甲相国境尾根は霧氷祭り(^o^)三国峠〜菰釣山〜道の駅どうし♫楽しい出会いもありました(^o^)
- GPS
- 08:09
- 距離
- 18.3km
- 登り
- 1,027m
- 下り
- 1,475m
コースタイム
- 山行
- 6:14
- 休憩
- 1:51
- 合計
- 8:05
天候 | 快晴→曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
3台デポして1台で三国峠Pに移動 縦走後、三国峠に車回収に行く ★道の駅どうし 0554-52-1811 http://www.michieki-r413.com/ ★三国峠駐車場 〒401-0502 山梨県南都留郡山中湖村平野???? 三国峠と入力すればオッケーです(^o^) トイレ無し、トイレは道の駅どうしか、手前のパノラマ台駐車場で ★菰釣山 てんくら https://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/kad.html?code=14150017&type=15&ba=kk |
コース状況/ 危険箇所等 |
東海自然歩道です。 よく整備されております♪ 危険個所は特にありません(^O^)/ ★三国峠〜鉄砲木の頭(明神山) 緩やかなススキの原の登山道。 富士山を眺めながら歩けるルンルンコースです♪ 南アルプス・御坂の山々・道志の山々もばっちり♬ 雲海の山中湖(^o^) 素晴らしいロケーションですねえ♫ ★鉄砲木の頭〜切通峠 平坦な楽ちん縦走路です。 今日は幸運にも霧氷街道でした♫ もう霧氷が見れるとは(^o^) 望外の幸せ♪ ★切通峠〜高指山 緩やかな登りが続きますが、 高指山からの霊峰富士、特筆ものです(^o^) ★高指山〜山伏峠分岐 多少のアップダウンもまったく苦になりません♪ ★山伏峠分岐〜菰釣山 小さなアップダウンが多くなりますが、 それも変化があって楽しいです♪ ★菰釣山〜ブナザワ乗越〜道の駅どうし もう登りはありません(^o^) ブナザワ乗越から林道まで涸沢を下ります。 後は道の駅までの渓流沿いの長い林道歩き♪ |
写真
感想
今週末もhornさんがこちらに来る予定でした
しかしコロナ拡大で、大阪府知事の自粛要請の為、急きょ予定中止に・・
一人で行く山も決めていませんでしたが、
たまたま以前から行きたいなぁ〜と思っていた甲相国境尾根
先日tantanさんが行かれてて、レコにコメントしたところ、
なんと今回お誘いいただきました!
このコースは平日はバスが通っていて、道の駅どうしにマイカー停め、
バスで登山口近くまで移動で歩けますが、土日休日はバス無し、、
今回は、3人の車をデポしてtantanさんの車で登山口まで移動で(^o^)
歩きたかったコースの最初の展望台、鉄砲木の頭では、
山中湖の雲海とその奥に冠雪の綺麗な富士山
もうホントに素晴らしい、まさに絶景!!で感激でした♪
その後少し歩いていると、なんと霧氷ロード♪
この辺りは全体的に少しガスかかっていましたが、
真っ青な空も出て、嬉しい歓声を上げながら歩いて行きました
実は霧氷綺麗なレコを以前見て、その時期に・・と思ってた気持ちが叶いました!
石保土山では、カップ麺、餃子、ソーセージ、
おつまみ、デザート・・と、豪華なランチ♪
菰釣山では途中から雲隠れした富士山はその後顔を出さずでしたが、
山頂で出逢った方達との歓談にも花が咲きました!
