2/27 7:28
metaさん、おはようございます。
頑張ってますね〜

なんにしても無事に自力下山できたことがなによりです。
それに一人だけではないですからネ

この積み重ねの後、阿弥陀岳に登頂できれば喜びも
ひとしおでしょうね。
暖かいところでヌクヌクしながら応援していますよ〜

よかったらまた残雪期、金峰山あたり行きましょうね
2013/2/27 9:05
次回は好天を狙ってください
こんばんは。

やはり御小屋尾根は侮れませんね。
2月上旬に登った時、その雪深さを実感しました。
あれからだいぶ積雪が増えて更に困難な状況になっているようですね。
トレースがあっても厳しそう。

指のしびれは大丈夫ですか。
私もお正月に発症して今月中旬くらいにようやくしびれが完全にとれました。
初期の凍傷でした。

グローブもですが、山行中の水分補給はどうでしたか?
温かい飲み物をしっかり摂りましたか?
グローブだではあの嫌な痛みは防げません。
凍傷は人為的に起こるものなので予防が大事だと思って
います。
2013/2/27 21:42
根性あるな〜
こんばんは!

お久しぶりで申し訳ありません

しかし、あの悪天候で行きましたか
鼻が黒くなる程追い込んだ登山・・・
チキンの私にはとてもマネが出来ませんね〜
根性あります!男です!
撤退の決断は更にオトコです

ヘルメット姿は、東北の土木工事現場かと思いましたが
何はともあれ、ご無事で何よりでした!
2013/2/27 21:54
ゲスト
tekuさん こんばんわ
あの風雪の中、地蔵尾根ですかぁ・・・・

怖いなぁ

TEKUさんは冬はいつもこんなペースなんですか?すごいなぁ

凍傷は大丈夫のようです、鼻に少しシミが(笑)

あと帰ったらアンパンマンのように顔がはれましたが
ひきました よかった
2013/2/27 23:51
ゲスト
jpさん こんばんわ
御小屋尾根 人にいわせれば単調でつまらない尾根なんだそうですが、自分にとっては課題。
なんとしても登りきりたいです。

ちなみに幕営できるところはたくさんありそうです。

ロープだしのレッスンも兼ねていかがですか?今度  JP先生
2013/2/27 23:53
ゲスト
naveさん こんばんわ
コメありがとうございます。
確かに無事に帰れてよかったです。

天気を理解して行ったつもりだったのですが、自然の前に無力でした。ギヤで完全防御できるつもりでしたがそういうことにはならないようです。
 やはり判断力は大切だと思わされました。

そういえばもうすぐ伯耆大山ですね。

楽しみですね。

残雪期 よかったら行きましょう。
どこがいいですかね・・・
2013/2/28 0:00
ゲスト
siriusさん コメントありがとうございます。
良いアドバイスをありがとうございます。

飲み物は飲むには飲んでいたのですが、いつもホット温まる感じだったのが今回はあまりそんな感じがしませんでした。

パートナーは吊りまくっていて水分足りないのかなと思ってましたが、自分もあまり体調がよくなくもしかしたら水分不足だったのかもしれません。

凍傷予防ちょっと勉強してみたいと思います。
ありがとうございました
2013/2/28 0:03
ゲスト
tailwindさん おひさです。
わざわざコメントまでありがとうございます。

おまけに励ましていただいて、感謝です。

冬はどんな鍛錬されてるんですか。

ヘルメット姿 バラクもしてるから現場の人みたいですかね(笑)

もし単独でやってたら自分はかえって来れないような山行やってしまうかもしれないのでそういう予防も兼ねて単独は控えてます。
命あってなんぼのやまのぼらーですので。
登りきらなきゃなんてプライドなんて自分には不要です 次のチャンスでがんばります。

ありがとうございました・。
2013/2/28 0:12
お疲れ様でした。
積雪期の御小屋尾根はなかなか手強いですね。
私は去年夏に下山ルートで使いましたが、積雪は相当厳しいんですね。
来年こそは是非完登してくださいね!
その時は嬉しさ何万倍なんだろうな〜

冬山1年生の私ですが、1年目から出来過ぎって感じです・・・
唐松に西穂に甲斐駒に八に富士山・・・メタさんやみなさんのお陰で冬山たっぷり楽しめました!
残雪期は3月に下旬になると私の車も行ける範囲が広がっていくと思うので毎週のように行きまくると思います。笑

良かったら一緒にどこか行きましょう!
2013/3/4 16:51
ゲスト
わざわざコメントありがとうございます。
3月も前半はまだまだ高地では雪があるから楽しめると思いますよ。

山二郎実現できますね。
この間新幹線から大宮駅みてたらみえました。
ここかー!!って
無性に食べたくなりましたよ。

残雪期もいいですね。気をつけていきましょう。
2013/3/5 7:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら