ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2763158
全員に公開
ハイキング
奥秩父

大烏山〜遠見山〜ゴトメキ

2020年09月04日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:36
距離
20.5km
登り
1,172m
下り
1,168m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:41
休憩
0:50
合計
9:31
10:22
10:25
12
10:37
10:38
11
10:49
10:49
23
11:12
11:13
59
12:12
12:12
62
13:14
13:26
22
13:48
14:06
30
14:36
14:44
22
15:06
15:07
69
16:16
16:16
25
16:49
16:49
21
17:10
17:10
7
17:18
17:24
58
18:23
ゴール地点
天候 晴れ〜曇天〜雨
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
薮あり
その他周辺情報 ほったらかし温泉
ラーメン屋さんの名前!忘れた!
2020年09月04日 06:50撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 6:50
2020年09月04日 08:05撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 8:05
2020年09月04日 08:46撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 8:46
2020年09月04日 09:00撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 9:00
雛岩は見れてない
2020年09月04日 09:02撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 9:02
雛岩は見れてない
2020年09月04日 09:04撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 9:04
2020年09月04日 09:05撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 9:05
2020年09月04日 09:10撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 9:10
2020年09月04日 09:11撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 9:11
2020年09月04日 09:13撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 9:13
2020年09月04日 09:14撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 9:14
安心の道標
2020年09月04日 09:17撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 9:17
安心の道標
2020年09月04日 09:22撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 9:22
2020年09月04日 09:23撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 9:23
2020年09月04日 09:26撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 9:26
2020年09月04日 09:29撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 9:29
2020年09月04日 09:34撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 9:34
2020年09月04日 09:34撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 9:34
2020年09月04日 09:36撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 9:36
2020年09月04日 09:43撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 9:43
急登
2020年09月04日 09:43撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 9:43
急登
2020年09月04日 09:44撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 9:44
2020年09月04日 09:44撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 9:44
2020年09月04日 09:48撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 9:48
2020年09月04日 09:51撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 9:51
2020年09月04日 09:53撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 9:53
2020年09月04日 09:55撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 9:55
2020年09月04日 10:03撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 10:03
2020年09月04日 10:22撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 10:22
ここでめちゃくちゃウケた
ここでめちゃくちゃウケた
2020年09月04日 10:24撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 10:24
2020年09月04日 10:26撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 10:26
2020年09月04日 10:33撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 10:33
2020年09月04日 10:38撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 10:38
2020年09月04日 10:40撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 10:40
2020年09月04日 10:41撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 10:41
2020年09月04日 10:42撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 10:42
きもすぎるw
2020年09月04日 10:48撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 10:48
きもすぎるw
2020年09月04日 11:00撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 11:00
藪漕ぎ隊長!!
2020年09月04日 11:08撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 11:08
2020年09月04日 11:09撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 11:09
2020年09月04日 11:09撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 11:09
2020年09月04日 11:13撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 11:13
2020年09月04日 11:16撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 11:16
2020年09月04日 11:26撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 11:26
2020年09月04日 11:32撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 11:32
2020年09月04日 11:40撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 11:40
2020年09月04日 11:53撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 11:53
2020年09月04日 11:54撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 11:54
2020年09月04日 11:54撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 11:54
2020年09月04日 11:57撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 11:57
2020年09月04日 11:56撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 11:56
2020年09月04日 11:58撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 11:58
2020年09月04日 11:58撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 11:58
2020年09月04日 11:59撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 11:59
(´;ω;`)
2020年09月04日 11:59撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 11:59
(´;ω;`)
2020年09月04日 12:00撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 12:00
2020年09月04日 12:07撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 12:07
2020年09月04日 12:07撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 12:07
2020年09月04日 12:07撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 12:07
2020年09月04日 12:08撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 12:08
2020年09月04日 12:13撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 12:13
2020年09月04日 12:16撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 12:16
2020年09月04日 12:22撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 12:22
2020年09月04日 12:24撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 12:24
2020年09月04日 12:30撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 12:30
2020年09月04日 12:34撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 12:34
2020年09月04日 12:36撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 12:36
2020年09月04日 12:36撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 12:36
2020年09月04日 12:39撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 12:39
2020年09月04日 12:50撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 12:50
2020年09月04日 12:54撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 12:54
2020年09月04日 12:56撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 12:56
2020年09月04日 12:57撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 12:57
2020年09月04日 13:01撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 13:01
2020年09月04日 13:02撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 13:02
2020年09月04日 13:04撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 13:04
2020年09月04日 13:09撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 13:09
2020年09月04日 13:12撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 13:12
2020年09月04日 13:15撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 13:15
2020年09月04日 13:17撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 13:17
2020年09月04日 13:22撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 13:22
2020年09月04日 13:25撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 13:25
2020年09月04日 13:27撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 13:27
2020年09月04日 13:29撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 13:29
2020年09月04日 13:36撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 13:36
2020年09月04日 13:40撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 13:40
2020年09月04日 13:44撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 13:44
2020年09月04日 13:54撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 13:54
2020年09月04日 14:11撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 14:11
2020年09月04日 14:19撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 14:19
この辺りなんか怖い
2020年09月04日 14:21撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 14:21
この辺りなんか怖い
2020年09月04日 14:21撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 14:21
ここも怖い
2020年09月04日 14:26撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 14:26
ここも怖い
2020年09月04日 14:30撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 14:30
2020年09月04日 14:36撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 14:36
2020年09月04日 14:36撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 14:36
2020年09月04日 14:40撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 14:40
2020年09月04日 14:45撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 14:45
2020年09月04日 14:46撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 14:46
2020年09月04日 14:46撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 14:46
2020年09月04日 14:47撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 14:47
2020年09月04日 14:49撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 14:49
2020年09月04日 14:52撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 14:52
2020年09月04日 14:55撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 14:55
2020年09月04日 14:56撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 14:56
2020年09月04日 14:57撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 14:57
2020年09月04日 14:57撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 14:57
2020年09月04日 14:58撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 14:58
2020年09月04日 15:06撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 15:06
2020年09月04日 15:07撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 15:07
2020年09月04日 15:07撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 15:07
2020年09月04日 15:16撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 15:16
2020年09月04日 15:20撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 15:20
2020年09月04日 15:23撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 15:23
2020年09月04日 15:24撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 15:24
2020年09月04日 15:36撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 15:36
2020年09月04日 15:36撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 15:36
2020年09月04日 15:52撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 15:52
2020年09月04日 15:52撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 15:52
2020年09月04日 15:53撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 15:53
2020年09月04日 16:03撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 16:03
2020年09月04日 16:07撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 16:07
2020年09月04日 16:07撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 16:07
2020年09月04日 16:08撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 16:08
2020年09月04日 16:08撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 16:08
2020年09月04日 16:08撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 16:08
2020年09月04日 16:09撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 16:09
2020年09月04日 16:09撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 16:09
2020年09月04日 16:09撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 16:09
2020年09月04日 16:18撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 16:18
2020年09月04日 16:44撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 16:44
2020年09月04日 16:48撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 16:48
2020年09月04日 16:54撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 16:54
2020年09月04日 16:59撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 16:59
2020年09月04日 17:06撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 17:06
2020年09月04日 17:06撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 17:06
2020年09月04日 17:24撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 17:24
2020年09月04日 17:25撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 17:25
2020年09月04日 17:30撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 17:30
2020年09月04日 17:53撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 17:53
2020年09月04日 19:58撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 19:58
2020年09月04日 19:59撮影 by  iPhone 11, Apple
9/4 19:59