平日で無いと行けないなぁ〜と思ってた憧れのルート、
tantanmameさん、zinniaさん、windmurmurさん、
お仲間に入れていただき、楽しい一日をありがとうございました♪♡
タンタンは二日前のリベンジ(^o^)
今日は、霧氷♪雲海♪絶景秀麗富士♪
リベンジ大成功(^o^)
ルンルンの甲相国境尾根でした♫
菰釣山山頂では他のパーティさん達と楽しい歓談(^o^)
4度目の菰釣山、富士山は見えませんでしたが、
今日が一番の山頂となりました。
上のテーブルのカップルさん、
下のテーブルのトリオさん、
楽しいひと時でした(^o^)
有難うございました。
またどこかで(^o^)
zinniaさん、pikaちゃん、murmurさん
大変お世話になりました(^o^)
今日も無事下山♪
山の神様に感謝(^o^)
丹沢山塊主要ルートでまだ未踏だったコース
甲相国境稜線コース(三国山〜菰釣山)に行ってきました♪
tantanさんがこのところ数回チャレンジしている菰釣山。
昨日行った、秀麗富嶽百景の大蔵高丸とハマイバ丸が
ガスでまったく富士山が見えなかったので
その分を何とか取り返したい(笑)〜で〜連荘ハイク♪
スタートから30分で明神山・鉄砲木ノ頭で見えた雪化粧した富士山に!
なにこれって!!
山中湖の雲海も、、、言葉を失ってしまう程の絶景で美しい
もう年賀状はこれでしょって(*´▽`*)
その後も姿を変えていく富士山、もう最高でした
途中、切通峠あたりからは、霧氷まで表れて
霧氷ロードで停滞、霧氷祭りになってしましました(@_@)
zinniaシェフの豪華なランチやtantanさんの暖かいカップ麺、
pikaちゃんのおつまみ美味しかったです、ご馳走さまでした(^^♪
菰釣山山頂も賑わっていて、元気なトリオのハイカーさん達と歓談
写真もお願いしてしまいました。ありがとうございました♪
tantanさん、zinniaさん、pikaちゃん、大変お世話になりました♪
ありがとうございました♪
【甲相国境稜線コース・・・丹沢山山頂にある案内版にあった説明文】
「大部分は東海自然歩道なので、良く整備された歩きやすいルートです。
稜線上は自然林が多く、新緑や紅葉の時期にはとても美しい季節の山歩きができそうです」
【甲相国境尾根(こうそうこっきょうおね)】
「丹沢山地の丹沢主稜の内、大室山以西の山梨県(甲斐国)と神奈川県(相模国)の県境に伸びる延長約20kmの尾根である」
今度はこの新緑や紅葉の時にまた行きたいコースになりました(^_-)-☆
小枝が揺れて、風が吹いているんだなと感じる程度の心地よい登山日和。初冬の甲相国境尾根は、雲海に浮かぶ富士山と、霧氷に覆われた切通し峠が最高のロケーションでした。
事件、事故もなく楽しく歩け、無事下山できました。
tantanさんの車回収計画、pikaちゃんのLaunchのおつまみの差し入れ、murmurさんの何時もの笑顔。皆さんお世話になりました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
tantanさん今日は。
鉄砲木の頭山頂にある銘板(地球戦没者慰霊の碑という何だか良く判らない木に縛り付けてあるもの)ですが、11/10に旭ケ丘起点で篭坂峠〜三国山〜鉄砲木の頭を回遊した時にここで見ました。
こんなものに勝手に取りつけていいのかと思い写真も撮ったので、その前からあったと思われます。
最近はひとつの山頂に何本もの山頂標識が林立していたり(山梨百名山の新旧のもの等)県界にある山で二つの県が大きさを競ってそれぞれ立てたように思える展望の邪魔になる標識等の無粋なものが増えてきたように個人的には感じています。
この辺りの山域の晩秋から冬の山行はいいですね。。。霧氷と青空がとても綺麗。
こんにちは、hosigarasu77 さん
改めて二日前の私の山頂写真見てみると写っていましたね💦
おっしゃる通り11月10日前からあったんですねえ💦
同様のものがあっちこっちにあります💦
バリルートにまで、、、
困ったもんです💦
ご意見にまったく同感です。
冬枯れのこの界隈の稜線、見通し効いて素敵ですねえ
春まで丹沢の尾根歩きを存分に楽しみたいと思います。
有難うございました
hosigarasu77さん、こんにちは♪
初めまして
鉄砲木の頭山頂にある銘板
甲相国境尾根コースですから
このような銘板は趣味でされる方がいらっしゃるのでしょうか。
これからの季節、低山ですが
秀麗富士をお目当ての楽しい季節に入って来ました
コメントありがとうございました♪
windmurmurさん、今日は。
以前よりヤマレコでお名前を拝見していました。
私自身はパソコン音痴の上に生来の怠け者なので、もっぱら見せて頂くのみ。
山で知り会った方々に時折コメントを入れる程度ですがよろしくお願いします。
レコに顔出しされている方々とは出会う機会もそれなりにあり、こちらの繋がりにも見知った方がいるようですよ。。。
山頂の銘板の件ですが何らかのグループが設置したのではないかと思われますが
今回の場合は設置した場所が特に問題かと思います。
ああいったものに括り付ける人の神経を疑いますね。
先日某山岳会のHPで見たケースでは樹木に板が木ネジで留めてあったというとんでもない話も出ていました。
hosigarasu77さん、はじめましてこんばんは(^_^)
このルート初めて歩きましたので、
標識についてはいつからあるのか?など全くわかりませんが…
そうですね、山梨百名山には、たくさんの山頂ポール立っていますね!
見界でそれぞれの県で立ててる?!
言われてみると、なるほど!!って思うところありますね
このルートが富士山こんなに綺麗に見え、
また山中湖にかかる雲海、
また、一部のルートではありますが霧氷がとても綺麗で感激しました
tantanmameさんへのコメントでしたが…
コメントありがとうございました
pikachanさん今晩は。初めまして。
ヤマレコで最も拝顔する機会が多い方のおひとりかと思いますが
以前よりレコをよく見させて頂き参考にしておりました。
どこかでお会いすればすぐに判ると思いますので、その時にはお声掛けさせてください。
楽しみにしています。。。
hosigarasu77 さんコメントありがとうございます。
甲相国境山域は晩秋から冬にかけて素敵なロードです。
hosigarasu77 さんと言えば、確か、キノコでしたかね。
タンタンさん〜お話し伺っています。
zinnia さん今晩は。はじめまして。
お名前は百日草の事なんですね。どこかで聞いた事があるなぁと思っていました。
私は自然観察全般に興味があり、植物・鳥・キノコその他と遍歴して今に至ります。秋のシーズンはキノコ専科ですが一番好きな山の季節は晩秋から初冬です。そもそも亀足なので、縦走も好きですが辿り着いた山頂で長居するのがもっと好き。今日も倉岳山の山頂に3時間滞在して遊んでいました。
富士子ちゃん見放題!
tantanさん、pikaちゃん、zinniaさん、えーっとmurmurさん、
こんにちは〜
6日は快晴でさ、山登りにはバッチリ日だったよね。
富士山が素晴らしいがな!やっぱり日本一の山だわ。
寅が最後に富士山を見たのは、大菩薩嶺に登った時かもよ。
霧氷もお出迎えで、zinnniaさんが腕を振るって餃子なんだ。
寅も餃子大好き!
誘ってくれたら、皆さんの割り箸とラー油を持って行きますよ。
何なに?持ってくるものが違うって?
好天気で楽しい山行でしたね。
4人でタンタンポーズ、バッチリ決まっとるがや!
トラさん、こんばんは(^_^)
今日は丹沢バリの達人メンバーに加えていただき、
憧れていたルート、
霧氷の時期に行きたいなぁ〜なんて思っていたのが、
ひょんな事から実現しちゃいました
トラさんの富士山ラストは、大菩薩ですか?
へへ、我が家のベランダからは見えるんですよ〜
大菩薩の稜線も反対側のベランダからバッチリです
熱々カップ麺、こんがり羽根つき餃子、プリプリのソーセージ、
ほっこり美味しい甘味…、
いろいろめちゃくちゃ美味しいランチでした!
トラさん参加の場合は??
そうですね 、リクエスト考えておきます
寅さん、こんばんは
私はやっと登山歴8年生
でもこの富士子様は、お初でございました
もう年賀状はこの富士山に決定です
最近、いつもお山に行きたくてしょうがない病気発症
常勤の仕事、何とかやり繰りしたいのです♪
toradoshi さん何時もユニークなコメントありがとうございます。
tantan、pikaちゃん、murmurと4人目のzinniaデス。
当日のLaunchにチャーハンを予定していましたが、私のフライパンは小さいため、羽根つき餃子(焦げ付き餃子)にしました。
本当はチャーハンが得意なんですが❔
隠れ中華店のzinniaでした。
おはようございます、寅さん
寅さんに箸より重いもの持たせるわけにはいきません
箸だけ持って、参加くださいませ
歓待します
切通峠から高指山まで、ご一緒させてもらった夫婦です。
・・というより、手袋をzinniaさんに拾って頂いたラッキーもの。
皆さん、いつも、ご一緒なんですか〜 パワフルなグループだな〜と感心しきり。
また、皆さん健脚でビックリ。高指山から先で追いつくことができずでした。
(歩くペース 1.0〜1.1って、間違いだと思います。)
私達は、後半の石割山から富士でランチをとる予定が肝心なものが雲隠れしちゃって残念でした。しかし、午前中の富士山をみれば納得の一日でした。
菰釣山でご一緒になった方々とは犬伏峠への下りですれ違いました。
そちらに向かわれたのですね〜
また、どこかの山でお逢いしましょう。
この冬は、富士五湖周辺の山々を歩いています。
coach & eichan より
coachさん、eichanさん、こんばんわ(^o^)/
今お二人のレコにお邪魔しに行ってた所でした
をたくさん撮られていたので、
「もしかしたらヤマレコとかやっているのかなぁ〜」なんて話してました
あ〜、お逢いしてるのにしっかりお話出来ず残念、、
そうなんです!このメンバー健脚なんです
私がついて行けるかなぁ〜 って心配でしたが、
ペースゆるめで歩いてもらったので、なんとか大丈夫でした
そうですね、朝の展望は?!というほど、のちは が出ちゃいましたね
でもあれだけの素晴らしい景色が朝見れたので、大満足でしたね
私はあちこち進出していますが、見かけたらお声かけてくださいね〜
ありがとうございます!
あ、さっそくお二人のコースで、いつか行きたいコースとして計画作っちゃいました
coachさん、こんばんは♪
山行途中ですれ違いしましたです
zinniaさんが手袋を拾っていたので
丁度、霧氷ワールドだった時かもと
早速、レコ拝見させて頂いて♪
とても綺麗なお写真ばかりですね
冬はこの辺りを歩きたいので
また是非お会いしたいです
coach & eichan コメントありがとうございます。
ニットの手袋を届けましたzinniaデス。
平均年齢60歳台の4人組ですが、4人共パワフルです。
最近は中華料理店にも負けない冷凍餃子が沢山出まわています。
羽根つき餃子美味しいですよ。
coach & eichan さん、おはようございます
いや〜、絶景富士山でしたねえ
おまけに樹氷天国
脚が前に進みませんでした
落とした手袋も、何かのご縁
また富士山周辺でバッタリ、楽しみにしております
有難うございました
pikachanさん、tantanmameさん、windmurmur さん、zinniaさん、こんばんは。
素晴らしい!の一言です。私も、皆さんの末席に加えていただけるように、ひとり頑張っているところです。
素晴らしい山行お疲れ様でした。それではまた😊
こんばんわ ガクティさん
ええ景色でしたよ
高座山でのピカちゃんとガクティさんの出会い♪
そして本棚での出会い♪を語らないながら歩いておりました
手作りランチ♪
はちみつドリンク♪
本日のベストショットの次点
ガクティさんの話題で持ちきりでした
ぜひご一緒しましょう
いつでも歓迎します
fgacktyさん、こんばんわ(^o^)/
同じ日に富士山 眺めていたんですね!
早朝の富士山、鉄砲木の頭から見たら、すごくやる気がある 富士山にみえましたよ!!
