記録ID: 2770848
全員に公開
ハイキング
奥秩父
大ナゲシ〜赤岩岳(出合BSピストンのはずが How lucky!)
2020年11月29日(日) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:53
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 1,635m
- 下り
- 1,418m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
赤岩峠までは実践コースだが、道標がない。 そもそも登山口にも表記がない。 赤岩峠からの稜線は破線コース。 適宜ピンクテープあり。 迷いそうなところはなかった。 大ナゲシ直下は急峻な岩場になる。 西側に巻くコースと直登するコースの2択。 自分は登り下りとも巻きコースを選択。 切れ落ちた岩場をトラバースするが、立派な鎖がある。 赤岩岳は北側の斜面を登るが、一か所だけ急な岩場が現れる。 登りは難なく登れたが、下る時は結構気を使った。 鎖やロープは無かったと思う。 |
写真
感想
最近、秩父界隈が多い。
大ナゲシはwarutepoさんのレコでその存在を知った。
三角形の美しい山である。
先週歩いた二子山からも、とんがった三角形が目立っていた。
中津川行きバス利用なので、今日も時間との勝負になりそうな山行。
例によってヤマプラで×0.8で計画すると帰りのバスの時間に15分オーバーしてしまう。
が、山と高原地図は車道歩きの設定時間が長すぎるので、車道区間の長い今山行では十分取り返せると判断し、決行。
常に予定時間より早く行動できた。
ビビリなので電灯のない雁掛トンネル400mの通過が一番の懸案であった。
が、そこに至るまでにトンネルが5つあり、それらを通過するうちに暗闇への耐性がついたようだ。
それでも一日2回も通るのはキツイなあと、下山後トボトボと廃村を歩いていたら、傍らに停車するクルマが…
「乗っていきますか?」のお声がけに、渡りに船、地獄に仏とばかりに、ろくに遠慮もせずに乗車させていただいた。
車内で話を伺うとヤマレコユーザーのlucky0113yさんであった。
出合バス停までのつもりが、結局西武秩父駅まで乗せていただいた。
どうもありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:674人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
utakiさん、こんにちは。
10年以上前、日が落ちた天祖山を命からがら八丁橋に下りました。最終バスはとっくに行ってしまったので、まいったな〜と日原林道をトボトボ歩いていると、何と!後ろから車が来たのです。その車に乗せていただき、奥多摩駅まで送ってもらいました。
本当にHow lucky!でした。あとは、棚山からほったらかし温泉に下山後、地元の人に山梨市駅まで送ってもらったことがあります。これも、ラッキーでしたね。
山行お疲れ様でした。それではまた😊
公共交通機関利用者にとってバスの走らない区間をクルマに乗せていただくのは有り難いですね。
特に今回は、恐怖の雁掛トンネル400mを回避できたのが大きかったです。
lucky0113yさんには感謝しかありません。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する