感想

2019年、初めての奥秩父、そして奥秩父の虜になる。

そして、それからずっと…


「いつかゴトメキに行きたい…」


これはひらりんの願いだった…






うる覚えですが、書いてみます。



2020年9月、休みがたまたま合ったので、じゃあどこか山に行こう、と天気を見てもらう。

唯一救いがあるのは…山梨…奥秩父…

じゃあ、ゴトメキ、行くかぁ…

大 賛 成 !!!!
✿゚❀.(*◜ω◝*)❀.゚✿

早朝始発集合、はむし号へ着弾、いざ出発🚙💨
朝はいい天気で、富士山もこんにちは〜✨

これはきっと素敵な山行になるに違いない!✨
と、ひらりんは胸を躍らすのでした。


クリスタルラインを通り、大烏山の登山口を探す…

え…登山口…どこ…
(この時の写真を撮り忘れている)

見当たらず、探す…

山と高原地図の波線ルートを当初の予定では使用するつもりでいたので、GPS通りに進んでみるが見当たらない…

が…!!!!
ピンクテープがある…
沢伝いに行く…本当にここを登るの…?(不安)
ヤマレコの足跡機能を見る…足跡が…ない…(不安)

が、手作り感溢れる道標があるではないか!!✨

とこの道でいいんだ!と1772ピークと1782ピークのタワを目指す。

あ!なんか道標あるよ!!


_人人人人人人人人人_
> メイクボノタワ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄


突然のメイクボノタワはあまりにも面白すぎて、腹筋崩壊しました。
(変な地名に反応しがち)

ここから大烏山へ向かう尾根へ乗るんですが…

ん…????


道…ないのでは…?(^o^)


なんということでしょう…
ここまではまだ、道かも…?
というなんとなくは分かったんです…

でももう道はないのです。

この時は膝下ぐらいの笹藪に覆われ、

己の道は己で切り開くものだッ!!!