しかし、霧氷に見とれて歩いている内に、へそを曲げて 隠れしてしまったようです
途中でお逢いしたお二人は石割山も絡めて周回したようです
今度私も皆さんとご一緒で無いときはスタート地点に戻れる周回コースで歩いてみたい場所でした
どこかでお逢い出来る時を楽しみにしています!
ありがとうございました
tantanさん
高座山では、 の中から、fgacktyさんかな〜って眺めただけで、
お顔見て無く、お逢いは出来ませんでした、、
あっつ、また、早飲み込みのtantanでした💦
からでしたか💦
ゴメン、相変わらずそそっかしいねえ、私
では、今度こそ、ばっちりと出会いましょうねえ
とても素敵なガクティさんですよ
fgackty さんコメントありがとうございます。
この時期は歩きやすい丹澤山塊。
ちと、草花が少ないのが残念ですが、霧氷の華に癒されました。
fgacktyさん、おはようございます!
コメントありがとうございます
滝子山のレコ、結構なロングルート
こちらでも富士山が見られて良かったですね
格別なスペシャルドリンク、私もハチミツ入りで
作ってみたくなりました(*´▽`*)
今度こっそりと教えてください
パワフル登山グループの皆さんにいつも元気をいただいています。懐かしいコースなのでアルバムを探してみました。昭和37,8年の冬、岳友と駿河小山〜三国峠〜平野部落をキスリングを背負って彷徨した当時の、古いモノクロ写真が出て来ました。その中からno3~8と同一場所と思われる写真を見つけました。およそ60年前の青春山行を想起させて頂き感謝。年賀状にピッタリの富士山ですね。いつもながらグループの皆さんのチームワークと豪華な昼食、羨ましい。「令和の青春山行記」有難うございました。
初めましてleicam2さん
昭和37.8年、にこの地域に登られましたか
しかもキスリングで
さぞや懐かしい思い出でしょうねえ
私、学生時代、
山中湖でキャンプ時にキスリングバッグ購入♪
以来キャンプや登山とは縁がなく、
たった一回使用しただけでお蔵入りです💦
その後どうなったのかわかりません💦
キスリングバッグ
懐かしい思い出がよみがえりました。
ところで、
leicam2さんと同じ尻当てしていらっしゃる御仁を、
昨年6月硫黄岳で見かけました(^o^)
同好の士がいらっしゃるんですねえ(^o^)
私は磯釣りで使用しておりました
この尻当ても懐かしい思い出です
コメント有難うございます
leicam2さん、こんばんは(^_^)
leicam2さんがいつも元気頂いてるという、
パワフルメンバーに今回久々に混ぜていただきました
このコースは、懐かしいルートなんですね?
プロフィールの登山し始め時期1961年ですか!
へへ、私が誕生した年ですね
4人で鉄砲木の頭から見た富士山、
この日は雪も今まで以上に付き、
また山中湖の雲海、登山道での霧氷に感激でした!
登山はベストな日ばかりではありませんが、
こんな素敵な景色に出逢えた時に元気メンバーに加えてもらい、
またleicam2さんにレコ見て頂き懐かしんで頂き、嬉しいです
ありがとうございました
leicam2さんコメントありがとうございます。
昭和37,8年ころは私は小学生でした。
キスリングとは懐かしい響きですね。
leicam2さんが10月に鍋割北尾根を歩いているころ、タンタンマメ、ウンドマーマさんと3人で蛭ヶ岳東の銀河を探索していました。
今季は暖かい気候ですが、丹沢に雪が積もりましたら、マルガヤ尾根経由で塔ノ岳に行きましょう。
宜しくお願いします。
leicam2さん、はじめまして♪
60年前にこちらに山行されていたとかでびっくりいたしました。
こちらはやっと登山が面白くなってきた8年生です
甲相国境尾根も初めて歩きました
この辺って、今後も絶景の富士山が見れる確率があるので
また歩きたくなりました
写真で同一場所と思われる写真があったなんて
当時を回想されて うれしいです
「令和青春山行記」すてきな山行記名まで♬
ありがとうございました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する