1782ピークの辺りは安地であり、薮が消えるたびに、アンチ!アンチ!と逃げ込んでいました。

ゴトメキの為には私たちは、進むしかありませんでした。
藪の中にはたくさんの生き物が住んでます。
虫、蜘蛛、たくさん吹っ飛ばしてしまい、ごめんね、ごめんね💦と思いながら進むと、さらに深くなるんですよどんどん笹が…

体力ではなく、ここで必要なのは精神力。

心が、もう笹藪はいいよ…と言っているのが分かりました。

笹に対して何も思わなくなった頃に、当初直登予定だった大烏山へ登頂を果たしました。
あ〜これ国師ヶ岳から甲武信ヶ岳向かう途中の東梓みたいなピークだなぁと思いました。
ここで少し休憩をし、烏ノ尾根本番…

お!!踏み跡があるじゃァないか!!



と思ったのも束の間…

踏み跡…ないねぇ…(◜ω◝)ニチャァ…

安地へ逃げ込むひらりん…

そこから少し安地ゾーンを進むと…

開けたところが見えてくる…

救いだ!!救いが見えてきたぞ!!



…ここをよじ登るんですか?????
不穏な足場の先に見えるは、イバラの低木。
これを越えろと言うわけですね…
ひらりんは先頭を行く(行かされた)

痛い!痛いよ!(´;ω;`)
必死に登った先は…なんということでしょう…
道が…無いのです…
(分かりきっていた)

青空の下、笹藪ハイキングなんて素敵ですょ♡


見たことのある黄色を見つけ…ざわつく…

これは…マルバダケブキ…????
なんて…みすぼらしいのだろうか…
ちょっとゲラっとして、さらに進む。

あ!ちょっと道っぽいのある!!
この辺りは笹が低くなり、とても歩きやすかった記憶がある。
日照の問題だろうか…

踏み跡を辿って行くと、雰囲気がずんと変わる。


そう…忘れていた…
ここは…奥秩父だと言うことを…

遠見山直下、下遠見辺りにて凄まじい倒木をおみまいされ少し迷いました。
そして足をぶつける我々🦵

そうだ、私はこれを求めていたんだ…
と喜びで溢れていました。

倒木の嵐を進むとついにまた、道が明瞭になり始めました。

(みんな南側からは登らないんだなぁ)

遠見山登頂、しばし休憩。

ここまでくれば、もう一安心、ゴトメキは目と鼻の先にあるも同然でした。

「ここに山小屋立ててゴトメキを流行らせたいね」

なんて話した気がする…

ゴトメキ周辺は本当に不思議な空間…

雲行きが怪しくなっていたのもあり、異世界のような気がしました。



ゴトメキ、ついたーー!!!!
何も無い!!
だがそれでいい!!
シラビソコメツガに囲まれた原生林。
そこはまさに、自分の中の理想を詰めに詰めた山頂でした。

山頂の展望なんて、無くていいんだ。
そう思いました。


写真撮影して、それじゃあ帰ろうとする頃には、遠くの方でゴロゴロ…と音が聞こえ…ビビり出していました。
ひらりんは、雷が苦手です。
雷9マス理論という話をはむしさんにこの時初めてしてもらい(多分)じゃあ大丈夫かな…と信じて下山しはじめます。

シラベ平までの道は、オクチチバーならおそらく昇天する。
ゴトメキ〜シラベ平は天国でした。
今でもはっきりここら辺は覚えてます。
北奥千丈にここから行けるってのが胸熱だなぁ…

シラベ平からは先、鶏冠山林道をずーーーーーっと降ります。
それはもうずーーーーーーっとです。


ぼーっと歩きながら、お花が咲いてるね〜

地形がすごいね〜

音楽流そうね〜

あ、またお花が咲いてるね〜



なんかあの色おかしい…

ざわつきだすひらりんたち…

マ、マルバダケブキダッーーー!!!

あの独特な山吹色で判定士はマルバダケブキを見つけられるようです。
暑さもありかわいそうにもう萎れていました。

この時、一本しか生えてないマルバダケブキのことを、イッポンダケブキと命名した気がする…。


2020年からなんかいつもの最後の舗装路歩き、もしかして、長くね???をやっていたのを書いていて思い出してきました。
とにかく最初の登山口までもくもくと歩いたのを覚えてます。

乙女湖と、ひまわりが綺麗で、夏ももう終わりだなぁ…。
ぼーっと下山しました。


日が暮れる頃に無事下山し、温泉して、ラーメン食べて帰りました。


まあまあ覚えてました。
お疲れ様でした。
また行きたいな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:197人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら